人気ページ

スポンサードリンク

検索

34件のコメント

「モラルのなさを糾弾されまくったお笑いタレント、世間の風潮に全力で物申してしまった結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzQwMzg4N

    面白くないうえにモラルも無いどうしようもない奴だからしゃーない

  • 2 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzE2ODQ3N

    そういう人間がもてはやされるのって
    社会的にまずいんじゃない?
    自分らがクズだっていうなら社会に
    意見するのはやめりゃいいのに

  • 3 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzU5MTgyM

    これは言ってること正しいだろう。
    笑いに転換する、というのは社会的許容のプロセスでもある。
    「触れることすら許されない可哀そうな存在」として閉じ込めてしまう方が余程ゆがみを生む。

  • 4 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzU5MTQ1N

    テレビという巨大な利権に浸かりながら無頼を気取るって最高にダッセーよな

  • 5 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NTA1NDQ3O

    マジレスするけど、

    落語の時代からお笑いは モラル との綱引きを
    ギリギリでやるから面白いし、
    ギリギリだから今回は落ちるかもと
    緊張感と期待感を持って何度でも楽しめるんだよ。

    まぁ、本物を知らないやつにはわからない話だけどさw

  • 6 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NTY1MjU1N

    それならビートたけしが言うみたいに「人権は要らねえから好き勝手やらせろ」って言わなきゃな。

    好き勝手やって笑われたいなら、それに怒って殴られても殴った人が罪に問われないようにならなきゃだね。

  • 7 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MTU5NzYxN

    吉本興業の在日芸人が大量に出てきて日本人の価値観に合わない笑いを広めてからおかしくなったよね。
    それでも若い時は笑えるんだけど、結婚したり子供が出来たりすると笑えないどころか嫌悪感を抱くようになった。

  • 8 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzMyNTM1M

    上田って、自分で言って自分で大笑いしてるだけだろ
    そろそろ消えてくれ

  • 9 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MTk3NDg0M

    あなた達にメディアの仕事があるのは事務所の営業があなた達に仕事を取って来ているのよ。事務所がお金をばら撒いて人気がある様に見せかけ、面白い人のように見せかけてるだけ。
    自分達だけで劇団みたいにグループ立ち上げたり、動画作ったりした上で本気の評価、人気があって今の立ち位置にいないでしょ?

  • 10 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzU5MTk1N

    舞台でやれや。
    特に民放はスポンサーが金払ってイメージ戦略に使ってるって理解も出来んのか?
    もう一度言う。嫌いな奴は目も向けない舞台でやれや、そんな奴は。

  • 11 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzE3NjYzO

    見ていて不愉快なので…

  • 12 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NTkxNjA4M

    上田の事は嫌いだけどこれはその通りだと思うよ
    モラルばっか気にしたってお笑いなんて面白くねえわ
    もちろんだから叩かれるもの当然だと思ってるけどね
    好きにやってるのに批判されるのは許さないっていうやつはNG

  • 13 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzU5MjExM

    ここ数十年お笑い芸人が数千万、数億稼げる狂った時代
    だったと歴史に刻まれるだろ

  • 14 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NTg4OTEyN

    ポリコレイシズムを放置した結果だよ、甘んじて受け入れろ

  • 15 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDEzMjQ5N

    クイズなんかやってねーで漫才やコントやれ

    見ないけど

  • 16 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzA3NTA3M

    オンエア見てないから実際のニュアンスは分からんけど
    発言だけまとめると迷惑系ユーチューバーと変わらんやん
    まさか未だにテレビでやってる分あいつらより上等とか思ってないよね?

  • 17 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MTY0NjgwO

    よく知らん芸人やけど、
    正直テレビに出ないならなんも言われんと思うよ

    叩かれるのはテレビでいうから

  • 18 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzU4MTM5O

    世間じゃなくて吉本興業に向けて言えよと

  • 19 名前:〜平 2025/10/16(木) ID:NTY1NDUwM

    >>テレビが政治家や社会にそれ要求したんだから
    ブーメランだね政治書籍

    イジメを助長する様な番組を放送していなが
    政治家や社会を叩いていたから
    自業自得だよね~?

  • 20 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzU3OTc2M

    半ばドロップアウトしてる河原芸人でごぜぇますという態度も一緒にどうぞ

  • 21 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDEyNTIzM

    テレビはそうに決まってるだろ
    劇場だけやってろボンクラ

  • 22 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:Mzc2MTk1M

    芸の為なら女房も泣かす
    そういうのが世間から許されたのは昭和までだろ
    常識人じゃないから面白いんだって言われても、非常識なのにつまんない芸人ばっかりだし

  • 23 名前:  2025/10/16(木) ID:MzA5MTE4M

    面白ければ笑ってもらえるよ
    面白ければな

  • 24 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzIwMzA0N

    元来お笑いは自分の失敗やマヌケっぷりを笑ってもらうのが本道だったはず
    なんで芸人が偉そうに人を嗤うのか

  • 25 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzQ3MzU0M

    劇場で好きにやってろ

  • 26 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MTMyNjI1O

    上田は地上波には出れないね

  • 27 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:Mjg1OTQxM

    最近の芸人は見た目反社のチンピラみたい

  • 28 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:Mjg2MTY3M

    話術じゃなく、
    後輩イジメや客いじりで笑いを取ろうってのが浅ましいんだよ。
    芸人なら芸で笑わせろよ。

  • 29 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NTg4OTI4O

    女性芸人がブスネタを使わなくなったあと
    「あれ?こいつそもそも面白くなくない?」
    ってばれただろ。
    芸人は芸で売れよ。

  • 30 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzUzMjAyM

    ブサイクが身の丈に合わない夢を抱いて一応の成功を収めたくせに
    今度はモラルを求めるなと来たか

    公共の電波に頻繁に出演する有名人には相応の社会的責任があると思うけど
    お前ら芸人だって警察の不祥事にはイラつきもムカつきもするだろ?
    「こっちは日頃安い給料の長時間勤務で犯罪行為で大金稼ぐ危険で粗暴な連中を相手にしてんのにこんな小さい不祥事でぶったたくのかよ」って言われても「なるほど確かにそうですね」とはならんやろ

  • 31 名前:匿名 2025/10/17(金) ID:NDM5MDg1M

    結局は自分には芸人としての才能が無いって話だろ
    状況に合わせて如何に自分の手札を効果的に使いこなすかが芸人の本懐であって
    それが出来ないってことは、芸人としての才能がないって自分でバラしてるだけなのに気づけよ

  • 32 名前:匿名 2025/10/17(金) ID:Mzc5Njg5N

     そうじゃなくてそのカス中のカスをSNS、スマホが出来てから真似するようになったからで、ドロップアウトしてスシローペロペロ、ドミノピザ鼻クソしていいのか? ヒ〇ウゴタウンが出てくるとまた増える。最近回転すしで素手で触る奴いたろ? じゃあソイツラは月額1100円カテゴリーを設ければ配信していいってことになるわな。 

  • 33 名前:匿名 2025/10/17(金) ID:MzMxODY3M

    俺的にはお笑いはテレビに存在しなくても困らないと思っている

  • 34 名前:匿名 2025/10/17(金) ID:MzYwNjAwM

    池のめだかや間寛平はもう出てこないのか。
    さみしくなるな。
    お笑いのいじりと子供のいじめの違いも分からないような奴の発言が多いの本当にキモイわ。頭の中が小学生な奴の発言が表に現れるようになったからだな。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク