「「飛ばない」と評判だったNPB統一球が『告発』により突如販売停止、その途端に試合でホームランが連発する異常事態に」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/04/20(土)
ID:MzU2NjI5M
「統一」という文字列がよくなかったかトンイル
-
2 名前:匿名
2024/04/20(土)
ID:NDcxNDY2M
大事なボールも統一できない
バットも高校とプロでバラバラ
球場は同じ大きさが一つもない
100m走で場所によって長さが違うレベル
しかも国内でも各国でも統一されずルールもバラバラ
何も統一されない競技じゃないスポーツは野球だけ -
3 名前:匿名
2024/04/20(土)
ID:Mzg0MzgyM
>>3
えっ?
サッカーもラグビーもフィールドの大きさバラバラだけどw -
4 名前:匿名
2024/04/20(土)
ID:Mzk2MDU5N
諸団体が何を最終目標にしているか不明、
連携がとれてないのはよくないと思う -
5 名前:匿名
2024/04/20(土)
ID:MjAyMjg0M
今日の試合でホームランがまったく出てないんですが?
-
6 名前:匿名
2024/04/20(土)
ID:MjAyNDQzN
ミズノ以外のメーカーてボール製造してないの?
何故ミズノばかり採用されるのか? -
7 名前:匿名
2024/04/20(土)
ID:Mzg0Nzg1N
>>2
モータースポーツや格闘技もバラバラだな
君は何も知らないんだな -
8 名前:匿名
2024/04/20(土)
ID:NDM3MDMxN
飛ぶ球は飛ばない
-
9 名前:匿名
2024/04/20(土)
ID:MjAxNzg5M
飛ばない球を飛ばす練習してたから
飛ぶ球に変えたらそりゃ飛ぶよねっていう -
10 名前:匿名
2024/04/20(土)
ID:Mzc1NTk0O
>>6
その理由が何であろうと、
ヨソに任せて品質が改善されることはそんなに多くない
蓄積されたノウハウが違うから -
11 名前:匿名
2024/04/21(日)
ID:NDU4ODgzM
そもそも、野球しか知らない連中らが
飛ぶ球とか飛ばない玉とかたまたま言ってたら(ちんたら)
何のためのバットなのか?(バッティング・コントロール) -
12 名前:匿名
2024/04/21(日)
ID:NDkzNzM3O
高校野球の飛ばないバット
中国メーカーに作らせてて、案の定、基準値を上回る飛ぶバットだったって話もあったな
これも実は中国工場だったってオチじゃないだろうな -
13 名前:匿名
2024/04/21(日)
ID:NDQ2MjE4N
あまりに点が入らない展開はつまらんよね。人気の無い投手が人気の有る打者を抑える…なんてのは営業にはマイナス。そうならないように、ある程度全ての投手の人気を下支えする雰囲気を醸成してなくちゃいけない。
ダルビッシュ氏は、NPBよりもMLBの方が確実に、飛ばないボールを使ってると言ってたな。 -
14 名前:匿名
2024/04/21(日)
ID:NDk1MTA5O
こんなボール出して誰が得するの?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります