「日頃からサービス残業を強要されている介護職員、ある日『35秒』だけ遅刻してしまった結果……」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:MTM3MDEzO
バイトしてたとこが着替えを勤務時間に入れてないから、家から仕事着で出勤したことがある
店の名前晒しながら色んな場所に行ったけど、着替える時間がないから仕方ないよね
宣伝になって良かったんじゃないかな
ちなみに、出勤時ビックリはされたけど怒られなかったし、恥ずかしくなって折れた - 
2 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:MzIwOTY2M
倒産寸前かもな
さっさと労基へ行って確保する物を確保するほうが建設的 - 
3 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:MzIyMTk1N
私は職歴15年の介護職員ですが、あなたの職場は酷過ぎます。
いくつかの施設を渡り歩きましたが、遅刻でボーナス減額なんて聞いたことがありません。
こんな非常識な話が介護業界の決まりだと思われたら、ただでさえ人手不足なのに応募者がいなくなってしまいます。
是非労基に駆け込んで大事にしてください。 - 
4 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:MzgxNDg1O
すぐに労基行けと言いたいところだけど、ボーナス出るということは正社員かあ‥スレ主さんがためらう気持ちもわかる。
とはいえこんなことでボーナス減額、サービス残業当たり前なんて会社はそろそろ本気で危ない。ちょっとしたことでいきなり倒産しそうだから次の職にあたりをつけてたほうが無難。 - 
5 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:NTQzNTkwO
線引きははっきりしとかんとなぁなぁに成るから仕方がない
それよりもサービス残業に文句言うべきだと思う - 
6 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:MTQ5MTM4N
この手のブラック企業は社員のツイート監視してるから、こんなくだらんこと呟いてる暇があったら労基にチクッた方がいいよ、マジで
 - 
7 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:MTQ5NDk4O
先に労基に行って、そのことを事後報告しろよ。
その方が震え上がるぞ。 - 
8 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:MTc5NzM3N
いや会社に言えよ
 - 
9 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:Mzc5ODIyM
介護業がいつまでもブラックなのは
経営者の資質も影響してるのではないか
国からの補助金など職員や施設に
ちゃんと還元してるんでしょうか - 
10 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:NDI0MzQ0O
遅刻しないように早めにくりゃいいじゃん。
そもそも、その程度の遅刻を見逃してもらえないって、日頃の人間関係に問題あるんじゃないの。 - 
11 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:NDYzNjM2M
介護職ならもうちょっと職場選べる
 - 
12 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:MTQ5MTM3M
なぜ、そこで働いているんだ?
環境変化に対する怠惰は搾取されるだけ - 
13 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:MzIxOTM3O
数年前までパートしてた職場は年配者は15〜20分前に来て準備する人が多くて
日本人の若者は5分前で、外国人は2分前って感じのロッカールームだったな。
そんで仲良くなった外国人の子から電話来て「間に合わないからタイムカード
押しといてくれ」と頼まれることも年に数回程度あったけど、正直嫌だったな。 - 
14 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:NjE0NjQyM
介護は今人手不足っていうから、辞めても次の仕事はいくらでもあるんじゃないか。今は堂々と有給とって労基に行くべき。
 - 
15 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:MzIxOTMyN
介護職の経営側なんてクズしか知らんなぁw
そんな職場さっさと止めて次行けばいいのに。 - 
16 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:NDI0MjUzN
これだと残業も秒単位で計算しろよとは言いたくなるわな
 - 
17 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:MzIwOTYwN
少しでも人件費を削ろうとしてるんだろうけど
いくつも支所があるような施設だったら
その施設長が自分の評価を上げる為に暴走してるだけの可能性もあるね - 
18 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:Mzc0MTI0N
いや、溜息つく暇があったら労基に行けよレベルだわ。
1秒の遅刻で減額なら、同額を1秒の残業でつけなきゃいけない。
こんなの訴えたら一発アウトで少なくとも過去5年分の金を引っ張れるのに。 - 
19 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:NDY0ODgyM
マジで腹立つわ。ネットで広めて大騒ぎしてやれ。
そんで本人労基にはよ行けや。 - 
20 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:MTc5NzMxN
この垢なんか臭うんだよなぁ…
 - 
21 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:MzM2NDkyO
犯罪者が運営し、犯罪者が管理している所なんて労基に通報して、
通報された事実を口コミに書けばダメージ与えられるよ
やるならそいつらの氏名も書いてな - 
22 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:MzIxNzU3N
証拠集めてタカれるじゃないの
すくなくとも愚痴ってるだけじゃ思う壺
権利のぶつけあいに慣れなきゃな - 
23 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:Mzc2MTYxN
それはそれ、これはこれ
主と違って一度も遅刻してなかった人が給料同じだったらそれこそ不公平でしょ
まあただのグチだから叩く程でもないが 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
