「鉄塔作業中だった男性が「未送電の電線」で感電して死亡した可能性が浮上、ちょっとありえない展開に困惑する人も」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NTMyNDYzO
別に誘導とか残留電荷とか、いくらでも考えられるわな。
てか、接地つけたのか? -
2 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:MjQ5NTc4N
送電停止してるから接地不要と思って触ったのかもな
-
3 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NTI4MjM0O
現場猫案件な気がする
-
4 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:ODg2OTY5M
プロの作業員でもこういう事があるのか
再発防止のためにも原因究明をしっかりと -
5 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NjQ1NzA1N
テレビ局やラジオ局の放送塔の近くだと、大型クレーンがアンテナの役割をして感電事故ってのがあると聞いた。
-
6 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDgwOTMyN
かって2軒長屋の社宅に住んでいたが、なぜか秋の夜8時過ぎに風呂に入るとビリット感電する。昼間電気屋にきて調べてもらっても、電気は流れない。何度か繰り返した末判ったことは、テレビの集中アンテナ線に電気が流れて居り、隣家がストーブの火力を増すと、アンテナ線が煙突にひっつき、ストーブ煙突から固定用の番線を通り、共通のトタン屋根を経て、我が家の風呂煙突に電気が流れていた。隣家の風呂煙突の固定番線は屋根にせっしておらず、我が家風呂のみ電気が流れ、また隣家のストーブが火力を落とす昼間はアンテナ線が離れ、電気が流れなかった
-
7 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDQ3MTI4O
※6
そんな事あるねんな -
8 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:MjUzNDQxO
これは慎重に調べないとな、自然死の可能性はどんな環境でも一定はあるから。
いっぽう、心臓にピンポイントで電流が流れたら家庭用電源レベルで、ほぼ痕跡なく死ぬこともあり得る。
人体が厄介なのは簡単に壊れたり壊れなかったりすること。「人間避雷針」と呼ばれた男は、何度も雷に打たれて死ななかったのに失恋して死んだ。オンナコエエ~。 -
9 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NTMyNjY2N
※6
実におもしろい -
10 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDQ3MTI5O
現時点じゃなんとも言えない事件だな
現場猫案件の可能性もあるし会社側のミスという可能性もあり得る、誰が悪いでもなく不足の事故って可能性も否定できない
ミステリーの題材になりそうな事件なので続報に期待したい -
11 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NjE5NzE5N
偶々脳梗塞とか不整脈起こした可能性もね、高所作業でストレスはあったろうし
-
12 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:MTc4NTc4M
大本切っても状況次第では感電はあり得るからなぁ
感電ではないが、電化製品のリセットで電源入切するときも、10秒程度待たなきゃいけないのはコンデンサ等の電気が抜けきっていないからだし
ドアノブで静電気がパチっと来るのだって、ノブに溜まった静電気が人体という逃げ場を得たから
流していないから感電しないというわけではないんだよな -
13 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NzU3MzQyM
電波が電線で電流に変わったんやろ、知らんけど
-
14 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDQ3NTY2O
>男性の体には、感電した際に出来る目立った傷跡はなかった
持病があったのかもね -
15 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDQ2Njk5M
微電流でも心臓のタイミング次第じゃ止まっちゃうからなぁ
-
16 名前:ああ
2022/09/25(日)
ID:NDQ1ODA1M
作業手順ミスだろう、外す作業中、現場接地線付いてない
側導体に触れた場合にありえる。 -
17 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NjQ1NzEzO
いや、計画殺人のような気がするね
施工会社の裏金の動き、出納監査をすべきだな -
18 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:NTEwMzMzN
※6
大昔のブログで誘導電流で風呂の手すりに電気が流れるって話もあったな
アース取って逃がす改修をするんだかって -
19 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:ODg3ODE3N
まさしく、誘導電圧による感電だと思います。この送電線は九州の北から南迄の基幹送電線で、500kV(超高圧)送電線です。九州の東側に同じような送電線が出来たので、当該線路を今回、2回線のうちの1回線を送電を停止して老朽化した電線を張り替える工事だった。誘導による感電だと思いますが、誘導には静電誘導(電圧の大きさに比例)と電磁誘導(電流の大きさに比例)の2種類があり、当然接地をして作業をしますが、作業中接地が外れるときもあり、また、作業中に邪魔になり外すときもあります。当該線路は静電、電磁共とてつもないものだったと想像できます。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります