「人民元を国際通貨にしようとした中国、他国での利用実績がとんでもない状況になっている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MTgwNDY1M
信用皆無な事以前に
とっくにバブル弾けて大惨事を力技で遠回しにしている状況だから、いつどうなるか本気で分からん訳だし -
2 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MTI1MTk4M
何か話によると共産党の上層部だけが安泰を得るために
何億人もの貧民を容赦なく間引く事を進めているとか -
3 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MTQ4NTg2M
アフリカにばら撒けばいいんじゃないっすかー?はなほじ
-
4 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MjExNDY2M
グラフの方見たときにあれ?ってなった
先日就任したての大統領が「ウリナラ通貨はもうすぐハードカレンシーになれる荷駄」って言ってた国の通貨はどこ? -
5 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MTY0NTgwN
あったなぁ、人民元の基軸通貨www
ドルの時代は終わった! って五毛パヨクが大はしゃぎしてたっけか
ドルはホロン部!円はホロン部!
レッドチーム、BRICS、イスラム国家、、、これらが人民元を使う事で、世界人口の3分の2、世界GDPの半分が人民元を使う事になる壮大な計画だったよな
うん、まぁ頑張れ -
6 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MjQ3ODMzN
>アフリカにばら撒けばいいんじゃないっすかー?
アフリカにはばら撒きまくっとるやん資源大国やからね
特に毎年数万人のアフリカ人を大学に入れたりしよるからアフリカ人結構多いで。カネは持っとらんけど将来的にその土地の支配者なわけで傀儡作りやすいしな -
7 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:NTgwNDgzN
厳格な資本移動規制保ちながら基軸通貨化目指すのはさすがに無謀では…?
-
8 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MTU2Njg1M
人民元とか韓国ウォンはトイレットペーパー
-
9 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:NTgwNDgyM
中国は偽札対策が出来るpaypayが通貨。
-
10 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:NTgwMjkzN
世界の人口の10分の1が使ってる、つまり世界スタンダードの素質は十分!!
-
11 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MTU3MTk5N
仕事をしてないからなにも分からないんだろ 元は円にとってありがたい通貨だよ 感謝感謝
-
12 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MjQ3MDQxN
そりゃ、基軸通貨にする第一の目的が、
自国ですきなだけ札束をするだけで
他国から何でも買えるようになるとか
頭のおかしいことを考えてる連中だからなぁw -
13 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MTUxMTY1N
インフレ抑制の為に発行数を制限してるし。
-
14 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MTMwMjU1M
GDPがでたらめな国の、変動為替制でもない通貨が基軸通貨になれるわけ無いだろ
経済崩壊中の中共が勝手に鼻息荒くしてただけ -
15 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MTgwNjM5M
民主化して資本を自由に動かせないと無理やで
プーさんのオツムでは理解できないかな?
( ´,_ゝ`)プッ -
16 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:NTc5OTkzN
人民元なんて元から紙切れだよ。
実際、富裕層や党の幹部どもはそれに気付いているからこそドルや他の資産に変えて国外に持ち出そうと躍起になってる。
後はそれをどうやって没収してやるかだな。
野放しにするとその金を使って買収工作をしてくるからさ。 -
17 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:NzA2NDM4M
>>3
アフリカにばら撒いて「返済は米ドルでね!」とやってますな… -
18 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MTU2MjQ3N
日本円はともかくEU離脱後のイギリスポンドに負けてる時点でハードカレンシーは夢のまた夢や
-
19 名前:名無し
2025/07/07(月)
ID:MTM0NTY0N
何せ人民元って、無制限に印刷して国有企業にジャブジャブつぎ込んでダンピング輸出で世界市場を奪う原資ですからね。侵略的中華軍国主義の軍資金でもあり、中国系移民をハイブリット戦争の先兵に使って世界中のメディアや偽人権団体・学閥・官庁企業上層部を買収する工作資金だったり・・・。そーいう真っ黒マネーが国際通貨とか寒気がするわな
-
20 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MTQ2ODU5M
必死に現ナマ高速ループでかき集めてもそんなもん。バカがバブルではしゃいでるけど、バカって消費者っていう自覚たらんからな。
使うより貯めるのが賢い!って、まぁそれはいいけど使うのはバカ!って、不景気ってご存じ?まーどーせくっだらねえ女のけつ見るのに大枚はたくバカだからましかなぁ? -
21 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:NTgwNDg1N
>この結果は、人民元を米ドルに代わる、国際貿易と金融における通貨として確立しようと努めてきた中国政府に現実を突きつけるものだと、
あれはwww
だいぶ昔から言うてはおったけど、みんな、無理w、なるわけないやろw、て相手にしてのうて、中共政府と一部中国人だけが、いけるアル!!て言いはってただけであってww
自分とか、もしかして中共政府的にはボケとるつもりで、笑かして国際世論をなごまそうとしとるんやないか?て疑うてたもん。
(´・ω・`) -
22 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MTM0NTY1N
昨今のトランプの振る舞いは自由主義経済には脅威ではあるが、その分をプラスしたとしても人民元と比べたら米ドルのほうが遙かにマシ。
-
23 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MTIxMzc5N
中国共産党は20年6月に香港国家安全維持法(国安法)適用を強行し、
国際金融センターを
中国共産党の監視・統制下に置き、ドル金融センター香港を完全に掌握すると同時に、
巨大ネット資本アリババ集団を強権で支配する工作に着手、
アリババが構築したデジタルインフラを乗っ取り、電子取引データをデジタル人民元経由でそっくり党支配下の人民銀行に集約、
これまで密告やモニターカメラなどに頼ってきた国民監視システムを
中国共産党という全体主義権力が通貨をデジタル化することによって
漏れなく張り巡らすことになる目に見えない恐怖の監視社会システムが完成、
この監視システムの檻に日本、世界までも取り込もうとしている -
24 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MjExNDE2M
思ってたより円とポンドが強いのに驚く
-
25 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MjU3NjU2N
「基軸通貨になれば世界経済を牛耳れる」とかわけのわかんない妄想してるからだろ。
アメリカ見ればわかる通り、使うのが自国だけじゃなく世界中だからその分発行しなきゃいけなくて赤字まみれになってるだろ -
26 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MTI1MTk2M
勘違いしてるようだけど中国は経済大国であっても
資本主義を扱える先進国や文明国じゃないんだよ
不信の塊のような野蛮国通貨じゃ天下は取れない -
27 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MTQ2ODY5M
>>25
また米ドルの強さって「世界中の通貨に価値性を与える基幹システムになってる」という面もあるんだよな
人民元にしてもそのシステムに取り込まれてる訳で、米ドルを超えられるはずがないんだね -
28 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:NDMzODQ3M
西郷札だって受け取ろうとしない相手には「桐野さんの人斬り包丁が飛んでくるぞ」って凄んで受け取らせたらしいし
アラブやアフリカに人民解放軍の核兵器の照準を当ててから取り引きすれば良い。 -
29 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MjE5Mjc1O
人民元を国際通貨と思ってる情弱は第三世界の貧困層ぐらい
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります