「利用者の要望でスタッフの勤務表を張り出したグループホーム、他スタッフからやめてくれと苦情が来るも……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MTcyMTA3N
特にこの人の場合は障害者方面のだから余計にヤバイんよな
-
2 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:Mzc5Njk1M
想像力が足りてない。何のために必要かを考えろ。
医者のような個人担当が必須でないサービスなら、ストーカーしてくれと言っているようなものだろ -
3 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzA0MjY2N
地域中核病院では各科の医者の担当日が入り口に提示されてるんだけど、あれは良いのか?
-
4 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:Mzk5NjkzN
シフトを公表するなって、、、
普通は職場の業務に支障が出そうなもんだけど、介護の仕事は特殊なのか
介護対象に知られるのは色々と問題ありかもしれんけど、同僚~身内に留めるべきなのかもしれんな -
5 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MjA5MDcyM
あと表札の名前。あれ個人情報だから。止めた方がいいと思う。苗字だけでも誰がどこに住んでるのか住所が特定されてしまう。
-
6 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzQ4MjQ5M
ただでさえ人手不足な業種で再雇用先なんて腐るほどあるだろうから
もっと従業員さんたちの事を考えてあげないと辞められますよね -
7 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzAzMTQyN
そりゃそうだ。
「明日は(何々)したいの。あんたがいいから、あんた明日からの休暇は取り消してね。」
なんて、利用者さんに言われたくはないだろうなぁ。
この仕事で人の出入りが激しい理由の一つじゃないかな。 -
8 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzA0Mjk1O
米1
グループホームは障害者方面の施設ではない。認知症対応の施設だよ。
俺もグループホームに勤務した事があるが、認知症の方ばかりなので職員の名前を殆ど覚えていなかった。
俺のことはお兄ちゃんとか呼ぶのはまともなほうで、大部分は認識していなかった。
なので、勤務表を貼り出すなんて必要ないし思いもしなかった。
今日の出勤者として早番日勤遅番夜勤明けは事務所に掲示したけどね。 -
9 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NDAwNzcwM
世の中、想像力の逞しい奴ばかりなのか、それともストーカーばかりなのかと思った。
-
10 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzA0MDA3N
※9
君は社会経験が少ないみたいだから教えてあげるけど、今の年代のジジババなんて差別意識を平気で表に出すカスばっかりだよ。特定の職員の話しか聞かず後は全無視、くらい普通にやるよ。 -
11 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MjU4MzU1N
強い主張する人にはイエスマンしか付かないから間違いに気付き辛いんだよね
上司によってはリーダーシップがあると高評価する場合もあって結果職場が壊れる
何が正しいか主張する人より仕事やってその背中を見せる人が評価されて来たのが日本なのに日本の良い所壊れちゃうよ -
12 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NjAwNTgwM
>>9
自分の考えと異なる考えを受け入れられない元ポスト主と同じ雰囲気を感じる
自分以外への危機意識が鈍感過ぎる奴か、もしくはよっぽどの年寄りで
考え方のアップデートが出来ていない老〇 -
13 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NDM4NzQyO
福祉は利用者が絶対正義だって思想が根付いてるからね。
特に管理者ポジションのひとは。
そりゃ苦労するのは現場なんだからいくらでも利用者に優しくなれるわ。 -
14 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzUwMzE4M
これが病院ならば、当日の勤務医が判らないと患者も病院も困る。
(例えば、内科医が居ない日に来院された場合とか)
更に予約制なら尚の事。
でも介護スタッフに、そこまでの特殊性があるの?
例えば看護師資格を持っているスタッフとかなら、その人が居る日でないと困る事情もあるかもしれんけど、それなら個人名ではなく「看護師対応可能日」みたいな記述で良くないか?と。 -
15 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:Mjg5NjM3N
なんでもかんでも『個人情報』って言えばいいとか思ってそう。
-
16 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzgxNDA4M
>>9
事件にならない程度でストーカーとまでは言いづらいぐらいの粘着タイプはよくいるし、
相手に犯罪性はなくてもストレスでこっちが追い詰められて事件起こしかねないぐらいウザいよ -
17 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzU0ODA3N
本当の苗字じゃなくて仕事用のネームをつけりゃ良いんだよ。
そうすればどちらのニーズも満たせる。
そんで性的になんか企んでる顧客がいるなら配置変えする。
管理者は仕事しろよ。 -
18 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MTIxNDM1M
最初ダメなん?って思ってて見てたけど
いろいろな人の意見みてたらなるほどなって思った。
行動するにはよく考えないとアカンね -
19 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:MzY2NjEyM
それだけで特定できないから個人情報ではないだろ
もうちょっと絞れる材料があれば話は別だが
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
