「CM出稿停止を決めた企業の偉い人、「CMによるモノを買わせる効果はほとんどない」のは把握済みだと明らかに」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:NzQ2Njg3M
広告の効果があるってのなら、現状悪評が広まるだけだろ。
-
2 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:ODAzNTEzM
広告としての価値なんて大してないことはとっくにスポンサー側も分かってると思うよ
大手は広告としてではなく何かしら自社が不祥事起こした時にメディア側の忖度を期待してのスポンサー契約でしょ?
オールドメディアが大好きな報道しない自由もあるしね。
総務省の天下りといい癒着が酷い業界だなと常に思うよ -
3 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:Nzc4ODg4M
CM出稿の理由の一つにスキャンダル発覚時の保険という意味があったのだが、立て続けに発覚した芸能界・広告代理店業界及びテレビ局自身の悪行が証明するように企業イメージ低下に対しての保険はほぼなく、その向上には逆効果だと出稿元の企業が判断して一斉に引き上げたんじゃないかね
今ならイメージ戦略・製品等の宣伝はネットワークによる方が有効だとトヨタ自動車などが証明しているのも大きいと思う -
4 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:NTE3MjUxO
情弱を騙して買わせる通販番組がますます増えそうだな
-
5 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:MjIwNTEwM
CMは、みかじめ料だよ。
報道しない自由を行使してもらうために日ごろからCM出してみかじめ料払ってる。
ビックリモーターも犯罪行為が週刊誌で報道されるまでテレビでたたかれなかっただろ?
損保なんてまともに報道すらされない。 -
6 名前:
2025/01/22(水)
ID:NDA2OTc5N
分母が多いとはいえ費用対効果にあるとは限らんし所詮古いシステムよな
何なら早送り機能は勿論、電化製品とかではCMスキップ録画とかも大々的に広告してたわけで
番組自体に使われるわけでもないんだし -
7 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:NjAzNTIxN
CMってのは物欲を刺激するものだから減ったら消費に影響すると思う
パナがナショナルの石油暖房機の回収CMに差し替えたあたりから家電のCM減ってCMみて家電欲しいなって思うことなくなった -
8 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:MjI2OTg5N
テレビ広告は効果があまり無いという事か
-
9 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:NTgxMDMxN
資生堂みたいにテレビCMを止める大企業も増えていくと思う
どの角度から不祥事に巻き込まれるかわからんし、予防として大掛かりなテレビCMを止めるのは時代にあった判断 -
10 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:MzgwMjUxN
CMがキモイから買うの、食べるのやめようはあっても逆はマズない
嫌われる為にやってんのかってCMのほうが多く感じる -
11 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:NDk0NDYzM
大分昔に、サトウ食品がその理由でCM切った。オールドメディアはバッシングしたけど効果が無かった。
今となってはリスクしかないのかも。 -
12 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:NDM1NjY1N
CM自体しょぼくなってるし、見て買いたいとは思わない
-
13 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:NDYyODYwN
広告は効果があるんだよ。
購買への効果は薄くても、企業不祥事の時にマスゴミを黙らせる効果がある。
今回もどうせすぐになあなあでフジに金を貢ぐんじゃないか?
広告が企業不祥事時の口止め料以外の目的なら、他のテレビ局からも新聞からも広告を出さなければいい。
それはそれとして他のコメントにあったが、オウム事件の時の弁護士一家の命よりも、大手企業は構造的性被害(これももちろんあかんことだが)の方が重要との判断だとすると、時代とは言えスッキリしない。
そもそもあの事件の時に、フジテレビは総務省から放送権剥奪されるべきだったと思うよ。
それと、フェニミストやら女性の人権ガー団体が何故騒がないのか、理由は分かっていても腹が立つ。 -
14 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:NDIzMDUxM
CMで一生懸命なのは年寄りをターゲットにした怪しい健康食品、抜け毛、運動用具あたりを売りつけようとする会社だけだと思う
-
15 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:NDkzODkzM
広告効果よりもCM出すことによってニュースなどで
忖度してもらえる方が大きいんじゃないの
特にネットメディアはその傾向があると思う -
16 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:ODIwODM3M
そういえば、5月を前にしてもっと大事なことがあったよな?
ウジテレビがこのまま自らの犯罪行為の事実を公表せずに潰れた場合、
次のCM更新では当然のことながら他の民間放送局のすべての広告の契約が打ち切られても全く不思議じゃないというか、
他局がウジテレビを放置すれば同類だとみなされて
まともな企業はもう広告を出せなくなるんだよ。
すでに他局は様子見を決め込めんでいい状態ではなくなってるってのをちゃんと理解しているのだろうか?
5月以降は、NHKとテレビ東京だけになっていても
なんらおかしくないんだよね。
ってことで、他局はウジを突き上げようぜ!
ちゃんと正義の鉄拳をふるった他局なら
広告も更新されなければおかしいとみんな思うからな!
あと、どんな結果になろうと
被害にあった女性に謝罪も補償もせずにゴミのように扱ったウジテレビが諸悪の原因なんであって
TBSも読売も潰れたとしてもウジが悪いってのは間違えないでくれよな! -
17 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:MTgyNDM1N
今の広告は株価と経費としての税金対策の側面が大きい
-
18 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:MTgyNDM3O
今回だけだとフジテレビ視点ではダメージ少ないのは確かだけど広告打ってる側としては実害出てるわけで、今後はそこの補償ちゃんとするってしない限り広告費すごい値切られるだろうな
-
19 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:NjAzNTI2O
当然職種にはよるよね スーパーで大量に売ってるものには商品の知名度の影響はあるだろうし
新入社員獲得には会社の知名度は効くだろう
コスパは知らん -
20 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:NDIzMzEwN
仮に問題解決したとしてまたCMに金出してくれるんだろうか
脅迫して出させるにしても局側の力が弱まったら無理だろうし -
21 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:MzkzMTI3M
新聞広告・テレビCM≒ヤクザのみかじめ料
-
22 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:ODEwMTUxN
CM費用は、すでに広告費ではなくて、総会屋対策費とかミカジメ料とか迷惑クレーマー対策費の分類になってると思うの。三菱自動車の物理炎上事件がしつこく蒸し返されたり、船場吉兆や不二家のタコ殴り報道被害が発生したのは、TV局へのミカジメ料(=広告出稿費)が少なかったせいだと言われている。それすら、トヨタあたりは切って久しい
正直、花王の洗剤を買うのはTVCF見たからじゃなくて、たんに店で最安値だからだ -
23 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:NTY4MjI2M
金かけてTVでCM流すより、ユーチューバーに宣伝してもらったほうが効果が高そうだもんな
今はユーチューバーも分野ごとにプロがいるし -
24 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:NDkzMzExN
CMスポンサーやったところで、番組内で競合他社(外資)の宣伝するしなw
例えば、トヨタがCM流してる番組で、テスラやEVゴリ押ししたり
スポンサー降りたのは、今まで辞めるタイミングを逸してただけじゃない?
それこそ、担当者がテレビ局から過剰な接待受けてたとかね(性接待とは言わんけど) -
25 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:MzkzNzI2N
広告無いと商品自体の存在に気付いてもらえないから効果はあるやろ。
広告無しで新商品バカ売れ!とかありえんから。 -
26 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:NDkxMzcyN
TVで「この木なんの木気になる木~」のCMが流れたなら「日立も変わらないな」となる。これからは1社提供特番のCMが主力になりそう。
-
27 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:ODEwNzAzN
※25
効果が薄いってのはTVCMの話。
ネット広告の場合はその個人のウェブ閲覧履歴やネット通販の購入履歴、検索履歴等からその人向けの広告が表示される。こっちの方が効率がいいし、TVCMより単価がずっと安上がり。
TVよりヒットする確率が高いんだよ、TVの視聴率が落ちまくってる現状だと近年だとウェブ広告の方が効果的。 -
28 名前:名無し
2025/01/22(水)
ID:NDU5MTQ4N
・・・で、どの大手広告代理店がダメージ食らうの?ワクワク
-
29 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:NTE4MjM1M
CMに効果があろうがなかろうが、んなもんは関係ない。
総務省の国賊がCM再開しろ。って、裏で指導したら、即再開。
トヨタもまた国土交通省から調査や査察を受けたくないだろ。
岩屋が中華からうけた性接待性上納も、これまた即再開。
これに天下りやウジTVもニッコリ。
ウジTVが倒産するわけないだろ。自然界でもウジが消えることはないし。 -
30 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:NDU5MTA2N
日本在住ならば判る話。
NIDEC って何処なのさ、INOAC って何処なのさw -
31 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:ODAzNTEzM
地上派の視聴時間が激減してyoutubeベースが国民の8割くらいになることがまぁ理想ではあるだろうな
地上派の最大の問題は情報が一方通行なところだから、情報にはどういった形であれ発信する側の色がつくから
本来は相互性が確立されてるメディアが情報のベース媒体になるほうが一方通行なメディアよりも遥かに健全だから -
32 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:MTgyMjc4O
視聴者が離れる番組しか作れないので、そりゃ、ろくなCMも作れない。
-
33 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:ODEwNzQzM
CM枠買わないと大企業に不都合が起こるんだろ
テレビの影響ってのはでかいからなw -
34 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:NTY3ODg0O
個人的には受動的な人達に新製品を積極的に一定期間売り込むにはマスメディアは良いけど
それ以上は必要ないのではと思っている -
35 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:NDE5MzcyM
他に入れるようなとこないからネット配信系に広告費入れてるとか言ってたな
-
36 名前:匿名
2025/01/22(水)
ID:MjIwMjM1N
CMを出している会社の社長に、直接聞いたことがある。
テレビのCMなんて売上に影響がないのに、なぜだすのかと。
会社の売上に効果はなくても、社員のモチベーションを維持するのには効果があるのだと。
「これがお父さんの働いている会社のCMなんだよ」とこどもに話すと、
すご~いって、尊敬の眼差しで見てもらえる。
「これが大事なんだ」って、いってた。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります