「EVで中国企業に圧倒されたドイツ、内燃機関でも日本勢に徐々にシェアを奪われつつあると判明」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:MzU3NTk1N
中華BEVはEUのBEV全体の1割弱のシェアしかない(これから伸びるだろうが)、何を持って圧倒とか言っているのか謎。
-
2 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:NzQ0NzMyN
「圧倒」「圧倒的」の乱用はネットで多いな。派手なタイトルで気を引きたい時に。
オールドメディアでも見るが、だいたい「圧倒的人気」とか言って何かをゴリ押す場合に使われやすい。 -
3 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:MzU3MzkwM
EVごり押し連中は、環境に対する影響について、EV「全体で」どうなるのかを全く言わないんだよな。
-
4 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:MjAyNzQ0O
EUでは、日本車関税100%だったかな?
軽自動車は魅力的だが、安全性が邪魔して発禁だしな~。
それでも売れる日本車スゲー! -
5 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:MjA0NDIxM
日EU経済協定で自動車関税が
順次撤廃だから、その影響もある。 -
6 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:NDQ4MzE3O
そりゃ馬鹿の一つ覚えのようにガソリン車は終わりだEVこそが未来だと内燃機関の設計・製造・整備できる工員の首を刎ねまくってたんだから当たり前やろ?
クリーンディーゼルの時でさえ冷遇しまくった技術者の呼び戻しもできず、数値の偽装申告でしか市場に出せるものを作れなかったんだからガソリン車の復権はもう無理でしょ
ブランド名とデザインを貸してインドとかで作られた車体を売るしかできなくなるんじゃない? -
7 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:NDI0ODQ5M
ガソリン車で日本に負けたからEVに逃げたのにそのハイブリッドとEVですら日米中に負ける欧州車の明日はどっちだ!?
-
8 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:MTIwOTc2N
内燃エンジンの技術が高かったのに日本に抜かれた理由、サッカーと同じなんじゃないのか?
内燃エンジンの技術向上の場は、レースだと思うんだよ。
長年にわたり、レースの本場欧州が、レースのレギュレーションを決めてきた。
日本が勝てば、日本のが不利になる変更を行い続けた。
日本は、この不利な状況を技術向上の枷と考え、一層向上に努めてきた。
有利なルールに甘え続けた結果、日本に越されたという事だろ。
こういったインチキ、世界で通用しなくなってきたんだよな。
EVカー移行というのも、日本潰しのためのルール変更なのは明白だろ。
支那に乗っ取られたのは、一時的なものに過ぎない。
彼らは、日本のバッテリー技術の流用に過ぎないからね。
工業技術の分野では、最終的には技術がある方が勝つから。
EVカー移行も、結局は日本の独り勝ちの未来しかないでしょう。 -
9 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:NDE5NjAxN
左翼がトップに立つと、企業どころか国家まで一気に衰退するという証拠。
日本もアホポッポ鳩山が総理だった時、本当にしにかけたもんな。 -
10 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:MjA2MTY5M
海外で日本車乗ってない人の大半は、単純に日本車の性能を知る機会がなかっただけだからな
知り合いの車とかレンタカーとかで触れることができれば、実はまだまだシェア拡大の余地がある
(逆に韓国車に乗ってる人の大半は今まで韓国車に乗ったことが無かっただけ) -
11 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:NDA5NzA3N
浅はかな法令を布いたのは手前なんだから責任もって叩けや
-
12 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:NTE1NjY2O
どうせ都合のいい規制かけるんだからへーきへーき
-
13 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:MjA3MzA5O
エンジン、ミッション、シャーシ、電池、モーター、それらを組み合わせたプラットホーム。なんならベンツのピックアップみたいに車ごとOEM。自動車産業は一切合切外部調達できるからベンツやBMみたいにブランドとして成功してるところは今やっている開発が全部コケても問題ない。
-
14 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:NDE1Njk0M
まあドイツ車が微妙に売れないのはクリーンディーゼル()詐欺がバレて実は環境に優しくないわPM2.5は盛大に出すわがバレて、色々不信感が募ったからだろうな。
あと、ドイツは電装系苦手だからEVだめなんだよね。 -
15 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:NTg5NTIyO
ドイツの8月日本車輸入台数が10,099台
日本の8月ドイツ輸入車台数が11,168台
まだ1,069台分の赤字だな -
16 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:NTE1OTU0N
関税結構今はもうそういう流れだから
ただEUとして柔軟にできるかな -
17 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:NTE1ODM0M
同じ土俵で勝負するのを逃げルール変更で優位に立とうとし
ついにはEVなんて毒を取り込んだ自業自得 -
18 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:NDAyMjQyN
ドイツってハイブリッド戦車「ポルシェティーガー」を開発した国なのにねぇ
なんでハイブリッドで勝負しなかったんでしょねー -
19 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:NDE1Njc5N
常々、欧米はEVにするかもしれんけど、他の地域の自動車市場どうするんだって思ってたんだよね
-
20 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:NzM3NTY1M
去年半導体不足で作って売れなかったから今年の「伸び率」だけはすごいことになってるけど、台数自体は大したことない数字じゃん。
ミスリードがひどすぎ。 -
21 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:MjAyNDc4M
>>13
oem生産に進めば進むほど既存のブランド価値は埋もれて行くよevは特にね
フルオーダーの活性化でデザイナーと消費者の距離が縮まる事は良いことだが。 -
22 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:MzU3MzkxN
※18
そいつ失敗作だったような・・・ -
23 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:Mzg0NDcyM
HVもガソリンICEも好調でなにより。
-
24 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:NDQ3Njc0N
まともな人なら停車中ハッチバック開けて発電機で充電するより最初からついてる車買うよな
-
25 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:NjA0MTkwN
ホンダと日産も内燃捨ててるからまもなく終るよ
-
26 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:NjgyNjU5M
中共EVに対して補助金出すことを止めよう
これはドイツに限らず世界全体に言えることだが -
27 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:MzU2NjI5M
※22
大活躍しているぞレオポンチーム -
28 名前:匿名
2023/10/02(月)
ID:NDcxNTM2N
※25
終わるのは支那製EV爆弾があふれるEUだろw
金持ちか企業しか車走らせられなくなった道路に、庶民を詰め込んだ乗り合いEVバスが増えて、爆発しては人間バーベキュー大会になるんじゃないか -
29 名前:匿名
2023/10/03(火)
ID:NDk2MzEyN
クリーンディーゼルとかいうとんでもない詐欺をやらかすからだろ
とりあえず一旦東ドイツとかいう毒を抜いた方がいいぞマジで -
30 名前:匿名
2023/10/03(火)
ID:NDk2MzEyN
※28
まあ一番終わったのはEVトレンドとかいう詐欺に国や地域ごと乗せられたチャイナとコリアなんですけどね
エジソン時代から全く進歩してないものを革新的!革新的!とか呼んでる連中にあっさり騙されてまあ -
31 名前:匿名
2023/10/03(火)
ID:NTc3MTYyN
ドイツ「サッカーで負けてムカつくからEV推しでトヨタ潰たる!」
なお
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります