あと部活大嫌い民が集まるこのXでは耳が痛い話だと思いますが、世界レベルでスポーツを行う事自体が高額になりすぎて、唯一お金をかけずに学生時代にスポーツができる国が世界中でもこの日本だけになってますね。
— インポスター (@inpostarrr) April 17, 2025
アマチュアスポーツが広がる土壌がありクラブに所属しなくてもスポーツができる。 https://t.co/t0kAzNuJkP
教養、音楽、スポーツ等が世界レベルで高騰しすぎて一般の人がそれらに携わられる日本が世界最後の楽園となってる気がしますね。日本と近いお隣の韓国や中国はそもそも受験戦争で学生のスポーツ文化が死んでる。 https://t.co/v3i2uoCHZQ
— インポスター (@inpostarrr) April 17, 2025
課題はたくさんありますが部活文化はマジで残さないといけない。
— 微糖🇯🇵🇰🇷🇺🇸 (@7CXAy8ukc525159) April 18, 2025
部活のない韓国。スポーツも勉強も出来ないと何もやる事がなくて非行に走る。
校内暴力文化は単純に荒れてるから生まれるわけじゃない。 https://t.co/w2EX0KhX0g
まぁそんなものは海外だと遊びの範囲でみんなやるのでどっちが豊かかというと海外だとは思うんだよな、世界で唯一スポーツが楽しくない国になりつつあるのか。 https://t.co/JwYBoABpct
— TB303 (@TB__303) April 18, 2025
全員部活制と内申書直結の強制部活が嫌いなだけじゃ。後スポーツ関係しかねえ。数学部とか生物部とか科学部とかがサッカー部と同じくらいの熱量で学校が気合いいれてたらそうはならん。田舎は生徒も教師も知能が低いのが多すぎるんじゃ。 https://t.co/VN7yDG9FiO
— 🎼コレー( Κόρη)ちゃん(っ*´⋏`*⊂) (@StormTyrant) April 18, 2025
アマチュアの多さは界隈の全体のレベルを上がるという現象は漫画、アニメコンテンツなどでも言えると思う。
— 木下 (@knstnoidea) April 17, 2025
美の価値観が真に多様なのは趣味などのアマチュアでやっている人たちの人口の多さというのもあると思う。 https://t.co/6r2YQx38gF
「精神主義のシロウト監督」使ってりゃまあお安くつきますよね。 https://t.co/IiIP6c4zks
— 虎耳状斑 (@Fg4vUjwesK7444) April 18, 2025
サッカーの場合だけどサッカー協会が金稼ぎまくって団体と選手に反映されてるのはデカい。
— goukin2501 (@goukin2501) April 18, 2025
海外チームの親善試合とか1億くらい払って読んでるけど黒字にしてるらしいし https://t.co/Fxso6XxLhW
お金をかけずにできるのではなくお金を奪って(労働力を搾取して)スポーツとして配ってるわけだからなあ https://t.co/V2gexoR9BA
— クファンジャル凍結されたマン@stylet_CF2 (@Cf2Stylet) April 18, 2025
無償労働なので問題はあるんですけどね。https://t.co/ugtePSI7jW
— oc11kai (@oc11kai) April 17, 2025
でも顧問という名の無償労働をさせられる教師の犠牲ありきなんだよなぁ
— Wolftange (@wolftange) April 18, 2025
とても健全とは言えないゾ。 https://t.co/eQRe9xM0WS
ただ、学校はもう教員の負荷が限界だから、どこまで持つか…… https://t.co/yksvWDlDiT
— 岩殿 (@IWTK_HonTate) April 18, 2025
部活の地域移行でたぶん消える https://t.co/O3B9GDsuyU
— 富士見野男 (@yasu43851374) April 18, 2025
totoによるスポーツ助成金が大きいんだよね。シドニーからロンドンで急にメダルが増えたのはこれの影響が大きい。マイナースポーツにも資金が分配されるようになった。 https://t.co/N8d7mCarss
— d_i_s (@disk_1981) April 18, 2025
設備に金かかるもんなぁ……。 https://t.co/xqF4mE4Ist
— 12式戦爆 (@sawanabe) April 18, 2025
神戸の部活廃止を見てると日本もあやしくなってきた。 https://t.co/jrywJTq7sH
— 適当人生相談 (@tekitosoudan) April 17, 2025
確かに音楽は中国韓国は一部いるけど、スポーツはホント聞かないもんね。中国も卓球位かな…。
— 🐰もぐもぐ🐰💉*6済(PPMMPP) (@mogumogumommy71) April 17, 2025
日本はバレエも器楽系も世界的コンクールでバンバン入賞するし、身体が小さいのにバスケでも活躍してるし、スポーツ競技でも活躍は多岐に渡るし、何より競技人口に厚みがあるよね。 https://t.co/sVfwb8gvIm
韓国は徴兵があるのもキツい。
— 川 (@java_sparrow500) April 18, 2025
今は違うのかもしれないけど少し前まで世界大会クラスの人でもちょいマイナーなスポーツだと容赦なく徴兵送りされて戻ってきた頃には微妙な選手って扱いまで落ちてしまった。そりゃ伸び盛りの時期に2年軍隊に送られてろくに練習もできないんじゃそうなるよなという。 https://t.co/KaN0jr3VJH
日本ってやっぱり恵まれてるんだなぁ(^-^) https://t.co/TBL1YktUc1
— お茶会 (@earlgreytea999) April 17, 2025