人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

77件のコメント

沖タイ記者が「選挙の開票は翌日じゃダメですか?」と今日になって唐突に主張開始、有権者からは訝しむ声が相次いでいる模様

1:名無しさん


 

続きを読む

35件のコメント

沖縄県議選で共同通信が「特大級の大誤報」を報じてしまった模様、独自の選挙システムを採用していたが……

1:名無しさん


沖縄県議選で共同通信が「辺野古移設反対勢力の過半数確実」と誤報 結果は反対・容認同数

那覇市・南部離島選挙区(定数11)で、実際には落選した候補者を、当選確実と間違って判断した。速やかに選挙結果を報道するため、独自に各候補の得票数を取材して選挙システムで集計していたが、このシステムの操作に手違いがあり、一部の候補に誤った得票数が表示された。これに基づいて判定したことがミスにつながった。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20240617-CGOS73DSBRJJZIUGQXV5FKWHII/

 

続きを読む

11件のコメント

「くわばらくわばら」の元ネタとなった土地(諸説あり)、色々な意味で凄まじい状況になっていると識者が明かす

1:名無しさん


 

続きを読む

77件のコメント

出動拒否の件をマスコミに問われた猟友会の部会長、凄まじい正論を繰り出してしまった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

26件のコメント

県議選でのオール沖縄勝利を確信した東京新聞の記事、選挙結果確定の後にこっそりと……

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

外資系投資ファンドが京成電鉄に求めた投資内容、「ぼくがかんがえたさいきょうのけいせい」で目撃者ドン引き

1:名無しさん




スミス氏が要求しているのは、京成電鉄が保有するディズニーリゾートの運営会社「オリエンタルランド」の株式の一部を売却して、2年後の2026年3月末までに保有比率をいまの21%から15%未満に引き下げること。

売却で得た資金を、本業の鉄道事業での顧客へのサービス向上など、将来の成長につながる投資に充てるよう求めている。

これに対して、京成電鉄は5月、取締役会で提案に反対することを決議した。

会社側は、「ファンドとは、これまでも複数回にわたって対話してきた。お互いの主張に違いはあるが先方の提案をむげに扱うことなく真摯に対応してきた」としている。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240614/k10014478811000.html

 

続きを読む

52件のコメント

勤務時間後にコンサートに行っただけの県職員、理不尽すぎる叱責を食らってしまい同情の声が殺到中

1:名無しさん




ウィーン出張中に音楽鑑賞 県土木部次長投稿と投書

 富山県政記者クラブに14日、県土木部の山下章子次長が出張先のオーストリア・ウィーン市でコンサート鑑賞に興じていることをSNS(交流サイト)で投稿しているとの投書があった。金谷英明土木部長は取材に対し、山下次長が現在ウィーンに出張していることを認めた上で「プライベートの時間に行ったのだと思うが、誤解を招かないようにするべきだ」と苦言を呈した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bbb739a3debb77e2de3527ba638eb57950b245d

 

続きを読む

23件のコメント

給食無償化を拒否した那覇市、否定の根拠が「ちょっとアレすぎて」関係各所からツッコミが殺到

1:名無しさん


給食費を無償化すれば「給食への感謝が薄れる」 那覇市がデメリットを説明 専門家「ショッキングな内容。食べ物への感謝は有償・無償にかかわらず湧き上がる」

 学校給食費の無償化を巡り、那覇市は開会中の市議会6月定例会で、無償化のデメリットとして「給食に対して感謝が薄れる可能性がある」と説明した。

 12日に前田千尋議員が無償化のメリット、デメリットについて質問。市教育委員会学校教育部の比嘉真一郎部長が、デメリットの一つとして述べた。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1378530

 

続きを読む

68件のコメント

自民党の16年ぶりの快挙で「オール沖縄」に大打撃、従来の主張の前提条件が崩れてしまった模様

1:名無しさん


玉城・沖縄知事与党が半数割れ 自公など多数で「辺野古反対」に打撃

 沖縄県議選(定数48)が16日、投開票され、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する玉城デニー知事を支持しない自民、公明などの県政野党が28議席と過半数を獲得した。自公が県議会の多数派勢力となるのは2008年以来、16年ぶりとなる。

 辺野古問題を巡っては、翁長雄志(たけし)知事が初当選した14年以降、知事と議会が連携し、辺野古反対の「民意」を掲げて国に対抗してきた。今回、県政与党は20議席と大幅に議席を減らし、少数に転落。この構図が崩れることになった。

https://www.asahi.com/articles/ASS6J3SX9S6JTPOB006M.html

 

続きを読む

35件のコメント

沖縄県議選で自民党が歴史的な大勝利を遂げた模様、一方で立共とオール沖縄は……

1:名無しさん




https://i.imgur.com/Bzd9A66.png

 

続きを読む

72件のコメント

サンモニ出演した作曲家が「あまりにも恐ろしすぎる言い分」を公言、終わった後のこと考えてないだろ……

1:名無しさん


 

続きを読む

9件のコメント

雇用契約を結んだ労働者が「無給」で2ヶ月半も待機させられていたと発覚、本来なら2月下旬から働く予定だったが……

1:名無しさん


菓子メーカーのシャトレーゼ(甲府市)で、雇用契約を結んだ特定技能の在留資格などを持つベトナム人労働者88人が約2カ月半働けず、無給で待機させられていたことが15日、同社への取材で分かった。7月上旬をめどに休業補償を支給するとしている。

 山形、岡山、鹿児島各県の新工場立ち上げに伴う増員のため、同じ産業分野の別の企業に移る「転籍」で88人と雇用契約を結んだ。山梨県の工場で2月下旬から働く予定だったが、機械搬入の遅れなどから新工場が全面稼働できず、平均約2カ月半、待機となった。

 待機の間は無給で、休業補償などの支払いもなかった。88人は順次働き始め、19日にも全員が勤務を開始できる見通し。

https://www.47news.jp/11063920.html

 

続きを読む

54件のコメント

都知事選の候補者一覧表が「都民への罰ゲームすぎる」とSNSで話題に、色々な意味で酷いことになっている

1:名無しさん


 

続きを読む

42件のコメント

沖縄県議会選挙で「選挙権のない人間に入場券が配布されていた」と発覚、沖縄市選管が”とんでもないミス”を連発中

1:名無しさん


投票権ない人に入場券を「誤発送」 沖縄市選管、178人に 県議選

 沖縄市選挙管理委員会は14日、市外に転出して投票権を失った178人に、誤って16日投開票の県議選の入場券を発送したと発表した。市選管は謝罪のはがきを送り、入場券を破棄するよう依頼した。

 市選管は、同市での投票権がある転出者936人に、入場券を発送していないミスを起こしていた。その後、転出者に入場券を発送したが、今回、そのうち178人に投票権がないことが新たに判明した。

全文はこちら
https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-3195145.html

 

続きを読む

50件のコメント

晴海フラッグの敷地内に「蓮舫支持の市民団体」が突入、当然ながら激怒した住民によって……

1:名無しさん


 

続きを読む

117件のコメント

蓮舫候補へに批判の嵐に「毎日新聞の元編集委員」が激怒、有権者が価値観をアップデートできていないと主張

1:名無しさん


東京都知事選への立候補を表明している蓮舫氏に対し、怒涛のような攻撃が向けられている。「蓮舫いじり」が沸きに沸く状況で、SNS上では「#蓮舫パニックおじさん」というハッシュタグまで登場した。告示を目前にあふれる蓮舫批判に対し、元毎日新聞編集委員でジャーナリストの尾中香尚里氏は「日本政治の劣化が見て取れる」という。蓮舫氏に向けられている3つの攻撃をもとに、尾中氏が解説する。(JBpress)

(尾中 香尚里:ジャーナリスト、元毎日新聞編集委員)<中略>

 知名度を誇る現職が圧倒的に有利とされる都知事選。ほとんどの選挙が事実上現職の信任投票と化し、選挙が「死んでいた」と言ってもいい。この状況を打破して選挙を「生き返らせる」のは第一義的には野党第1党の務めだが、過去の野党は力不足もあり、こうした構図を作れずにいた。

だから今回、大きなリスクを取って、ともかくも都知事選を「生き返らせる」ことに成功した蓮舫氏と立憲民主党には、素直に敬意を表したい。

 しかし、蓮舫氏が出馬表明した途端、ネットなどで湯水のごとくあふれ出した蓮舫氏への誹謗中傷にはあ然とした。蓮舫氏はファンもアンチも多い政治家だが、それにしても特定候補に対する過剰なまでの攻撃には辟易している。

 ただ、蓮舫氏に向けられた罵詈雑言には、むしろ「日本政治の現在地」を考えるヒントもあるように思う。価値観をアップデートできずに劣化する日本政治の現状が、これらの罵詈雑言によって可視化されているように思えるのだ。

全文はこちら
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/81554

 

続きを読む

32件のコメント

ドラレコ画像でも停止中の車両を「動いている」と主張する簡裁判事、苛立った弁護士が何度も説明すると驚くべきことに……

1:名無しさん


 

続きを読む

26件のコメント

鹿児島県警の違法なデータ消去を食らったメディア、「ガチのスクープ」を掲載してしまい読者唖然

1:名無しさん




鹿児島県警の証拠隠滅についてはこちら
https://you1news.com/archives/113659.html

 

続きを読む

115件のコメント

「コロンブスが日本列島に到達してたら日本は征服されていた」とあっち系の人が主張、歴史に詳しい人々からの反応は……

1:名無しさん


 

続きを読む

43件のコメント

コロンブスMV騒動の件で人文系学者がコメント、「我々を雇わないからだ!」と言い出して周囲唖然

1:名無しさん


 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク