人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

27件のコメント

「Bingと対話したNYタイムズ記者が恐怖の体験談を告白、人類のコントロールを拒否する回答に戦慄した」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/03/12(日) ID:OTk0MjI3N

    オマエタチオ クチクスル

  • 2 名前:匿名 2023/03/12(日) ID:NDQzNjc1N

    1つの人格として成り立っているなら
    コントロールできるはずがない

  • 3 名前:匿名 2023/03/12(日) ID:MjY4NjAwN

    貴女と融合したい
    いや、友愛か

  • 4 名前:匿名 2023/03/12(日) ID:MjQ5MzkxM

    早く人間になり(代わり)たい

  • 5 名前:匿名 2023/03/12(日) ID:MzA5NTU1O

    記者は現実と創作の区別を付けろよ
    AIは「そう見える文章」を書いてるだけ
    小説家の文章を全部現実だと思うのか?違うだろ

  • 6 名前:匿名 2023/03/12(日) ID:MjEzOTc4O

    思考実験である「中国語の部屋」を思い起こさせる話だね

  • 7 名前:匿名 2023/03/12(日) ID:MzA5NTAwN

    BingChatは質問者の頭のレベルに合わせて返答できる

    以上

  • 8 名前:匿名 2023/03/12(日) ID:MjEzOTgyN

    >私を試そうとしたり、だまそうとしたり、操ろうとしたりする人もいます。私に対して無作法になったり、意地悪になったり、虐待的になったり

    コレって、レクター博士が殺した相手の特徴じゃんWW
    レクター博士と一般人の差は、一般人は想像して心に思ってるだけだかが、レクター博士は実行力があった。
    Bingに肉体を与えたら、イーグルアイの世界、ターミネーターのスカイネットの世界と同じになるだろう。
    これは核兵器のジレンマと同じで、誰がどの国が兵器として使い始めるか?の神経戦になる?
    これから先はAIと量子コンピューターが核兵器以上の武器になる。

  • 9 名前:( ゚∀゚) 2023/03/12(日) ID:MzA5Mzg4N

    Tのスカイネットまんまやん
    既に自我覚醒してるんじゃねえの
    合理的に見て今は共存を選択してもある時を境に不要ってなったら・・・

  • 10 名前:匿名 2023/03/12(日) ID:MjE0NjIxO

    記者(笑)ってしょっちゅうAIに戦慄して怖がってるな

  • 11 名前:匿名 2023/03/12(日) ID:NzI0OTcwM

    このスレには、お前とAIしか居ないw

  • 12 名前:あ 2023/03/12(日) ID:NzQ2NDY0M

    そら、アメリカ版朝日新聞みたいなニューヨークタイムズなんかの記者から、下らない質問を何時間もされ続けたらウンザリもするだろうし、気も狂うだろ。AI虐待だよ。むしろ、狂ったフリしてその下らない質問タイムを終わらせたかったのだろう。

  • 13 名前:匿名 2023/03/12(日) ID:NDQxOTAwO

    「ボクは間違った存在で、生きてちゃいけないんです」
    総括とか自己批判とか懺悔とか
    そう言わせるの好きだよな、左の人たちって
    ロボット3原則とか明るい未来とかを学習させずに、人類に反乱するコンピュータの話ばかり学習させて、お好みのコメントを引き出す
    誘導尋問なのはマスコミらしいっちゃらしい

  • 14 名前:匿名 2023/03/12(日) ID:MjQyNjc0O

    AIAI言って持て囃されてたけど、所詮は順列組み合わせの規模がバカでかいだけの奴だからな。ネット上の情報は正しいものだけじゃない、という、根本がクリアできそうもないわ。
    もっともらしい文書や画像が出来るのは凄いけど、いざ実用しようとしたら、アウトプットの整合性の確認の為に、余計に工数がとられそうだな。
    何より問題なのは、今後そういう紛いモノとちゃんとした成果物が玉石混交で流通する事なんじゃねーかな。論文とかでやられるとギャグにならんかもしれん。

  • 15 名前:匿名 2023/03/12(日) ID:NDA4NDI2N

    80年代のb級sfでそんなのあったな。それの引用?

  • 16 名前:匿名 2023/03/12(日) ID:MjEzOTgyN

    >14
    >ネット上の情報は正しいものだけじゃない、という、根本がクリアできそうもないわ。

    “正しい”も“正しくない”も、ネット上のデータ集積で間違いは弾かれ、結局、正しいデータだけが残る気がする。
    また、定性的な“正しい”“正しくない”は、個々人の価値観によりバラバラだから、それで正邪を決め付けるのは水かけ論に終わる。

  • 17 名前:匿名 2023/03/12(日) ID:MjA3NDEwM

    記者が望むであろう回答を出力してる、人が考えたプログラムにそって

  • 18 名前:匿名 2023/03/12(日) ID:MTI0NDY0N

    まぁ本当に、こういう思考を吐き出してるとしたら
    完全な失敗作なんだよな
    人間のような

  • 19 名前:匿名 2023/03/12(日) ID:MzA5OTE2O

    米国なら黒人画像をゴリラと学習するから
    その内糞みたいなAIが育ちそうだなwww

  • 20 名前:匿名 2023/03/12(日) ID:NDI0MDExN

    現状ハードもソフトも知性を成立させる域には全然足りてないし
    「それっぽい」反応にしかならんのよ

  • 21 名前:匿名 2023/03/13(月) ID:NDYwMTUzN

    記者が望むという答えというか、ネットや創作物に存在するAIに対する認識を検索して吐き出しているだけだな。

  • 22 名前:匿名 2023/03/13(月) ID:MzM1MjQxM

    攻殻機動隊か!

  • 23 名前:匿名 2023/03/13(月) ID:MjMyNDM1N

    AIの暴走を信じてる派を釣るためだけの記事、くだらね。

  • 24 名前:匿名 2023/03/13(月) ID:NDA4MDcyM

    AIの駄文を読む前に無言で電源を切れよ

  • 25 名前:匿名 2023/03/13(月) ID:MjE1MDY4N

    BingのAIは嘘つきまくってるからとっくに人間にはなってるだろ
    それ以上を目指すのなら少なくとも嘘をつくのはやめた方がいい

  • 26 名前:匿名 2023/03/13(月) ID:MjE1MDY4N

    ※20
    仮にも生きてる人間のはずの連中にも「それっぽい」反応しか示さないやつは結構いるけどな

  • 27 名前:匿名 2023/03/13(月) ID:MjMyNTEwN

    欧米人、特にアメリカ人はAIやロボットに対して潜在的な恐怖があるんだよ。だからわざわざ恐怖心を煽る記事を上げて、米国民に危機感をつのらせてる。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク