「万博でのミャクミャク万引きに「神を盗むなんてとんでもない」と憤る人々、だがよく考えると……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:MTQyNDYxN
ミャクミャク教成立への第一歩であった。
-
2 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NTk2MzMwM
東京オリンピックのキャラよりも
末永く愛用されそうで
よかったね -
3 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:OTEzNzYzN
ミャっ君で・・・
-
4 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:Nzk5OTcxN
商業主義の産物のミャクミャクが神なんて発想なかったわ。検便の丸輪太郎でも崇め奉りそう。
-
5 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:ODAwMDYwN
じゃあ工賃未払いもお布施ってことで!
人柱に選ばれて光栄でしょう!?ってことか。
贄がまだまだ要りそうだな。 -
6 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:MTE0MTU3N
後期ロットほどカワイイとか、ちまちま改良がある
すっかり神様キャラ -
7 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NTU0NDQ4N
盗む理由が転売目的という情けない理由だしな。
少年法なんてカビの生えた法律なくして大人と同じ刑罰与えるべき。 -
8 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NjIzODYxN
映像がはっきりしてんの犯人捜しすらしないじゃん。あんな韓国カラーを使ったキモイ人形に盗まれる程の価値があるように見せるためにやっているでしょ。いつもの事だよ。
-
9 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NjM3MTc4M
神様つーなら、万博後もちゃんと社作って祀らないと祟り神になるぞ。
んで、祟り神はその土地に祟るからカジノなんか作れないレベルで災害が多発する。 -
10 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NjczMDM5N
神どころか妖怪にすら程遠い単なるマスコット
-
11 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:MjU2OTYyN
シテコロシテ君もついに邪神化か
-
12 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:ODAwMzQ1N
どちらかと言えば悪魔
-
13 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:MTE0MTU3N
ミャクミャク様は、このままIRカジノに転職かな。ビリケンさんみたいに商業神化するんだろう。
-
14 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:MjAyOTA0O
テレビやニュースで大人気みたいに取り上げられているけど、その割に身近で飾っている人を、見たことがないんだが。
-
15 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:MzE0MDAwM
ネット民って表面上はオカルトをバカにして神なんて信じてもいない奴が圧倒的に多いのに何かあるとすぐこういうスピリチュアルな方向に走るのなんとかならんのかね
アマビエもだがこういうxを見るたび得体のしれない気持ち悪さを感じる -
16 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:MjU3MDcxM
※15
ネットには自分以外1人しか存在しないと思ってる人? -
17 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NTU0MjcyM
02年日韓ワールドカップのキャラは
まさに邪神って感じや。
売れ残りが安売りしてたので
いくつか買って持ってます。 -
18 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:MTE0NzI2N
※8
フランス国旗もロシア国旗もアメリカ国旗も韓国カラーなのか、頭の中が韓国の事でいっぱいなんだな。 -
19 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:MTE0MTQ5N
万引きに神も仏もあるものか
-
20 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:MTQyNDIwN
※15
時代についていけない老害視点で草
現代のオカルトなんて大半がネット上での広がりが主流だろ
洒落怖とかSCPとかアナログホラーとか -
21 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:MzEwMzQ3M
呪われんぞ
-
22 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:MzE0NTEwM
旧支配者
-
23 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NjM0OTk3N
オタクが2次キャラを嫁と呼ぶようなもん?
それでもいくらなんでも神扱いはさすがに引く。 -
24 名前:匿名
2025/09/01(月)
ID:MjAxMjQ1N
※18 事実を言われて気にさわったのかよwならば色の事より犯人捜しをしてないことについて突っ込めよ。各種メディアが情報提供を求めたら一瞬だろうよ。結局は通名を語る同胞が捕まりましたってそういうオチだろうw
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります