人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

56件のコメント

「完全停止中の車に衝突された被害者、だが相手の保険会社が「過失割合8割」を主張して法廷闘争に突入……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTE3NDMzO

    停止してるほうにも2割過失って主張かと思いこんで読んでたら「停止してるほう8割、ぶつかってきたほう2割」って主張でぶったまげたわw
    何をどうしたらそんな主張になるのw

  • 2 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjYzMDUzN

    コープとかいう共産⚪︎・旧社会⚪︎の保険会社だしな、保険会社も使ってるジジババもそりゃゴミクズで当然よ

  • 3 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:OTE5MzUwM

    国民共済の保険は最悪だって先輩は言ってましたw
    から他の保険会社に変えるときの1文に、
    国民共済からだと割引率がどうのこうの書いてあったらしいです。
    一般の保険会社の営業マンは、国民共済の事故担当者はド素人!

  • 4 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDY1NDI4N

    リプにある通り駐車場では一般道と優先順位が逆転します
    駐車枠から出る車が最優先なので接続するロータリー部分を通り抜けしようとしている車は残念ながら完全停止していても有責という残念な結果に
    注意換気している事実と完全停車で相手の責任を訴えて5:5になれば御の字

  • 5 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjY5NTAyO

    田舎の昼間は軽トラ以外の小型乗用車は全員ボケた年寄りが運転しているくらいに思っておいた方がイイ。右折するのに左にウインカー出すレベルは普通。軽トラは老人でもまだ働いている連中なのでまだまし。それでも完全に信頼してはいけないが

  • 6 名前:OTL=3ブッ 2024/05/26(日) ID:MTIwMDY4M

    駐車禁止の所に駐車してたら、ロードのチャリが前を見ず下を向いたまま
    全力疾走し、駐車してた車に突っ込んで死んだ。
    駐車禁止だから車側に何割かの過失があった事故を思い出した。
    下を向いたまま あの世逝きとかバカすぎて笑い話にもならん。

    今回のは相手はジジババで、クラクションの音が聞こえず、
    衝突するまで気付かぬとは、車を運転して良い人間じゃあねえわ。

  • 7 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTgzNTk2N

    明らかに公道上の事故なのに駐車場内の話にずらそうとしている奴は何なんだ?

  • 8 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:Nzk5NTY0N

    顧客の話だけしか聞かない無能か、とりあえず吹っかけて本来0:10のところから妥協を引き出そうとしてる悪質保険屋か、
    ドラレコってマジで大事だな。

  • 9 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjYzMDUzN

    米7
    火消し部隊か、ロータリーを知らない共産党支持者
    祖国にはロータリーないんでしょ

  • 10 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDY1MDIyN

    コープ保険という事は……

    日 本 共 産 党 の 連 中

    じゃないかね?

  • 11 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTQzMzU0M

    スレタイ?の日本語おかしくない?

  • 12 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTgzNjA1N

    駐車場内での割合はやりとりから解ったが、この舐めた車間距離のせいだろうがで終わる話では?ゴミに限って車間距離近い

  • 13 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDY0NjQ4M

    >>相手の保険屋が8-2で言い張るのであれば物損から人身に切り替えて下さい。
    >>少し首周りに違和感が出て来たので病院に行きますと伝えましょう。

    保険金詐取の手口そのもの

  • 14 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDY1MDIxN

    な? 共産主義者なんて日本から叩き出すべき連中だろw

  • 15 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:ODAxMjU5O

    駐車場では〜 とか言ってる人いるけど、ここは駐車場でないて言ってない?

  • 16 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjYzMDUzN

    米15
    多分日本語理解できない火消し部隊とかなんだろうな
    天安門とか書けば消えるんじゃね?

  • 17 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NjEyNjY1O

    ※12
    は駐車場かどうかも理解できないれいわ知能

  • 18 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTUzMzEyN

    任意保険は弁護士特約付けとけよ。完全貰い事故でも使えるぞ。
    向こうの提案は全つっぱで後はヨロシクで完勝よ。

  • 19 名前:名無しさん 2024/05/26(日) ID:NTIxOTg5N

    駐車場じゃなくてロータリーだっつってのに「駐車場ガー!」が沸いてるのはなんなんだろうな
    韓国頭と共産党支持者は、数で押しつぶす論点ずらしをするからそれやろな

  • 20 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjYzMDUzN

    米10
    国民共済(全労済)は旧社会党、コープは共産党
    悪魔合体!

  • 21 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDg1ODg5M

    可哀想だが、車間距離詰めすぎからの
    死角位置での停止はやめておくべき。
    慣れだと、気づかれない。

  • 22 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:OTYyMzE1N

    完全に停止と言うのは、エンジン切りかサイドブレーキを引くような状態であって動画はあくまで一時停止なので車間を詰めすぎているので10対0確定とは言えないかな。
    基本的に愚者通しでしか事故は発生しないのでね。私なら安物の軽自動車に対してすぐ後ろを走行しない。

  • 23 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTgxOTc2N

    変な所でバックして当ててくるようなやつはそもそも周囲への注意が圧倒的に足りていないのでクラクションじゃ止まらない
    というか、自分に向けたクラクションだと認識できない
    大丈夫だと思い込んで運転してるのでそんな可能性があることをカケラも予想してないんだよね
    今までぶつけなかったのはただの運という人がたくさんいる。

  • 24 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjYzMDUzN

    おおっと、今度は車間車間言ってるDD論野郎まで沸いてきたよ、どんだけ火消し隊投入してんだw
    一時停止でどんだけ車間距離取るんだってんだよwww

  • 25 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NDY1MDIyM

    どかなかった車が100%悪い!
    事務所の秘書が出張ってきて↑ってなるね

  • 26 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjY4MTQ3N

    自力救済しよう

  • 27 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjE3ODE4N

    ※25
    前の車が急にバックしてくるかもしれない運転が出来てないから車間を詰めすぎるんですよ

  • 28 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTUwMjkwN

    ※24
    お前、見えない敵と戦っていないか?

  • 29 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTU0OTA3N

    前の車が悪いとは思うが、主もちょっと車間距離狭いよ
    裁判で勝ってくれとは思うけども次からはもっと車間距離取りなと

  • 30 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Njk3MzU4N

    コープは共産党!
    これはきっちり覚えておくように

  • 31 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTYzNTAwO

    こういう連中には蹴りの1つも入れて、「お前が足にぶつかってきたんだろ」とでも言ってやりたい
    10:0にならないのであれば、『(蹴りを)避けられないのが悪い』ってことだよな?

  • 32 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTY0MjQ0M

    前方のバックしてきた車が悪いのは同意するけど
    車間詰めて走ってる主も自分がヘタクソだっていう自覚ぐらいした方がいい

  • 33 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDk5MjQwN

    過失0だとコープ共済は修理代だけじゃなくてレンタカー代も負担しなきゃならないんで過失0を嫌う。だから過失1でも2でも取りたい。相手が悪かったね。

  • 34 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:MjIzODI3M

    公道と捉えるなら、後続車がいるのに後退するのは違反(車間距離の問題じゃない)
    駐車場と捉えるなら、徐行前提なので車間距離は十分(見るからに車1台分以上は空いてる)

    どこに後続車を非難する要素が???

  • 35 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:OTU1MjU0N

    チュウシャジョウデハ~
    シャカンツメスギ~
    共産党系がくそだとわかる

  • 36 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:OTU1MjU0N

    次は開き直りコメントして逃亡だろ

  • 37 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTczMTE0N

    ぶつけられた人には同情するが、仮に相手が10割を認めたとしても、自分の車は「修理歴あり」になっちゃうし、修理や事故対応に費やす時間は戻らない。
    しかし駐車場ではバックしてきてぶつけられても、相手のせいにできないなんて知らなかったわ。
    自分も気を付けないと…

  • 38 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Nzk1ODU4N

    こういうのはSNSに保険会社等の実名を書くと解決する
    黙ってると足元を見てくるのが保険会社と弁護士です
    ただし必ず誇張などせず感情的にならず淡々と事実だけを書く事

  • 39 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTYzNTAwO

    >>37
    引っかかるな
    それ論点ズラしてるだけだぞ

    駐車する車が優先されるだけで、バックかどうかは関係ない
    で、動画は明らかに真っ直ぐ下がってるから、駐車の意思は見受けられない
    仮にこの前方車が駐車途中だったなんてことになったら、逆に後続車がオカマ掘ってても脇に駐車スペースがあれば「(頭から)駐車するつもりだったのを邪魔された」って言い訳が通用することになる

  • 40 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Mjc5OTU5N

    『タクシーと業務用車用の駐車スペース』なんでしょ?
    前の車が業務用車じゃないとなぜ判断できるんだ?

  • 41 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDgxNDYxN

    田舎だと、こういうイレギュラーに纏まった金が動く時は「自称交渉上手」がわいて来る事が多い。
    事故後の相手側の態度を読む限り、その手の輩に何か吹き込まれてるんじゃないかな。

  • 42 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTYwMjk5O

    容赦無く首に違和感が…で対人にしてしまうのが良いんじゃね
    後日症状出て来るとか良くある話だしな

  • 43 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTU1MDMwN

    >40
    ナンバーが業務用ではない。
    はい論破

  • 44 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTUwMjI4O

    >40
    業務用じゃないから警備員に怒られていたという一文読めないの?
    何処の国の人?それともどっかの党関係?

  • 45 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTYyODg2N

    保険のオプションに弁護士つける必要な証拠が増えてしまった

  • 46 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Mjc5OTU5N

    >>44
    それは事故が起きた後の結果論
    運転中は当然、前の車が駐車体制に入ることを想定しなければならない

  • 47 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Njk3MTc2O

    迂闊な子が車間距離取らずに後ろついて回るようなら、古い車の買い替えに使えそうな手でしかないっすな、これ

  • 48 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTM5ODkzN

    もうこうなると感情の領域だからね、報告主は自分の保険を使っても裁判で戦うと
    こくみん共済■ープの対応も老夫婦が謝罪しないのもほんとダメだな

  • 49 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Njk2ODc1M

    駐車場でもない場所で相手が駐車体制に入るなんて誰も想像できないよ

    交差点で相手が一時停止したからこちらも一時停止したらバックしてきてぶつけられたようなもの、それでも相手が「駐車しようとした」と言ったらぶつけられた方が悪くなるのかい?
    あるいは公道走ってたらいきなり前の車が停止からの後退してきてぶつかっても「駐車しようとした」の一言でぶつけられた方が悪くなるのかい?

    そんなの駐車じゃないし、ぶつかりに来てるんだから車間距離も関係ない、ただの逆走だよ

  • 50 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjAyNjY4N

    茨城のあそこか
    確かにぶつかったのはロータリーだが前の車両がバックして画面左の建物にある駐車部分に駐車しようとしたなら「駐車中車両への妨害」が適用されるわ
    ちなみに車間距離詰めすぎなんで8割いかなくてもこのケースだと5割ぐらいいく

  • 51 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTc1MjcyM

    保険会社はカス
    自分は一時期、いろんな会社の社内報を委託編集する仕事をしていた
    フツーの会社の社内報は、お知らせ、社員紹介、社内イベントや行事の報告、福利厚生施設の案内などだが
    保険会社の社内報は、私はこうして不正請求認定したとか、算出方法を変えて安くした、とかのレジスターの自慢話や手柄話ばかりで、配布している保険会社が、これ読む人もそうしろよという意図が見えて、こんな社内報しかない会社には関わりたくねぇなという感じだった

  • 52 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDgyNDcyO

    ※9が無慈悲過ぎてワロタ

  • 53 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTA0NzM5N

    ドルオタキチガイゆうひ@humiiseに絡まれてかわいそう

  • 54 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTA0NzM5N

    呆け老人の犯罪は3親等まで同罪にしとけよ
    そうすりゃ責任感じて幽閉するようになるだろ

  • 55 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:OTg2MTM2M

    この老人はその内歩行者に対して同じことをやりそうだな
    運転者として不適格

  • 56 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTM0NjgzM

    >>50
    自分もよく見る場所だここw
    タクシーでも業務車両でもないのに
    この位置でバックしてくる一般車両があるなんて誰も思わんわな…

    この進行先の信号で停まる可能性が高いから車間距離も違和感ないし
    下手したら奥の駐車場から出てくる車まで玉突きになってた可能性あるし
    怖すぎて被害者側ほんと気の毒

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク