問題はもっと根深いんです。
— ジミーちゃん (@0816Jimmy) January 3, 2024
大災害時に派遣される「緊急消防援助隊」に消防車を登録すれば国から補助金が出ます。
だから全国の消防はこぞって消防車を買う時に登録します。
ただ、この登録要件を満たすためにはダブルキャブや大量の資機材を装備する必要があり、→ https://t.co/lZ9tqmPKce
問題はもっと根深いんです。
— ジミーちゃん (@0816Jimmy) January 3, 2024
大災害時に派遣される「緊急消防援助隊」に消防車を登録すれば国から補助金が出ます。
だから全国の消防はこぞって消防車を買う時に登録します。
ただ、この登録要件を満たすためにはダブルキャブや大量の資機材を装備する必要があり、→ https://t.co/lZ9tqmPKce
能登地方における気象庁の津波観測地点の状況について
報道発表日
令和6年1月5日
概要
気象庁の津波観測地点「珠洲市長橋」については、令和6年1月1日16時10分頃から観測データが欠測となっておりますが、地震後に撮影された空中写真によって海底の露出が確認され、観測不可能な状態であることがわかりました。
周辺での代替の観測地点の選定を含め早期の観測再開に向けて作業を進めております。
本文
「令和6年能登半島地震」による影響により、気象庁の津波観測地点「珠洲市長橋」については、令和6年1月1日16時10分頃から観測データが欠測となっております。
地震後に国土地理院が撮影した空中写真によって、当該観測地点の一帯で地盤隆起によるとみられる海底の露出が確認され、観測不可能な状態であることがわかりました。
気象庁では、周辺での代替の観測地点の選定を含め早期の観測再開に向けて作業を進めております。
https://www.jma.go.jp/jma/press/2401/05a/noto_tsunamikansoku.html
読売新聞が出してる「道路の現況写真」見た?
— 加藤AZUKI (@azukiglg) January 4, 2024
これ、外国の救援部隊とか、自衛隊員を人数投入すればすぐに開通すると思う?
しかも、ここ一個所だけじゃない。https://t.co/ZoSH1Q0pur pic.twitter.com/HoyUjtxdeR
幹線道路復旧進む 珠洲・輪島の中心部まで大型車も通行可
地震の影響で被災した幹線道路の復旧作業が進み、珠洲市や輪島市、それに能登町の中心部まではタンクローリーやトラックなどの大型車も通行できるようになっています。
県によりますと、「珠洲道路」や主要地方道「七尾輪島線」などの幹線道路は、4日午後2時に復旧作業が終わり、大型車も通行できるようになりました。これによって地震で大きな被害が出ている珠洲市や輪島市、それに能登町の中心部まではガソリンなどを運ぶタンクローリーや食料や毛布などの支援物資を運ぶトラックがたどり着けるようになったということです。
ただ、こうした市や町の全域で大型車が通行できるようになるには時間がかかるということです。
県は、必要な物資を市役所や町役場などに運ぶことで多くの人に行き渡るようにしたいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240105/3020017787.html
羽田、管制画面に注意喚起機能 進入機検知し表示点滅
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06644b318806ed0c3161fea0cf80e6e60c1165f
羽田空港の滑走路で日航と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、着陸機が接近する滑走路に別の機体が進入した場合、注意喚起をする機能が管制塔に備えられていたことが5日、国土交通省への取材で分かった。海保機の進入を検知していれば、管制官が使う表示装置の画面上で滑走路全体が黄色に点滅し、航空機が赤色で表示されていた可能性がある。
管制官「他の航空機の調整で海保機意識せず」 羽田航空機衝突事故
https://news.yahoo.co.jp/articles/102341745193a59ac6395b51af470fca0b79edba
羽田空港の滑走路で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、管制官が海保機に対して滑走路手前まで走行するよう指示を出した後について、「他の航空機の調整などがあり、意識していなかった」と話していることがわかりました。
カメラの数と値段が違います。1番違うのは編集時間。多くのカットから専門スタッフがしっかり作り込むから出来のいい映像になります。国内番組は基本撮れたら即放送なので仕方ないのです。これは逆も言えて、例えば「世界ふれあい街歩き」は世界中から「うちの街見たこともない綺麗さ!」と大絶賛。 https://t.co/oxD5cZbwvZ
— 手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENSAN (@tezukakaz) January 4, 2024
国交省、能登半島全域を「ドローン飛行禁止」に
国土交通省航空局は1月2日、能登半島全域に対し、ドローンなど無人航空機の飛行を原則禁止にした。捜索や救難活動などを行う有人ヘリコプターの妨げにならないようにするためとしている。
指定空域は北緯37度線以北の能登半島全域。下限高度は地上、上限高度は600m。航空法第132条の85第1項第1号の規定に基づき「令和5年度緊急用務空域第5号」に指定した。適用開始は2日正午で終了は未定。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5271b5d635e3aadb46eb4af2cdccfb612284339e
東京都大田区の羽田空港の滑走路で2日、日本航空(JAL)と海上保安庁の航空機同士が衝突、炎上し5人が死亡した事故で、海保の男性機長が事故直後、警視庁に対して「いきなり(海保機の)後ろが燃えた」と話していたことが、捜査関係者への取材で分かった。衝突について認識していなかった可能性があり、警視庁などは滑走路上にいた理由を調べる。
事故は2日午後5時47分ごろ発生。JAL機(エアバスA350型機)が同空港のC滑走路に着陸しようとしたところ、滑走路上の海保機(ボンバルディアDHC8型機)と衝突し、双方が炎上した。海保機の4人が死亡し、機長もやけどを負って入院している。
捜査関係者などによると、機長は入院前、事故について「分からない」と話し、「いきなり(海保機の)後ろが燃えた」とも説明したという。事故直後には、羽田航空基地に持っていた携帯電話から「滑走路上で機体が爆発した。自分は脱出した。他の乗員については不明」という趣旨の通報をしていた。同庁はJAL機に気付いていなかったとみている。
海保機の残骸は、滑走路の中央付近に原形をとどめない状態で残されており、JAL機はさらに約1キロ先の滑走路脇で止まり、焼け落ちた。
全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASS143GN5S14UTIL001.html
まだ恐らく誰も言ってない事をPILOT目線で言って良い?
— たーか@営業中️ (@Jet_Driver_) January 3, 2024
夜間は車ですら道路標識見ずらいよね、さらに羽田の航空標識、草ぼうぼうで見えないのは普段から外航のPがツイートしてるよね?今回の件は原因がそれでは無いとしても、もうそういう基本的な所から 羽田は危ない とPは普段から思ってるんですよ https://t.co/7ScvwEZYg9
羽田空港での日航機と海上保安庁機の事故について、警視庁は2日、業務上過失致死傷容疑を視野に捜査すると明らかにした。
3日に東京空港署に捜査本部を設置する。
国土交通省は航空事故と認定。運輸安全委員会は、航空事故調査官6人を派遣した。安全委や警視庁などの関係機関が詳しい原因を調べる。
https://nordot.app/1114923522504213058
わずか90秒
— 🇫🇮北欧限界中年マロニー@フィンランド妖怪本boothで通販中 (@marony38) January 2, 2024
フィンランド人専門家が日本の航空機乗客救助の評価
フィンランド航空パイロット協会のレンピアイネン委員長はBBCの報道を元に事故を分析
「今回の事故は、機材や飛行天候など何か一つの要因で引き起こされたとは考えにくい
過去の同じような事故は、複数要因が合わさって発生している」
NTT西日本は、地震による停電が続く石川県の一部エリアで、この先、電話やインターネットが使えなくなる可能性があるエリアを発表しました。
NTT西によりますと、停電が発生したエリアには現在、蓄電池や発電機、移動電源車などをNTT西が用意して、電話やインターネットの使用を継続させています。
しかし、この先も電源自体が復旧せず、非常用電力が枯渇すれば、電話やインターネットが使えなくなるということです。すでに輪島市と珠洲市の一部では通信サービスが利用できていません。
また4日午前0時までに利用できなくなる可能性があるのが、七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町の一部です。
また4日午前8時までに利用できなくなる可能性があるのが、七尾市、輪島市、能登町の一部です。
ただし、時間は目安であり、非常用電源の使用可能時間は延びることも短くなることもあり得ます。またNTT西日本によりますと、新たな移動電源車の配置や、商用電源そのものの復旧により、回復する可能性もあるということです。
また、珠洲市で新たに固定電話570回線が使えなくなったことが発表されました。
これで、輪島市、志賀町とあわせて固定電話7230回線、また輪島市で光アクセスサービスが1440回線が使用不可能となっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a43aa9f087336840aad7848af2e80817773418b
この画像の通りなら右手の倒壊した建物は重要文化財の旧角海家住宅なのだが、何が気になるかというと保存活用計画(案)によれば、すでに耐震診断、補強をした建物ということ
— a storm in a teacup (@argus_a2f) January 2, 2024
文化財における耐震診断とかの考え方に影響を与えるかもしれない https://t.co/ZDeCdo1eKv
左側が日本の避難所
— ワイハーの海外脱出研究所 外国語学んでさっさと脱出 (@shimatetsuo11) January 2, 2024
右が韓国の避難所だそうです
日本の人権意識がよくわかりますね pic.twitter.com/JrXlxN4reB
【速報】日航機炎上 海保航空機の乗員6人のうち5人機内で発見されるも死亡 機長も重いやけどで搬送 日航機も14人けがで4人搬送 羽田空港衝突事故
2日午後5時50分ごろ、羽田空港で火災が発生しました。JNNが羽田空港に設置したカメラには日本航空の旅客機が午後5時47分、羽田空港に着陸しようとしたところ、機体から火の手が上がりました。
警視庁によりますと、海上保安庁の航空機に乗っていた乗員6人のうち、5人が機内から発見され救出されましたが、死亡が確認されました。
海上保安庁の航空機に乗っていた乗員6人の身元が判明しました。海上保安庁によりますと、死亡したのはいずれも第三管区海上保安本部羽田航空基地所属で、▼副機長の田原信幸さん(41)、▼通信士の石田貴紀さん(27)、▼探索レーダー士の帯刀航さん(39)、▼整備士の宇野誠人さん(47)さん、▼整備員の加藤重亮さん(56)さんです。
また、機長の宮本元気さん(39)は重いやけどを負っているということです。
海上保安庁によりますと、接触した海上保安庁の航空機は能登半島地震の対応のため、新潟航空基地へ物資を送る途中だったということです。
日本航空機にいた367人の乗客と12人の乗員は全員脱出しましたが、14人がけがをして、このうち4人が病院に運ばれたということです。けがの程度は不明です。
政府関係者によりますと、海上保安庁の航空機「JA772A」と日本航空の最新鋭旅客機「エアバス350型機」(北海道の新千歳発・羽田行きJAL516便)が34R滑走路で衝突したということです。
日本航空は会見で、自社の航空機に対して「着陸許可が出ていたと認識している」と説明しました。
国土交通省によりますと、事故を受け、羽田空港の滑走路は全て閉鎖されていましたが、事故のあったC滑走路以外のA、B、Dの滑走路については、午後9時半ごろに運用を再開しました。
岸田総理は、海上保安庁の職員5人が亡くなったことは「大変残念なことであり、使命感に敬意と感謝を表しながら哀悼の誠をささげる次第だ」と語りました。総理官邸で記者団の質問に答えました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fef2fa3b39ef044e83ae85ecdb59305ed8e00084
仕事してる人なら分かるんだけど
— 醍醐 (@go_daigo_go_) January 2, 2024
デジタルツールを一通り使った人たちは、アナログツールの方が全体を俯瞰できるし、大人数、現場、急を要する、ワイワイやる、なら圧倒的にアナログツールのほうが使い勝手がいいことに気づきます
仕事してる人なら分かるんだけど
仕事してる人ならわかるんだけど pic.twitter.com/742U2l322E
生まれて初めて、生命の危機を感じました。
— Ricole (@ricole0704) January 2, 2024
A350の45Hに座っていましたが、ものすごい衝撃の直後、両翼から炎が…
前のハッチしか開かず、機内に煙が充満する中ケータイだけ手に脱出してきました。 pic.twitter.com/is5R8KccSw
日本航空やNHKが羽田空港に設置したカメラの映像によりますと、2日午後5時47分ごろ、日本航空516便が羽田空港のC滑走路に着陸した直後に機体から炎が上がりました。
炎上しているのは日本航空516便で、2日午後4時に新千歳空港を出発し、午後5時40分に羽田空港に着陸する予定だったということです。
国土交通省関係者によりますと、海上保安庁の機体が滑走路付近で衝突したという情報があるということです。
全員脱出の情報あり 確認中
日本航空の広報担当者によりますと、この航空機には乗客367人、乗員12人のあわせて379人が搭乗していたという情報があり、すでに全員が脱出しているという情報があるということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240102/k10014307191000.html
Switchって緊急充電器になるんだ…
— ブラシ🧹 (@BURASHI0701) January 1, 2024
任天堂有能すぎでしょ…
拾い画です pic.twitter.com/3rOBSparRN
— ブラシ🧹 (@BURASHI0701) January 1, 2024
石川県輪島市中心部の同市河井町では、多くの建物が地震で倒壊した。根元から倒れたとみられるビルもあり、「頑張って」「起きて」など家族に呼びかけながら救助を待つ人がいた。
近くでは、複数の建物が燃える火災も発生。煙が高く上がり、爆発音も聞こえた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b09349c1a5857007a36513752321d32eee3899d