「テレビ番組にゲスト出演したホラー作家、脚本家による原作の大幅改変に”理解”を示してしまう」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:NDkyMDM5N
原作改変やアレンジ自体は悪じゃないよ。ホラーだと映画「リング」はガラッと主役が変わってたけど面白かったし。
件の問題は嫌がる原作者の意向をガン無視してたや、脚本が先に身内と一緒に批判して手柄横取りしたこと。 -
2 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MTYwMTc0M
雑魚がいきがってんじゃねーよバーカwwwwって嗤ってやるのが情けって事。
しっぱいをわらうなーって、ぶん殴られてえのかと。
こーいうやつって甘えがーとかきゃんきゃん喚くけど、何のこたあねえ、自分のケツのクソに騒いでるだけなんだよ。
大当たり見てはしゃいでねえで、日本人なんてこんなレベルだって悟ったほうがいいぞ。
こんなもんだぞ。 -
3 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:NDkyMDM5N
>>2
主語を日本人全体に何で広げるのかねー(呆
あー日本人じゃないからか。 -
4 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MzE1MjAyM
アニメ化や実写化の際に改変することそのものの是非は最初っから問題じゃない。
アニメ化や実写化の際の改変が原作者の承諾を得たものだったかを問題視してる。 -
5 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:Mzk2MDQ3M
理解を示すって言うから何かと思ったら、その続きの文章でちゃんと否定してるじゃん。
-
6 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:Mjg2MTY4M
売 れ な い 作 家 に 聞 け ば
そ う い う 回 答 だ ろ う
こ ん な 作 家 知 ら ん -
7 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MTYxNjkwN
なんていうか本当に人気原作におんぶにだっこしてる間に
オリジナルドラマを作る力がなくなったんだなって
改変自体は悪じゃないのはそのとおりだけど
これを機に一度オリジナルだけで勝負する気概を見せるくらいのことをしないと
ドラマはオワコン超えて終焉でしょ -
8 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MzAzNzQ1M
改変したいなら、契約時にそう言う条件にしたら良いだけやんな。
「すいません。もう主役決まっちゃってるんですぅ」
が、まかり通ってるのがウンコ。セクシーもそうだったろ? -
9 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MTU3MTM5N
※2
I am sorry,but ask in Japanese. -
10 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:Mjg1ODg2M
改変が悪いといってるのではなく、合意なき改変が悪いと皆は言っているのでは?
約束や契約を無視した側が、その相手を罵倒することに正義はない -
11 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:NTg4OTEyM
※2にはハングルと中国語で書いてやらんと・・・カクサン部だから肉体言語以外理解できん可能性も大だが
それはそうとまともに発言読まないで脊椎反射する馬鹿が益々増えたなあ -
12 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MzcxMTIxN
ネット民にも有名なキューブリック監督の「シャイニング」は
監督が改変しすぎて原作者がキレて、
後年原作者が強く関わって別に作ったんだけど
そっちは評判がよくなかったらしい
難しいところではある -
13 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:NDEzMTk3O
夜中のドラマとかおもしろいやるやん? しんやわくの方がいいとかならゴールデンでやる作家とか無能だろ。
改変がくそすぎるだけ、やった責任とらないだろ?
野党とかわらん。 -
14 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MzM0NDc4N
これはタイトルに問題あり
-
15 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MzA3NzEzN
原作者が了解したなら脚本家のアレンジも許されるだろう。
原作者が拒否したならどうするか、って問題だろ?
そこは原作者を最大限尊重しろよ、ってことでこの話はおわりだろ。
それをダラダラと言い訳ともつかないことを言ってるのは
なんとか他人のふんどしで好き勝手やりたい、って思惑だけだろ。 -
16 名前:名無し
2024/03/16(土)
ID:Mjg2MDc1O
ゴジラみたいにキャラが立ってるモノで監督の独自作品を織り込めるなら有り何だとおもうけど。
違うなら辞めとけだな。 -
17 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:Mzc2NjU2N
勝手な事すんなっつってんだろ馬鹿
てめぇでオリジナル小説でも書けよ -
18 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:Mjg2MDc3O
絶対改変すんなって話じゃない。
小説と映像という表現方法が違う以上変化は仕方ない。
しかし、変える以上原作者と協議して変えろってだけの話。 -
19 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:Mzc4NDk0M
『クジョー』
『クリスティーン』
『地獄でデビルトラック』でキングの関与の違いが解って面白い。 -
20 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MTMyNjQ5N
要するに改変の是非を問題の焦点に見せかけてズラすことで、「契約違反の改変、恫喝」を有耶無耶にする作戦ですかね?
件の事件からこの方、アチラの持って行きたいシナリオは一貫してこれだから勘繰ってしまうわ
こちとら改変そのものを問題にしてなくて、「契約無視」のやりたい放題ゴリ押し原作者の踏み付け行為を問題視しているんだかね…
朝鮮ウジムシテレビと同じで「嫌なら視るな」ど同レベルのやらかしだから、未来永劫延々と問題にしていくからな
なにせ人一人亡くなっているんだ
逃げられるなどと思わない方がいいぞ -
21 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MzE2ODU0N
>チャンスが来た時にやっぱり自分がやりたかったものを乗っけちゃう
腕のあるヤツは「乗っける」じゃなくて「そっと忍ばせる」んだよ。それができないなら、せめて批判はきちんと受け止めろって話だ。 -
22 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MTYwMzY5N
>18
たまにおかしな原作者が現れて改変一切不可とやった挙句に脚本まで自分で書いて、できたドラマのあまりの駄作ぶりに叩かれたりしているけどなw -
23 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:Mjg1OTM1M
原作に改変者の願望を乗せるのは別に良いけど、それでつまらんものにして、原作者のせいにするのは、単に改変者の能力が低い証拠だよね。
-
24 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:NTk1Nzc3N
オリジナル色を出したいなら原作者から許可を取るかそもそもオリジナルでやれってことを言われているだけなのに。
やらせてもらえないんですってのは実力が足りない言い訳でしょうが。 -
25 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:NDEyNDg1N
結局のところ原作者の意にそぐわない原作の改変擁護か
そんな事するくらいならその仕事受けるなよ、みなが受けなきゃ
環境も変わっていくだろ、もの作ってるのに何で人の作品を勝手に
改変できるのか理解できんよ、自分がそうされても笑って許すのか? -
26 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MzI2MDAzM
ドラマの視聴者から見たら
売れてる原作>>>>>>>>>>>脚本家の改変って事をまるで理解してない。
乗っけちゃうんですよ。じゃないんだよ -
27 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:NDEzMjIyN
原作家になる能力ないから脚本家やプロデューサーになったのが良く分かる事変だったよな
-
28 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:Mjg1MzA1M
例えるならレストランで料理人が作った料理を客のテーブルに運ぶウェイターが、なんか足りない、これは俺の味じゃない、とかいって料理に小便を入れるようなものか
-
29 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:NDgzODQ1M
乗っけてるのはやりたかったものじゃなくて売れるためのテンプレ(自称)だけどな
やりたかったものならまだアイディアとかオリジナリティあるだけマシだよ -
30 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:Mjg1OTQ0N
Aマッソって日本人なの?
ごり押し具合とか見た目から隣国臭がするんだけど。 -
31 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MTYxNjkwN
※22
脚本家さんチィース
脚本家が原作者を誹謗中傷するのも叩くの範囲に入るんですね! -
32 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:NDEzMTA0N
そやなくて、原作者が変えるの無しって契約したらそれに従えって話。そもそも契約の話。
原作者が変えてもいいって契約なら、今回の件もOKだっただろさ。 -
33 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MzcxMTE2M
オリジナルで成功するように挑戦して頑張れ
他人の原作の威光を借りてお金を出させて自分らの好きなように作り替えるのは、他人のふんどし云々だろ -
34 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:Mzc2MTg5N
自我出しまくって大幅改変すんなら原作とかドラマ化とか言うな
大金積んで権利許可取ったうえでパクリましたと堂々と言え
変えることが悪じゃなくて他人を騙さなきゃいいんだよ -
35 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:NDEyNjY3N
なんか出資者が悪いみたいな物言いだけど
出資者は原作の知名度(人気)に対して金出してるのだから
それと脚本家が自分のやりたいように改変するのとは別の話
“人間として”とか言い出すなら自分でなろうやカクヨムで
企画が通るくらいの作品を書けば良いだけ -
36 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:Mzc2ODk3O
この人のwiki見たけど、「ホラー作家」ってカテゴリにいれるのもどうなの?
-
37 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:Mjg1MzA1M
原作に惚れたわけでもない人間が
金のために作品を映像化すると
変なアレンジ乗っけて悲惨な事になるんだよな… -
38 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MzMwMTI1N
みんな勘違いしてるけど問題の根本は原作改変の是非じゃなくちゃんとした契約の有無だよ
今迄みたいななぁなぁの口約束や下請けにシワ寄せ押し付けるような曖昧な契約じゃなく、
原作者の意向なんかがちゃんと反映されて権利も利益も保証されてる契約がなされるような制作環境にしなきゃ
結局また何かしら問題が起きる
モノ作りだのクールジャパンだの職人立国みたいな大層な事言ってる癖に
実際はそういう職人へのリターンが蔑ろにされてるのが日本の制作現場なんだよ -
39 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:NTY1NzU1O
平山氏独特の養護に見せかけた毒舌なんじゃね?
まあ自分の小説が 漫画化・映像化される時も
「スタッフは正気?大丈夫なの?」と言ってたくらいだし… -
40 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:Mzc2ODk3O
>>38
出版社がまず、漫画家とまともな契約をしてないんだろうね。口約束だけで漫画家を奴.隷化している。
マスコ.ミ(テレビ・出版社・新聞社など)って口では「人権がー」「言論の自由がー」「労働者の保護がー」だの言ってるけど、実際には漫画家や作家を奴.隷化し、彼らが意見を言うのを決して許さない。 -
41 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:Mjg1OTQ0N
*40
政治家や他企業、行政等々、あらゆる批判がマスコミにブーメランになるんだよね。
マスコミが何かを批判する度に、それはマスコミには当てはまらないか?を考えたら、必ずといっていいほど当てはまる。しかも、マスコミの方が余程酷い。
厚顔無恥で自浄作用皆無。 -
42 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:NDEzMzU3O
脚本家って只の調整役だからなぁ…
小説描写を画像表現に適合させたり
言葉の言い回しを今風に変更するとかは問題無いと思うんだけど
たとえば、ダンスを主題にした小説だと
原作者はそのダンスの起源や現場でのやりとりまで徹底的に調べるが
脚本家にその知識はゼロ、全く無いだろ、調べる時間すら無いだろうし
だから、其処を変更すれば問題になるのは当たり前 -
43 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:NDEzMzU3O
たとえば、小松左京の日本沈没
小松は小説を書く為に
確か10年近い調査と専門教授との地質的考察を繰り返した
筒井康隆は
一時間で日本以外全て沈没を書き上げた
今の脚本家に、筒井康隆程の知力と文章力はあるのかな -
44 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MzI4OTA2O
バランスよくオリジナルにも出資しないから改変するやつが出てくる。って意見よね。
しゃべり言葉をそのまま転記するなら記者は無用よね。 -
45 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MzA3OTcyN
改変を原作者が了承するなら第三者がとやかく言う事じゃない。
(イタリアが国民投票で日本のナポリタンを認めないと日本人が作って食えないという事ではないw)
とにかく、改変したものを作ったその後から、原作者に了承を無理強いするなんて慣習は即刻やめさせるべきなんだよ。
文芸作家にもジャスラックみたいに強権発動する団体が必要かもね。 -
46 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:NDEzMTQ0M
※39
そもそも「こういう感じで原作改悪をするんだろう」と言ってるだけで
擁護すらしていないような気がするが。 -
47 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MTYwMzY5N
>31
シヌほど恥ずかしかったのなら、脚本なんて手を出さなきゃ良かったのに。
曲がりなりにも向こうもプロの世界なので、いくらプロ漫画家でも初めて書くのではまともな物が書けるはずがなかった。 -
48 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MzI4ODg3N
原作に無い駄作ドラマで叩かれるのは原作者
理不尽ですな -
49 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:NDEzMjQ3M
性犯罪者も人間は性欲あるから仕方ないで許しそう
-
50 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:NjAwOTE3M
安い芸人使ってテレビ公開で釈明や言い訳かw
だから左巻きや在はマスゴミを侵食したんだよな。 -
51 名前:匿名
2024/03/16(土)
ID:MTYxNjkwN
※47
へーそれ脚本家が終わったことをインスタで蒸し返して原作者を誹謗中傷、ファンネル飛ばす正当な理由になるんですか -
52 名前:匿名
2024/03/17(日)
ID:MzAzOTYwN
まあ海外の映画やドラマだって、原作を大幅に改変するのがフツーだからな
結局は、プロデューサーや脚本家がどうとではなく、作る側の原作リスペクトが本当にあるかどうかを見極めて、著作者が許可を出すのが理想
でも日本のマンガは、ライセンス供与をまず出版社の著作権管理部門であるライツ担当が、下準備で決めてから原作者に話をする事が多い
気が弱い原作者なら、ライセンス供与先の事を自分で調べもせず、ライツ担当者が決めた事にハイハイと従ってしまう。ライツ担当は複数の案件を抱えていて忙しく、個別の原作者よりもライセンス供与先の担当者と会う方が多いから、より親しい方の要望を優先したくなるし、その方が自分の仕事もスムースに行くから、原作者の要望などの握りつぶされる。ライツ担当者と同じ会社に属する編集担当者が親しければいいが、大手出版社だと、互いをロクに知らないケースも多いからなおさら
それで原作者の意向が伝わりづらくなり、原作者が激怒するとライセンス担当者が、自分の保身に走って、すべてはライセンス供与先が悪いような事を言い出す。確かにトラブルが拡大したのはライセンス供与先のせいだが、そもそもトラブルが生じたのは出版社のライツ担当者に原因があったりする
でも出版社は自社のライツ担当が原因と事実を把握していても、他の作家の手前、自社の非を認めずに突っ張ってしまう -
53 名前:匿名
2024/03/17(日)
ID:Mjg5NjI5N
原作者が許可してる場合はええねん、原作者が最低限の指示出しててもそれすら無視してた場合や、原作者がそもそも許可してなかったり、改変(改悪)絶対ダメと言ってる場合がダメなだけや
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります