「「関西万博の参加者は高齢者ばかり」という報道、4度目訪問者が現地レポして検証した結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/27(日)
ID:Njk3MzI5M
>>4度目訪問者
69歳のお前が引き上げてる定期 -
2 名前:匿名
2025/04/27(日)
ID:Njk2OTQ5N
見た目なんて時間、場所、天気とか身長と体重、服装の色合いでかわるんだから
TV関係者ならちゃんとした統計を聞けよ -
3 名前:匿名
2025/04/27(日)
ID:NjgwMDQyO
伝えてほしいのは印象じゃなく事実なんだが
-
4 名前:匿名
2025/04/27(日)
ID:Njk3MTI5N
行ってない奴が踊らされてるってこと
-
5 名前:匿名
2025/04/27(日)
ID:NDgyNzUxM
辛坊は委員会で田嶋陽子が
ペッパーランチ事件を話した
時に大きな声で潰した男、胡散臭い -
6 名前:匿名
2025/04/27(日)
ID:NTI5Mzk3N
時間帯や曜日に寄るやろ
平日早朝とかはどこでも爺婆ばっかやぞ、夜だと若者や中年ばっかになる土日祝日だとまた変わる
1面だけみて爺婆ばっかってのが愚かだよ -
7 名前:匿名
2025/04/27(日)
ID:NTY5NzQ5N
注目集めようと必死だなあ
-
8 名前:匿名
2025/04/27(日)
ID:NTQ5NjY0M
そのうちに熱中症で倒れるなのだ
-
9 名前:匿名
2025/04/27(日)
ID:NTU2MTM0M
主催の態度が悪いから好きになれない
どうしていつも上から目線なの?
気味が悪い -
10 名前:匿名
2025/04/27(日)
ID:NjM0ODExM
え? マスゴミが捏造合戦をしているって話?
TBS vs 読売か -
11 名前:匿名
2025/04/27(日)
ID:NTQzMDg5O
主観より公式のデータなんで
-
12 名前:匿名
2025/04/27(日)
ID:MjIzODQ2M
年齢で分断して無駄に対立煽ってるのは何が目的なんだ?
-
13 名前:匿名
2025/04/27(日)
ID:Mjc0NDA1M
ちょっと待って、本当にロリBBAとショタGGIはいなかったの?
-
14 名前:匿名
2025/04/27(日)
ID:ODMwMjg0O
チケット購入には生年月日が必要だから、データが本物なら間違いはないはずだけど、平日と休日で違うだろうね
-
15 名前:匿名
2025/04/27(日)
ID:MTI0ODAxN
69歳からしたら年下が多いって話なら50以上7割と矛盾はしないな
てか今回のチケットの買い方からして高齢者が多いのはいい傾向な気もする -
16 名前:匿名
2025/04/27(日)
ID:NDgyOTA3M
「高齢者ばかり」だとなんか問題有るんか
そもそも日本の人口構成が「高齢者ばかり」なんだから、そこに来てもらえないと話にならんのじゃないの
で、辛坊さんは自身も高齢者なのになんで「排除」なんて言葉を用いるの?
全体的にクソみたいな記事だな -
17 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NjU5MzQ2N
ゴミとゴミの争い
ファイッ -
18 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:MTA0Mjk2O
何か動員が掛かっていそう
-
19 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:ODQ2MDMzN
日本の年齢分布を考えたら高齢者が多いのは当たり前やん
-
20 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NTQ5NTkwM
マスゴミに限らず、ディジタルディバイドの向こう側という高齢者のイメージは1990年頃に60才でATMすら使えないイメージで止まってる
アップデートしろアップデート
今の60代はポケベル・ガラケー時代に(禁止ワード)を売り買いしてた中心世代だぞ -
21 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NTU2MzE1O
若者も老人も来てないだけじゃねえの?
-
22 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:Mjc1ODI4O
・もともと高齢化の進んだ国である
・これまで開催は平日が主体で、引退後の世代が来やすかった
・仕事している世代は、GWなど連休の利用が予想される
って感じかな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります