人気ページ

スポンサードリンク

検索

54件のコメント

「日本の土木業者が圧倒的な底力を発揮、驚異的な速さで幹線道路の復旧に成功した模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:OTI4MDg5N

    国も自治体も色んな人達が頑張ってるのに、見捨てられたとか書いてるマスコミ関係者がいて悲しくなったわ。テレビに写ってる所だけしか動いて無いとか思わないで欲しい。

  • 2 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTAwNTc1N

    大阪万博で見せてやれよw
    あれ、間に合うんか?

  • 3 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTA3OTkyN

    今日輪島市のガソスタで一般車両にも給油があったし
    給油中にもタンクローリーが来て追加のガソリン入れていったよ
    昨日までは給油再開は未定だったのにほんとに助かったよ

  • 4 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:NDE0MjY0N

    暖房の効いた部屋でスマホに遅い! 遅い!と書き込むオパヨには、最前線の苦労が分からない

  • 5 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:NTA4NDU3M

    災害時はまず物流の回復から、だよな。流石わかってんなぁ
    動脈が回復してこそ、スムーズに人も物も送り届ける事が出来る
    この国、伊達に自然災害に揉まれて来たワケじゃないって事だなー。素直に賞賛

  • 6 名前:名無し 2024/01/05(金) ID:ODk1MDcyM

    出来はどうであれ先ずは開通が優先よね
    大きな余震や大雨降った後が心配だけど

  • 7 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:OTg5ODc0N

    元スレの※20とか、災害救援自販機とか見たことないのかね。
    コカコーラとかダイドーとかが設置しているからいざという時に場所
    把握しているといいよ。

  • 8 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTUxMDAyN

    凡人・凡人以下はFラン大学に行くな。
    18で社会に出て現場仕事のエキスパートに成る事こそが
    国と地域の為に成り、社会に望まれる。

  • 9 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTA5MjU1M

    むちゃくちゃ早いとは思うけど、
    被災地に72時間以内に重機が入り込めるようにはならないかな。。

  • 10 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTE1OTc1M

    エリート工兵ですわ

  • 11 名前:戦時特例法 2024/01/05(金) ID:ODkzNTc5M

    こういうときこそ『軽トラ』が最強だけど~DAIHATSU・・・超法規的に、工場稼働出来ないかな?

  • 12 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTUxMDM2M

    >>9
    現場に元からあったものが無事とかじゃないと厳しいな
    震度4~5の余震が続くし無理すると二次災害コース

  • 13 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTAyNDI3M

    大阪万博の空飛ぶタクシーやドローンを使った宅配便とか、空輸手段があるだろ

  • 14 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:ODkxNTcyN

    国会が開いてないから激甚災害指定ガーで暴れる狂人がいなくて平和

    インフラ復旧においてはゼロから作り上げるより、一度完成して破損したものを修復する方が早かったりする
    用地買収で難航することもないし
    できあがって供用されてるインフラの復旧工事は早いが、まず完成させるまでは数十年かかることもあるのがインフラ整備
    「地権・財産権の壁」はカエサルラインより強大なの
    鉄道の連続立体化で”賃貸で入ってるウチは予定地から退去したいんだけど大家が鉄道会社と揉めてるので立ち退けません”つー説明がある
    諸事情あるのはわかるが何を言ってるかわがんね

  • 15 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:ODkzNTMwN

    正月から献身的に働いてくださる建築業者、自衛隊保安庁はじめ災害救助の方々には足むけられんわ。ほんまありがたい話や

  • 16 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:ODkxNTcyN

    >>13
    いつ実用化されたんだヤフコメ愚:民

  • 17 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:ODkzNTcyM

    米3
    東北の震災の時は民主党が
    学校のプールにガソリン備蓄
    しようとか言ってたな、安積だったか?

  • 18 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTc2NjE3N

    幹線は復旧しつつあるのかも知れないけど、街中の道路割れてたりマンホール飛び出してるようなとこは復旧大変だろうな

  • 19 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:ODk0MjU2O

    海外の反応とかだと、日本で3日で復旧した道路が俺の国じゃ
    半年、いや数年レベルだと嘆いている
    小泉改革から民主党政権、さらにその後の自民党政権でも
    公共工事は悪玉とされ廃業した土木建設会社は数しれず
    大規模災害が毎年のようにあるのが当たり前なのだから
    自衛隊傘下にの施設科(工兵隊)を改編してアメリカの陸軍工兵隊
    みたいな道路も河川も管理する組織にできないのだろうか

  • 20 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTExOTE4M

    災害協定で、被災した際には分担地域を各自が復旧させるという段取りが予め取られていて予算も確保されている。国交省が予算を余らせてるとかじゃなく、いざという時の為の備えなのだから、そこは文句を言ってはいかんよね。

    何にせよ、正月の寒空の中、復旧作業に従事して下さってる皆さんには最大限の感謝を!

  • 21 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:ODkzNTQyM

    LCACしか接舷(ってか上陸)出来ない孤立集落も、市街地部分は地元土建会社が仮復旧していたらしい
    故に、上陸した陸自は分断状態の他集落連絡道復旧に注力しているとか
    遅い遅い言ってる奴は何処のゼネコン勤務なんだろうな…まあ、イマジナリー(=エア)エリート土建会社勤務なんだろうけどw

  • 22 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:ODkxNTcyN

    ※21
    三井ずっ友建設かな
    半年かかって10フロアという迅速さを見るがいいレジデンスB

  • 23 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:OTkyNjk5N

    すばらしいな
    通れるように均すだけにしても早すぎるし
    作業割り振った人も対応した会社もすごすぎる

  • 24 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:NDE0NDkxN

    素晴らしいお仕事ぶりに感謝

  • 25 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTAwNjI0M

    ※9
    災害の程度や種類にもよるだろ
    今回のような広範囲だとどこか詰まってたらダメだし…

  • 26 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTUxMTg5M

    ググルマップで通行止めとか出るんか、知らんかった

  • 27 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:OTI3MTMzN

    以前、家の前で工事してたのが、朝始まって、夕方にはきれいに道路が直っていた。
    掘って、直して、埋めるという簡単な作業だと思っていたが、あれは職人さんでないとできない技。
    コンクリートから人へは、間違いだなと思った。
    無駄な公共事業はなくさなければいけないが、やっぱりインフラ設備には人もお金もかけなきゃダメだなと。高い技術・高い品質管理が維持できなければ意味がない。こういう状況の時、つくづくそう思う。

  • 28 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTA4MDAxN

    ※2
    まんま※1の内容そのものだぞ

  • 29 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTI4NzcyM

    本レスにもあるが、これは仮復旧だね。
    恒久的な道路を作るためには測量とかの前段階を踏まないと
    成り立たないからな。

  • 30 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:ODk1MDkwN

    凄いな、土建屋!
    土建屋というと政治家と癒着して利権ビジネスで懐を潤してガラが悪い印象しかなかったけど、やるときはやるんですね
    能登って起伏が多いからまだまだ手を入れなくちゃいけない箇所があるとは思うけど、ご安全に!

  • 31 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:ODkzOTgwN

    ※29

    測量、いつ出来る様になるかのう…国土地理院も地震の度に三角点の緯度経度標高修正だから大変だろうな。

  • 32 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:ODkxNjA1O

    ※29
    仮だから、本スレにあるように余震やそれ以外の自然災害への冗長性に欠けてるのよね
    スピードには代えられないし、今は遅巧より拙速だからな

  • 33 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:OTYxNTg2N

    案の定イチャモンつけようとするのが涌いてて草
    もうああいうのがいなくなることはないんだろうな

  • 34 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTI4NzcyM

    ※31
    ※32
    レスありがとう。
    あれだけ揺れたら基準点も水準点も狂いまくりだよね。
    測量期間中に地震が起きたところは頭が痛そうだ。
    やり直しになるんかねぇ?予算はどこから?

  • 35 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTE3ODk1M

    物見遊山の馬鹿が行かない様に交通制限もしてるのかな?

  • 36 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTAzMDM0N

    何やかんや言って、日本の土木業は有能だよね。
    少し前の話になるけど、都内の何処かで道路に大穴が開いた際も2日程度で復旧してなかったっけ?

  • 37 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:NDE0NDkxN

    まあ、日本的には何回もやっててノウハウ蓄積しきってる慣れっこ工事なんで、こういう時の復旧スピードのどこの国も真似のできない異常な早さは海外でも有名で、なんか災害がある度に毎回海外サイトで動画作成紹介されて固定ファンがついてるくらいだし。
      
    特亜三国の血をひいてるパヨリン隊のみなさんからすると歯噛みするほど悔しく妬ましい事とは思うんだけど、それは気持ちをぐっと押さえて純正日本人に気取られないようにしないと、せっかく世論誘導印象工作書き込みしてもだいなしよ?

  • 38 名前:名無し 2024/01/05(金) ID:NDE1MzAwM

    あとは熊本のように業者が利益申告しないで誤魔化さないことを祈る

  • 39 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTg2MjQ0N

    カッコイイ! ご安全に。

  • 40 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTg0MDQwN

    災害協定っていう基本知識も知らずに身内企業だの癒着だの喚くの面白すぎだろ

  • 41 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MjI5NDg0M

    東日本大震災のときも思ったが、やはり災害国家日本は一定の土建力を保持していないとダメだということだ

  • 42 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:OTk0OTA3M

    >>40
    本スレの20か
    匿名の掲示板でも二度と顔を出せないくらいの赤っ恥だよなあれ

  • 43 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTc3NDA5M

    災害慣れしてない国なら復帰に年単位
    掛かりかねない位だしな

  • 44 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTI5MDgwN

    画像が出ないとイメージ出来ないな

  • 45 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:MTI4ODE4M

    コンクリートから人へ
    公共事業と土建屋のズブズブってやらかしてた奴らがいるけど
    過去のそんなことすっかり忘れてギャーギャーしてるの滑稽

  • 46 名前:匿名 2024/01/05(金) ID:OTI3MDM3M

    実質二日半だね素晴らしいにも程がある。悪夢の民主の時は酷い対応だったよ

  • 47 名前:匿名 2024/01/06(土) ID:NjE4ODAyN

    デスマーチだし随契で大金払われても割に合わない仕事だよ
    実際には国はケチだから大金なんて払ってくれないし
    ※45
    あいつら2012年の笹子まで言いたい放題でしたよね
    ダブルネットワークはいらないだの朽ちていけば良いだの使う奴の自己責任だの言いたい放題してた

  • 48 名前:匿名 2024/01/06(土) ID:MTA3MjIxM

    基本軽重機と人力が最初、少しスペース確保できてから大重機。
    効率悪い様に見えて、これが一番早い。

  • 49 名前:匿名 2024/01/06(土) ID:MTExMjQ4M

    自衛隊の空港爆破された時に復旧に使う、速乾性の補修剤を大量に投入したら良いのでは?

  • 50 名前:匿名 2024/01/06(土) ID:NjAwNjUyO

    普段はマケグミの仕事だの職業だのほざいてるか、ほざいてるクズ崇めてるくせになぁ。
    のりの良さもアメリカから学んだか?

    ※48逆に、それ以外の何が効率いいんだよ・・・

  • 51 名前:匿名 2024/01/06(土) ID:MTA3MzEyN

    発生が早い(令和ちゃん(6)の元旦早々に震災)
    判断が早い(震災後35分で災害対処の要請)
    復旧が早い(わずか4日で幹線道路暫定復旧)
    俺が遅い?俺がスロウリィ!?

  • 52 名前:匿名 2024/01/06(土) ID:MjE5NjA1M

    うちの県(被災地域ではない)なら、県道ごとに道路維持委託業務の契約を結んでいて、初期対処を実施している。
    その後で緊急工事(激甚災害工事)として再契約する。

  • 53 名前:匿名 2024/01/06(土) ID:MTI1Mzg3N

    人が埋まってる状況でこういうホルホルまとめせん方がいいよ

  • 54 名前:匿名 2024/01/06(土) ID:MTMxMTA5M

    結局道路に金をかける事を小馬鹿にして、土木建築に携わる者を見下していた奴らも全盛期末から増えたが、結論はインフラとしての道路こそ生活の要。
    阪神でも東北でも道路がなければ情けない事に支援物資も支援要員も持て余す事になった。
    そして危機的な時に驚異的な速さで道路を復旧させる土木建築業者の力強さよ!
    支援の尖兵は彼らぞ!
    正月休みを返上して突喊工事に当たった彼らに称賛あれ!

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク