人気ページ

スポンサードリンク

検索

23件のコメント

「氷河期世代をリストラした企業、初任給30万円でとんでもない若手社員を雇ってしまい……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/16(金) ID:NTY2NDY0M

    評価されないから適当に働いてると言い訳してるけど
    多分実際は因果関係が逆で普段のやる気ない態度がとっくにバレてるから
    昇進も昇給もさせない&微妙な立場に追いやる判断を取られたんだと思う

  • 2 名前:匿名 2025/05/16(金) ID:MzU4MTM2N

    妄想しか披露してないな

  • 3 名前:匿名 2025/05/16(金) ID:NTkyMTk0M

    コスパコスパて、あたまわる

  • 4 名前:匿名 2025/05/16(金) ID:Mjg2Mzg4N

    新人でもうこんな評価されるってことは相当ダメな奴なんだなあ

  • 5 名前:匿名 2025/05/16(金) ID:MTY0NjgwO

    こうやって気が付いたらAIで仕事が回るようになって人間がいなくなったりしてなw

    つうか、経済ってようは他人の懐の話だから、そこだけになったら人はさぼるようになるよ

  • 6 名前:匿名 2025/05/16(金) ID:MTMyNjgyN

    なんか中年が頑張って考えた創作若者キャラクター感がすごいな

  • 7 名前:匿名 2025/05/16(金) ID:NTY2NDc2O

    ネットの言説に踊らされてか周りを見下す癖がついてる若い人は可哀そうね
    有限の人生でダラダラやるのはタイパ最悪だろうに

  • 8 名前:匿名 2025/05/16(金) ID:NDkyMTQyN

    「与えられるモノ」に対して不満は言う癖に、自分の力で獲得しようとはしない。そのために必要な能力を身につける努力もしない。
     
    そうやってうだうだやっているうちに人生の残り時間は減っていくが、それが「賢い方法」だと思っているなら、好きにすればいいと思う。
     

  • 9 名前:匿名 2025/05/16(金) ID:Mzc3MjU5N

    事実だとして、こまで行くと採用した人事の責任だわ

  • 10 名前:匿名 2025/05/16(金) ID:MTYwMTIyN

    これでもなお新卒一括採用をやめない日本の大企業って、
    どこまで頭が悪いんだ?

  • 11 名前:匿名 2025/05/16(金) ID:MzMyNTQ0M

    賢いと思ってる「うましか」な奴が多いよなぁ。努力も苦労もしないで成長できるのは、漫画と小説とアニメの中の世界だけやで。
    10年もたてば、いい会社に勤めているはずなのに結婚もできず、彼氏彼女もおらず、気が付いたら友達もいなくなり、家と会社の往復だけ。何のために生きているのかも分からずに、ただただTwitterやTiktok眺めて、5ちゃんやTwitterで他人を煽っているだけの空しい人生になっているだろうな。
    仕事も同期同僚は上に行ってて、下手したら後輩に顎で使われる立場に。転職しようにも、実績も成果も何もないから上や同じクラスに転職はできずに、下に落ちていくだけ。で、下に落ちたら仕事せざるを得なくなっても使えないから、毎日詰められて精神病んで終わり。

  • 12 名前:匿名 2025/05/16(金) ID:MjEzNDAyM

    まあいるかどうかも怪しい若者だし

  • 13 名前:匿名 2025/05/16(金) ID:MzEyMzcxM

    AIを使いこなす社員か。将来有望だな
    冗談はさておき新卒3人入れるならうち1人は氷河期入れたらとは思う
    人助けとかじゃなくリスクヘッジのために

  • 14 名前:匿名 2025/05/16(金) ID:MTMyNjgyM

    こういうのって手を替えつつ毎年出て来るからいつもの事だし、その度に若者は不真面目だと騒ぐ人間と合わせて風物詩でしか無いからなぁ
    正直年代が違うだけで似たもの同士なんだから仲良くしろよ、としか

  • 15 名前:匿名 2025/05/16(金) ID:MzUzMjAyM

    コスパを追求する動機が利潤最大化とか疲労軽減じゃなくて
    苦労を忌避してるからなんだよな
    30代半ばで詰むフラグ
    人生で困難をやり過ごすだけのやつって乗り越えた経験ないから脆い
    そらJTCも体育会系雇うわな

  • 16 名前:匿名 2025/05/16(金) ID:NDgzNDk5M

    バブル崩壊後、利益確保のために氷河期世代の入社数を絞り、
    少子化の今、将来の利益確保のために氷河期世代の早期退職を迫る
    平均的レベルの高い世代だが社会人としてはとことん苦難の多いタイミングだったな

  • 17 名前:匿名 2025/05/17(土) ID:NTE0ODQ5M

    ※15
    苦労したから報われるわけでも無いし、最善は苦労なく成果を得る事なのは古代から現代まで共通の理想型
    それに、天才は苦労を認識できずに他人が苦労と感じることを娯楽と認識する人間の事だしね
    そもそも、氷河期世代の苦労と困難を笑い飛ばして軽視した上の世代には否定できん思想だし

  • 18 名前:匿名 2025/05/17(土) ID:MzA0MDUzO

    ちぬなと殴ったら自分が社会的に生きづらくなるという

    会社の評価基準を調べてみるしかないよねと上長も下も言われる始末かも
    そして余計?なことをしなくて世間からの自分の評価を下げないような組織の評価基準であればイイデスネっ
    部下がミスをしたら、上長は部下にはミスをしたと伝えずに部下の評価を下げればいいやという感じ
    部下からの上司の評価とか言い出すと上司からの部下への助言を助長するような機会を与えるらしいぞ

  • 19 名前:匿名 2025/05/17(土) ID:MzYwNDgxO

    AIでちゃんと仕事が回ってるなら問題ないな
    問題があるのだとしたら、AIを使っている新入社員より上司の方だな
    だってAIを使わずに単にAI並みに無能だったとしても気付けないってことだから

  • 20 名前:匿名 2025/05/17(土) ID:NDM5MDgxM

    ホワイトカラーがAIに代えられる時代を予感させますね

  • 21 名前:匿名 2025/05/17(土) ID:MzI3MjM4N

    この20代が実在するなら、早く転職した方が精神衛生上いいんじゃないかな

  • 22 名前:匿名 2025/05/17(土) ID:MzU5ODg4N

    まあ、こういう若者が実在するのか不明だけど、こういう『若者』の話題で自尊心を満足させられるどうにもならん大人が相当数実在するのは事実だからなぁ

  • 23 名前:匿名 2025/05/17(土) ID:MTcxNzU5N

    女子供は自分のしたことに責任取らない
    泣けば許してもらえると思ってる

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク