人気ページ

スポンサードリンク

検索

30件のコメント

「過疎地の水道問題を解決する「画期的な水道システム」を日本のスタートアップ企業が開発、愛媛県で実証実験を進めている模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:MzU3NzAzM

    俺水道水普通に飲みまくってるわ(笑)今時って飲まんのか

  • 2 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:MzU4MDM4N

    企業主体てことは利益出さないと行けないから維持費や管理費がバカ高いんだろな。装置そのものがリースとか。

  • 3 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:MzU4MDM4N

    再利用しても水量は徐々に減って行くから補充しないといけない。その水は何処から?

  • 4 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:NDE5NjAxN

    パヨ界隈が「おせん水!」と発狂しそうw

  • 5 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:NDEyMjg4M

    嫌なら都会に出るかテメーで井戸掘って使えって事だよな。

  • 6 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:MzU3NzA4O

    普通に井戸掘った方が良くないか

  • 7 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:MjA2MjY3N

    砂漠の中や山小屋でも綺麗な水で手洗いが出来て、
    もっとお金をかければ、シャワーだって使えるようになる技術だっけ?

  • 8 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:NTE1NjUxN

    おらが村は日本一水道料金が高い。
    そして、燃えるゴミ袋が5枚400円だ。

  • 9 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:NDE3MTgyN

    井戸水で良いやん、NHKらしい飛ばしやな~

  • 10 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:NjA0NDI2N

    これ要は中水道じゃないのか?

  • 11 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:NDAxNTc0N

    山奥や仮設住宅とかで普通に有用だとは思うが運用が酷いな。
    そんなケチるほどなの?

  • 12 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:NTE1MzcwM

    限界集落に住み付いてる何十人だかの為に数十億円もかけて水道管を更新維持してやるのか?
    んな阿呆な事する余裕はない!

  • 13 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:NDAyNDU5O

    >>12 みたいなこと言うやついるからこういうの導入せざるを得ないんだよ
    その後怪しいスタートアップ企業が消えて再度対応のために普通に更新するより金かかることになる

  • 14 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:NDE2NjU4N

    雨水のほうがよほど簡単そうな気がするけど。

  • 15 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:NDQ3Njc0N

    こういう時地方はお荷物なんて言ってる輩こそ日本のお荷物なんだよね
    多様な環境から同じ母語の人材を集められることこそ日本の成長エンジンなのに

  • 16 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:NjgzMzYyM

    料金いくらなんだろな
    うちの方はそんなに高くないが
    隣の自治体は2倍なんだよね

  • 17 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:NDQ5MTM4M

    >>1
    どこに住んでいるかによると思うよ。
    23区内や大阪市街で水道水は、「きつい」

  • 18 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:NDQ5MTM4M

    >>12
    限界集落あたりで、「水道管」なんて整備されてると思うのかね?w

    沢水をろ過するだけで上等の水道水になるんだぜ?

  • 19 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:MzY5MTQ3N

    >こういうインフラの維持管理こそ行政の仕事なのにな 日本おわた

    だから行政がやってるんだろ大規模集積処理から分散処理方式への更新が出来るか出来ないかの実験を
    >愛媛県 “水道事業の給水区域伊以外で導入できないか検討”
    大規模集積方式以外はインフラじゃないとでも思ってるのか

  • 20 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:MjA0NDIxM

    老人は井戸で水を汲めない。
    力が無いから。

  • 21 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:MjcyNjQ3N

    >>老人は井戸で水を汲めない。
    力が無いから。

    っ電動ポンプ

  • 22 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:NzMwNDY5N

    なんか雨水の方が綺麗そうだな。
    気化して結露したのが雨だから蒸留水みたいなもんだ。
    空気が綺麗な山間部なら雨水うまく貯めて使え。

  • 23 名前:匿名 2023/09/02(土) ID:MzY5MTQ3N

    汚せん水連呼さんか?
    せめて元記事読んでからコメントしなよ

  • 24 名前:匿名 2023/09/03(日) ID:OTIyNTkxM

    規模の経済で成り立ってるのがライフライン系のインフラだからな
    先祖代々の僻地で暮らすのはある意味宇宙旅行並みに贅沢なことかも知れんw

  • 25 名前:匿名 2023/09/03(日) ID:NjM5MTg2O

    昨日、テレビ東京のガイアの夜明けでやってた
    瀬戸内海の島の限界集落みたいな所の話で、おそらく、井戸水だと塩分があるのかも?
    通うのが大変な所に水源地があって、しかも掃除を常にしなければならないとかで管理が大変だったから助かる、みたいな話だったような

  • 26 名前:匿名 2023/09/03(日) ID:NTk3MDM2N

    ええんとちゃう?
    国際宇宙ステーションISSでも一回使った水、再利用してるって言ってたやん

    つまり、オシッコ再処理して飲んでる、、てことでっしゃろ?
    立派なモンですやん

  • 27 名前:匿名 2023/09/03(日) ID:NTcxODU4N

    孤島や限界集落なら需要はあるかもだが、それ以外は微妙かな
    正直近隣の町のマンションなんかに移住してもらった方がいいのよね
    無駄な補助金いらなくなって
    年寄りしかいない村のインフラ整えるのは無駄でしかないわ
    どうせそのうちだれもいなくなるのに

  • 28 名前:匿名 2023/09/03(日) ID:NTc2NzQzM

    これってネ、需要有るか微妙なんだよね。
    色々言う人がいるけど、このシステム使うよりも水道管新しくした方が安く済む状況の方がずっと多い気がするけどね。
    このシステム導入する前に高齢者の方は、土地を離れて暮らして貰った方が安全だからね。

  • 29 名前:匿名 2023/09/03(日) ID:Mjk1NjcyM

    何か余りにも無責任な投稿多くない?
    過疎地はそんなに水は汚れてない筈だけど、必要量を確保し、又自然に綺麗にして流すの発想だと思う。水の再循環を考えなければならないのは都会の方だ。

  • 30 名前:匿名 2023/09/03(日) ID:NzczMDQzN

    スタートアップとか気持ち悪い言葉使うな。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク