コロナ陽性なのに一緒に旅行に行って孫(小1)をICU送りにした婆さん、嫁から面会を拒否されて知人に助けを求めるも……
知人から電話があり
— みどり子🌏闇に選ばれし者🏴混沌の魔王🔥邪神 (@midorico15) August 19, 2024
孫(小1)がICUに入っている
コロナから肺炎になって…
誰も口を聞いてくれないって
当たり前だよね
お盆前にコロナ陽性なのに
孫たちと旅行に行っちゃったのはあんただもんね
何勘違いして私に掛けてきた?
私が「あんたの責任よね」って言う人間だと解ってたよね?
ステンレス製の鋼管が一瞬で切断されて人形が真っ二つになる光景、係船ロープの想像を絶する破壊力に目撃者絶句
恐ろしい実験の様子😨こういう映像を見ておくと、いろんな場面で想像力を高める気がする。不用意に船の係船ロープへ近づく人にはこの映像を見せると効果的かもpic.twitter.com/bgSqC1f0Qk
— クレーン船.com (@crane1000com) August 18, 2024
1週間ぶりに帰宅したら冷凍庫の閉め忘れを発見、ハエと臭いがやばいことになり冷蔵庫さんの運命は……
一週間ぶりに家に帰ったら、冷凍庫閉め忘れてて””終焉(おわ)””った pic.twitter.com/FVCAolH02a
— ジャッキー (@holly_lab18) August 14, 2024
去年、熱中症患者を出しまくった「サマーソニック」 今年はスタッフが集団食中毒で搬送される事件を起こした模様
千葉市「幕張メッセ」で行われていたイベントで、30人以上が食中毒のような症状で搬送されました。搬送されたのは、音楽イベント「サマーソニック」のイベント関係者31人です。消防によりますと、「幕張メッセ」の会場で仕出し弁当を食べた後、腹痛など食中毒のような症状を訴え、うち1人は重症だということです。
https://nordot.app/1198018952163885623
「人間の生存限界は考えられているよりずっと低い」と学術的調査で判明、人間が生きられる最高温度は34 °C(湿球温度)な模様
「人間が生きられる最高気温は?」
— 河野 健一 医療AI CEO 脳外科医 | 医療 ✕ AI ✕ MBA|脳血管内手術支援AI (@CeoImed) August 16, 2024
Nature News
・ 先月、世界最高気温の記録が2度更新された
・ 世界の約70%(24億人)が猛暑の危険
・ 最先端の人工気候室を使って、灼熱の環境がいつ生命を脅かすのか探っている
・ 生存限界は考えられているよりも低く34 °Cと推定
https://t.co/aUDh2zWNaX
渋谷区で木が倒れて車道を塞ぐ事件が発生、「全く風吹いてなかった」と地元住民らの証言が続々
東京 渋谷区広尾の住宅街では、車道と歩道の間に植えられた木が根元から折れて倒れ車道をふさぎました
— NHKニュース (@nhk_news) August 16, 2024
渋谷区によりますと、けが人はいないということで、
木が倒れた原因を調べています
▼台風7号 最新情報▼https://t.co/J8n3igFcJW#nhk_video pic.twitter.com/ZfKJDZqtrE
撮影者がカメラを設置したおかげで通行人が「悲惨な事故を回避する」奇跡が起きた模様、あと30秒ずれていたら巻き込まれていた……
危ねぇ!あと30秒早く走ってたら巻き込まれてた、、、
— eno-改 (@5pXCPuMdEFBNoZG) August 15, 2024
車に乗っていた家族とウォーキングしてた夫婦共に怪我がなくて本当に良かった、、、#srv250#事故#暗峠 pic.twitter.com/04u7j0Dofd
某動画の影響でパイナップルの皮の盾を作った人、独自進化の果てについに防具まで製造し始めた模様
パイナップルの皮で盾作った人。
— ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! (@_596_) August 15, 2024
ついに防具(防火コート)まで作り始めたぞwpic.twitter.com/rOjFMsSbMA
以前の記事はこちら
https://you1news.com/archives/118131.html
新宿区の土壌から「抗生物質を生産する新種の希少放線菌」が発見される、複数の抗生物質を生産し得る生合成遺伝子を持つ模様
東邦大学の研究グループは、製品評価技術基盤機構バイオテクノロジーセンターと共同で、新種の希少放線菌(アクチノプラネス・キロマイシニカス)TPMA0078Tを発見した。この菌株は東京都新宿区の土壌から分離され、強い抗菌作用を示すキロマイシン(kirromycin)を生産することを明らかにした。
放線菌はゲノムDNAのGC(グアニン、シトシン)含量が高いことを特徴とするグラム陽性細菌に属する一分類群。典型的な放線菌は分岐を伴う菌糸の伸長と胞子を形成し、糸状菌に類似した多様な形態を呈する。主に土壌から分離されるが、近年、植物や海洋環境からの分離も多く報告されている。また、放線菌は抗生物質などの生命維持や発育増殖に関与しない多種多様な2次代謝産物を生産する。これまでに発見された微生物由来の抗生物質は1万化合物以上と言われているが、その3分の2は放線菌由来のものだ。
研究グループは、放線菌由来の生物活性物質の探索研究において、東京都新宿区の土壌からオレンジ色のコロニーを形成するTPMA0078Tを分離した。近縁種とのゲノム配列の比較解析、形態や培養性状、化学分類性状などを詳細に分析した結果、菌株は希少放線菌であるアクチノプラネス属(Actinoplanes)の新種であることを明らかにした。
また、この菌株は細菌のタンパク質の合成を阻害する抗生物質キロマイシンを生産することを確認し、さらにゲノム解析情報からはキロマイシンの他にも複数の抗生物質を生産し得る生合成遺伝子を持つことが分かった。
全文はこちら
https://univ-journal.jp/?p=247726
「流通で誰かが量を抑え値を吊り上げてるんじゃないか」とコメ農家が都市部での米不足にコメント、暑くて等級は落ちたが出荷量は……
実家がコメ農家です
— saki (@aimainarumamani) August 12, 2024
母とも話しましたがうちの周囲では、暑さで等級が落ちただけで米の量は無いわけではないです。そして、農家の売値は安いです。流通で誰かが量を抑え値を吊り上げてるんじゃないかと。今年も暑いですが、量も例年通りになりそうです。どうか農家から直接コメ買ってください。 https://t.co/UC9Cwgei1g
ヴィーガンを黙らせるために「アメリカ人が”適当すぎる謎理論”を駆使して」唖然とする人が続出、ある意味で正しいのでは?という声も
ステーキを焼くアメリカ人。
— ひきこうもり (@Hikikomori_) August 13, 2024
「牛は草を食べて育つので実質植物」
「ここでヴィーガンを黙らせるため植物油を足す」
みたいな適当すぎる謎理論好き
巨大看板で「遊泳禁止」だと表示した川辺、だがルールを守らなかった市民に無慈悲な現実が……
警察「ここで泳いではいけません。」
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) August 14, 2024
市民「泳いだろw」
何故なのか pic.twitter.com/L6tO46kAUy