1:名無しさん




チコちゃんに叱られる!
▽ペン型ライトの謎▽かき氷の謎▽海のニオイの謎
初回放送日:2025年8月1日

コンサートでペン型ライトを振るようになったのはなぜ?…きっかけを作ったのはあの大スター!?伝説のコンサートがよみがえる!家のかき氷はシャリシャリなのにお店のかき氷がふわふわなのはなぜ?…ふわふわのかき氷を作るワザが明らかに!ポイントは2つ!?海のニオイってなに?…驚きの答えにスタジオ騒然!夢の続きを見ることができる特殊能力の持ち主登場!?ゲストは高橋文哉さんと野呂佳代さん!

https://www.nhk.jp/p/chicochan/ts/R12Z9955V3/episode/te/6G7VZ47858/

「コンサートで最初にペンライト文化を広めたのは、西城秀樹さん(享年63)だといわれています。1974年、大阪球場で夜公演のコンサートを控えていた西城さんが、『客席の皆が見えるように懐中電灯を持ってきて』とコンサート前日に呼びかけたそうなんです。それ以降ファンがコンサートにライトを持ち込むようになり、徐々にほかのアーティストのコンサートにも広まったといいます」

 実際、西城さん本人も、2016年に東京新聞のコラムで「実はペンライトは僕のコンサートが発祥なんです」と語っている。西城さんが残した功績はペンライト文化にとどまらない。

https://www.news-postseven.com/archives/20240719_1978514.html/2