人気ページ

スポンサードリンク

検索

14件のコメント

「夢の中で『バンッ!』って破裂音がして目が覚めた、焦げ臭い臭いがして確認したら……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/03/19(水) ID:NDQ2NzE0N

    スマホもそうだけどモバイル系は寝ている間は電源つながない方が良いのか
    チャイナボカンだけの話じゃなさそう

  • 2 名前:匿名 2025/03/19(水) ID:MTU3NTU4N

    発火とか破裂は無いけどPSPの電池が膨張してフタが閉まらなくなった事はある。

  • 3 名前:匿名 2025/03/19(水) ID:NDg5OTYwM

    俺も経験あり。バーン!と夢の中の大爆音。
    気のせいかと思っていたけど、数日後に入れたばかりのチャリの新品タイヤが破裂していたのに気付いた。

    70Psi対応のタイヤで100Psiのガチムチにしてたのが原因。

  • 4 名前:匿名 2025/03/19(水) ID:MzcyOTM2M

    PSPっていうと20年もの?
    長期経過の知見ってあまりないよね

  • 5 名前:匿名 2025/03/19(水) ID:MzY3MDM2N

    個人的には重くなったり充電に時間がかかってもリチウムイオン電池じゃないやつが良いんだけどねえ

  • 6 名前:匿名 2025/03/19(水) ID:Mjg4NzQ4M

    PSPだからその程度だったのかも
    コードレス系のチャイナ機器が劣化した時が地獄の始まり

  • 7 名前:匿名 2025/03/19(水) ID:Mzk1NzE5N

    熱くなるものを布団みたいな保温力高いものの上に置けばどうなるかわかりそうなもんだけどな

  • 8 名前:匿名 2025/03/19(水) ID:MzIzNzI5N

    全然夢の中じゃないやん
    バンで目覚めてるやん

  • 9 名前:匿名 2025/03/19(水) ID:NDI3MDM2M

    PSPのバッテリーは一月充電しないと膨らむ。
    当時でも、国内メーカーであそこまで粗悪なのはなかなかお目にかかれない。

  • 10 名前:匿名 2025/03/20(木) ID:NDcxMTM1N

    目覚まし時計として長年使用してきた
    ガラケーのバッテリー(コード直繋ぎで充電しっぱなし)も、
    フタをあけて見たらもこっとなってた。
    バッテリーて本当に膨らむんだなwと

  • 11 名前:匿名 2025/03/20(木) ID:MzU3NDcxN

    PSPの電池って膨らみやすいよね

  • 12 名前:匿名 2025/03/20(木) ID:NDE4ODE4N

    PSPのバッテリーは、膨らんだ状態で使用しないと、そうそう爆発はしない
    元々、質の悪い物なら、とっくの昔に逝ってたはずだし
    要は、膨らんだ状態を気づかず(気付いても無視して)使用し続けたのが悪い
    PSPはバッテリーが膨らんでくると、バッテリーのカバーも推されて膨らむため、気付きやすい
    なんせ、手で持つ所だからね

  • 13 名前:匿名 2025/03/20(木) ID:MjA1MDE2O

    で、バッテリー交換すると、交換した劣化バッテリーを捨てられないんだよなあ
    危険性は同じというか悪化する
    殻ごと処分するしかない(うちの自治体は、なぜかそれならできる)

  • 14 名前:匿名 2025/03/20(木) ID:MTk3MTMxM

    てか、SONYに連絡ってなんだよ?
    リチウムイオン電池の特性だし、何年使ってるんだ?
    なんでもかんでもクレームって、バカなのか?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク