「天下の日経新聞が掲載したグラフが「途中から時空が歪んでいる」と話題に、明らかに財務省好みな感じになっている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/10/07(月)
ID:MTI0ODIzM
前見た時は「所得に1億」の壁があるので
「資産が1億」以上で課税するとか言ってたよ -
2 名前:匿名
2024/10/07(月)
ID:NDk5OTA0N
日経馬鹿読む
-
3 名前:匿名
2024/10/07(月)
ID:MjU1NjY2N
「率」なんだから金額ベースで見ればかなりの額なんじゃねぇの?
全体に対する負担の率だからここを高くするということは
少ない高所得者に重課税することになる。やってられねぇだろ。 -
4 名前:匿名
2024/10/08(火)
ID:ODA5OTAxN
ただの片対数グラフだろと思ってたら目盛がひどいことになってた
どういう恣意を込めたいのかすら理解できなかった -
5 名前:匿名
2024/10/08(火)
ID:ODI1MDcwM
給与所得者のくせに確定申告が必要な、マスゴミ連中からもっと税金取れ
-
6 名前:匿名
2024/10/08(火)
ID:MTc5MDcwM
一億を境に切り替わるんだから、壁なのは紛れもない事実では
-
7 名前:匿名
2024/10/08(火)
ID:MTQ3NjU5M
国民がこのグラフ見て受けた印象から改善を求めるとしたら全体の税率アップじゃなく超富裕層の税率アップなんだから明らかに財務省じゃなく共産主義者の「コノクニは庶民搾取、富裕者優遇の駄目な国!革命せよ!」ってプロパガンダじゃん
あいかわらずココは右派成りすまし五毛が運営してるんだな
自覚が有るのか無いのかはしらんけど -
8 名前:匿名
2024/10/08(火)
ID:MTg4MDk1M
こういうのってテレビのバラエティ番組の教養の無いスタッフが作るものだと思ってたけど、新聞もか
しかも経済を専門に扱っているはずの日経とか -
9 名前:匿名
2024/10/08(火)
ID:MTg1NTU4M
>日経は信頼してたんだけどなぁ
うちも日経とってるけど信頼なんかしてないぞ
パヨクも結構入り込んで変な記事書いてるからな
記事を引用するにも必ず情報の出どころを確認してる -
10 名前:匿名
2024/10/08(火)
ID:MTU4OTIzM
細かい事気にするんだけど、| ∣ ∣ ∣ |
下の万(億)円のメモリの間隔なんなん??? -
11 名前:匿名
2024/10/08(火)
ID:MTQzMDM3O
数日前に見たNHKのグラフなんて横軸縦軸の目盛も注釈もなく縦軸の値のピークに横線が引っ張ってあって数字が書いてあるという意味不明なものだった。
-
12 名前:匿名
2024/10/08(火)
ID:MTcyNzg4N
これに関しては等間隔にすると超見づらくて伝えたいこと伝わらなくなるだろ
-
13 名前:匿名
2024/10/08(火)
ID:ODIzMjcwO
根拠のない主張だから変なことをする
-
14 名前:匿名
2024/10/08(火)
ID:MTc4NjgxO
所得1億円なら所得税率約27%
そこを超えると税率が下がって、
所得100億円なら所得税率17%ぐらいになる
それは超富裕層優遇で不公平だよね?ってのが趣旨やろ
日経のグラフで問題ないと思うが -
15 名前:匿名
2024/10/08(火)
ID:Mjk2Mzg0O
一億以上のグラフに合わせたら良かったんだよ。そしたら一億未満にとんでもない急勾配ができるから
-
16 名前:匿名
2024/10/08(火)
ID:MjA2NTE2O
このグラフ土曜日のテレビ番組で見た。随分急坂だと思ったけどこんな仕掛けがあったとは。メモリなんて見なかった。視聴者なんて騙せばいい?
以前、海外の富裕層に移住してもらおうという意見があったけど、これじゃ無理。富裕層が気持ち良く寄付したくなる制度や自由さを提供した方がいいのに。 -
17 名前:匿名
2024/10/08(火)
ID:MTQzMDM3O
んん?普通に横軸対数にすりゃよかったんじゃないの?わざわざこんなキメラグラフにせんでも。
-
18 名前:匿名
2024/10/08(火)
ID:MTgwNDgxO
グラフって本当に用途と書き方を知らない人と、分かっていて悪意を持って作る人がいるよね
-
19 名前:匿名
2024/10/09(水)
ID:MjcyMDYyN
そもそも所得税負担率って何?
所得税の税率ならもっともっと高いんだが?
税率じゃなく負担率なんて怪しい指標で税金が安いように錯覚させる手法
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります