人気ページ

スポンサードリンク

検索

22件のコメント

「万博のフランス館に「厳島神社とモン・サン・ミシェル」があると話題に、しかも両者は……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:MzIxODM4M

    フランスかぁ… 弥助の件がなぁ。

  • 2 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:NDY0NTUxM

    フランスの方々って五輪開幕式といいキリスト教をしれっと侮辱しないとダサいみたいな病気かなんかなの?

  • 3 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:MzA2NjcxM

    いくら展示物のオブジェだからといって 異文化宗教のしめ縄を許容する修道院の度量すごいな

  • 4 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:MzcwNzU2M

    これは見に行く価値がないな
    マイナスだろどうして紹介した

  • 5 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:MTc2MTYzO

    鳥居の正面にモンサンミシェルを置かないところに好感が持てる。

  • 6 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:NDkyODMxM

    高慢ちきなおフランス人は好きではないが、センスはいいと思う。
    東京五輪の時のCMなんか、なぜ日本がやらないんだ?と言うほどクールだった。

  • 7 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:NDY0Mjc0O

    モンサンは厳島神社と言うより、江ノ島だと思う。地形的にも、人の混み具合的にも、

  • 8 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:NDAzMTA4M

    >>4
    どこがどうマイナスなのか?w 他ではまず見られない光景なのにw
    難癖を付けたところで、お前のマイナス人生がプラスになる事はないぜ。
    わざわざスレまで開いてw

  • 9 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:MzIxODM4M

    ※8
    自己紹介、お疲れ様です。

  • 10 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:MzIwOTY2M

    ※7
    鳥居の奥に神殿がみえてこその鳥居なのに所詮は蛮族よ
    江ノ島相当なら鳥居より秘宝館が置かれるべき

  • 11 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:MzQ2MzA2N

    「結びつき」をしめ縄で表したんだろうけど、用途が違うわな。
    外国人やし仕方ないか

  • 12 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:MzQzMDI2M

    ICPOの本拠地があるのはフランス
    そのフランスが圧力かけてしまう

  • 13 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:Mzc0MTI0N

    >>1
    UBIはフランスでも結構ボロカ.スに言われてるところだからなんとも…

  • 14 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:NjYyNTQ1O

    これちゃんと指摘しないとダメだろ
    意味を調べもしないで上っ面だけで使ってやった友好だ
    これがおフランス様の精神性だからな
    他国より遥かに酷いんだよおフランス様は

  • 15 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:MTQ5MjY4N

    https://pbs.twimg.com/media/GovRQeaaUAAZvTw?format=jpg&name=small
     
    ファンシーな絵面がすばらしくて草www
    おフランスは笑かそう思うてんやのうてマジやろけどねー・・。
     
    これ、あれやよね。
    厳島のほうにちっこい鹿のフィギュアとかいっぱいあしらうと、もっとジブリ感が出てよかったんやないん?
    (´・ω・`)

  • 16 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:MTQ5MjY4N

    せっかくやから、モンサンミッシェルへ厳島の鹿を友好の印として送りたいよね。神の使いなんから理にかのうた栄転仕事やよ。
    あいつらは向こうでも繁栄できる思うし、撮影以外にやることないモンサンミッシェルにほっこりええ花そえられる思うん。
    関係者は真剣に検討してほしい。(´・ω・`)

  • 17 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:NTQzODIwO

    しめ縄で結ぶなんて夫婦岩みたい
    姉妹とは違うよね

  • 18 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:NDUzOTU3O

    砂州で繋がってる信仰と観光(現在)の島というと、やっぱり江ノ島だよなぁ。

  • 19 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:MzgxNTY3M

    イデオロギーと宗教がくっついてカオスになり資本主義の金で人の欲望が際限なくなった。
    金さえもらえれば宗教信じようが信じなかろうが右でも左でもどうでもいいって人が産まれてしまった。

  • 20 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:NjM3MzQ5M

    フランスは、オリンピックを見ても分かるように、余りにも遠くまで出かけすぎて自分の立ち位置を見失ってきた。
    しかし、世界地図の果ての果て極東に西洋文化が見落とした何かがあることを直感で捕らえているのだろう。言葉によって出来ない事は無いとしてきた西洋文化と「かむながらにして言挙げせぬ国」、要するに大切な事は言葉にしない以心伝心習慣を持つ日本文化を繋ぐ物が「注連縄」である事をフランスが発見したというわけだ。果たしてノーベル賞級か否か。何れにしてもこの感性だけは認めましょう。

  • 21 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:MzIxOTM3N

    鳥居を刀で真っ二つにしてる黒人サムラァイYASUKE像があれば完璧だったのに

  • 22 名前:匿名 2025/04/19(土) ID:Mzg3MDEzO

    いやーこんなものが日本で見れるなんてー大阪万博最高ー

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク