人気ページ

スポンサードリンク

検索

37件のコメント

「マオリ族が伝統舞踊「ハカ」を披露してレインボー・プライドを阻止、どちらの政治的正しさが勝つかで注目を集めている模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzMzOTA5N

    サヨク(狂)「LGBTQを批判するには差別。そんな多様性は認めない」

  • 2 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mjg1MzAyO

    日本人にはハカが刺さるんよなぁ

  • 3 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MTE0MDgzO

    言葉だけで薄っぺらいという自覚はあるが、彼らの何かを守ったり主張する姿を、純粋に人としての強さと美しさを感じて見ていた。彼らならではのスタイルだが果てしなく彼らならではのカッコ良さ。(ああ、ここは薄っぺらいねwでも前半はホントだよ。すごくカッコ良い。

  • 4 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mjg2MTY3M

    多様性の裏の意味を考えよう

  • 5 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MTY1ODQ3O

    レインボー・プライドの参加者、主催者はマオリからすれば特定外来だから

  • 6 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzM1Njk3N

    多様性というのならば「男らしさ」という思想や概念も尊重されるべきだよな
    人権や安全というのは誰にでも保障される最低限の権利であって、特定のマイノリティを優遇するのは話は違うだろうと
    反社会的ではなく基本ルールやマナーを守っている生き方であれば、どの思想や概念を選ぶかは本人の意思に任せるべきだわ
    大人に関しては自由意志で良いでしょ

  • 7 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzE2ODQ3N

    関係ないが、マオリって聞くと本当にNZの白人は
    彼らに敬意を払ってるのかと疑問を持ってしまう

  • 8 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MTU5NzYxN

    こ れ っ て ……

    何 か 怪 し く な い ?


    かえって「パヨクのデモを正当化」する文章としか思えない。

    少数民族を悪用してきたのが「パヨク」じゃないのかね?

  • 9 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzI0ODI4M

    子どもからおじいさんまで息ピッタリ揃ってるね
    マオリ族にハカが染みついてるんだな

  • 10 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mjg2MTY2O

    LGBTsなんてくだらない。一部の異常者が自分たちを優遇しろって騒いでるだけ。目も見え耳も聞こえて話もできる。手も使え歩いて移動もできる。だったら先に身体の不自由な人達にすべきことがまだまだあるだろ。夫婦別姓なんて我の強い連中が騒いでるだけだし。

  • 11 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mjg1MzAyO

    昔からよく言われてるのがLGBはそもそも性癖だろっていう指摘まったくもってそうだとしか思えない。性癖に人権とは?

  • 12 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:NjAwOTAyN

    本物のマイノリティがホイホイ表に出てくる訳ないし、表に出て騒いでるのはマイノリティを装った工作員か、それに騙された人でしょ?
    本来はマイノリティと敵対する必要性すらないし、日本ではそうやって自然と棲み分けてきたんだから

  • 13 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:NTg3NTg4N

    レインボーからしたら女の子が腰振ってるようなもん

  • 14 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:NDEzMjU5N

    最前列で間に入ってる表情すら変えない警察さんたち度胸あるなぁ

  • 15 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzMwMTIxM

    本来なら「テーブルに私たちの席も用意して!」ってのが筋なのに、
    「私たち用にテーブルごと作り替えろ!そして私たちを誰よりも優遇しろ!」ってのが今のLGBTQだからな

  • 16 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mjg1OTQwM

    レインボー「LGBTQによって多大なイメージ悪化を齎されたので謝罪と賠償を請求する」

  • 17 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mzc4NDk0M

    >>11
    人権うんぬんはキリスト教(ムスリムもだっけ?)の教義で魔女狩り的に迫害されてたのがそもそもなんだよな。
    迫害してないんだから日本を巻き込むなって話。

  • 18 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzM1MDU3N

    TQの連中は自分らを始末する性が現れる想定をしてないんだろうか?
    あれ等が言う通りだと、性どころかどんな生き物になりきることも可能なんだが

  • 19 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mjg2MTY3N

    ここでレインボー組が即興舞踊「バカ」と創って対抗するくらいのクリエイティビティ見せてくれたら少しは見直しもするんだがwww

  • 20 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzQ3NzI5N

    後ろがソニーで宣伝効果があがってて草www
    (´・ω・`)

  • 21 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mjg2MTY3M

    がんばってがんばってしーごと

  • 22 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mjg2MTY3O

    「俺は男が好きだ」と言えば称えられ、ガッツを評価される一方で、「俺はデカπが好きだ」と言うと白眼視されるのはおかしいと思います。

  • 23 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mzc3MDMwM

    うわさのUSAIDから金貰って活動してる連中のことか。金欲しさで活動せんと金降りて来ないから間違ってると解っていてもやらざるを得なくて嫌々やってる活動家。国民の税金を国の体制や文化を破壊する活動家。背乗りや通名に夫婦別姓に帰化や外国人優遇制度、外国人土地購入に人身売買、マスゴミによる嘘の情報と移民問題、宗教のゴリ押しといった事を勧めるUSAIDの活動家。

  • 24 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:OTkxNjYzM

    オーモアイモアイツヨイツヨイキンニクモリモリカメハメハー!
    というアレか

  • 25 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:NDgzNDE4M

    LGBTを推進してるのは悪魔崇拝者
    プライド(高慢)はルシファーの象徴
    レインボープライドのプライドとはルシファー崇拝の暗号だろうね

  • 26 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MTE0MDgzO

    >>14
    彼らが異常者ではないと理解しているからなのかな。なかにはその誇らしい姿に共感している警官もいそう。動画見て黙ってたけど頭の中で考えたことがあるんだよ。警官も反転して一緒にハカをしてみたらどうだろうって。

  • 27 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MjczMjQ4O

    日本なら、御神輿や山車か?チー牛は地域の神輿とか山車が有るなら一回参加してみると良いよ。今、乙子足りないから。

  • 28 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mjg1MzEyN

    前同じようにニュージーランド議会でハカを披露した若い女が居たけど、マオリ族への補助金を打ち切るのに反対する奴だったな
    これマイノリティ利権同士の争いなんじゃないの?

  • 29 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzMzMzMyN

    男根主義者もLGBTQもみんな居ていいんだよ。殺し合い否定しあいさえしなけりゃりね。

  • 30 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzA3NTk4M

    皆顎が長くてアレ顔だな
    隠れ芸も多そう

  • 31 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mjg2MDcyN

    >>14
    源平合戦や戦国時代の「やあ、やあ、我こそは」とかで始まる、名乗り(対話)の最中に攻撃を仕掛ける事が、無礼で恥ずべき事だったのと同じじゃない?
    あと、力士が土俵で四股を踏む時に、日本人なら必ず「よいしょーっ!」って囃し立てる状況が、マオリのハカに対するニュージーランド人の考え方に近いかも知れん。

  • 32 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MTU5NzY2O

    日本のプライドは野党が関わってるから、ノンケっぽいL&Gの友達はプライドマーチとか興味ないみたいなんよね。裸になったりとかして何がしたいんか分からんって言ってたな。

  • 33 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:NTg4OTEyN

    ガチの人曰く元は野党、と言うか共産党が絡んでない周知するためのムーブだったそうな
    共産党が噛んでから政府ガーと政治色が強くなってカルト化した
    んでパートナー作れなくてLGBTQだの曰う非モテホモがわらわらと・・・パートナー作れる人はそんな活動するほど拗らせてないとボロクソに言ってたな

  • 34 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MTA1ODYwM

    日本でやるならえっさっさだな。

  • 35 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzMzMjYwN

    清々しいね
    その行動に美を感じる

  • 36 名前:匿名 2025/02/17(月) ID:NjAwNTQzN

    最近出てきたLGBTvs先住民族マオリ
    マオリの伝統芸能を否定すると、差別主義者というレッテルを張られるw
    それを分かった上で行う彼らのパフォーマンスは支持したい。
    沿道の人々の様子から、彼らマオリ族パフォーマンスへの賛同が明らかだ。
    個人的にLGBTの友人知人がいて受け入れてる人も、当事者も、
    昨今の行き過ぎたLGBT運動は嫌悪している人がかなりいると思う。

    なんか自由に動いてるように見えて決めるところは決めるあたりに、
    一世風靡セピアを思い出したw

  • 37 名前:匿名 2025/02/17(月) ID:NjIwODk5M

    これどちらが正しくてどちらが間違ってるってんじゃなくて、どっちも同じ思想だろ
    「本物の男」がいるなら「偽物の男」がいる事になってそれがTを自称してトランス団体がつくられたんだから
    勇ましかろうがナヨナヨしてようが男は男で女じゃないという現実を拒否してる時点で思想同じなんだよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク