「「雨が降ってる時に自動ドアが勝手に開いたらスタッフルームに入って鍵をかけろ」とコンビニ店長がバイトに厳命、監視カメラのモニターの電源も落として……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTQxOTM1M
何これ?
-
2 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTgzMjg3M
盛り塩が雨で流れるからだな・・
-
3 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTI0NTk2N
こんな適当なホラ話と違ってウチでは「雨が降ったら海に近づくな」「冬の間は海に近づくな」って何度も言われたな
当時は神隠しだと言われていたけど後になってから北朝鮮が拉致してたことを告白したよね
実行犯の脱北者の再現映像も作ってね
ニュースで表に出てない数の人が地元じゃ何人も連れ去られていたと思う -
4 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTI5MzkwM
自動ドアが開いて誰も入って来なくてしばらくしたらまた自動ドアが開いてやっぱり誰の出入りもなかったってのを一度だけ経験した事はある
逆に言うと誤動作であれば何度かあってもいいハズなのにそれ1回しかないというね(少なくとも5年以上はその職場で働いていたが) -
5 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTQxMDczM
ガキの頃に爺ちゃんの田舎ではお狐様の話が健在だったな
婆ちゃんが子供の頃によくからかわれていたらしい -
6 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTY1MzY2M
自動ドアの謎の開閉は自動ドアの業界でもゴーストと呼ぶらしい
ちなみに大抵は中と外の温度差が原因だとか。雨が降ったら、ってあたり、たぶんその関係なんじゃないかな -
7 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTA3MzEyN
>3
それもホラ話なんだろw
お前日本人じゃないし。 -
8 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTE1MzQxO
自動ドアじゃなくて踏切で似たようなことを体験したな。
東北のそこそこ田舎のほうだったけど、
踏切が鳴りだして閉まったので待ってたら、
いつまで待っても列車は来ず。
5分くらい待ってようやく踏切が開いたけど、
結局全く列車は通らなかった。
あれはなんだったんだろ・・ -
9 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:NTg0MDI5O
このネタなんかしつこいな・・・。
ぶっちゃけほぼ機械の誤動作で、そんなものいちいち騒ぐ奴は騒ぎたいだけ。オカルトネタを全部嘘とは言わんが、なーんも発展性がない件をだらだら語られても面白くもなんともない。 -
10 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTI4OTYwM
売る覚えってひさびさに見た
-
11 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTE5MTIzO
それ、店長にからかわれただけよ・・・
-
12 名前:任意
2025/04/06(日)
ID:Mjc3MTU4N
嗚呼平和(立直一発ツモドラ1)だな
-
13 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:NTk5MTg3N
最近この手の話題が多いな。
なにが面白いのやら。 -
14 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTgxMTk0O
仏教の真言や神道ののりとまたはお経の一節でも覚えておけば
自力でも対応可 -
15 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTgxMTk0O
※13
まあ心霊は昔から人気のジャンルだから -
16 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTIzNjU2N
深夜2時から3時の間にトイレ借りに来る夏場でもコートの女性客は無視しろ。カメラでも追うな」とは言われたな
コンビニ深夜勤5年勤めて1回しか遭遇しなかったけど、入店時に扉のチャイムが無反応で、トイレに籠ったままと思って確認に行ったら消えてたな
初年に勤めてた先輩によると「女性に見えるが男だ。霊体はみんなザンバラ髪のロン毛になるから性別は見分けられなくなる」って言ってたけど何処までホントやら -
17 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTA3MzEyN
雪降る夜に勝手に自動ドアが開いたことあった。
客は俺一人だけで、店員はレジで背を向けてたので気付いてなかった。
話してもからかってると思われるだろうから黙ってた。 -
18 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTgxMTk0O
霊はいるからね
気を付けなければいけないのはそれを居ない事にしたがってる連中
その正体はカルト宗教や共産主義
皆が霊の存在に気付かず知識もないと呪いとかの悪さをし放題にできる -
19 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTQxMDY4N
???「テンチョウだよー、アケテー」
-
20 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTgxMTk0O
朝〇のカルト宗教は日本を憎んでて
弱っていくようにバンバン呪いをかけてきている
それから逃れるにはいつも少しでも神仏に祈りをやること -
21 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTIwNzQ4O
プリウスミサイルが飛んできたうちよりマシ
-
22 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTI2NTg2M
「自動ドアが勝手に開いて云々」てホラーでは鉄板だけど、霊だかなんだかに反応できるドアセンサーがすげえな…という感想が先にくる
霊だかなんだかは多分物理的な存在ではないんだよね?
センサーは何を感知してドアを開けてるんだろう… -
23 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MjIwOTUwN
お化けのほうが有難い て話をいっぱい見た
女の金切り声が → 土砂崩れとかビル崩壊とかの前兆
おっさんに呼ばれる声が → 母クマが子クマを呼ぶ声
なぞのオーラが → 硫化水素の塊につつまれて一発酸欠
座敷童 → 拉致った児童を不法に働かせている
雨の夜は海岸に行くな → 昔は物理の突発高波にさらわれ、いまは北朝鮮にさらわれ -
24 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MjIwOTUwN
※22 床板を踏まれた感知式、きゅうに磁場が変動した感知式、赤外線を感知した、急に人影で暗くなったのを光量変化で把握(人感センサ)、床板までの電波反射が人体頭部の電波反射で短くなったので人間がいる判定、いろいろあるけど最終的にはセンサ素子の「電流の変動」だ
-
25 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:NjEzMjc0M
オカルトと想ったら野生動物だった
-
26 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:NjEzMzk0N
「うろ覚え」を「うる覚え」と言う(書く)奴の伝聞は信用しないことにしてる
-
27 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTU0OTY3N
雨降ってくると傘持ってない人が店のひさしでちょっと雨宿りするから自動ドアが開くよ。店内に用事が無いとすぐまた走り去るから奥の見えないところにいたらあれ、って思うだろうね。
-
28 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:Mzk2OTc2M
自動ドアじゃないコンビニを時々見かけるが、こいいうことか。
-
29 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTI3NTk3M
お化けはすり抜けるだろ映画ではすり抜けてたぞ。
-
30 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTM0NjE0N
強盗とかそういう話じゃなくて?
-
31 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTA2OTkwM
実家の貸しビルの自動ドアでもそういうことがあった、テナントさんから気持ち悪いという話が上がってきたので業者(テラオカ)に点検してもらい、基盤を交換したら収まった。結構あることらしい。虫が入ったのが原因ということも。
-
32 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTg0NTUzN
君子、怪力乱神を語らず
Newsを名乗るサイトは、オカルトを扱うべからず。 -
33 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTA3MzEyN
※26
同感 -
34 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MjA0OTk3N
不便なコンビニだな
-
35 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTM0Njc1M
そんな時にたまたま客がいたらどうするんだろう
見ごろしか? -
36 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTU0OTcyM
監視カメラの電源落として泥棒が入ってきたらどうするつもり?
強盗からしたらこんなアホな責任者がいる店、取り放題じゃん -
37 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:NTk5MTA1O
24時間営業のレンタル屋勤務のときは、防犯ゲートが深夜によく発報してた。
もちろんゲート付近に誰もいないし商品もない。
特に嫌な雰囲気もなかったから、バイトの子らと「幽霊でた」って笑ってたな。 -
38 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTA3Mjc4N
カメラの電源落とせから、昔のヨーロッパで子作りの際女性は頭から袋をかぶるのようななんともいえなさを感じるな。
野生動物や誤作動ならせしなくていいよな。 -
39 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTYyMDM4O
※22
それが自然現象か未知の生き物か死者由来の存在かはわかんないんだけど
水蒸気の塊に電気帯びてる何かはいる
人感センサーには反応する -
40 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTE1NDc5N
>レンタルDVD屋で働いてたんだけど、場所が古戦場跡
亡霊タイムスリッパーかなw -
41 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:MTQ4OTE1M
コメ9 ← もっと強く言っていいよ
コメ18みたいな詐欺師を貶め、制し、発言させない為に。今日日水子の霊だの祖先供養してないだの祟りだの言う奴らを、のさばらしておけねえよ
。これ系のニュースには必ず否定する論調を付け足しといて欲しいものだ。
自動ドアについては、トラックの運ちゃんとかが装備してるネズミ捕り警戒の電波探知機が近づくと、勝手に開閉するっていう都市伝説を聞いた事がある。真偽不明。
不法電波でハロゲンヒーターが勝手に点火して火事になるから、リモコンが付いた暖房を買ってはいけない、捨てねばならないとも聞いた事がある。真偽不明。 -
42 名前:あ
2025/04/07(月)
ID:MTc1MzkxO
びっくりするほどユートピアすれば問題ない
-
43 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:Njk4OTgxO
出たよ便乗して大喜利作り話始める奴が
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります