人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

16件のコメント

木の伐採中にうっかり蜂の巣を攻撃した男性、2万箇所を刺されて病院に搬送される悲劇が発生

1:名無しさん


8月26日、木の枝を伐採していたアメリカ在住の20歳男性が、枝の陰にハチの巣が隠れていたことに気付かずにカットしてしまい大量のハチに襲われてしまった。男性は頭からつま先まで約2万か所を刺され、体内からは飲み込んでしまったハチが約30匹も出てきたという。『New York Post』などが伝えた。

米オハイオ州ブラウン郡リプリー在住のオースティン・ベラミーさん(Austin Bellamy)は8月26日午前、祖母フィリス・エドワーズさん(Phyllis Edwards)と叔父ダスティン・エドワーズさん(Dustin Edwards)とともにレモンの木の枝を伐採していた。その時、枝の陰にハチの巣があることに気付かず同時に巣も切ってしまった。

攻撃を受けたと勘違いしたハチたちは、一斉にオースティンさんを襲い始めた。オースティンさんが切り落としてしまったのは“アフリカナイズドミツバチ(Africanized Honey Bee)”のハチの巣で、このハチは防御態勢が強く少ない刺激でも他のハチより多く刺すことが分かっている。そんなハチの巣を攻撃してしまったオースティンさんは、一気に大量のハチに体が覆われてしまい自力で追い払うことができなくなってしまった。

近くで一緒に作業していたフィリスさんとダスティンさんは、オースティンさんの「助けてくれ!」という悲痛な叫び声を何度も聞いたという。しかし自分たちもハチに襲われていたことやオースティンさんが高い木の上で作業していたため、はしごを登って助けに行くことができなかった。

ようやくハチの攻撃を逃れたフィリスさんはすぐに通報して助けを呼び、到着したリプリー消防隊(Ripley Fire Department)のクレイグさん(Craig)が大量のハチに覆われたオースティンさんを救い出した。そして容体を確認するとすぐにドクターヘリを要請し、オースティンさんは同州コリービルのシンシナティ大学医療センター(University of Cincinnati Medical Center)へ運ばれた。

病院で詳しく診察を受けたオースティンさんは、頭からつま先まで約2万か所をハチに刺されていることが判明した。顔やつま先はハチに刺されてしまったせいでパンパンに腫れ上がり、さらにオースティンさんは大量のハチに襲われていた際に口の中に入ってきたハチを飲み込んでしまったようで、体内からは約30匹のハチが出てきた。

オースティンさんの母親ショーナ・カーターさん(Shawna Carter)は「息子はまるで頭から首、腕にかけて黒い毛布が掛かっているようでした」と話しており、オースティンさんが大量のハチに刺されてこん睡状態だと聞かされた時には失神してしまうほどショックを受けたという。幸いにもオースティンさんは先月31日にこん睡状態から目覚め、一命を取りとめることができた。

ショーナさんはオースティンさんの治療費を集めるため、クラウドファンディングサイト「GoFundMe」で専用ページを立ち上げて寄付を呼びかけた。今月1日には目標額1万ドル(約140万円)を大きく超え、1万5000ドル(約210万円)以上が集まった。ショーナさんはオースティンさんを大量のハチから救い出したクレイグさんについて「彼は命の恩人ですし、オースティンの天使も同然です。彼がオースティンの命を救ってくれたのです」と感謝の気持ちを述べている。

https://japan.techinsight.jp/2022/09/iruy09011659.html/2

 

続きを読む

31件のコメント

カリフォルニアの大旱魃でアメリカの農家が続々と生産停止に追い込まれている模様、トマト缶の高騰が止まらず関係者は困惑

1:名無しさん


パスタや煮込み料理などに幅広く使われる万能なトマト缶。その値段が今、おもな生産地のひとつ、アメリカで高騰しています。背景に、深刻な問題がありました。

■「トマトはイタリア料理の血液」トマト缶高騰で店に大打撃

アメリカ・ロサンゼルスのイタリア料理店の厨房で作っていたのは、魚料理。たっぷりのトマトを加えてぐつぐつと煮込んでいく人気の一品です。

ところが、店のオーナーは今、悩みを抱えています。

レストランのオーナー
「トマト缶の値段が上がる一方です。どうしたものかと…」

トマト缶の仕入れ値がこの1年間で20%も上がり、来月、さらに15%上がるというのです。魚介にパスタにとイタリア料理に欠かせないトマトの値段の高騰は、店にとって大打撃です。

レストランのオーナー
「トマトはイタリア料理の血液ですよ。これ以上高騰したらやっていけません」

■東京ディズニーランドの16倍が休耕地に…水不足でトマト作れず

トマト缶高騰の理由は何なのか。NNNは、カリフォルニア州の農家を訪ねました。

収穫時期を迎えた広大なトマト畑で、きれいに熟したトマトが積み込まれていきます。缶詰用のトマトは、この地域だけで世界のおよそ3割が作られています。

ところが、農家は異常事態に陥っていました。収穫が行われている場所の隣にある土しかない場所も、かつてはトマト畑でした。

トマト農家
「水が来ないから作れないんですよ」

十分な水の供給がないため、畑でトマトを作ることができないといいます。この農家だけでも東京ディズニーランドの16倍もの面積が休耕地となり、眠ったままになっていました。

トマト農家
「30年、農業をやってきましたが、今が最も困難な時です」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fba551031a848a2752948588eb7b9f713f2ce5f

 

続きを読む

55件のコメント

神出鬼没の忍者熊「OSO18」に人間側は手も足も出ず、対抗可能な銃器の弾が手に入らず関係者は困惑

1:名無しさん


北海道でヒグマによる被害が相次いでいます。その大きさは推定で、体長2メートル、体重300キロ以上の巨大なヒグマです。このクマは「OSO18」と呼ばれ、ハンターらが3年間、追い続けていますが、捕まえることができずに家畜が襲われ続けています。専門家やハンターを取材し、恐るべき実態が見えてきました。<中略>

■“忍者グマ”襲撃…北海道東部に集中

 いまだ駆除や捕獲には至っていないOSO18。それどころか、一体どこにいるのか誰にも分からず、目撃者もいないのです。

 ヒグマに詳しい専門家は、次のように話します。

 知床財団・ヒグマの会 山中正実理事:「きちっと見た人は、誰もいない。ほんとに、こんなクマいるのかって感じですね」

 酪農学園大学・佐藤喜和教授:「人目に付かずに夜間に、誰にも気付かれない間に被害を繰り返していることで、“忍者”のような印象があるかもしれません」<中略>

 そんななか、今ハンターたちを悩ませている問題があります。アメリカから、ライフルの弾が買えなくなっているというのです。

 山中理事:「新型コロナと米国の大統領選挙で、混乱したじゃないですか。あのころから(銃弾が)全然手に入らないですね」

 新型コロナの影響で、アメリカの銃弾の生産工場がストップ。流通が滞っているといいます。

 さらにおととし、アメリカの大統領選では、選挙後の混乱が全土に広がり、不安から銃砲店で銃弾が品薄になる現象が起きました。

 山中理事:「社会不安が生じると、米国人ってどうなっているかよく分からないが、武器を大量に買い込むらしいんですよ。それで、全体的に品薄になっちゃって」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f05c7549fea7b4cd3c8cb8a88fa8541cd1aeaa27

 

続きを読む

44件のコメント

アジア全域を焦土化させた「水爆弾」を朝鮮半島を襲う可能性を専門家が示唆、特定地域に洪水を誘発する極端な降水が発生している

1:名無しさん


「地獄の門が開かれた」…アジアをかつてなく焦土化させた「モンスターモンスーン」の正体

「『モンスターモンスーン(Monster monsoon)』が全国に果てしない大混乱を引き起こしています」--パキスタンのシェリー・レーマン気候変動長官。<中略>

◆パキスタンを焦土化させた「モンスターモンスーン」とは

このようにパキスタンに類例のない洪水被害が発生したのは、いわゆる「モンスターモンスーン」が降らせた記録的な夏の集中豪雨のためだ。モンスーンはアラビア語「マウシム(Mausim)」に由来した言葉で「季節」という意味がある。モンスーンは海と大陸が出会う場所で発生するが、陸地と海の温度差によって冬には大陸から海へ、夏には海から大陸へ季節風が吹く現象を指す。パキスタンやインドなど南アジア一帯と韓国を含む東アジアなどアジアの多くの国々がモンスーン気候の影響を受ける。

特に、モンスーンは夏になると海から水蒸気を吸い上げて陸地に多くの雨を降らせる。韓国で梅雨と呼ばれる夏の集中豪雨現象が発生するのもこのような理由からだ。

問題は地球温暖化がモンスーンをさらに強烈かつ不規則な「モンスターモンスーン」にしているということだ。気温が上昇して大気中の水蒸気の量が増え、これによってモンスーン気候の影響圏にある地域に集中豪雨が頻繁に発生し、その強さもさらに増した。実際、気温が1度上昇すると大気が保持できる水蒸気量は7%ほど増加する。

◆海から水蒸気を運んでくる…韓国・パキスタンなどに「水爆弾」

今夏、韓国やパキスタンなどモンスーン気候地域にある国々が記録的な水爆弾の被害を受けたのも異常なほどの水蒸気量と無関係ではないと気候専門家は分析した。

モンスーンを研究している釜山(プサン)大学大気環境科学科のハ・ギョンジャ教授は「温暖化の影響で暖められた海が水蒸気を生成しているうえ、空気もより多くの水蒸気を保持することができるので、季節風に乗って陸地に絶え間なく水蒸気が運ばれている」とし「これによってパキスタンなどの地域的に、洪水を誘発する極端な降水が発生している」と説明した。

https://japanese.joins.com/JArticle/295051

 

続きを読む

46件のコメント

非常に強い台風11号が勢力を保ったまま朝鮮半島に上陸する可能性が浮上、関係機関が注視している模様

1:名無しさん


非常に強い台風11号が日本沖縄に強風と豪雨をもたらす中、6日ごろ韓国慶尚南道の南海岸に上陸する可能性があり、気象当局が注視している。

NHKが放送した映像をみると、31日未明の沖縄では激しい風のため車の通行が容易ではなく、電柱などが風で毀損されている。また、多くの樹木と建物の屋根が台風の被害を受けたと、NHKは伝えた。<中略>

◆「6日に韓国南海岸に影響…勢力は『強』に弱わる」

韓国の気象庁と専門家は現在北上中の台風11号が韓半島(朝鮮半島)にも影響を与えるとみている。

気象庁によると、台風11号は2日午前9時現在、台湾台北の南東側約560キロの海上を通過し、「非常に強い」勢力のまま時速2キロの速度で北北西に進んでいる。5日午前9時ごろ西帰浦(ソギポ)南南西側500キロ付近の海上に「非常に強い」勢力で接近するとみられる。台風の強度は「中-強-非常に強-超強力」の4段階に分類される。

6日午前9時ごろには釜山(プサン)南西側90キロの海上を通過すると予想される。台風が慶尚南道の南海岸側に上陸する可能性もある。

全文はこちら
https://s.japanese.joins.com/JArticle/295122?servcode=400&sectcode=400


 

続きを読む

53件のコメント

繋がれていたペットの鷹を市役所職員が勘違いして逃してしまう珍事が発生、持ち主に訴えられて賠償金を支払うことに

1:名無しさん


横須賀市は1日、公園に無断でつながれていたペットのタカを野生のトビと勘違いして市職員が逃がしたとして、市に30万円の賠償を命じる横浜地裁横須賀支部の判決が確定し、賠償金を支払ったことを市議会で報告した。

 市公園管理課によると、2020年9月29日、市内公園の利用者から「フェンスの上にトビがいて、子どもに危険」と市に電話があった。近くに住む男性が飼っていたタカの一種「ハリスホーク」が足輪と革ひも、ロープでフェンスにつながれていた。男性の自宅で塗装工事があり、無断で公園に放置していた。

 公園に駆け付けた市職員2人は「野生のトビがひもに絡み付いている」と勘違いし、革ひもをはさみで切って放していた。タカはその後、戻ってきていない。

 所有者の男性が55万円の損害賠償を求めて市を提訴。今年6月10日の判決で職員の行為を「意図的につながれているのか識別できないことは考え難く、所有権を侵害した違法行為」とした。一方、飼い主がタカを公園に放置したのは「危険性を有する行為」とし、市の責任を3割減じた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6908f3597899b0ec84d218c49619c06f77b5e432

 

続きを読む

34件のコメント

記録的洪水に襲われたパキスタン領に超巨大な湖が出現、衛星写真により変わり果てた光景が発覚

1:名無しさん


洪水で幅100キロの「湖」が出現 パキスタン南部

https://www.cnn.co.jp/world/35192602.html

パキスタンを襲った記録的な洪水で、インダス川下流の南部シンド州に幅100キロほどの大きな湖が出現したことが、新たな衛星画像で明らかになった。

米航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星に搭載された光学センサー「MODIS」が28日にとらえた画像と、昨年の同じ日の画像を比べると、川が細く流れる農地だった部分が巨大な湖と化していることが分かる。



だいたい写真の両脇1/3ずつを除いた部分(つまり中央1/3)がシンド州

 

続きを読む

22件のコメント

台風11号の超絶的な威力と悪夢的な進路予測が公開されて衝撃を受ける人が続出、沖縄と九州は本気でやばいぞ

1:名無しさん


猛烈台風11号、大東島接近 最大瞬間風速75メートル

 台風11号は30日夜、「猛烈」な勢力となり、日本の南の海上を西へ進んだ。最大瞬間風速は75メートルに達した。31日昼前にかけて沖縄・大東島地方にかなり接近。記録的な暴風や猛烈なしけの恐れがあり、気象庁は厳重な警戒を呼びかけた。台風は9月2~3日にかけて沖縄の南で停滞するとみられ、影響が長引く可能性がある。その後、北上して4日午後には東シナ海へ向かう見通し。

https://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/220830/20220830071.html

 

続きを読む

39件のコメント

干魃にあえぐ中国が「巨大雨降らしドローン」を投入、逆に雨が降りすぎて大洪水になる皮肉な展開に

1:名無しさん


干ばつにあえぐ中国がついに「巨大雨降らしドローン」を投入、雨が降りすぎて今度は洪水のリスクが急浮上

歴史的な干ばつに見舞われ、水不足や水力発電の停止によるエネルギー不足にあえぐ中国で、巨大ドローンを用いて雨雲の元となる粒子を散布し、人工的に雨を降らせる試みが実施されました。そのかいあってか一部地域に大雨が降りましたが、乾燥の影響で土壌の保水力が落ちていたため、今度は洪水のリスクが高まったと報じられています。

中国の国営テレビ局である中国中央電視台(CCTV)は2022年8月25日に、中国気象局人工気象操作センターと四川省気象局が共同で大型ドローン2機を派遣し、同省の北部と南東部で人工降雨作戦を実施したと発表しました。<中略>

この作戦が功を奏したのか、28日に四川省と重慶市で待望の雨が降りましたが、場所によっては降水量が平年の2倍にも達する大雨の影響で洪水や土砂災害の危険性が高まっており、専門家は警戒を強めています。

全文はこちら
https://gigazine.net/news/20220829-china-rain-drones/

 

続きを読む

25件のコメント

大豪雨に見舞われたパキスタンで国土の3分の1が水没、辺り一面が大きな海になり水を汲み出す陸地がない

1:名無しさん


【8月30日 AFP】パキスタンで6月から続くモンスーン(雨期)の洪水で、同国の国家防災管理局(NDMA)は29日、死者が1136人に上ったと発表した。シェリー・レーマン(Sherry Rehman)気候変動相は、国土の3分の1が水没しており、「想像を絶する規模の危機」が生じていると述べた。

 NDMAによると、北部の山岳地帯では河川の増水により道路や橋が流され、数百の村が孤立しているため、死者数は増加する可能性がある。今年の洪水では人口の7分の1に当たる3300万人以上が被災しており、2000人以上が死亡する過去最悪の被害が出た2010年に匹敵する規模となっている。

 レーマン氏はAFPに対し「辺り一面が一つの大きな海になっている。水をくみ出す陸地がない」と説明。甚大な経済損失が生じていると語った。

全文はこちら
https://www.afpbb.com/articles/-/3421188?act=all

 

続きを読む

47件のコメント

猛暑と干魃に襲われていた重慶市と四川省、今度は連日の豪雨で洪水危機に陥っている模様

1:名無しさん


[北京 29日 ロイター] – 中国南西部に位置する重慶市と四川省は今月、猛暑や干ばつに見舞われていたが、今度は連日の豪雨により洪水への警戒が必要となっている。

製造業が盛んな重慶市と、隣接する四川省の一部地域はこれまで、猛暑を受けたエアコンの利用増加で電力が不足。重慶市は工業用電力の使用規制を導入するなど、産業に大きな影響が出ていた。

重慶市と四川省では28日から雨が降り始め、降雨は30日まで続くと予想されている。政府は28日午後6時(1000GMT、日本時間午後7時)に、これらの地域を対象に緊急洪水防止対応を開始した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe486121ce6d2dfa664e1f324161ed84d48b407c

 

続きを読む

34件のコメント

中国産イカを青森産と表示した件でスーパー側が非常識すぎる原因を告白、ラベル作成の際に産地のボタンを押し間違えていた

1:名無しさん


中国産イカを青森産と表示し販売、兵庫のスーパー「ラベル作成のボタン押し間違えた」

 近畿農政局は26日、スルメイカの原産国を適切に表示しなかったとしてスーパーチェーン「ニッコー」(本社・兵庫県洲本市)に食品表示法に基づく是正指示を出した。

 発表では、伊丹市の「ニッコー伊丹店」で昨年11月8日~今年3月8日、中国産のスルメイカを青森産と表示して679パック販売した。同社は読売新聞の取材に対し、「ラベル作成の際に産地のボタンを押し間違え、確認も怠っていた。再発防止を徹底する」と説明した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220827-OYT1T50111/

 

続きを読む

18件のコメント

高級品の青森ニンニクが湖岸に大量に漂着する珍事が発生、大半は腐りきって異臭を放っていた模様

1:名無しさん


 26日朝、青森県東北町の小川原湖公園付近の湖岸で、大量のニンニクが漂着しているのが見つかった。国土交通省高瀬川河川事務所は前日の25日、同湖に注ぐ砂土路川(さどろがわ)の川岸に漂着したり、同湖で漂流したりしているニンニクを確認しており、26日になって湖岸に漂着したとみられる。同事務所などの関係者は不法投棄された可能性もあるとみている。

 同公園を管理する道の駅おがわら湖によると、男性職員が同日朝に同公園湖岸の波打ち際で大量のニンニクを発見。多くはカビが生えているか、腐っているという。現場は異臭を放っていた。同道の駅は同日午後、漂着しているニンニクのほとんどを回収した。

 発見した男性職員(66)は「25日の夕方にはなかったので、驚いた。やませ(東風)の影響で小川原湖公園に漂着したのだろう。農家が長雨の被害で売り物にならなくなったニンニクを不法投棄したのではないか」と語った。



https://news.yahoo.co.jp/articles/804a3315780b6420f8ce4e4f464bfde716daca94

 

続きを読む

15件のコメント

茨城県の「AGC」工場で塩酸1200tが貯蔵タンクから漏れる事故が発生、喉の痛みを訴えて病院に搬送される人が複数

1:名無しさん


27日午前6時56分ごろ、茨城県神栖市東和田のガラス大手「AGC」の鹿島工場内で、塩酸が貯蔵タンクから漏れる事故があった。同社によると、漏出量は最大1200トンという。鹿島地方消防本部や同社によると、関連会社の従業員4人が喉の痛みを訴えて病院へ搬送された。

同社によると、漏出があったタンクには穴が開いていた。同社は今後、原因を調査するとともに、他のタンクに不具合がないかを確認している。

全文はこちら
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ibaraki/region/ibaraki-20220827213500

 

続きを読む

27件のコメント

最後の目撃例が1974年の「河童」をモンタージュで再現、あまりにもリアルな姿に衝撃を受ける人が続出

1:名無しさん


1974年の目撃が「最後」のカッパを「手配」…作成された「モンタージュがリアル」と話題に

 「カッパを探しています」「身長60センチぐらい、性別不明」――。岩手県遠野市の観光施設などに掲示された 河童かっぱ の目撃情報を求める警察の手配のようなチラシが話題を呼んでいる。



 「遠野物語」にも登場する河童だが、市内では1974年7月に 附馬牛つきもうし 町の川で目撃されたのが最後とされる。手配写真をまねたというチラシには、目撃談に基づいて画家が描いた姿を「モンタージュ」として掲載。頭に皿はなく、全身が毛に覆われている。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220827-OYT1T50081/

 

続きを読む

23件のコメント

「関東一の清流」でとんでもなさすぎる光景が晒されている模様、悪質な客が常識の斜め上な迷惑行為を繰り返す

1:名無しさん


火を噴くガスバーナー…バーベキューで泥酔して火遊び、川に危険ダイブも “関東一の清流”で観光客が大暴れ


“関東一の清流”と言われる、栃木県の大芦川。
夏休みの週末、多くの家族が水遊びやバーベキューを楽しんでいた。
しかし今、一部の観光客による迷惑行為が問題となっている。

■ガスバーナーの炎を自分の顔に…バーベキューが火遊びに
河原でバーベキューをする3人組の男性。
突然、火を使った驚きの行動に出た。

取材スタッフ:
自分の顔にガスバーナーの炎を当てています。
持っていたガスバーナーで火遊びを始めた。
どうやら男性は、泥酔しているようだ。

取材スタッフ:
酔った男性が岩を登り始めました。今にも落ちそうで危険な状態です。
他人のテントに倒れ込んだかと思えば…。
足元がふらつき高い岩場から落ちそうになる場面も。

■飛び込み禁止の橋で危険なダイブ 過去には死傷者も…
危険な行為は続く。
高さ5メートルほどの橋桁からダイブする男性。
さらに女性も…。
ここは橋からの飛び込みが禁止されている場所。
過去には死傷者も出ているのにもかかわらず、今も危険なダイブは後を絶たない。
さらに、このグループはバーベキューで使った道具を川で洗っていた。
また、河原の至る所には大量のゴミが捨てられている。
相次ぐ迷惑行為に近隣住民は、「やっぱりゴミがすごいですよね」「地域の人たちに迷惑がかかる」と話す。
悪質なマナー違反は、海水浴客で賑わう海でも…。

ここは神奈川県藤沢市にある辻堂海岸。
ルールを守ってバーベキューをする人がいる一方で、道具を海で洗う若者の姿があった。

マナー違反をする男性たちを注意すると…。

海でBBQ道具を洗う男性:
あっち(遠く)にある水道は使いづらいというか。どうしても海で…これだけは洗っちゃう。

夏休みを楽しい思い出にするには、一人一人の責任ある行動が求められている。



https://news.yahoo.co.jp/articles/2c4eff28bba56f45ce6ab716a2db82c2b5e480e2

 

続きを読む

34件のコメント

大規模干魃により水の豊富なはずの四川省で水不足が発生、水力発電が停止して周囲の工業地帯が停止

1:名無しさん


中国の大規模干ばつ深刻、長江上流の水力発電の不足は浙江や江蘇の工業にも影響

フランス政府系メディアのRFIは20日、中国で発生している大規模な干ばつにより長江上流の四川省における水力発電が落ち込み、影響は同省から電力供給を受けている浙江省や江蘇省の工業にも及んでいると報じた。

四川省省都の成都市は、平年ならば豊富な電力に恵まれるはずだ。山間部の多い同省は発電の80%以上を水力発電に頼っているが、豊水期である夏は特に、電力に余裕があった。そのため、街は広告看板の光に満ちている状況だった。しかし現在は地方政府の命令により、街頭の広告は暗いままだ。屋外だけでなく、地下鉄駅の通路も「漆黒」の状態という。

長江の水位は、夏としてはかつてなかったほど低くなった。低水位は四川省より下流の湖北省武漢市などにも波及している。長江及び長江支流が流れる重慶市では、8月18日時点で河川66本が「水無し川」状態になった。江西省水利庁によると、同省北部に長江南岸に繋がる中国最大の?陽湖は同日までに、前年同期は2203平方キロだった水面面積が、約4分の1の737平方キロにまで縮小した。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b899887-s25-c30-d0198.html

 

続きを読む

21件のコメント

数百万人の重慶住民が気温40度を超える炎天下で列を作らされた模様、ハイテク技術を駆使して検査逃れを絶対阻止

1:名無しさん


炎天下で数百万人が検査待ち、干ばつで農作物や家畜に打撃 コロナ対策が追い打ち 中国

香港(CNN) 記録的な熱波に見舞われている中国南西部の重慶市で、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的とした検査が都市部の住民に義務付けられ、数百万人が炎天下で長時間の行列に並んでいる。

ゼロコロナ対策に沿って重慶市が打ち出した措置は、猛暑と過酷な干ばつ、猛威を振るう山火事に苦しむ住民を、一層困難な状況に追い詰めている。

重慶市では24日に40例の新型コロナ感染が報告され、これで8月半ば以来の累計は146例になった。

当局は同日、都市部の住民1000万人あまりに対して検査を受けるよう命じた。重慶市のこの日の最高気温は40度を超えていた。

都市部には3800カ所以上の仮設検査場が設けられ、住民が長蛇の列に並ぶ写真がSMSに投稿されている。中には暑さで倒れる人もいた。

広く出回っている映像では、検査待ちと思われる人たちが道路いっぱいに行列を作っている。ほとんどはマスク姿で、自分をあおいで暑さをしのごうとする人もいる。背後では山火事の煙が上空に立ち上っていた。

ある住民は「43度だ。重慶市の住民はもう限界に来ている」と中国大手SNSウェイボー(微博)に書き込んだ。

都心部の住民に検査を徹底させるため、当局は全住民の携帯電話の健康コードをオレンジに切り替えた。検査を完了しなければ緑には戻らない。

全文はこちら
https://www.cnn.co.jp/world/35192371.html

 

続きを読む

33件のコメント

瓜二つの「赤の他人」の遺伝子を調査した結果、驚くべき事実が発覚して研究チームも興奮を隠せず

1:名無しさん


この世には、自分とそっくりな”ドッペルゲンガー”が必ず1人は存在する…

これも昔は、単なるオカルトチックな噂話に過ぎませんでしたが、ネットが普及した今では、実際に瓜二つの人物が見つかり始めています。

そこで今回、スペインのホセ・カレーラス白血病研究所(IJC)のチームは、生まれも育ちも違うそっくりさんを集め、身体測定や経歴に関するアンケート、およびDNA解析を実施。

その結果、容姿がそっくりな人物同士は、赤の他人であるにも関わらず、身長、体重、生活習慣、日常の行動、そしてDNAに類似性があることが判明しました。

どうやらドッペルゲンガーには、見た目以上の共通点があるようです。<中略>

赤の他人なのにDNAや生活習慣までそっくりだった

双子研究ではよく、誕生後まもなく生き別れた一卵性双生児が、まったく違う環境で育ったにも関わらず、学歴や食の好み、交際している恋人の容姿や経歴が不思議と似通うことがある、と言われます。

しかし一方で、2020年に36年ぶりの再会を果たした双子の姉妹は、IQに大きな差が出ていたという研究結果が最近報告されました。

このように、人間の性質は、遺伝子に基づき”自然”と先天的に決定されるのか、あるいは育成環境や”教育”により後天的に決まるのかという、「Nature(ネイチャー:自然)vsNurture(ナーチャー:育成)」論争には、いまだ決着がついていません。

そこでIJCの生物医学研究チームは、世界各地からそっくりさんのペアを集め、経歴やDNAの類似性を調べることにしました。

本研究では「francoisbrunelle.com」というサイトから、32組64人の顔写真を選定して、調査対象としています。

このサイトは、カナダ人アーティストのフランソワ・ブリュネル(François Brunelle)氏が、1999年以来、ネットを通じて収集した世界中のそっくりさんの写真がコレクトされています。

チームが、顔認識アルゴリズムを用いて、32組のペアがどれだけ似ているかを採点したところ、半数組が類似度の高い「ドッペルゲンガー」と認定されました。

(ちなみに、すべてのペアには、血縁関係がなく、共通する祖先から遺伝子を受け継いでいないことが確認されています)

さらに、これらのペアを対象に、身体測定、経歴や日常生活に関するアンケート、採取した唾液のDNA解析を実施。

結果、そのうちの9組18人で、身長や体重、利き手、血液型、学歴、メガネやペットの有無、喫煙や飲酒の習慣など、多くの点で驚くほどの共通点が見つかったのです。

さらに、DNA解析では、3730個の遺伝子について、計1万9277個もの共通する遺伝子変異を持っていました。

その多くは、顔や体の形態的特徴に関するものです。

この18人は、血縁関係がないにも関わらず、容姿から日常のライフスタイルまで、本当に瓜二つでした。

この結果から、同じ遺伝子変異の共有は、外見の類似性に関係するだけでなく、共通の習慣や行動にも影響を与える可能性があると示唆されました。

一方で、DNAレベルで共通点の多いそっくりさん同士でも、マイクロバイオーム(腸内微生物叢)には、大きな違いが見られています。

マイクロバイオームは、栄養や運動、喫煙などの環境要因に強く左右されるため、似たような遺伝子を持つ人でも、個人差が出やすいようです。

サンプル数が少なく、ヨーロッパ人の参加者が多いという問題点があるものの、研究チームは、この結果に驚きを隠せません。

https://nazology.net/archives/113854

 

続きを読む

54件のコメント

過去60年で最悪の猛暑が中国を襲っており農作物がどんどん枯れている模様、江西省では飲水さえ調達できない状況に

1:名無しさん


【東方新報】中国各地で「60年間で最も暑い」という猛暑が続いている。干ばつや電力不足が深刻となり、市民生活や経済に大きな悪影響を与えている。

 中国中央気象台は連日、3段階で最も深刻な赤色の高温警報を発令。湖北省(Hubei)竹山県(Zhushan)で44.6度を記録したのをはじめ、河北省(Hebei)、重慶市(Chongqing)、雲南省(Yunnan)で44度に達した。上海市では、この夏で40度以上の日がすでに40日を超えている。

 多くの都市で最高記録が塗り替えられ、インターネットでは「もはや40度では全国高温ランキングに入らない」という話題が検索トレンド入りしている。

 中国気象局によると、温暖高気圧に覆われて暖かい空気が地上付近にとどまっていることや、太平洋赤道域の海水温が低下する「ラニーニャ現象」などで大気循環の異常が続いていることが要因に挙げられる。国家気候センターの陳麗娟(Chen Lijuan)首席予報士は、「正確な記録が残る1961年以降で、最強の猛暑となりそうだ」と予測している。

 干ばつによる被害は深刻となっており、各地の農家からは「土がパサパサで、水もない。農作物がどんどん枯れている」と悲鳴が上がる。江西省(Jiangxi)では飲み水すら足りず、支援を求める市民が2万人に上っている。財政部は8月中旬、各地の災害援助で3億元(約60億円)を交付する方針を発表した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/644c619100715573ecfff9dad53e12ff8e30c54c

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク