「某IT系の企業にアニメのスポンサードをお願いに行った人、「衝撃的な回答」を突きつけられて憤懣やる方ない状態に」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NzQ0MTUwN
なろう小説→漫画化→アニメ化
ヒット作のみを抽出するフィルタ―
間違ってはいない。 -
2 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NDgyODk4N
ウマ娘だってアニメにゲームに競馬人気にあれほど貢献するとは思ってなかっただろう
引退した馬まで見に行くファンができるなんてウマ娘以前じゃ考えられない
当たるも八卦だよな -
3 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NTgwNDM0O
守銭奴に文化は理解出来んてことだ。商人が歴史に名を残す庭園とか近世以前に無かっただろ。
-
4 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NDEwMzI5M
アメコミが有名キャラ使い回し状態になった理由がわかった
やっぱ行き着くところ株主市場主義が悪いんだな -
5 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:Mjc2MDE0M
ヒットした後だったら結果的に割高で掴まされるだけだと思うけど
まあ強者戦術の一つなんだろうけど投資には向いてないね -
6 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:Mjc3ODk5M
そのIT企業って今も生き残ってんのかね
-
7 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NjM2MjMwM
出資をお願いしに行った側がきちんとしたプレゼンを行ったかどうかもわからんし、ただの主観の入った伝聞だしこの話を信用するのはちょっと
-
8 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NDgxNDUyN
その話がいつのものか知らんけど、まだアニメが金になると知らなかった時代なのかもね
マネーの虎でキャラの抱き枕を売り込みにきた人をゴミでも見るかのような目で見ていた出資者の画像を思い出したよw -
9 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NTA4NTY0N
売れてないときに安く買って高値にして儲ける。ハイリスクハイリターン
すでに売れてるときに高く買ってさらに高値にして儲けるローリスクローリターン
まあどっちも戦略だししゃーない
金出してって言いに行ってるのに相手を金に汚いように言うのはどうなの? -
10 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NTgyMjM4M
IT系で真にクリエイティブな企業って、在るか?
-
11 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NDgyODk4O
そういう考え方の人間は一定数いるよ
営業先が悪いのか、プレゼンの仕方が悪いからそんな言葉を引き出したのか
まぁ色々あるよ -
12 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NDIwMzUxN
ヒットしたと思って買ったら、新型コロナが起きて赤字を垂れ流すようになったWeworkみたいなもんもありますなー
-
13 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:MjYyODEzN
まあ『理性的』『合理的』『確実性』を連呼するビジネスマンはあまりあてにならない。言っているだけで満足している奴が多いから。
-
14 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:MjczMzQwO
主観の伝聞なんて話4割の4割で見ないとな。
相手側に言わせれば「ヒットの兆しを期待させるプレゼンすらできてない」かもしれないし。
単純に取引先との相性が合わなかった程度のはなしじゃねーの。 -
15 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NTU2Mzg3N
要するに、スポンサー宛のプレゼンで「ヒットの兆し」を予見させる事ができなかった、という事。
それがスポンサー側のアンテナの低さ故なのか、プレゼンした側の問題なのかはこれだけでは判らない。 -
16 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NDgyNzU1O
実に……「韓国人的発想」なので、笑ってしまったww
韓国人的発想、というのは……「カネにもならない事など馬鹿げてる」という、韓国人一般の常識の事。
ここが日本人と韓国人の、決定的な違いと考えます。
しかしながら…IT産業がそれほどカネになるのか?と言われると、そうでも無く……結局は「地道な努力を嫌がるタイプ」が、IT産業を好む傾向が強いという事でしょう。 -
17 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NDgxNDYxN
製作初期から良い関係を築いていればともかく、ヒットした後に売って貰えるとは限らないのでは?
「奪えばいい」という経営者もいるだろうけど、今時、コンテンツ側もその辺は警戒してるよな。 -
18 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:OTk0Mjc3M
IT業界の会社なんて「ベンチャー立ち上がってようやく一息ついた。単年度収支がようやく黒字で、累積赤字の消化はこれから」そんなのばっか。(大企業の子会社の、大手元受けSIerだって、存続があやしいのに)
自分自身が骨身にしみてるから、ばくち未満の成功率の事業なんて、お断りですよそりゃ。取りはぐれない、自治体と銀行の仕事しか、したくないわ -
19 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NDgyNzU1O
※1
普通、「小説→マンガ化」の時点で……その作品が売れるかどうか判るのでは?
タネを蒔いて、花が咲いて……花が美しければ水をやる、という間抜けな論理は聞いた事が無い。 -
20 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:OTk0Mjc3M
ドラゴンボール、聖闘士聖矢、名だたるIPで、どこをどうやったら赤字失敗するんだよ、ってプロジェクトですら、失敗する。それがエンタメ事業
ゴジラマイナスなんて「三丁目の夕日ゴジラぷげら大爆死けっていー」と言われてたのに、大ヒットしたら、みんなで手のひらがえし。投資額と成果が比例しない、それがエンタメ事業
その「ばくち」が株式で資本主義なんですよと言われましても。制作委員会に参加できる余力なんて、ごく一部の大企業しか持てないですよ -
21 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:Njk2OTA1M
「ある程度育てて、大手企業に高値で買収してもらうのが目標」という
スタンスのベンチャー企業もあるから、一概におかしいとは言えない。
※19
偶然見つけた役に立ちそうな野生の動植物を飼育・栽培 というのが
人類の歴史でもあるわけで・・・・・・ -
22 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:MTAwNTU3M
日本のIT業界は外国の後.追いばかりで、独創性が無い。と言われる所以だよな。
-
23 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:MjczMDI0N
その買収に使う金の出資者の顔色窺ってたらヒットの兆しは消えてくってのに何も分かってないじゃん
-
24 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NjY5Mjg2M
いやいやいや、ヒット作なら高い金を出しても費用対効果が見込めるけど、不人気作に金を出しても効果がほぼゼロと言う事であれば、安くてもスポンサーになりたくないでしょ。
純金の延べ棒は市況価格で買う意味があるかもしれんけど、くず鉄を市況価格で売られても、処分に困るよね。 -
25 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NTM3MzM0N
(こんなケースもあります)
昔、ポケモンのアニメで例の “パカパカショック” が起きたとき・・
ポケモン・サイドでは折しもマルチメディア戦略を推進中で、製パン部門では国内最大メーカー山崎製パンに決まりかけていた
しかし、事件を受け山崎製パンは逃げてしまう・・
業界トップの山崎製パンが手を引いたことにより2、3位のメーカーも腰砕けとなった
PTA等から危険視されたポケモンに危険を顧みず手を差し伸べたのが6位の中堅メーカーの第一製パンだった
そして今、ポケモンパンは第一パンの超人気商品を走る -
26 名前:名無し
2024/03/27(水)
ID:OTk4MzE1M
アニメーションの制作現場はやりがい搾取で、ITとは真逆だからなあ。
-
27 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NjAyNjY4N
>ヒットの兆しって何をもって見極めるつもりなんですかね?
今なら「SNSでバズった漫画」「なろうでアクセス数万単位稼いでる作品」って明確な数字が分かるから逆にこの人が古い知識のままで今の世間が分かってない発言になってる -
28 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NDgxNDYwN
いかに金になるかを説明できない営業が無能なだけじゃん?
そんなプレゼンに時間をとられた方が可哀そう -
29 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:Njk2NTM4N
ITもアニメ業界もとうに乗っ取られてるだろ
同じなんだよどこも -
30 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:OTk0Mjc3M
0年:なろう発。2年:書籍化。3年:コミック開始、同時にアニメ化の打診。よほどの人気作で、4年:放送開始。たいていは6年:放送開始。小5が大学生になるほどの時間が経過する。この時差があるあいだに、世の中が変わってしまうと、人気作も一晩でゴミになる。
某将棋ラノベは藤井君の登場で一気にゴミになった。某フィギュアスケートのラノベは、アニメ化の最中に採点ルールが大幅変更となり、アニメ放送時点でゴミになっていた。直近ではコロナ直撃で多くの悲劇が発生した
大航海時代の香辛料商売よりもばくちだよ、アニメ商売は -
31 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NTcxNjc4N
金をだす人や会社が無ければ、
そもそもヒット作が現れない件。
要するに、
他者の努力を掠め取る寄生虫が一番よいなんて愚か者の考え方なんだよな。
日本の生産性の低さはもとより、
新規のビジネスが僅かばかりしか生まれないのも
人や会社を育てようという高尚な考え方を持てない
低俗なスレタイのような連中しかいないからって理由なわけで、
これもいい加減に変えていってはどうだろうか?
お前らもそんなに面白いものが出てくる余地のない
つまらない社会のほうが良いのだろうか? -
32 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:Njk2MTUwM
その会社はそういうスタンスだと言うことだったのでしょう
まるでどこかの半島みたいだけども
出版なんかでもあるらしいね、フォロワーが10万超えてから来てくださいみたいなのが -
33 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NTg3MTgzN
製作委員会がなぜできたのかを理解できる話
まあこの手の話題に入ってくる業界人気取りは製作委員会憎んでることもありがちだけど -
34 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NDgyNzUxM
そういうのをM&Aって言うんでしょ?
いまさら何をw -
35 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:OTg4Mjk3N
業界1位のところがこの手の手法を取る、何か良いアイデアがなければ一番安全だからね
逆に追い越したいところはリスクを取るのでよくわからないところにも投資してくれるって一般的な話かな -
36 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NTA3MDUzM
>>2
ウマ娘はただのきっかけでしかないから、
アレのおかげとは言い難いし、
増えたつっても元々過疎ってた界隈だからたいした数ではないし
最大の功績は、
リアル競馬のほうがウマ娘よりカネかからないと理解させたこと -
37 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NjU3NzUxM
気軽に「買えばいい」と言えるくらい資金力が有って
その発想が気軽に出て来るくらい手慣れてるIT会社ねえ……何処だろうねえ……
※27
なろうの読者数多くてもアニメで転ける作品なんて普通にあるし
SNSでバズっても100ワニになる作品もあるから難しいのよ -
38 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:MjI2MTk2M
この話読んで思い浮かんだのがエヴァンゲリオンかな?
セガは昔から売れないアニメ(ジリオン、ヘポイなど)に細々とお金出してやっと売れた作品が出たと思ったら、バンダイ(その他)に持ってかれるという -
39 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:MjcyNjI1M
※36
リアル競馬で馬主にもなる人が増えたのに金がかからないとは不思議だな
ゲームより金かかってドツボって話が多いのに何言ってんだか -
40 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:Mjc4NTE0N
憤慨する話でもないと思うんだが
「ヒットの兆しが出た時にはもう『金を出させてくれ』って人が現れるんですが」
って返事する話じゃね
話題作の続編を金に飽かせて取っていくNHKみたいに -
41 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NDgyODk4O
普通に考えるとアニメとか95%はヒットしないから数打ちゃ当たる戦法になるわな
庵野とか実績の能力が無ければ金を出してヒットさせてくれる人間も少ないだろ
そういう意味ではガイナックスにお金を引っ張って来た岡田は凄いが -
42 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NTg3NDQ1O
そもそも日本のIT系企業とやらにはそういう事に自由に動かせる金ってのをほぼ持ってないだろ。
-
43 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NTQ5OTc2M
weworkで失敗したソフトバンクの話かな?
-
44 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NDgyNTE4N
>ヒットの兆しって、何を持って見極めるつもりなんですかね?
ゆうきまさみさんの「アッセンブル インサート」を思い出した。 -
45 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NTE0NjcyN
アニメなんてほとんどがヒットしなくてほんの一部だけが成功するようなもんでしょ
配信がメイン収入になってある程度変わったとはいえ、リスクが高いのは変わってないんじゃ? -
46 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NTI2NjYyO
IT企業だけならまだしも、政府ですらこのスタンスなのが呆れる
「選択と集中で、成果が出るのがわかる研究をやれ!!」
これをマジで言ってるのが日本の官僚 -
47 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NDgyNzUxM
まんま山賊思考である。
-
48 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NDgyNzU0N
ヒットした段階ですでに投資してる所があってそっから奪い取るなんてのは不可能なんだよ
そのIT担当者は無能でしかないな
他の成功を指くわえて見てるしかないタイプ -
49 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NDgyNzU0N
※36
過疎ってた所に人入ったなら大したことでは無いわけないし、元のギャンブルより金かかるソシャゲってなんだよ
お前馬鹿だろ -
50 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NDEwMzI2N
外から見てヒットの兆しがわかる時には内部的にはヒットは確定してるんだよね
その状態で安値で買える席は美味しくない末席しか残ってない
最初から席が用意されてるコネと権力があれば別だろうけどさ -
51 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:Njk3Mjc4N
※2
引退馬に会いに牧場行くのは普通に昔からある競馬ファンの行動だ。
前回のダビスタブームの時と同じくマナーの知らないファンが押し寄せて牧場に迷惑かけるまでウマ娘ブームは踏襲してくれた。 -
52 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:Njk3Mjc4N
※36
普通にギャンブルの方が金掛かる。
ウマ娘ブームの功績はネットが発展した時代だけに、フォスターホース等の支援に金が回るようになった事。
割と課金感覚でグッズの購入やクラファンに金を入れてくれるファンが多かった。 -
53 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NTI2OTIxN
思っていても御高説をたれて、喧嘩を売る必要はないよなー
-
54 名前:匿名
2024/03/28(木)
ID:MjMyMTM2M
要は営業なんだから断られたら次行け次
断られたことに腹立てても仕方ないのよ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります