人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

122件のコメント

「NHKが原作を改悪してドラマ制作しようとするも講談社が差し止め、逆ギレしたNHKが講談社を提訴するも……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjkyMjY1M

    パヨVSパヨじゃん

  • 2 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:OTk0MjUwM

    そういやテルマエ・ロマエで金払わなかったの講談社だっけ
    まあテレビ局に勝てば今のイナゴは持ち上げてくれるから万々歳よ

  • 3 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:NDA3MjgzO

    >テルマエで原作者に金はやらないんだって思ったけど原作そのものは守るのね
    「漫画家」が軽んじられてるという点では変わらんってこったろう。
    ちなみにテルマエ100万円はコミックビーム連載なんで角川系列な。

  • 4 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:NDM5MjY0M

    小学館さ~ん、見てる~?

  • 5 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjEzOTg0N

    この手のニュースが目立つようになったのも悪い事ではないんだが…
    自殺者出したどこかのテレビ局と出版社、聞いてる?

  • 6 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MzA5NzA0M

    ははぁ検閲ときたか
    たまに意味不明な言い訳並べてることがあるけど
    こういうロジックで物事を考えてるのかもしれんな

  • 7 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjE0NjIxN

    これが昔からの業界の体質なのだろう。
    テレビ、プロデューサー、脚本家はそちら側ということだね。
    だから、見事に行動が一致しているし、脚本家たちは契約先のテレビやプロデューサーを責めないし、テレビもやたらと脚本家を守るわけだ。

  • 8 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:OTk0MTIzN

    わぁ・・・。
    日テレを上回るキ千ガイやん・・・。
    さすがはK歌合戦で有名な天下のNHKやねえ・・・。
     
    本物のカルトみたいで、怖い・・・。(((´;ω;`)))

  • 9 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MzA5MTIzM

    ほんとNHKっていらんよな

  • 10 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MzE5Njg0M

    >>2
    おまえ頭小学館かよw

  • 11 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjU0MTg4N

    著作権無視の幼稚園児脚本家やNHK職員とかはさっさと首にしろよ。

    ほぼ強制的に受信料を集めておいて、
    自分たちは自分たちの好きにやろうなんて
    許されていい筈も無いだろうにさ。

  • 12 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjE0NjIyM

    初めてこの事件知ったけどNHKって組織は異常過ぎんか?
    泣き寝入りした出版社や作家、原作者も探せば出てきそうだな…

  • 13 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjY4NTk5M

    どこが公共放送だよ。NHKなんてドラマなんかやるな。

  • 14 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MzYzOTQ2N

    原作著書の書籍代まで請求って…

    誰か読んだ人が「これでいきましょう」って訳では無いのかな?
    名前だけ欲しかったとか?
    そりゃリスペクトなんてないわな…

    それに原作購入してまで読んで作った作品が、著者や編集者が「ここはそうじゃない」とかでなく「到底容認できない」となるなら、もはや文章から読み取る能力が残念なのでは?

  • 15 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjEzOTc3N

    知財への認識が見事なまでに特亜
    他人の著作権は認めないがおのれの権利は無制限
    これはマスゴミ全体の体質だから犬だけが悪いんじゃない

  • 16 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:NDA3MjgzO

    ※12
    ほんとに問題なのは、この手の件がNHK固有のものじゃないってことなんだよね・・・。

  • 17 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjEzOTc3N

    手口がゴロずぎて震える
    勝手にドラマ化映画化をすすめ、原作保有側が拒否したら
    「これまでの経費が無駄になった、予想利益と合わせて全額支払え」と恫喝する
    単なる犯罪結社

  • 18 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:NTU0NzI3O

    とても分かりやすい話。
    何を言われても、ギリギリまで無視。
    クランクインしてしまえば、こっちのもの。
    中止すると言われたら、裁判をちらつかせて脅せばいい。
    そして、根底にある、テレビ局(この場合NHK)の方が上、ドラマ化してやる。ほとんどの人は内容を知らないのだから改変しても問題ない。
    ドラマ化すれば、本が売れるのだからありがたく思え。という傲慢さ。

    これはNHKだけでなく、テレビ局全体に蔓延しているもので、裏を返せば、それを唯々諾々と受け入れてきた、もしくは、泣き寝入りしてきた出版社にも問題があり、原作者を含め、いいなりにならないよう作品を守らなければいけない、という内情がよく分かる話だ。

  • 19 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjY5MzczM

    小学館とかどうでも良いからNHK解散しろよ

  • 20 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjY5MzM4O

    殺人出版社の小学館とは全然対応が違って素晴らしいな。

  • 21 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjMyMDQ0M

    NHK版大奥は原作にも配慮してていい出来だったのに、NHKでも原作改悪やるんだね。
    しかも損害賠償とか…民放だけじゃないのはわかったわ。

  • 22 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MzA5ODEwN

    原作者が脚本を承諾するまでは契約そのものが成立してないことになるのか
    これほど原作者が強い判例まであって、それでもあんな事が起こるとは

  • 23 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjEzOTc3N

    じゃあ過去に出版社はなにをしてたんだという話になるが
    過去においてはメディアへの展開能力が乏しく、広告代理店やマスコミの力を借りなければならなかった
    書籍新刊の宣伝も大新聞に拠らなければ手に余る
    ゆえにマスコミに迎合する体制ができあがった

    しかし昨今は自前でどうにでもなるので、テレビ局の外道を容認する必要がなくなった(出版社が外道かどうかが別の話)
    宣伝も映像化もテレビ局を介在させる必要が低くなった
    アニメならタレント事務所というガチ伏魔殿とも関与しなくて済む
    (絡めるとソフト販売時に揉めに揉めまくるし)
    原作改変はダイレクトに出版社の不利益になるので拒否するようになるわな
    必ずしも原作者の権利擁護のためではないが、それはまた考える問題

  • 24 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjEzOTc4O

    わざと曖昧にしたまま制作を進め改変がバレると、これだけコストが掛かったんだからと言い訳にもならない理由でねじ伏せようとし、それが受け入れられないと検閲というレッテルを貼って相手を貶める、NHKだけでなくテレビ局は昔からこういうやり方をしてきたんだなぁ

  • 25 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:NDM4Mjg0O

    これ9年前の話だな

  • 26 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MzAyMjM0M

    逆提訴してNHKのせいで掛かった余計な手間賃と迷惑料請求してやりゃいいのに

  • 27 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MzAyNTExM

    NHKは自分が検閲・改変しておいて、改変を指摘されると被害者面するのか
    頭おかしいんか?
    朝鮮人みたいな連中だな

  • 28 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjEzOTc3N

    ハチ、ゼロ、ナナ。』映像化契約解除事件
    一般社団法人発明推進協会
    https://www.hanketsu.jiii.or.jp/hanketsu/jsp/hatumeisi/hyou/201603hyou.pdf

    ≪締結された契約により原著作者の権利が譲渡されたかを争った事案≫
    https://www.ip-bengoshi.com/archives/4830

    ”原作は原作者のものじゃない”とほざく場合には日本国内での前例よりアメリカとの知財裁判例を参考にしたほうがいいと思われる

  • 29 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjU0OTAyN

    テルマエはエンターブレインだから講談社無関係だよ〜
    当時はまだKADOKAWAに買収される前だった…はず…
     
    ちなみに現在は集英社で続テルマエ・ロマエを連載中だよ〜〜(ダイマ)

  • 30 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MzY5MDI5O

    テルマエで金を出さなかったかと引き合いに出してるけど、興行収入との連動性にする契約にしてなかったことが絡むから、講談社より実写版作った会社の問題。

  • 31 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjY5MzQyM

    NHK「まぁ受信料から出すから別に痛くも痒くもないけどねw」

  • 32 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjY4OTM4N

    出版社に検閲ができるなんて知らなかったわ
    正しい日本語を使うことができない連中が
    犬HKには多く居るということなんだが
    いったいどこの国の方々なんでしょうね

  • 33 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MzA5OTMzN

    「検閲」と言うか?面白いね。アノ韓国と言う事が似て居る
    日本のモノを盗んで似せたモノでも韓国が作ってしまったモノは我らの起源のモノ、権利は我々に在る!

  • 34 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:Mjc4MzM3M

    NHKとその子会社の中身は
    共産党員と朝鮮人だからな
    反日に振るのは当然の話

  • 35 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjU0OTEzM

    >「放送局として、我々 が作る編集内容に関して 第三者 が口を出せるということを認めてしまうこと自体が認められない。ほとんど検閲に当たります」

    しれっと作者のことを『第三者』呼ばわりしてるの凄すぎない???
     
    NHKには著作権という概念すら理解できてないのか…?

  • 36 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjUwNDIxO

    すげぇタイムリーな闘争してたんやな
    同じ資本なのに会社それぞれで全然違うんやなぁ

  • 37 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjY5MzQyM

    >>36
    講談社と小学館は別やで
    小学館と一緒なのは集英社や

    小学館・集英社:一ツ橋グループ
    講談社は音羽グループ

  • 38 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjgyNjg3N

    作家の権利を侵害しといて被害者ヅラして検閲とか勘違いにも程がある
    勝手に金取っといてキショいドラマにしようとしてんだろうけど、それを拒否されたら訴えるとかクズすぎるな

  • 39 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjM3NzIyO

    NHKが完全に特定野党の論理で動いていたということを示す、貴重な記録だなぁ
    特に「検閲」という特定野党ワードを使って詭弁を弄したこと、そして今もそのような論理でNHKが支配されている可能性は広く世に知られなくちゃいけない
    そして、NHKが放送法第四条に違反する、政治的公平性に欠けた報道を繰り返している点について今こそ厳しく追及した方がいいだろう
     
    ※26
    原作者への慰謝料などは認定できそうだし、それをNHK自体や幹部の責任にすることもできたんじゃないかと思うけど
    金銭的には国民から徴収した受信料をくすねるだけでしかないので、反訴は自重したんだと思うよ

  • 40 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjU4ODM2N

    NHKはこんな勝手な傍若無人な制作の仕方をやって金がない金がないって言ってんのかよ
    もう公営放送なんていらねえわ
    民放になって平等に競争して考え改めろ

  • 41 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:NzkzOTUyN

    で、受信料がドブに捨てられたと。
    NHKの経営陣は受信契約者に損害賠償しなくていいのか?

  • 42 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjgyNDkwN

    小学館から講談社に大量に作家が流出しそう。
    つか講談社、ソレ狙ってない?

  • 43 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjgyMTQ2M

    ずいぶんと差が付いちゃったね
    そして明るみになったNHKの傲慢で傍若無人な体質
    まぁ今更だけど

  • 44 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:NDA4MzYwM

    さすが天下の電波893さまだ
    やることが斜め上だねぇ

  • 45 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjU0OTEyN

    多分ずっと長年こうやってTV局がなんも許可取らずに勝手に準備進めて「もうすでにこんだけの金が動いてるんだから今更中止できない!やめろと言うなら訴えるぞ!!」って恫喝して原作者を黙らせてたんだろうね
    泣き寝入りさせられた小説家や漫画家がどれだけいたやら
     
    そんでいざ本当に訴えたらコテンパンに敗訴したわけだがwww

  • 46 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MzA5OTMzN

    天下の公共放送NHKさん
    相手が松本清張や川端康成さんでも同じ事をするんかな? 

  • 47 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:Mjc4MzM2M

    nhkは報道だけでいい

    朝ドラ、大河ドラマ、紅白、劣化バラエティは不要
    早朝深夜放送も不要
    6:00~24:00で十分
    放送権料オークションが必要なコンテンツは不要、無駄金使うな

  • 48 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MzA5ODEwN

    >>30
    映画の製作委員会には出版社(エンターブレインとKADOKAWA)も名を連ねてる

  • 49 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjEzOTc3N

    ※48
    おーおーそれでそれで?
    在日テレと小学韓の罪が消えるの?

  • 50 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:OTk0MjI3N

    宮部みゆきの模倣犯も改変ひどかったらしいね
    犯人の首が吹っ飛ぶのもなんじゃこりゃだったけど
    台湾版が良いって記事が出てきたわ

  • 51 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjE0NDU4N

    検閲じゃなくて校閲なんだが…講談社って政府機関なのか?
    まあ、この頃から日本語不自由な奴がNHK社内で増えていたんやろなぁ…
    校閲自体はゲーム雑誌でも恒常的に行われていたっぽいがな(ネタバレ防止等の為らしい)

  • 52 名前:名無し 2024/02/12(月) ID:NDA3MzgyM

    前例が後から後から湧いて出てくるな
    これだけやらかしてるのに改善出来てないってテレビ業界ってマジでゴミカスやな
    放送法改正、電波オークションの導入はよしろや

  • 53 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjgyNTY3N

    権利者が「ダメだ」と言ってることを「検閲」と呼ぶってことは
    NHKって日本語が通じないんだな

  • 54 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:OTk0MjU1N

    ※48
    ふーん、よかったね
    それで?

  • 55 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MTIxNjkzN

    差別だー
    検閲だー
    ムーブが同じすぎるんよ。

  • 56 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MTIzNzYwN

    改変=検閲なんだが、
    それを検閲呼ばわりするというまあ難しい話。
    著作権行使するなよ(なんと国会中継にまで著作権行使。米国なら政府が作成した物と見なされ著作権が行使できないはずだ)

  • 57 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjM3NzIyO

    ※51
    メディアがやたら触れ回るから誤解して覚えてる人もいるかもしれんし
    何なら俺も間違えたことあると思う
    企業や団体はワード発見次第即認定でいいと思うけど
    個人のコメントは訂正をしたり意図を確かめる程度に留めた方がいいかもね
    あっち側の人間ならそれでも反抗するし、勝手に自己紹介もしてくれると思うよ
     
    「検閲」じゃなくて「校閲」
    大事なことなので書きながら覚えようか

  • 58 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MTIxNDIyO

    ※45
    そうだよ、何十年も前から作者や出版社に黙って無断で作成しといて。断りにくい状況にしてから恫喝して泣き寝入りに誘導する。少し前は造っちまった以上、許可がもらえないなら関係ないタイトルつけて勝手に放映します。と、言うスタンスだったんだけど。だんだん思い上がりが強くなって身勝手な要求が限界超えちまったのかね。そろそろ詐欺同然なテレビ局側先行作成を法律で規制した方が良いじゃないか? このようなテレビ局側の要求が通る世の中になったら日本のTVドラマレベルが今以上に劣化するだけだぞ?

  • 59 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MzYyNzQ3M

    お茶くみでも 年収1000万超えだがら、
    奴等の常識は非常識 菅ちゃん岸田など降ろし 民営化をよろしくね。

  • 60 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjE0ODExN

    著作人格権を侵害していて損害が発生するから賠償しろって盗人の理屈じゃん、ひでーなw
    NHKですら著作権意識がなっていなくて驚いた

  • 61 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjY4NjA1M

    ※60
    「NHKですら」ってまるでNHKがまともみたいに言われてもなぁ
    マスゴミ全体が「著作権は全て俺たちが自由に使える」病に羅患してるんだけど

  • 62 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjE0NDMyM

    09年にNHK岐阜はドラマ
    恋するキムチ を制作放送してるが
    前年08年に岐阜で在日韓国人が
    れん続婦女暴行事件を起こしてました。
    テレビ報道は見ず。

  • 63 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjQ3MjgzM

    NHK側の弁護士は、何故この幹部の証言を止めなかったのかね?
    こんな確実に「依頼人の利益を損なう行為」、弁護士の職責として止めなければ懲戒処分モノだと思うが?

  • 64 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:OTk0MjUwN

    セクシー田中さんの件、火消し記事が次々出てますよ。東洋経済やプレジデントとか。日テレが書かせてるのかな。

  • 65 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjM3NjE0N

    NHKの制作現場の責任者を国会招致したほうがいいよ。経営委員長あたり呼んだってのらりくらりでしょ?舐め腐った制作現場の人間を呼びつけた方が効果あると思うけど。

  • 66 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:NzQ2NDY1O

    そもそもの話、改変以前になんで勝手に受信料を
    ドラマの作製費に使っているんだよという話では?

    大河はまだしも他のをやる必要なんて無いだろ。

  • 67 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:NDM4Mjc5N

    つまんねー不法滞在外人のドラマはきっちり原作どおりやったとみた(嘲笑)

  • 68 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjE0NTU2O

    NHKはおじゃる丸の原作者がセクシー田中さんみたいななくなくなりかたをしてるから、相当ひどいんじゃないなと思う

  • 69 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjUwNzQ2N

    これがまかり通るようになれば
    ドラマ化見据えて準備してた金負担してくれるの?
    嫌なら口出しするなよって要求もできることになってしまう
    NHKの理屈は無茶苦茶

  • 70 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjgyNjY0M

    NHKどうしようもないな。不思議の海のナディアなんかも原作改変だ!って言われるのかね?何故か宇宙戦艦とか出るようになってたし。今の風潮だとメジャーなんかは中学卒業後即渡米してマイナーリーグスタートとかになる?それこそアストロ球団みたいに身体に特徴的なアザを持つ仲間を集めるとか日本野球界を潰すために帰国したとかありそう

  • 71 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjY5Mzk2O

    そしてこんなアホな理由で受信料が浪費されるのか…。
    そもそもNHKはドラマ作る必要なんかあるのか?
    ニュースと政治報道だけで良いだろう。外信も翻訳だけで良いわ。

  • 72 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjE0NjIxO

    コーキョーホーソー(白目

  • 73 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MTI0Mzg1O

    パヨ色濃いめにしたかったとかかな
    思想色でもないとこんな無理筋の訴訟なんて法務に止められるだろ

  • 74 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjM3NzIyO

    >不思議の海のナディアなんかも原作改変だ!って言われるのかね?
    そこは
    >ガイナックス側スタッフはNHKからの企画案をベースに様々なアイディアを追加していき
     
    だそうだよ(Wikipediaから引用)
    割合的にはガイナ側のアイデアが大きそうだけど、それ以前にNHKのサイトでも原案としてるのでアレンジそのものは問題ない
    企画の善し悪しはプロデューサーに大きく依存し、場合によって上層部が絡んでくる、って感じじゃないのかなぁ

  • 75 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjEzOTc3N

    ナディアといえば韓国のアニメスタジオに強制的に割り振ってたな
    「これは韓国アニメ産業振興のために日本の国会が決めたことだ」とか主張して
    その当時からすでに大陸から半島での商売のため、強引な「韓国との提携」を押し込んでいたんだよ

  • 76 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjEzOTc3N

    >不思議の海のナディアなんかも原作改変だ!って言われるのかね?
    パブリックドメインだから文句を言ってくる遺族もいない
    ハリウッド制作でも好き放題弄っていたがどこからも文句はなかった
    (面白いか否かの批評はあったが)

    そーか、あいつらパブリック・ドメインの意味が理解できてないのか
    >原作者が原作を私物化するな

  • 77 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MzA5OTE2O

    これって逆に訴え返したら金取れるよなwww
    NHKはOB天下り企業に金流しまくってるくせにな

  • 78 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjM3NzIyO

    ※75
    KORADってのがそれなのね、検索したらすぐ分かった
    サムゲ荘の件みたいに、具体的に内容とクオリティに影響していたならそこは追及されて然るべき話だけど、内容・品質面の問題がなかったようなら追及まではできないな
     
    もちろん、韓国のスタジオに振らないでちゃんと国内スタジオに任せろよ、という意見自体は自由に言っていい話だと思う(ただし、国籍を理由にしない前提で)

  • 79 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjEzOTc3N

    ※40
    黄金バット以来延々と日本の下請けを続けて「三文字」の尊称しか奉られていない現状があってな
    最近じゃ制作量が過飽和しているのに乗じて山ほど作監を押し込んでくる
    ものによっては一話に10人も作画監督を並べている
    だが出来がいいという話はいまもって無い
    レベルは現在でもマクロス第一シリーズの頃の”クンコカ作画#”と変わりがない
    背景を任せると必ず半島を中心に据えやがるしな
    ヤマト2201でも半島だけきれーに描き込まれてるわ

    おじゃ魔女ドレミでも画面中央でテグッキがとぐろ巻いてたしと手癖の悪さは定番
    だから東映は東南アジアに直轄スタジオを設け非朝鮮関与に全シフトしたんだよ

  • 80 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjI1MzU2O

    視聴料をもらって運営しているNHKは、本来なら予算や内部の内容を視聴料を出している人達に、毎年公開して各人に伝えないと公共放送としては秘密主義過ぎる。
    また制作した番組は視聴料が使われているのだから、販売する時は最低でも視聴料を払った者には無料で渡すのが当然だろう。
    視聴料で番組を作り、販売して代価をNHKが受け取るのも変な話である、それで還元した事も無いし。
    電波は国民の財産なのに、なぜ国民に選択権が無いのか不思議である。

  • 81 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:NDQxNzAwM

    でも中国の検閲には従いますw
    以上NHKからでしたw

  • 82 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjM3NzIyO

    ※75 ※79
    Wikipediaのページ読み進めたらそのことちゃんと書いてあるのね
    韓国のスタジオのせいで明らかにクオリティ下がってたんだなぁ
     
    確認不足ですまんかった
    クオリティに直結してたなら国籍を理由にする理由もないわ

  • 83 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjMxMDE1N

    ブサヨ同士の内ゲバw

  • 84 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjM4ODE1N

    ※69
    >これがまかり通るようになれば
     
    いや、それがずっと昔からまかり通ってきてたんだよ
    やめろっつーなら今までかかった金払えよ?訴えるよ?5000万とか払えんの?っていう脅しで小説家や漫画家を黙らせる手口が何十年もまかり通ってきた、それがテレビ業界の体質だったんよ
     
    それにこの作者と講談社がノーを突きつけて実際にNHKに訴えさせてみた結果がこちらの判決な訳だが、
    いまだにどのテレビ局も態度に変化はなく、同じような脅しがまかり通っているのが現状なんよね…

  • 85 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:NzI1ODYwM

    小学館と比べて、対照的だな。
    講談社が、原作者を大切にしている事が良くわかる。

  • 86 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjM2NDAxN

    「公共」が「民間」に検閲されたって訴訟起こすの
    どう考えてもおかしい

  • 87 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:ODU1NDE3M

    とりあえず作家の同一性保持権なんて、知るかそんなモノの小学館はクソで、講談社マトモって理解で良いのだろうか。

  • 88 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjE0NzExN

    さすがはNHK(日本秘密結社)

  • 89 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:Mjc4MzM3M

    負け犬HK wwwwwww

  • 90 名前:匿名 2024/02/12(月) ID:MjE0ODIxN

    盗みに失敗したドロボーが持ち主に難癖を付けて訴えるだなんて…
    ドラマ製作者ってみんなこんな風にアタマオカCの?

    って思ったけど、テレビ関係なんてキムチ半島関係者で占められているから当然か

  • 91 名前:うん 2024/02/12(月) ID:NTUyODYzN

    単なる内ゲ.バだね。
     
    見っとも無い。

  • 92 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MjQ0ODg1M

    押し売りでむしり取った金でつまらん娯楽番組なんか作るな似非公共放送
    金返せ受信料泥棒

  • 93 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MjQxMDM3N

    本来出版社とはこう有るべきだって事を見せてくれたね!それに引き換えあの会社は酷過ぎる。

  • 94 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MzA2MjM1M

    法人としてのNHKはいかがわしい特殊法人の一つでしかない

  • 95 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MjE1MDY4N

    「検閲は悪だ!」が本当の左翼の立ち位置のはずなんだが、
    やっぱりパヨクは右翼でも左翼でもないからパヨクなんだな

  • 96 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MjE1MDY4N

    追記
    ちなみにNHKのやろうとしたこと(原作改悪)が検閲な
    今回の件で講談社がやろうとしたのは常識の範囲内のことでしかない

  • 97 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MTMzMjUxM

    ※30
    原作者が「原作使用料100万しか貰えなかった」と不満をいうという事は
    原作使用料の交渉の場に原作者が居なかった可能性がある
    そこら辺のマネジメントを行っているのが出版社であり講談社
    つまり原作使用料の交渉は講談社が行った事なのだから講談社が責められるのは当然なのでは?

    原作者が知らないなんてそんな馬鹿な?なんて思うのであれば
    「しろくまカフェ」の一件をググって調べるといいだろう
    原作者が何も知らずにアニメ化の話が進み編集者のやらかしのせいで
    原作者がアニメ作品のチェックをする事になった

  • 98 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MzA2MzMxN

    ※79 
    それでか、コードギアスでチラリと背景に映り込んでた半島、海で切り取られ橋でしか繋がって無く、アルカトラズ島みたいになってた。 
    まあ、最近のアニメはコンピュータ作画なんで、レイヤー指示が間違ってもそのまま放送される。 
    昔のセル画なら撮影時に気づくし、これは重ね合わせのミスだなと。 
    まあ、政策が遅れているからと言って技術の低いところに仕事を移すな。 
    ママレードボーイのエンディング見るとアメリカ系の人沢山。よく出来たな。 
    ただでさえアニメは飽和状態、ネトフリに任せるとおかしなこと起きることあるし。

  • 99 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MzA2MzMxN

    ※98 
    訂正 政策->制作 

  • 100 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MjMyMzAxN

    米79
    初代マクロス、小学生の時みてたが
    完全にコマ送り状態で愕然としたな、、
    韓国絡みだったんだな、、

  • 101 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MjkwMTczO

    >そんでいざ本当に訴えたらコテンパンに敗訴したわけだが
    今回発掘されたが知らない人が多くてな「報道しない自由」とやらでどの局も新聞社もスルー
    もっと広めなきぃかん情報だよ、許可も取らず勝手に準備して中止要請したら金払えは通用しないって法的にも判断されてるって

  • 102 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MjQzMDIyN

    その原作者って日本人だったんでしょ?
    韓国人や中国人だったら土下座して原作通りに作ってたよ
    その妨害した担当者の氏名書かなきゃ何度も繰り返される

  • 103 名前:名無し 2024/02/13(火) ID:MzM0ODAyO

    「原作小説著者の代理人である講談社がNHKにドラマ化許可を『口頭連絡』した」
      ↓
    「NHKは制作準備進めていたが一方的に講談社が白紙撤回したから『契約違反』として告訴」
      ↓
    「裁判長コメント:ドラマ脚本内容に著者と講談社がOKしてから契約成立とするのが妥当。OKしてないなら契約不成立だから『契約違反』には当たらない」

    口頭連絡だけで事を進めて、講談社と著者へのシナリオ開示はクランクイン直前とかどうかしてる。

  • 104 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MzA2MzMxN

    ※100 
    それを「やしがに屠る」アニメ(制作は後だが)という。 
    円盤化で収録順序変わったような。リテイクされた様だが 
    団子キャベツ(葉が無い)とか

  • 105 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MjY3ODkwM

    >>100
    変な話、当時は作画崩壊回が挟まることなど、左程珍しくもない事だった。
    何しろ全て「手書き」で作っていた時代、更に精々一回総集編で息抜きする程度で毎週放送しなければならなかったから。
     
    それでも時折、トンデモナイ高クオリティ回を混ぜてくるから、その反動もあったのかも?
     

  • 106 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MzM1NTY3M

    NHKの気持ちもわかる。たとえ元ネタはあろうと、書いてるのは自分。
    なのに元ネタの作者が「綾波とアスカを絡ませるな」とかいちいち指示してきたら腹がたつ。

  • 107 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MTMxNzY0O

    特亜の犬hk、小学館、日テレはマジ半島風味だよな。風味どころかまんまなんじゃないかと思うわ。
    日本人の感性とは相入れないやり方だよな。なんで、こんな奴らが増殖したんだ?

  • 108 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MTMxNzY0O

    ※106
    普通の日本人はあんたみたいな思考回路はないぞ。
    変な血が混じってんだろ。原作者がいるのに
    意向に沿って制作する能力がないのなら原作借りるなって事。
    犬や日テレがやってることはいちごの苗盗んで交配させてるのと同じだろう。

  • 109 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MzM1MDM2M

    講談社は〜とか言ってるけど、セクシー田中さんと同じ改変プロデューサーにあたって作者に猛烈な不快感を与えたおせんって作品は講談社イブニングだぞ。

  • 110 名前:  2024/02/13(火) ID:Mzk5Nzg2O

    原作は原作者の物だよ。コレを「そうじゃない!」とか抜かしている輩共の方が頭がおかしい。文句があるならお前らで勝手に創作して作れや。もう原作者はアニメもドラマも許可しない方針の方が良いだろうな。特する事がほぼないし

  • 111 名前:  2024/02/13(火) ID:Mzk5Nzg2O

    ※106 NHKの気持ちなんて全くわからんわ。二次創作してる連中に当時のガイナックスが「綾波とアスカを絡ませるな!」と、言って来たら「すいません。やめときます」ってなるのが当たり前だ。「腹が立つ」とか何様だよ。

  • 112 名前:ななっしー 2024/02/13(火) ID:MjMyNzIzN

    出版社がやったら検閲でテレビ局だと違うとでも?

  • 113 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MzM2MjgwO

    んで、NHKは傲慢かつ放漫な体質に寄って結果として6000万(+訴訟費用)の損失を出したわけだけど、それ契約者に対する背信として広く周知して理解を求める謝罪はしたの?
    強制的に集めた金は自分たちが自由にしていいのものだとして何もしてなかったのかな?

  • 114 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MTMxNzczN

    最初から原作を無視してドラマ化する気なら「作品のタイトルと登場人物の名前だけ使わせてください、内容は全く異なる作品になります」と事前に言って作品使用許可を申し込めば良いんだよ。
    100%「お断りします」と言われるだろうけど。
    それがイヤなら、他人の作品の名前を借りずに完全オリジナルのドラマを作れば良いだけのこと。

  • 115 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:MTA3Nzc4M

    俺達が払ってる受信料の6000万円をドブに捨てるような使い方しやがって
    NHK幹部から社員の給料で賠償しろ

  • 116 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:Mzk0Mjc2M

    コメント欄と同レベルの検閲

  • 117 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:Mzk0Mjc2M

    所詮世の中クズしかいないということの証明

  • 118 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:Mzk0Mjc2M

    呆れる

  • 119 名前:匿名 2024/02/13(火) ID:Mjc2MTQ1N

    コメ113の言う通り、このNHK予算の損失は、視聴者の、ひいては国民の損失。
    こういう事例はおしらすで説明してもらわにゃならん。民放が当てにならんのなら、ウェブメディア系の報道の出番やで? 少なくとも、同じ損失を出さない為の方策は発表してもらわにゃならん。

  • 120 名前:匿名 2024/02/14(水) ID:MTQyMzgxM

    滝廉太郎という名前の主人公が出る推理小説のTVドラマ版で
    犯人が別人に変更されてて驚いたことがある
    しかも小説版よりつまらないし

    脚本家は原作を我欲で使い捨てにしてるわな

  • 121 名前:匿名 2024/02/14(水) ID:MjM4NTE2M

    工作員を排除できないくせに平和を語るな!

  • 122 名前:匿名 2024/02/14(水) ID:NDM5NjMxN

    そんな講談社の中にも集英社の中にも小学館の中にも、仕事で編集部に行ったことある人は知ってると思うけど韓国人編集者が必ず数人いる。
    こいつ侵略者なんだからさっさと追い出せよ。
    入れないといけない理由あんの?
    テレビ局はこの少ない韓国人によってのっとられたんだから同じ轍は踏むなよ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク