人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

31件のコメント

「日本がダイアモンド触媒でCO2をCOに還元する技術を世界で初めて開発、うまくすれば工業的な成果は大きい」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:NzQ0MDIwN

    太陽光発電よりも効率よくエネルギー取り出せたりするんだろうか

  • 2 名前:名無しさん 2024/01/20(土) ID:NTUxMjE5N

    地方大学の研究室で結果を出している研究者=教授って、実は

    「 東京大学 」出身で、東大の講師・准教授になれなかったので、地方大学の教授になっているのでは・・  結果を出せば、東大に戻れる(=東大の教授として招聘)。
     

  • 3 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:MzU3NzAzN

    自殺に使うだけじゃなかったんや

  • 4 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:NTE1MTQwM

    炭素を制する者は世界を制するな
    できれば酸素と窒素と水素も制してほしい

  • 5 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:NDcwMjQzN

    良く分からんが凄い事なんやな
    植林以外でCO2対策が出てくるのは良い事だ

  • 6 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:NDI0MDI0M

    太陽光パネルの代わりに、

    CO2toCO変換触媒パネルがそこら中に並べられる予感。

    まぁ、
    環境悪化の最大要因になっている太陽光パネルよりは
    壊れても感電しないって理由だけでもかなりましかもなw

  • 7 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:OTE4MzQ2M

    触媒が長持ち、消費電力少ないってことなら低コストで運用できんのか
    どれくらいの効率性があるか分からんけど何か画期的な発明なんやろな

  • 8 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:MzY5MTQ3N

    この方法は温度は常温で出来るのかな
    ちょっと前に別の国内機関がこれとは違った手法で、低温(百数十度)で出来た!みたいな発表をしてたみたいだが

  • 9 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:NTE1NjA3M

    風送って触媒に可視光当てると炭酸ガスが一酸化炭素になるって事?
    一酸化炭素燃やして発電し投光器点けて送風機で風送れば燃やして出た
    炭酸ガスを一酸化炭素に還元、その一酸化炭素燃やして...
    効率によれば疑似的な永久機関に成るな

  • 10 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:MzY5MTQ3N

    スイスでは大気中のCO2を吸着する物質の長寿命化が出来たって発表が有ったし、CO2の回収→資源化する時代もだんだん近づいてるのかもな

  • 11 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:MzY5MTQ3N

    ※10
    自己レス
    吸着というか光の無いところでは吸着、光を当てると放出する物質なので「回収」が出来る

  • 12 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:MjA2MjY3N

    どれだけエネルギー投入が必要なのか次第

  • 13 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:MTY1Nzk2N

    最近CMをバンバン流してるけど
    あやしいよな。

  • 14 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:NDAyNDk2M

    >自殺に使うだけじゃなかったんや
    赤血球のヘモグロビンとくっつくと離れなくなるんでヤバい
    それだけ反応性が良いんで逆にいろんなモンに使えるという
    これまで公害の元になった奴は大なり小なりそういうモン多い。
    (だからこそ使われまくってたという面も)

  • 15 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:NTE2NDE0M

    安定のCO2から酸素分子奪って不安定なCOにするするのは良いけど、一酸化炭素中毒には気を付けろ!(笑)

  • 16 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:NTE2NDE0M

    ※9
    燃焼という化学作用を理解してないな!(笑)

  • 17 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:MzQwNzY3O

    一酸化炭素と酸素が回収できるんだろうか
    コスト面が心配だけど実用化できると良いな
    しかし爆轟法って字面から凄いな

  • 18 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:NTE2MzUxM

    >>2
    この研究してるお二方は筑波大学と北九州工業高等専門学校卒
    東大だの出身大学への復帰だのはどこから生えてきたのか

  • 19 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:NzUxMDk3O

    太陽光を使うなら結局は太陽電池と同じく、大規模運用するためには広大な設置面積が必須になるんだが
    そんなダイヤモンド素材の変換パネル的なモノを太陽電池同様に量産出来るのかね

  • 20 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:NDExMTE5M

    問題はダイヤモンド触媒の製造コストか
    まだ実験段階だし現状では採算に合わないかエネルギー収支が赤いかのどっちかじゃねぇかな
    あとは無色無臭の可燃性で毒性が強いガス排出するから安全面もあるな

  • 21 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:NDA3NDczM

    一酸化炭素って人体には毒でしかないけど
    工業的には重要なんだよな

  • 22 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:MjA3MzA5O

    担体として安定そうだけど値段高そうだし、CO2還元なんかじゃなくてもっと付加価値の高い分野じゃないと実用にいたらんだろ

  • 23 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:NDAyNDk2M

    ※21
    燃料としても、色々なモノの原料としてもね…
    普通にモノが燃えるときに出来てる
    (すぐに二酸化炭素になるんで短い命だけど)

  • 24 名前:名無し 2024/01/20(土) ID:NDAyMzI0O

    結局、エネルギーが必要な反応で、エネルギーは決して湧いてこない。
    炭酸ガスを一酸化炭素に戻すって工業的には重要なんだろうと思うけど。

  • 25 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:MTk5ODE3O

    一酸化炭素が生成されるなら、木炭車が走れますね。

  • 26 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:MzU2NjQxM

    実用化できたらノーベル賞ものだよ
    凄い

  • 27 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:Mzg0OTE1O

    一酸化炭素は、無味無臭無色の最強の毒ガスだぞ

  • 28 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:NDI0NTI3N

    ギャーギャー喚いてれば金が集まる活動家なんかより、こういうのに投資すればいいって話だ
    二酸化炭素はすでに回収、再利用のフェーズに入っている

  • 29 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:NTA0MTg1O

    一酸化炭素は燃料になるってことは
    最終的には二酸化炭素になるってことですかね?

  • 30 名前:匿名 2024/01/20(土) ID:NTE1NjY2O

    最後、美味しく頂いちゃ駄目ー!

  • 31 名前:匿名 2024/01/21(日) ID:MzQ3NDE4N

    ※10
    とはいえ二酸化炭素はかなりの安定物質だから切り離す手間が相当少なくないと難しそうではある
    この触媒の効率次第だな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク