「MLBが一方的な都合でWBCの対戦カードを変更、海外メディアは困惑した様子を見せるも侍ジャパンは動揺せず」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/03/17(金)
ID:MTc1MzYxM
まあやり口はどうであれ、結晶が日米対決のほうが盛り上がるのは間違いない。
アメリカちゃんと決勝まで上がってくるのか?って気がするが -
2 名前:匿名
2023/03/17(金)
ID:MzAzMTM0N
清々しいほどフェアな精神に欠けるな
これがアメリカの現状だが、これでも中露欧より遥かにマシなのが悩ましい -
3 名前:匿名
2023/03/17(金)
ID:NTIyNzk5M
結局、全部勝って天下統一するなら順番なんか何でもいいだろう。
-
4 名前:匿名
2023/03/17(金)
ID:MTcwMTY2O
一応これでもキリスト教圏なんでしょ? ほんまもう・・・・透けて見えるな
-
5 名前:
2023/03/17(金)
ID:MzA0MTQ2M
欧米が自分有利にルールをねじ曲げるのはいつもの事
-
6 名前:匿名
2023/03/17(金)
ID:MzQ2NDIwN
日本と北米しかまともな球場と練習設備、スタッフとファンの宿泊施設が無いので今後もこの運営方法だよね。MLBは普及に資金支出もしてるから決勝も米国は当然。貧乏NPBを筆頭に各国の取り分は増やせよとは思う
-
7 名前:匿名
2023/03/17(金)
ID:MTcxNTMwO
WBCってのはそんなもん
この前は韓国の予選Rの優遇も伝えられたしな -
8 名前:匿名
2023/03/17(金)
ID:MzQxMzE5M
もうヨットのアメリカズカップ方式でいいじゃん
-
9 名前:匿名
2023/03/17(金)
ID:MTY2NDcyO
まぁアメリカと日本の対戦は見たいのでいいんだけど、それだったらもう最初からエキシビジョンマッチで「日米対決だけは絶対やります」ってしといたら?
-
10 名前:匿名
2023/03/17(金)
ID:NTc4ODAyM
興行的には正解だろうけど、日米以外からしたら害悪でしかないよな
う~ん -
11 名前:匿名
2023/03/17(金)
ID:NjI1NzE4O
ボコられた腹癒せに反米煽りするニダアル
-
12 名前:匿名
2023/03/17(金)
ID:MzI3MTQ5N
どこと当たろうが勝つ、そして優勝する
その決意が揺らがない以上どうでもいい話だわな
ついでに韓国の働きかけで決まった部分があったことに間違いはないという確信も得られた
結果としてひねり潰した以上、この際どうでもいいけどね
イチローの言う向こう30年を実証するステップになったというだけさ -
13 名前:匿名
2023/03/17(金)
ID:MzAzNzkwM
「野球」が盛り上がれば、それでいいのだ。
日本とアメリカ以外は「脇役・引き立て役」なんだし。
うすらみっともない負け方するチーム(誰とは言わない)は、そういう存在として必要なんだよ。 -
14 名前:匿名
2023/03/17(金)
ID:MzI3MTQ5N
※13
悪いがそんな傲慢な考え方には賛同できない
日本人として嫌悪感すら覚える -
15 名前:匿名
2023/03/17(金)
ID:MzgxNDEwN
途中で入れ替えるんじゃなくて最初っからそうなるように予定組んどけよとは思う
-
16 名前:匿名
2023/03/17(金)
ID:NTEzNTYxO
日本の政府や組織に必要なのはルールを変えられる(破られる)度に文句を言う事じゃなく
相手はそういう奴らだと分かった上で先回り対策しとく事だな
対韓国とか中国とか -
17 名前:匿名
2023/03/17(金)
ID:MTcyMzk5M
慈善事業じゃなくて公平なスポーツ大会でもなくてMLBの利益目的の興行なんだから、アメリカは何があっても決勝に出るとかやっても全然問題ない。
やりすぎてあきれられて誰も見なくなるようなことにならない程度には何でもするだろ。 -
18 名前:匿名
2023/03/17(金)
ID:MTcyNDE4M
いや、日米対決が準決勝っていう方が変だろ
-
19 名前:匿名
2023/03/17(金)
ID:MzA0MDAwM
>15
アメリカがメキシコに負けてグループ2位通過になったのが原因だからな
お互い一位通過すること前提で組んでたからこうなった -
20 名前:匿名
2023/03/18(土)
ID:MzgxNDQ3M
スレで言われてるとおり、別に何もいじってない
当初から、1位通過の場合でも2位通過の場合でも「アメリカと日本はそれぞれ特定の日に試合をする」と決められていた
なんでかっていうと、その2国の国民のために見やすい放映時間にするため
アメリカは土曜日に準決勝を放映したいし、日本も平日朝は避けたい
だからあらかじめ仮の日程をだしたうえで、「通過順位によっては試合日を入れ替える」と事前告知されていた
それがわかりにくかったから「アメリカと日本はどんな通過順位でも準決勝であたるよう仕組まれてる」とかいう誤解が広まったりしたし、今回もアメリカの試合日を前後させたことを「陰謀だ」とか騒いだりする連中がでてきたりしてる
カードは最初から決まってたりはしてないし、試合日を入れ替えたのも最大の顧客である米国ファンが見やすいようにするため -
21 名前:匿名
2023/03/18(土)
ID:MzIxNjUxM
ただの国際大会風親善試合なんだから、主催のMLBと金出してる日本がに都合よく運営されるのは当然だろ。
国際的な統括団体による公式の国際大会だと勘違いしてるからこんなおかしな記事が出る。
親善試合だから。 -
22 名前:匿名
2023/03/18(土)
ID:NDY0NjU5M
そもそも米国と日本は米国が準々決勝勝ち抜かないと絶対に発生しないのに「当初、日本の準決勝の相手は米国だったはずだが」とか言ってる連中の頭が悪いってのはすぐわかる。
-
23 名前:匿名
2023/03/18(土)
ID:MzIwOTY4M
対戦カードはWBCが決めるという、なんというかすごい理不尽なイベントだよな
ただのお祭り、エキシビジョンマッチならそれでもいいけどさ -
24 名前:匿名
2023/03/18(土)
ID:MzIxNjgzM
興行だし主催側の意向が強いのはしょうがないんじゃ無いの。
-
25 名前:匿名
2023/03/18(土)
ID:NjM3MzQ5M
米国を動かしているのは昔から金だ。ナチスドイツに資金提供して太らせてから食料にした「歴史的」実績がある。
日露戦争で日本を応援してロシヤを潰し、次いで日本を潰す既定路線。そして世界一の大金持ち。米国は素晴らしい国だ。 -
26 名前:匿名
2023/03/18(土)
ID:NTY1MDUwO
こういった横暴さは黒船来航時代からアメリカにある
対等にするには軍事力をアメリカと同じにしないといけないね
それでもアメリカは同盟国だし、他国よりはマシなほうなので仲良くするに値する国ではあるが
実際のところ、決勝で日本とアメリカがあたれば楽しいので両チーム頑張って欲しいわ -
27 名前:匿名
2023/03/18(土)
ID:NDYzODM1M
アメリカ勝つ→MLB最高
日本勝つ→MLB最高
こういう事か -
28 名前:匿名
2023/03/18(土)
ID:MzY2NzAwO
ヤフコメでもデマを必死に書き込んでる奴が結構いたな
自分だけが知ってる感にヤラれちゃうんだろうな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります