「欧米メーカーが途上国でゴリ押しした「意識が高い製品」、現地に凄まじい被害を齎していたと判明」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MjY3NDcxO
製品は〇
販売方法が×
いっそ両方とも悪なら話が簡単なのに@特亜製 -
2 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:NDUzNTc1N
メラミンミルク事件もこっちも両方共に風化させてはいけない
-
3 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MjY3NDcxO
メラミンミルクは段ボール肉まんと地溝油で中和できる
-
4 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MTA2OTI4M
先進国以外じゃ、いまだに煮沸消毒っていう概念すらない国が多いんやな。そんな国から移民を募る日本
-
5 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MTI0MzM2N
清潔な水もセットで支援しなさいよ
これでは片手落ちだよ -
6 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:NTUyMzc2M
粉ミルクは良かった。だが水がダメすぎた。現地実情に合わないことをやらせた結果……地獄への道は、善意で舗装されている、てやつだな
かつて、欧州白人が、アフリカ植民地人がほぼ裸体でいるのはけしからんと服を強制したら、水事情ゆえに洗濯が不徹底で、皮膚病を筆頭にかえって病気が流行し人口を減らしたそうな -
7 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MTI0MzM2N
>>4
不潔な水を飲んでも平気な個体しか成体になれない
適者生存 -
8 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:Mjk0NDIzM
今は液体売ってるよね
日本では規制ガーって能登半島地震の時にやっていた記憶があるのだが -
9 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:NTUyMzc2M
※4 グローバル経済の進展で、東南アジアに工場ができた。そこで働けばいいから、日本に出稼ぎに来なくなった
ただでさえ、上級人材は欧米に、下級人材は中東産油国へメイドと建設業にと、日本は買い負けていたのに、なおさら来なくなった。円安でさらに来なくなった
それで、はるばるアフリカの紛争やってる国から奴隷を連れてこようと育成就労制度が -
10 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:Mjk3MTQ0M
※5
だね、それに尽きる -
11 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:Mjk0MTA5M
似たような話で水道がない飲めないからミネラルウォーター必須なのに加糖炭酸飲料のが安いからってジュースばっか飲んで糖尿病になってる貧困国ってのニュースで見たな
水が綺麗ってのはそれだけで価値があるのと飲料メーカーの無責任が海外じゃ酷い -
12 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MTQ3ODEzM
清潔な水の確保はむつかしいわな、
安定した水源を確保して用水路を引いて浄化設備を作って配水路を整備するっていうのは長い時間をかけて行うものだしなぁ -
13 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:NTMxMDcyM
ヒ素ミルクのこと誰も知らんのか
-
14 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MTQ5Nzc2O
とりあえず粉ミルクが問題なのではなく粉ミルクは水に溶いて飲ませるため水が不衛生だと問題になるという点を押さえなくてはならない。その上でそうした状況を理解せずに販促を進めたネスレという会社にも問題はあった、というのは間違いのないところ。
-
15 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:Mzg3NDIxN
報告者が勘違い引き起こそうとしてるのかと思った
-
16 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MjY3NDcwN
不衛生な水が原因なんだよね?
それでネスレを批判するのは無理があるのでは・・
ろ過や煮沸をしていない水はネスレでもカバーしきれんでしょ -
17 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:Mzg2MzA5O
沸騰させた湯を冷まして使う手間が掛けられなかったんだろうな
-
18 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MTUxODU5O
>コロンビア大学ビジネススクールで人事と組織の経済学を研究しています
なのにこれを知らなかったと?
なんか怪しい臭いがするぞ -
19 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzM3NTk1N
> 母親たちは母乳育児から不衛生な水へと切り替え、乳児死亡率は大幅に増加
なるほど -
20 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzM4NjQ4O
ネスレはこうなることが分かった上で商売を優先した、ってことでは?
フェンタニル蔓延と同じ問題な気がする -
21 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NDEyMzQ2M
ママのおっぱい欲しいんだも?
-
22 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NDEzMjU5N
それでも世界人口は80年代も右肩上がりに増えてるんだよなとちょっと思った
-
23 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NDEyNjczN
人口削減計画かな?
-
24 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NTQ0NDgwM
>思想的な母乳推し層
なに言ってんだかw
人間は哺乳類の生き物やぞ、母乳に思想もへったくれもあるか、存在そのものが母乳が基本だ
いろいろやむにやまれぬ理由があって粉ミルクを使わないといけない母子以外は母乳を与えるのが生き物として真っ当なあり方 -
25 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzExNTExM
※16
ネスレの売り方にも問題があったって書いてあるだろよく読め -
26 名前:OTL=3ブッ
2025/10/16(木)
ID:MzU4MzE4M
まさかコカ・コーラの話が出ないとは。
メキシコのチアパス州の街で起こった事件。水道水が不味かったんだが、
コカ・コーラの工場が出来て以来 水不足に陥ってしまった。
会社側は否定し、住民達は水よりも安いコーラを飲み始めた。
余りにも飲みまくるので、糖尿病患者が激増したという。
そして何故か現地では、コーラは健康に良いと言う噂まで立ってる。
今回のネスレも 粉ミルクは栄養価が高いと誇大広告を打ってたり、
住人達も浄水施設の維持が出来なかったりと、土・人は土・人だぜ。
教育は大事だよな~ -
27 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NTg4OTI5N
まぁ商品がその場所との相性が著しく悪かっただけだな。
飲める水がすぐ手に入るのは日本だけと理解してないといけないね。 -
28 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzQwNjEwO
卒乳していずれ汚い水を飲まされるのなら遅いか早いかの違いでしかないような気もする
-
29 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NTIxOTY1N
ナースの格好して病院で販促とか悪質すぎる
-
30 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NDEzMjI5O
ネスレって超反日企業なんだよね
死者が出ると知りながら売り続けるって本当に鬼だな -
31 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzE2OTUzN
※16
粉ミルクじゃなくてミルクを売ってたらこうはならんやろって話でもあるよね
そして、元ポストについてるリプライでは
「看護師に扮したネスレの担当者は、何百万人もの母親に粉ミルクと未処理の水の方が良いと説得した。」
とある
輸送コスト的にミルクより粉ミルクという選択があったのなら、ビジネス上のコスト意識が低~中所得国の乳児を死なせたということを結論の一つにすることも充分に可能だろうね -
32 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NDg0NTYzO
衛生面がきっちりしてるミルクとしてか、ミネラルウォーターとセットで売れば問題なかったが、それらの経費ケチって粉ミルクだけを売ったから不衛生な水で作った不衛生なミルクで幼児死亡多発ということか
-
33 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:Mjg2MTYyM
パ翼が大げさに騒いで活動費を強請るんだろうなぁ。
-
34 名前:ほら
2025/10/16(木)
ID:MzEyMzQ1N
日本でも井戸水から水道水への切り替えで死亡率が上昇しました。それを救ったのが塩素消毒です。第一次世界大戦の毒ガス技術の転用だそうです
-
35 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NDEyMTE3M
白衣を着た「病院のほう(方角)から来ました」のなりすまし商法が問題なだけで、死亡率云々については特定メーカーの名前を挙げて議論する必要のある内容じゃないよなぁ。
ネスレがシェア100%ってわけじゃないんだし。粉ミルク業者すべてアウトでしょ。
ネスレ憎しか研究費名目の大企業恐喝で裏取引狙いとかあるんじゃないの?これ。 -
36 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NDEyMTE3M
※31
ネスレの担当者が~、っていうけど全販売員に白衣を着てそう説明を行うようにネスレ直轄の会社から指示があったとかなの?
一人の販売員が思い付きでやったんなら普通にありそうな話だし影響は何万人にも及ばないけど -
37 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NTQ0NTU2N
そもそも粉ミルクは無菌を保てないので70度以上のお湯で溶く必要があるもの
キレイな水に加え水を沸かせる燃料が必要
バカでは?(ネスレが) -
38 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzE2OTUzN
※36
すまんが元のポストのリプライ(の翻訳テキスト)までしか見てない
元のポストに貼ってあるレポート(英語)をしっかり読み込めば分かるんじゃないか
ちなみに、元のポストのリプライで異論を挟んだ人が次のポストで「すべてネスレのせいでした」と言って陳謝するくらいにはしっかり書いてあるみたいだよ -
39 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:Mjg1MzEwN
なろう系の転生物語で、ファンタジー世界や過去時代への転生者の失敗談に使えそうな話だな。
現実は物語の背景設定より遥かに過酷、ってか。 -
40 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NTQ0NDkzM
粉ミルクの適切な運用って途上国じゃ却って手間なのネスレが知らないわけないでしょ。ネスレは赤ちゃん向けではなく、乳母向け食品に力を注ぐべきだったと思う。
-
41 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NDEyMTY5M
「ネスレに罪はない!」みたいな言動が多いけど
『押し売り』したのはネスレだからな。 -
42 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzI1ODc3M
どぶ川のような水で作ったミルク
煮沸する燃料もなし
ネスレやったな? -
43 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzQwMDY1N
これはネスレかわいそう
今までは母親が体内で濾過してたってことかいな
まあ俺は子育てしてるから粉ミルクの大事さはわかってるよ
あると無いとでは赤ちゃんの生死に関わってもおかしくない
研究では出づらいが、助かった赤ちゃんの数も相当なはず
結局教育じゃね?親が水を煮沸するとかの知識がないんだろうし -
44 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzQwMDY1N
※42
煮炊きできないほどの貧困なら粉ミルク買えねーよアホかw -
45 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NTQ0Njg0O
※4
おかしいよね
もう成人は母国式の生活基準が染みついてるから
移住先に合わせるの難しいでよ -
46 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NTkxNTk0M
乳の出が悪い、出ない母親はどの国にも一定数いる。母親そのものが栄養失調の場合もあるので粉ミルクは必要。ただ、使い方の説明不足。沸かし水を冷まして作れという一言がなぜ書けない。
とはいえ、ネスレは他にアンフェアトレーディングで植民地経営のような製品製造したことは忘れん。 -
47 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzM5MDc3O
乳児は不衛生な水では生き延びられない
それをわかっていて
不衛生な水しか得られない場所で
粉ミルクだけを売ったのがネスレってことだよ
例えば、ヒ素は煮沸ではどうにもならないから蒸留するしかない
貧しい場所では、お湯を作る燃料だって厳しい
わかっていて安全な水を提供しなかったメーカーの責任は重大 -
48 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzU3MTA2N
「齎す」なんて単独じゃ読めないが
「被害を齎していた」だとあっさり読める件 -
49 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzU3MTA2N
自動車のエンジン冷却水は、今は廃車にするまで交換不要なレベルの長寿命化がなされている。
その冷却水は水と混合希釈させる必要があるのだが、その水の質で寿命が影響を受けるために、最初から混合希釈済みのものしかリリースしていないメーカーもある。 -
50 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzMyNTU1M
粉ミルクを擁護してるのが多いな。
汚い水が原因ではあるんだけど、そういう国に粉ミルクを売るっていう事自体、そういう自体になるっていうのはすぐに分かる。
つまり、いくら擁護したって実際起きてることには変わりない。 -
51 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzU5MTMyN
それとお金がないから薄く作って栄養失調で〇〇ってこともあるんだよね
-
52 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:NDgzMjMzO
水は国や地域の問題だから子供の頃から慣れさせる必要があるのでは?
生き残った赤子は強い子になるからその後の生存率は上がるような気ながする -
53 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzQ4MTEzO
その点中国ならミルク自体に毒をいれるから安心してクソって言える
-
54 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzQ4MTEzO
※50
ネスレ擁護じゃなくて粉ミルク擁護だろ
化学調味料やワクチンなんかと同じで、宗教じみた批判があるからそいつらに利用されたくないのよ -
55 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzU5MTMzN
親切でやったつもりだったんだろうけどね…綺麗な水が飲めて当然の国からじゃ分からないことも多いんだろう
-
56 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzI2MDA4O
パの者は日本の水道水が飲めることを
どうにか無価値にしたがってるが
これが現実 -
57 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MTYyMTgwO
日本で土葬させるな
-
58 名前:匿名
2025/10/16(木)
ID:MzQ3ODkyO
どうも粉ミルクというとヒ素が入ってそうでなぁ…
-
59 名前:匿名
2025/10/17(金)
ID:MzU2NjU3M
なんで水が世界一豊富な国より水が貴重な国のほうが水に無頓着なんだよ。
ま、研究分析解明なんてのは余裕のある国の特権だからね。これ覚えとくといいよ、ゆとりwwwとか笑ってるし
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります