人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

44件のコメント

「沖縄戦の慰霊の祭壇を取材に訪れたマスコミ、祈りを捧げにきた方々を取り囲んでカメラを向けた挙げ句……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTEzNzA1M

    何故、日本の裁判所で写真撮影禁止になったかよくわかる情景だな。
    当時も裁判官の後ろに回って撮影するマスゴミがいたという記録が残っている

  • 2 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTA1NDU2N

    ゆっくり祈る事も出来ませんね

  • 3 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTkyNDkzM

    「マスゴミがゴミである」と説得できる情報がまた一つ増えてしまった

  • 4 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDYxNzcxO

    まあ、報道の現場なんてこれを言われてナンボです
    情報を提供する行為が続くのは、それを消費する、提供を期待する層がまだいるからです
    悲しいけど資本主義ってそういうもの、というのが個人的な考えです

  • 5 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTE0ODIzN

    いや報道とは言わない。上からの馬鹿指示に従うだけの、銭ゲバとしか言いようがない。報道の自由とか、視聴者の要求というのは言い訳にもならない。スポンサーが居なければ、国家や団体の圧力無ければ、相手や周辺の迷惑お構いなしの犯罪行為。出禁にされて当然。

  • 6 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDEwMTI2M

    これはひどい…敬意が全く感じられないわ

  • 7 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDExMDM1O

    ピューリッツァー賞狙いだからしょうがないね。

  • 8 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTkzODkxM

    何しに来たんだマスコミ
    邪魔しに来たんか?

  • 9 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDEwOTYwN

    これ何て撮り鉄?

  • 10 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:MjM2MDg1N

    マスメディアは自分たちのオトモダチ以外には遠慮なくこういう取材をするんだけど、セクシー田中さんとか、立憲とか共産党とかにはこういう取材のしかたはしないよね。
    卑怯な業界・・・・

  • 11 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDg3OTg3M

    ※4
    それは違うくね?
    「いい映像」裏側でこう言うことをしていますってのは視聴者は知らないのだから
    行為を糾弾する同等のメディアが存在してもなお視聴者がいい映を選択したならそうだが
    民間企業の不正はメディアによって糾弾されるがメディアは相互に守りあってるので同じ土俵に立っておらず資本主義を持ち出すのはメディア側の詭弁になってるぞ

  • 12 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDg1MzQyM

    邪魔しかしていない良識の無いマスコミ

  • 13 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDM4MzAzM

    撮影用追悼者かもしれない

  • 14 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDExMzU4M

    マスコミなんて犬ちく生にも劣るクズですから。

  • 15 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:MjI1MDg5N

    戦争は絶対だめだ、という意見だが
    それを言うなら、日清日露も批判しなければ筋が通らない
    日本が戦勝国に名を連ねる第一次世界戦のことも

    それを批判せず二次大戦だけを取り上げるのは
    「負ける」戦争は絶対だめだということだ

    戦闘に巻き込まれて辛い思いをしたので、戦争は嫌だ
    そういう単純なお気持ちで戦争に反対するのであれば
    軍備拡張など戦争に勝つ努力も主張すべきだ

  • 16 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:Njk1MjQ5N

    これだけ報道の嘘が露わになってきているから、1億総カメラマンの時代には傲慢な報道人の偽善を報道するのがだんだん増えてきそうだな

  • 17 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDEwMTI2M

    前もってマスコミは100m以内立ち入り禁止とかにしなきゃね

  • 18 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDU1NDY4N

    甲子園の土拾いの写真じゃないんだからさ
    すこしは気を遣えと思う

  • 19 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:MjM1MTQwN

    マスコミは沖縄県人の慰霊なんかどうでもいいんだよ。
    政府批判のコメントとりに行ってるだけ。
    政府を批判しなくなったら沖縄なんか見捨てるよ。

  • 20 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTkyNjgwN

    >>昔、某社にいた頃は上司からこれをやれ、泣いてるやつがいれば地面に仰向けに寝て顔を撮ってこいと言われましたねぇ…

    阪神淡路大震災で親も家も失って避難所で茫然自失している幼児に対し、「お母さん死んじゃったね?悲しい??ねえ悲しい????」と執拗に「今のお気持ちは!?」攻勢を掛けて、幼児が泣き出すと「よっしゃ!良い画を頂きましたw」とばかりにニンマリ笑ってた女性レポーターの浅ましい姿を思い出した

  • 21 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDMzMjM0M

    つうかどこの局よ
    パヨクウケのよさそうなコンテンツやろうから必死なんはまあ理解できなくはないけど

  • 22 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:MjI4OTU1M

    テレビ・新聞をはじめとしたマスコミに社会常識や良識は通用しません
    皆さんも取材と称するマスコミの被害者に成らない様に気を付けましょう

  • 23 名前:もだえるななしさん 2024/06/23(日) ID:NDg5MzA1M

    バチが当たればいい。

  • 24 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDk0MzQ1O

    主催者側も取材許可時間を予め決めておけば、心静かに追悼したい人はその時間を避けることができるんじゃないか。

  • 25 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDEwOTk2N

    そりゃマスコミには戦没者や家族に対する敬意も配慮も無いからな。
    日本悪い、日本政府悪い、日本の安保は悪いを刷り込むための道具でしかないから。
    で、泣いてる人、政府批判する人だけを取材するから、同じ人を各局が使うことになる。

  • 26 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTkzMDE2O

    あいつら戦没者も遺族もメシのタネとしか見てないから

  • 27 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:ODEzMjcxN

    マスコミは合掌してる方々の画が欲しいだけです。
    迷惑とか考えてなく自分の仕事が大事なんですよ、

  • 28 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDExMjMxM

    無礼とか何とか言う声もあるけどさ、こんな国賊に拝まれても戦没者の方々は迷惑するんじゃなかろうか?

  • 29 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:ODU2NTk4N

    massゴミにとっては、どんな悲劇も鎮魂の場も、単なるニュースネタに過ぎない。分かりきったこと。
    都合が悪ければ、取材しても取り上げず、無かったことにするからな。

  • 30 名前:おーるじゃの名無しさん 2024/06/23(日) ID:NDYyNjUwM

    彼らの本質は反日の在日の朝魚羊人。
    日本を貶められるならネタは嘘でも捏造でもなんでもOK.
    亡くなられた人々に祈り捧げる?そんなつもりハナからねえよ。

  • 31 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTMzNDg3N

    カメラマンの実家に写真送ってやればいいの「お宅の息子さんの仕事風景」って恥知らずな息子育てたものだ

  • 32 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTAyNTgyN

     所詮マスゴミは広島の慰霊祭で岸田内閣打倒とか騒いでたパヨクと同じ穴の貉。

  • 33 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTQxODA1N

    これから、こういう風にマスゴミを晒していけば良い手本ですよ。
    マスゴミを徹底的に晒しましょう。

  • 34 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:MjM3MjA3N

    ※4
    期待する層が居るんじゃないんです、
    期待され、賞賛されると思い込んでやってる層が居るんです。
    そして、批判を浴びれば、報道の自由ガーと。

  • 35 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTQwNzYzM

    だってパヨクメディアって日本人のメンタリティを持ってないんだもん
    マスコミの中身は韓国人だと思わないと

  • 36 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDg1NDc1N

    撮影してる連中の実態は電波に乗らないしね
    こうやって知ってかなきゃ好き放題されちゃう。ホント罰当たればいいよ

  • 37 名前:名無しさん 2024/06/23(日) ID:NDYxNzYwM

    日本人の墓石を踏みつける連中だろ、手を合わせるなんてするわけない

  • 38 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:MTM5MTIzM

    大谷翔平だけじゃないんだよ、日本のマスメディアは、全く分かっていないんだな。
    屑メディアは全部、潰すべきだな。

  • 39 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:MTY0MjU0M

    基地の外しかマスゴミなんてなれねーからな。
    人としての心を持ち合わせてないなんて当然の事。
    普通なら恥ずかしくて太陽の下に出られる訳がない。

  • 40 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NTAyNTgyN

     ※32
     やはり今日の沖縄での慰霊祭でパヨクがシュプレヒコールをやってた模様。先祖代々脳精神に欠陥のある奴らに常識なんか通じない。マスゴミも一緒だよ。

  • 41 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:ODE0MzkwO

    マスコミは、慰霊の意味を知るほどの知力が無い。
    ましてやん「温良恭倹譲」など完全な死語である。

  • 42 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDUwOTY4M

    こう言うの毎回思うけど複数人でブルーシートでもええからバリケードしてプライバシーの侵害、慰霊の心を邪魔するなとか張り紙して追い返したいね

  • 43 名前:匿名 2024/06/23(日) ID:NDg4ODE5N

    第四の権力者様なんだから好き勝手していいんでしょ
    批判は報道しない自由があるから存在しないことにできるし

    立派な独裁者様です

  • 44 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:NTI0NDM3N

    伝えるべきは慰霊と鎮魂の気持ちだろ?
    絵面しか求めないマスゴミどもめ!
    どんな気持ちで将兵は勝てないと知りつつ戦って散っていったと思ってんだ?
    どんな気持ちで、沖縄県民は民間人でありながら命を懸けて戦い、負傷者を救護し、戦死者を看取り、埋葬したと思ってんだ。
    どんな気持ちで慰霊と鎮魂のためにそこに訪れたと思ってんだ?
    それら死者と弔う者の気持ちを伝えるべきだろう。
    もっとも、文を何か書かせるととんでもない冒涜をしそうで怖いから、まだ絵面狙ってる方がマシかもしれんが…

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク