「日本発の「ハイテク住宅」に全世界から“羨望の眼差し”が集まる?実用性を疑うコメントが多数寄せられている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NjE1MDQ0O
鉄骨は当然入れるにしても
3Dプリンターで射出できる流動状の素材って
二液混合だか揮発性の溶剤だか空気と反応だかで固まる代物だろ?
なんか経年劣化が怖そう -
2 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:MTY1ODQ1N
ガワだけならプレハブ工法とかでもたいして工期変わらんしな。
防音性能高いならシアタールームとかキッズルームとしてありな気はする。 -
3 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NDI0ODM3M
550万じゃ、展示の終わったモデルハウスの方がよっぽど安いよ。手持ちの土地に建てるならともかく。
-
4 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:MzU3Mzc5M
プレハブてかコンテナハウスの方が色々よくないか?奇抜というか一点ものにはできるんだろうが、住みやすさやインフラ施工を考えればだいたい似てくるだろうし。
-
5 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NDQ4OTg5M
何年か前に中国で見た。
それにしても壁のシワがアフリカの泥で建てた家みたいで凄く品祖。
イナバの物置でいいんでない? -
6 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NDIzMTY0O
マージナル・オペレーションでアメリカ海兵隊が使ってたな
-
7 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NDA3MTIxN
防音、防寒、雨漏り大丈夫なの?
台風や地震も心配だし、お手軽=快適じゃないよ
懐だけは快適なんかもしれんけど、メンテナンスもどうなるか
長い目で見たら金掛かりそう -
8 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NTg5NTI0O
相変わらずアルミサッシ
寒いし暑いしで使えない住宅だな。プレハブの方が安く作れるw -
9 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NDE3MzY5N
選択肢としてあってもいいと思うけど、否定的なコメント多いな
-
10 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NTE1NTUxM
事実なら大したものだが
色々と怪しい&うさん臭い
まあ新しい技術なんて懐疑的な視線の方が多くて当然だろうけど -
11 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:MjAyNTI3M
夏は蒸し暑く冬は糞寒かったら意味がない
-
12 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:MzgxMTQwN
>>大工入れないで左官屋が作ったらもっと安く立てれそう
左官屋なめすぎだろw -
13 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NTE1MjExM
あれならドラゴンボールに出てくる
丸い家を作ればいいのに -
14 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NzM2MTUzM
現場で3Dプリントするのかと思ったら工場でモジュール生産するのね
要はプレコンの家だから仮設住宅とかに向きそう -
15 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NDE1Njk0M
>>1
普通にモルタルだよ。モルタルをノズルから射出して重ねていくタイプ。
このタイプの3Dプリンターは、別に樹脂じゃなくても射出時に液状にできて短時間で固まるものなら何でも行ける。
一応鉄骨も入れているらしいし、さほど低価格ではないけど、短時間でできるっていうメリットがメインだと思う(現地組立48時間位だそうだ)。 -
16 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NTE1NjUwN
分類としたらRCになるんかね?税金高くなるんじゃね?
-
17 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:Mzk0MDAyO
住宅って土地の形状から建築要件ほか諸々、
どれをとってもまったく同じにとはいかないし
まったく同じに作って並べちゃうと町並みが訳わかんなくなるから
規格品を大量に作って設置するのにはいまいち適さない。
個々に微妙に違う要求に応える手法として3Dプリンタが期待されるのはわかる。
そこ気にしないならプレハブ工法の建売を買うのがいいと思う。 -
18 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NDcwMjQwN
なんだこのドリームハウス感
実際に人が住むことを想定してるのか不安になるのよね -
19 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:Mzk2MjQyN
耐久性や断熱性に耐震は?
何せ新しいモンなんで実績(信用)がねえ… -
20 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:MzczODM4N
災害で道路が寸断されたときに、仮設道路を作るのに良さそうだな。
-
21 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NTE1NTUzN
左官屋だけじゃ無理
現場はなんだかんだで腕の良い大工いないと動かんわ -
22 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:MjA2MzA3M
たんなるユニット工法が持ち上げられすぎ
現場でプリントできるようになったら呼んで -
23 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:MzkyMTIxM
横縞があるのはプリンターで下から積み重ねるから?
-
24 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NzQxMDg1N
安かろう悪かろう
オモウマイとかの番組もだが、きちんとしたものを作り手に還元せずに安く提供させたりそれを褒め称えようとするのはもうやめろと。
自分たちが給料や報酬を安くされるのは嫌なくせに、他人のサービスは値切ろうとかするなよ。コスパって言葉も嫌いだわ。 -
25 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:MTY1Nzk4M
電工やってたから色々な工法の住宅を見て来たが、耐震や断熱、外回りの防水処理とか大事なん?
一生物だし在来で、断熱はネオマの内外の二重断熱、耐力壁をはった普通の住宅の方がやっぱ良いやってなりそう -
26 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:MzMwODc1M
3Dプリンター自体に革新が起きない限りはこの手の家には住みたくない
絶対に地震で壊れるだろ
誰が説得しようがこの考え方は曲げない
最近は詐欺師も多いからな -
27 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:MzMwODc1M
※24
あそこらへんやらかしてる奴らはもう全員日本人じゃないもんなぁ
なんであんなにケダモノ堕ちしたがるんだか -
28 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NDE2MDY4N
日本だと、耐震・耐熱・耐湿・耐重(雪のせい)・耐風(台風のせい)
といったいいくつノルマを超えればわからん自然災害がある
なのでこの住宅は最初から欧米向けって気がするな
日本で発売されないと思うわ。通用しないから -
29 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NTE2NDE4N
春先にラジオで聞いたな。ここ
(母屋を子世代に譲って)離れで暮らしてる高齢者の建て替えに好評との事 -
30 名前:ぬぬぬ
2023/09/20(水)
ID:NjgzNTI4M
積層ピッチが荒すぎる
-
31 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NzA4MTY1O
家は子育中の母親の為に建てるもの。ネスト、生物一般の在り方。
子供がいない2人?で終の棲家、つまり棺桶プラスお墓の意味で「ネスト」では無い。
確かにコスパは良さそう。 -
32 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:NDQ3NjY1O
大工も左官も今後絶対的に足りなくなってプレカットでも一般庶民は高嶺の花となる可能性もあるからな
簡易構造の住宅は増えざるを得ないんじゃないかな -
33 名前:匿名
2023/09/20(水)
ID:MjAxOTI2O
1ldkの側だけで500万って安いんか?
-
34 名前:匿名
2023/09/21(木)
ID:MjE0NjcyO
断熱性は優位でも耐久性もコスパもコンテナハウスにボロ負けじゃん。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります