「氷河期世代から大儲けしてきた婚活産業、氷河期世代が結婚ムリな歳になって…」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTA0NzA5N
終活産業にシフトチェンジですね。老人ホームで仲人でもやれば?
-
2 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTg0ODY0O
サクラ散る
-
3 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTAzMzM3N
>>1
?「介護業界は人材を募集しております」 -
4 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NTA3MzMyN
なんか入会金取ったらあとは放ったらかしだったなぁ
確かに、成婚させちゃうと客が減っちゃうんだな -
5 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NzU5ODY5M
子供を産むって選択してもらうには今進めてるリベラル社会では無理
早く元に戻せば良いのに
アメリカと韓国が邪魔してるんだろうな
夫婦別姓だとか働く女性最高とかやってる政府は無様 -
6 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:OTYxMjQ0N
まあ、今後給料が上がって、リストラされる危険度が下がれば、普通に結婚率も子供の数も増えると思うけどな。
そもそも、日本の人口は一億もいらんし。 -
7 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:OTUyNjYzM
サクラを混ぜ混ぜしてるのがバレてるから金払うだけ無駄すぎるわ
-
8 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NTA1NjMwN
※5
お前アホだな。戦前の右翼国家になんか戻るわけないだろ。財界と官界と政界が自分たちが税金
チューチューするから税収を巻き上げるために、リベラル風潮にして女に社会進出させたんだぞ。
あいつら少子化少子化言ってるのも奴隷が減って税収が減るのを心配しているだけで、国の心配なんかしてねえよ。 -
9 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NTA1MTgzN
そのかわり葬儀屋がアホみたいに増えてるなw
-
10 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTYzMTE0M
そこで未来を開拓しようと十代女子を広告に起用するともう対象外のおばちゃん達に燃やされるという
-
11 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NDE5MjY4M
主婦になる女性が最後に輝けるのが結婚なのに、今は共働きが基本ですとなったら婚活の価値が削がれるからなぁ、だったら働いて活躍した方が良くね?みたいな。さらに働くほど現実路線になって結婚式でお金を浪費することの無駄さが理解できるようになるだろうしね。。。
-
12 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTUxMTkxO
ちゃんと結婚させるより結婚ダシにして金搾り取る業者ばかりですし
-
13 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:ODkxNjAyM
メディアも勝ち組負け組と煽りまくってたからなー
あれで婚活市場から普通以下が消え去ったってのもある -
14 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MzU2NDU5N
もはや『独身税』待ったなし!!
-
15 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:ODkxNTcyN
婚活市場こそ韓流ぼったくりとバブル遺風の具現だったし
そりゃ不実な商売だと露見すればあという間に崩壊するだろうよ -
16 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:ODkzOTg0N
婚活市場というか式場が素寒貧なだけでしょ。
あと氷河期世代のどれだけが未婚なん? -
17 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:OTkwMzkxN
最近の不倫托卵ドラマの類も、新規顧客を模索してる婚活業界の差し金だったりしてな
-
18 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NDg5MzQ0M
40年前は人口爆発と言われていてのぅ。
どうやって将来の人口を減らすかが政治の課題だったのじゃ。
今の状況はちょっとばかり変化が速すぎるだけで、結果としては良いものじゃ。 -
19 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:ODkzOTg2M
米18
ガンダムが
増えすぎた人口を宇宙に移民
とか言ってたね。
温暖化も昔は寒冷化だった。 -
20 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NDE4ODgzM
要介護認定のように、氷河期世代認定していろいろ(婚活も)サポートする制度マジで作ったらどうだろう。本人の努力だけではどうにもならないこと沢山あったからなあ。ポテンシャルはあるんだから結果的に経済活性化に繋がる可能性があると思う。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります