:(;゙゚’ω゚’):
— 大西卓哉 (JAXA宇宙飛行士)Takuya Onishi (@Astro_Onishi) August 12, 2025
(宇宙からの帰還あるある) pic.twitter.com/bDsz7QQJ8P
国際宇宙ステーションにことし3月から長期滞在していた大西卓哉さんら4人の宇宙飛行士が乗った宇宙船が日本時間の10日未明アメリカ西部・カリフォルニア州の沖合に着水しおよそ5か月ぶりに地球に帰還しました。
宇宙飛行士の大西卓哉さんは、ことし3月からおよそ5か月間にわたって宇宙に滞在し、将来の有人宇宙探査を見据えた二酸化炭素除去システムの実証実験などに携わったほか、日本人宇宙飛行士としては3人目となる、国際宇宙ステーションの船長を務めました。
大西さんは、今月2日、国際宇宙ステーションに到着した日本人宇宙飛行士の油井亀美也さんに業務の引き継ぎを行ったあと、ほかの3人の宇宙飛行士とともにアメリカの民間宇宙船「クルードラゴン」に搭乗して日本時間の9日午前7時すぎ、国際宇宙ステーションを離れました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250810/k10014889941000.html
宇宙に行って無くても怠惰でw pic.twitter.com/h1qHR3YQwN
— ニャヤ@喪中 @@豚作@自称ASUSマン (@nyaya0130) August 13, 2025
ISSから見られるわけじゃないんですね笑
— うすだキラ️ (@aikawakira) August 12, 2025
まぁそうか…重要な研究の帯域を食ったら大変ですし人数分賄えるどころじゃないですもんね
しかも高速移動ですし…
あーあるよね、あるある
— まさのり@生存確認 (@ctwN5Hayrw1d9fz) August 13, 2025
って言える人が日本に何人おるねんw
世界中でも、そんなにはいない定期
— ΧちゅうんやΧ 備蓄は適宜入れ替え補充を。 (@uEhcJcGVcY92Z23) August 13, 2025
あー
— さちこ (@sachikoex0130) August 12, 2025
これは、一仕事ですね
一気に消したいけど…
頑張ってください
インターステラーを思い出す…
— うみうし (@NOAH_Rail) August 13, 2025
3週間入院して復帰した時に1500位ならあるけど桁が違うwww
— 太陽の弓矢 (@b_rin_o_rin_c) August 13, 2025
宇宙ってメールチェックできないんですか?
— Juno_Agape (@arbarbar) August 13, 2025
結構Xとかでの投稿とかサブスク配信とかを観てるイメージがあったので個人でもインターネット使えるものと思ってました
宇宙に行ってないのに2000くらい溜まってる俺は一体…
— wagtail (@piyopiypiiiiiii) August 13, 2025
これは…
— 桜子 (@GpVFQVqPol57264) August 12, 2025
そっと
— さんぽす (@sanpos0001) August 13, 2025
️️
うぎょ………!!!!!!(;´д`)
— Mori (@mori_m_0502) August 12, 2025
実績解除:宇宙に行く
— タタミの田んぼ (@Suiren129) August 13, 2025
宇宙からの帰還あるあるとかパワーワードすぎるだろw
— あかいろ/ NaShe-P (@akairo_s0262) August 13, 2025
地球に居てもこれなんで大丈夫です(多分) pic.twitter.com/3Wo6Bc1SO2
— さーこ@スーパー登販 (@saako1002) August 13, 2025
宇宙からの帰還あるある
— た (@LEoCBpoBnu51240) August 13, 2025
ほぼない
_人人人人人人人人人人人人_
— ぶたのかくに (@Butano_kakuuni) August 13, 2025
> 宇宙からの帰還あるある <
Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄