中国、航空各社に来年3月末までの日本向け減便を指示-関係者
中国政府は日本との対立が長期化することを見据え、国内の航空会社に2026年3月末まで日本への航空便数を削減するよう指示した。事情に詳しい関係者が明らかにした。
中国政府は高市早苗首相による台湾有事を巡る国会答弁に反発し、日本への航空便削減を航空会社に先週求めた。
ただ、この命令はトランプ米大統領が中国の習近平国家主席および高市氏と相次いで電話会談を行う前に出された。非公開情報だとして関係者は匿名を条件に語った。
関係者によれば、航空会社には「当面」の措置として変更を求めたとされ、今後の外交情勢によっては見直される可能性も示唆された。国際航空業界で3月末は冬季と夏季のスケジュールが切り替わる時期にあたる。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-25/T69SU1KK3NYM00
ありがとう!キンペー!
確かに京都はちょっとなw
京都、奈良、日光に旅行に行きたかったからたすかるわ~
早すぎだろ
桜のシーズンが終わるまでにしろよ
つまり4月には態度軟化させるってこと?
助かる
大学受験期に混雑はほんとに困る
なんで3月までなんだよ(笑)
>>48
日本に花見に行けないとなると政府に対する人民の反発がコントロールできなくなるんじゃね
当てにしてない大部分には吉報で草
うおおおお
旅行行きまくるぞ~wwww
いや3月以降も来んなよ
一条龍壊滅ワロタw
まあ潰れるのは中国の代理店がほぼほぼだしいんじゃね
上場しているホテル関係企業のIR出始めたけど中国人観光客の割合が1%や2%で業績への影響は軽微ですってwww
今後5%、10%以上の影響が出ますのIR見れるのかな?w
春節までがボーナスタイム
旅行いくか
航空会社の便数減らすのか、相変わらず自分たちにダメージ与えるのが好きだな
残念ながら来る人は来るよ
インバウンドであの価格にしないと根こそぎ食われちゃうのでバランス取ってたんだが
まあ利益もゴツかったんだよな
紅葉シーズンが快適になるじゃんやったぜ
しかし政府の気まぐれで客が増えたり減ったり中国人も商売が大変だな

