なぜ霞が関の飯は美味しくない(給食みたい)のか?(新人官僚だっちゃん調べ)
— だっちゃん@霞ヶ関 (@DCHDATCHANG) May 3, 2025
①かつて(~2010年代)省庁の食堂は量も質も良かった。なぜなら食堂の賃料が激安&水道光熱費無料だったことが味に転嫁していた。
②2010年代、財務省が①を止めろと言い始め、事業者の退去/交替、または味が劣化した。
③しかしかつてのコスパが良いというイメージは定着しており、これに便乗して発信する者も未だに多い。つまり今霞が関の飯が美味いとか言ってる人は普通にバカ舌または嘘つき。
— だっちゃん@霞ヶ関 (@DCHDATCHANG) May 3, 2025
④マジで財務省はパブリックエネミー。国民と官僚の敵。解体しろ。(結論)
財務省と農水省の星5に笑ったhttps://t.co/iD7wyKy3TL
— tetra (@tetra1945) May 4, 2025
相対的に味が安定してて(特別美味ではないことは強調しときます)廉価なのは財務省が1位、ちょっと珍し系も出せる農水省が2位。(法曹会館が一番美味しいけど霞が関に含まない説ある為)これは私の体感的にも正しいと思います!
— だっちゃん@霞ヶ関 (@DCHDATCHANG) May 4, 2025
財務省、研究費や公共事業だけじゃなくて味方の首も絞めていたのね。主義一徹していて潔い。
— Daisuke Iizuka (@diizuka) May 4, 2025
そこはそう。
— だっちゃん@霞ヶ関 (@DCHDATCHANG) May 4, 2025
敵ながら天晴
財務省は会社員の昼飯が
— ふるたか (@furu4914) May 4, 2025
毎月3500円で事足りると思っているので
滅ぶべし
最低価格が600円くらい何で×20だと3500円では済まないです流石に
— だっちゃん@霞ヶ関 (@DCHDATCHANG) May 4, 2025
農水省が入っている建物はうまいという噂は聞いたことがある。
— 小籠包博士, Dr. Xiaolongbao (@drxiaolongbao) May 4, 2025
揚げ物が安くカロリーを摂取できるので
— mikan🍊📚🌌🐧 (@mikanjaechun) May 4, 2025
揚げ物ばかりになってて腹壊しそう
あと、1人あたりを厳格にしすぎてて、カロリー高め米多め野菜少なめなのもツライ。
バイキングみたく野菜をたっぷりにしたい
農水省の外郭団体の入ってるビルのレストランの米はまじうまかったです。
— 焼肉右大臣 (@YakiNick2929) May 4, 2025
あれなんだろ
木曜日のコロッケ定食が好きでした
— るっちょ (@taro373) May 4, 2025
農水の食堂は美味い!とかで昔何度か行きましたね
— 馬場庵(あぶ) (@B733cstjoh5pG4r) May 4, 2025
今はそうでもないのか…
霞が関、21時頃通っても余裕で電気ついてるし、ガンガンこの時間で退社する人いるし、オフィスはボロイし給料もそこまで高くないしで全然美味しくないと思う。
— ningensekai (@ningensekai1) May 4, 2025
だから社食くらい充実させるべきだし、天下りも容認した方が良い。
じゃないと優秀な人材は官僚にならないよ
そうですね。わかります。
— Lux ルクス (@kshige1223) May 4, 2025
食べ物は大事なのです。食べ物で士気が上がったり下がったりするのです。
それは計算に入れておかないと。
そうなんだ
— katsumim☆KM♫Jazz♫ (@KatuJZ) May 4, 2025
1991頃、確か国税庁とか大蔵省とかで、打ち合わせ帰りに、食べたけど、たいしてうまくなかったし、見た目も貧相な感じでしたが….
それは違う
— キジトラ猫(東大小説「駒場の空にかかる月」 小説家 官僚 大学教授) (@tM4c8KkK1O2TYDJ) May 4, 2025
1993年(平成5年)から建て替えまでの
旧内務省庁舎
自治省・警察庁・人事院の地下食堂は最悪だった
食べるたびに油あたりするレベルでやむなく外に
食べに出ていた
他の省庁も似たり寄ったり
外務省は少しマシという程度
2000年以降 事業者が交替して美味しくなった
賃料とか光熱費の負担をし過ぎてると業者への利益供与扱いになるとかかな?
— くるくる☆UP DATE (@kurtzweber) May 4, 2025
出入りしていた農水省の食堂が微妙だったのは、こういう理由があったんだな。
— 神宮前GT事務所 (@jingumae_gt) May 4, 2025
財務省隊対舟艇対戦車ジャベリン大隊の創設はまだですかね。
— メカパイ (@MECHAPAI1991) May 4, 2025
自衛隊の代わりにジャベリン背負って水際対策で遅滞行動することを目的に頑張るって聞いてます。