「G7農相会合に出席したドイツ大臣が日本の農家に強い関心を寄せる、わざわざ滞在を延期して現場に赴いた模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/05/21(日)
ID:NDQzNzE1O
納豆菌液という納豆菌を使った農薬があるよ。
農家の人達は自作しているけどな。
米ぬかと納豆と乳酸菌とかを混ぜて作るとか。
納豆菌が植物に先に住み着くと、病原菌が成長する栄養分を吸い取って病気が発生しないそうな。 -
2 名前:匿名
2023/05/21(日)
ID:NjE5MDAxM
コメ買ってくれ。
-
3 名前:匿名
2023/05/21(日)
ID:Mzk0MzA1O
今、下水からリンや窒素回収して肥料にする研究
ガンガンやってるからなー
江戸時代の人糞肥溜め発酵肥料の現代版やw -
4 名前:匿名
2023/05/21(日)
ID:NDM1Nzg4O
え、防草シートってそんなに珍しいもんなのか?
-
5 名前:匿名
2023/05/21(日)
ID:NTQxMTQyO
相変わらず、ドイツさんは意識高い系なのね~~~
直截に言って「アホ」じゃん
有機農家では無く、もっと見学すべきことがあるだろうに
流通、野菜のF2の種、サツマイモ(EUでは人気が出てる)とか、
ドイツの農業を上げる方向のを見学しろよ -
6 名前:匿名
2023/05/21(日)
ID:Mzc1NTg4M
スレにあるみたいな飯の画像見るたび心底日本で良かったと思う
-
7 名前:名無しさん
2023/05/21(日)
ID:NDA0MjE1M
ヤバいのは除草剤で
農薬はすぐに自然分解されるってのを知らないやつ多すぎ -
8 名前:匿名
2023/05/21(日)
ID:NDcwMDQ5M
生食するなら農薬野菜、煮炊きするなら有機野菜
植物の生成する自家農薬の毒性はもっと知られていい -
9 名前:匿名
2023/05/21(日)
ID:NDMyNTQyO
かつてドイツは環境問題に関してはニュースステーションで『ドイツはすごい』という特集を放映し、その録画映像は学校の環境教育教材として使われたほど。しかしリサイクル率でみれば日本ははるかにドイツを追い越し、農業分野でも環境負荷の少ない農業を展開しているということなのですな。時代は変わりましたなぁ。
-
10 名前:匿名
2023/05/21(日)
ID:NDcwNzg0M
ヨーロッパの食料はなんでもボソボソして苦くて固い
女子供に迎合して品種改良しようなんて甘ったれた考えがない -
11 名前:匿名
2023/05/21(日)
ID:Mzc0NDY5M
意識高すぎで、生ゴミコンポストが増え、おのずと発酵時出るのメタン排出量も増えてて、
CO2・メタン等の総合地球温暖化ガス排出量は日本より上なw -
12 名前:名無しパン
2023/05/21(日)
ID:MTM4OTM2M
日本の農業は株式会社化されて外資(アメリカ)へ叩き売られる。
-
13 名前:匿名
2023/05/21(日)
ID:Mzc1NzExO
食品自給率はどの国もやらないといけない問題だからな・・・。
日本国民の場合は食料の買いだめとローリングストック方式で消化して、毎年の災害やいつか始まってしまう日中戦争に備えよう。 -
14 名前:匿名
2023/05/21(日)
ID:NDM1Nzg4O
※12
金出して綺麗に整地整備に大規模化してくれるなら喜んでって場所幾らでもあるんじゃねえの
田舎だと田畑余りまくっているぞ
飛び飛びの狭い土地で、隣接した広大な土地では無いから有効利用したがる企業が出て来ないだけで -
15 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NDM1NjkyN
欧州人には無理なんじゃない?手間暇掛かりすぎて。自然と共存というよりも、自然界からの恵みを分けてもらっているという古神道的な感性が無ければ、続きそうにないだろう。
-
16 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:MzkzMTI2M
無農薬栽培は近隣の脳化には迷惑なんだよな
虫が湧いて大変らしい -
17 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:ODY2NDAwM
> 植物自体が食われないために毒出してるんだから無意味
二次代謝産物は必ずしも毒ではないんだけど?
そういうことを言い出すとカテキンだのカロテノイドや
フラボノイドなんかもみな毒扱いになる
ちょっとだけ知っているようなやつがしたり顔で書き込むのは
どこぞの国のやつと変わりがないw
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります