「「ランクル凄っ、 盗難されるわけだ…」と目撃者が衝撃的な耐久動画に絶句、ビックリするぐらいの坂や悪路でも力強くスイスイ」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:NDQ2NzI5O
岐阜坂祝のパジェロ工場前を
通ったら大王製紙の倉庫に成ってました、、 -
2 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:NDQ3MTM2N
道路インフラの整備されてない
未開国では必需品だからね -
3 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:NDgxMTYyM
でも一般道は、自分の車だけが走破性能が高くても性能を発揮して走れない
んだよね。 -
4 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:NDQ1Nzg5N
日本でその性能が必要とされる地域があるだろうか
-
5 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:NjQ1NjI4N
>>4
無いねぇ…日本の場合そんな道はジムニーじゃないと。
ランクルが通れるサイズの道ならSUVでも問題ない。 -
6 名前:名無し
2024/11/25(月)
ID:OTI0MzY1O
日本最強の四駆はジムニーだけどな。アプローチアングル、ランプアングル、デパーチャーアングルの3アングルともジムニーがランクルに勝ってる。車重も軽いので、スタックしても脱出しやすい。
ジムニーのトライアルレース、ダートレースは迫力があって、見てて面白い。 -
7 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:NTYxMTQxM
H2乗ってるが、かなりの急角度でも登れる。
腹打つから頂上は斜めに出ていくが。
土や泥などのオフロードだと、車重が軽いジムニーの方が
登ってくれそうな気はする。 -
8 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:NDgyOTYyN
円安だから国内予約後回しにして外国に売り捌いてるだけだぞ。
-
9 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:Njg5MDI1M
さすがにこの映像は足回り弄り倒してるけどな
-
10 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:NzY2MTE5M
運転してるのは多分マップ
-
11 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:NTMyMDU5M
歩いてる!
-
12 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:NDgxMDM3N
ランドローバーはすぐ壊れるらしいな!(
-
13 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:MjA3MDk2M
ランクルも凄いけど、ハイラックスだとどうなんだろう。トップギアでビル爆破に巻き込まれても、最低限の修理で自走してスタジオまで戻ったり、最低限の改造で北極点まで行ってたりしたからなあ。
ランドローバー、レンジローバーはモノコックボディになってから貧弱になったと何かの記事で読んだ記憶がある。昔はキャメルトロフィーに使われるくらい頑丈だったけど。 -
14 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:NTA0NTM4M
プラドは本当はランクルを買いたいのだけど
「大きすぎて」など理由をつけて買う車
プアランクルを略してプラド
プラド≠ランクルの認識なんだがぁ -
15 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:NTA0NTM4M
>日本最強の四駆はジムニーだけどな。アプローチアングル、ランプアングル、デパーチャーアングルの3アングルともジムニーがランクルに勝ってる。>車重も軽いので、スタックしても脱出しやすい。
不勉強で済まんが
ジムニーは軽さを勢いで突破すると聞いていたが
スタックしたらお仕舞じゃないの -
16 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:MzE5NzU3N
サスペンションが競技用に交換されてるんじゃないの?ノーマルでこんなストローク長いとは思えないし。コースも競技用に作られてるだろー。
まあ普通のSUVは、オフロード走行できるっぽい形をしているだけの普通の車と理解している
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります