人気ページ

スポンサードリンク

検索

42件のコメント

「「ネプリーグ」に出題された問題の答えに違和感を感じる視聴者が続出、ダメ人間の多いインターネッツですね」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NDgyNDM2M

    当時は「宿題こんなに要らんやろ!」って思いながらも、今の息子の宿題の量見て「コレしかないとか大丈夫なのか?」って思ってしまう夏。

  • 2 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NTYzMTk3N

    以前鍋物ではキムチ鍋が一番人気とか大嘘言った局だからな

  • 3 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:MjIzODQ2M

    最終週の1週間掛けて終わらせてた
    これはギリギリではないのかな

  • 4 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NjM2MDMyO

    ギリギリに残る物なんて、1.2個程度だろ。
    後は、面白い奴、簡単な奴から片付けている。
    まったく何もやらないってのは、そりゃ親も何も言わない
    家族なんでしょう。

  • 5 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:OTk0OTkzO

    だが待って欲しい。日本人ではなく半島系の学校の話ではないだろうか?

  • 6 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NTc0NzQ3O

    さっさと終わらせられる人にとっては既に理解してるってことだから
    時間の無駄なんだよね

  • 7 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NTE5MDg5M

    俺は絵日記以外は最初の一週間の七月中に全て終わらせていたね
    どうせやらなければいけない事なら、嫌な事や面倒な事は先に終わらせるといった
    性格だったので夏休みの宿題が休み中に終わらないなんて事はまったくなかった

  • 8 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NjAyNjY4N

    昔は絵日記とか観察記録とかあったからそういったものが最終日まで残るってのはあったかもしれんが他のドリルとかはおわらせてただろ

  • 9 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NTc0ODk4M

    中一の数学の宿題をいまだに提出してないオレにとっては信じられんな。今でも恩師に弄られとるわ。

  • 10 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:ODE1NDg3N

    最初に殆ど終わらせてその後遊び、最後にまた焦ってやってたわ
    毎日コツコツとか苦手でな

  • 11 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NTYxMTg3M

    そもそもやらない派が結構居そうだからなぁ…
    ギリギリでもちゃんとやる人が少ないとか、ギリギリとは思っていない(ただし明日は始業式)という人も…

  • 12 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NTM0ODc5M

    私は8月29日30日にすべて終わらせるようにしてた。読書感想文とかは得意だったから初日に終わらせて、新聞だけ1ヶ月確保してたな。新聞があれば日記書けるから。
    後は全力で遊んでた。

  • 13 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:MTAwNDM5N

    夏休み最初の1週間で全部やっちまうのが正解だろ?
    あとは工作と絵日記とアサガオの観察日記。

  • 14 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NTUwMDUxO

    フジだから
    見なくなってからずいぶん経つけど変わらねーな

  • 15 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NjA2MDc1N

    調べた企業ってどこ?
    まさか、中学受験専門の進学塾が塾生のみを対象にした調査だったりする?

  • 16 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NDgxNDU2N

    今は親がしっかり見るし
    学童とかやってたら逆にやる時間ある。
    受験するなら夏休みの宿題配られたその日に終わらすくらいだろうし
    昔みたいに面倒な宿題はあんまないんだよ。
    読書感想文も絵も強制でない。低学年の日記くらいだな。
    この時期まだひらがなカタカナ習い終わってないのに日記の宿題が出るんや。

  • 17 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:MTAxNDAyM

    当日の朝に絵を仕上げた覚えは何度かあるわw
    今は夏休みの友とか無いのか
    これも時代かねぇ

  • 18 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NTUyOTc5N

    中学生の娘は
    塾から課題を先に仕上げてから塾の課題に取り掛かるから早期に仕上げるように言われる
    観察日記系はグーグルスライド?で班別で期日までにまとめたりしてるからするしかない
    自由研究は任意でしない
    読書感想文が面倒くさい
    ノーメディア活動が苦痛らしい

  • 19 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NDU5NDY0O

    夏休みの宿題は一切やらず提出もせず
    先生に怒られてもやらず、先生も9月中旬にはあきらめるので
    そのままやらないで逃げるが一番正しいとおもってそうしてた
    ワイは夏休みの宿題だから1回もしてない全部逃げ切った
    宿題なぞそもそもいらん別にあんなのやっても何の役にも立たない

  • 20 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:OTk4MzAxN

    ケツに火が付かんと何もせん方やからなぁ、夏休み最終週は地獄やった
    結構忘れてるのもあるからリハビリには良かったのかもしれんけど
     
    ギリギリってのが中途半端やね、最終日までとか数日前までにって設問に
    しないと人によって変わると思うんやけどね、計画立ててやる人だと最終
    週まで残しているとギリギリと言うかもしれんし逆に俺みたいのだと数日
    残していたらギリギリとは言わんし

  • 21 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NTA3MDUyO

    春休みの内にやっとけ

  • 22 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:OTk4MzIxO

    問題集とかは七月中に終わらせて
    日記はお盆の頃に適当に書いて
    工作は夏休みが終わる二週前に親に泣きついて
    読書感想文は最終週に図書館へ駆けこむのを毎年くり返してたわ

  • 23 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NTE5MzA5N

    「親が一緒にやっている」が多いと思うよ。
    図工なら「親が全てやっている」でも不思議では無い。

  • 24 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NDgyNTEwN

    ◯休みの友が一般的でなくなってどれくらい経つのだろう。

  • 25 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NDkwNDg3O

    俺は8月30、31で仕上げた派
    夏休み入ると今週中に全部仕上げてゆっくり遊ぼうと思うが
    それを夏休み中繰り返して結局最後に青くなってやったw
    ちな友達は7月派が半分くらいだった気がする
    今は宿題の量がめっちゃ少ないから話が別だろう

  • 26 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:ODE1Njc3N

    真面目なやつはちゃんと終わらせるしギリギリまでやってないやつはそのまま終わらせないからな

  • 27 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NjgwNjUxN

    うちの子は初日に学童で終わらせた様子。通知表に真面目と書かれるだけある。
    自分は出さない派だった。ADHD遺伝しないでよかったわ。

  • 28 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NDgyNTMzM

    ※23
    母が資格持ちだもんでポスターは手伝ってもらってました
    絵心ないから助かった

  • 29 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:MTAwMDM5M

    フジ産経グループには世論調査を世論に調査せずに適当な数字書いて発表し続けた前科があるからな。しかも地上波ではお詫びをしなかったという。信用する方が間違いだわ。

  • 30 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NTczMzUwM

    ギリギリまでやらないノーテンファイラーがこんなウンコみたいな番組の主な視聴者じゃないの?

  • 31 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:MTAwMTMyN

    終わるまで終わらないよ

  • 32 名前:名無し 2022/07/27(水) ID:OTg2MTM2M

    日本人特有の現状ですw
    日本人は自慢することが悪いこと、と勘違いしている人が非常に多いです。なので、宿題を一生懸命やって早く終わらせることが自慢になって嫌われる、と思っている人が多いです。だから謙遜しているつもりで、真面目に宿題をやらない、提出の直前にやる、と豪語する人が大勢いるのです。
    これと同じことは、試験前のテスト勉強です。真面目な子供は試験日のかなり前から勉強しているのに、前の日しかやってないとか、あまり勉強してない、ということ平然と言います。
    これは、勉強しているのに悪い点を取ると恥をかくから、という心理的なものもありますが、真面目に勉強ばかりやっていると仲間外れになる日本の悪しき風習が多いに関係しています。
    今の子供たちは、教員や親がうるさく言わなくても、宿題をとっとと終わらせる傾向が強いです。遊ぶことに興味関心が弱いと感じます。

  • 33 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NjgwNjUxO

    天気も午前中に晴れで書いても午後ゲリラ雷雨とかあるから大変だね。

  • 34 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NTY0NTMwO

    憶えてないだけで、大昔から夏休みの宿題なんて量が少ないよ

  • 35 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NTM3MjQ5O

    みんな落ち着け、ソースは「まいじつ」だぞ

  • 36 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NTY0NDQ5O

    俺はやらなかったけどな
    ある研究では宿題は無駄という結果が出てる

  • 37 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:MjIzODAzN

    え?
    夏休みの課題はもらったその日に捨てるモノじゃないの!?

  • 38 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NDgzMDg4N

    今は共働きの家が多いから夏休みでもなんだったか教室か何かで勉強してるんやないの?昔みたいに夏休みだからて家にいる子供が居らんのちゃうん?

  • 39 名前:匿名 2022/07/27(水) ID:NTM0ODc5O

    小学生の時は真面目に早く終わらせてたわ
    先生に怒られたらどうしようが先にあったしな
    寧ろ中学高校あたりでギリギリや新学期にやってた
    先生に怒られてもいっか!て思えたし

  • 40 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NzIyMTIyO

    お盆までには終わらせて、後は遊び倒してたわ。

  • 41 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん 2022/07/28(木) ID:NTkzNTk1M

    小学4年~6年まで自由研究として、貝殻採取をしていた。
    8割くらいは同じもので、残り2割を適当に替えて提出していたのは
    今となっては良い想い出。

  • 42 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTY5ODgzM

    宿題なんて自治体の教育委員会によって違うし。
    ちな、大阪府北摂某市。
    小1~小6宿題有り。(やらない事に努力した)
    中学、宿題無し。
    高校は私立なんで宿題なんて全く無し。
    楽しく過ごせた。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク