妻に函館旅行の計画全部任せたら、新函館行きの新幹線に乗ったのになぜか新青森で降ろされて「ここからフェリーで行くぞ」と言われて顔なくなった pic.twitter.com/DKrNpxvMaK
— かにく 2日目東フ07b (@Ayaya703) December 14, 2024
ただ、函館市内観光ならフェリーの方が便利ではあります。新函館北斗駅迄突っ込むといさりび鉄道でバックしなければなりません。このバックを面倒と取るならフェリーの利便性が勝ちます。
— 下谷建起 (@KdDJKRzIkE7HZoC) December 14, 2024
新青森〜新函館北斗
— Randy Ready (@Jack_Spike) December 14, 2024
加算料金取られるため割高なんです
青森からフェリー、時間余裕あるなら選択間違いではない
なおネックは「冬の欠航」
津軽海峡は結構海が荒れる
広島観光でわざわざ船を選択するのは、ありと言えばあり。
— 辺野辺野 茂平次 (@MrbMpFqpqt71323) December 14, 2024
※この後、船上で奥様が津軽海峡冬景色を熱唱します
— H HAGI (@HHAGI8) December 14, 2024
津軽海峡でイルカが見えることもありますよ!
— あなま (@premanama) December 14, 2024
どうぞ函館を楽しんでください!
青函トンネルもいいけど、津軽海峡もいいのでダメな計画ではないね
— 花の咲く定理 (@saoringo1857) December 14, 2024
絶対これ楽しいじゃん
— たまねぎ🐦 (@magmai_sub) December 14, 2024
ガチ勢すぎる
— ペラペラカメレオン (@ZOAef15jMggCu4v) December 14, 2024
奥さんは 旅マニア??
— 菅野ケンスケ (@AeYElg1AVVcFdo6) December 14, 2024
函館でご飯食べたらデザートに甘いもの食べない?って聞かれてサイコロキャラメルが出てくる可能性。
— ThankGodIt’sFriday (@2010TGIF) December 14, 2024
それめっちゃ楽しそう!!
— allen (@ttatsu_allen) December 14, 2024
旅をわかってる奥様ですね😊
めっちゃ素敵な旅ですね〜😚
— ヒロ (@MSAII) December 14, 2024
最高の嫁さんかよ
— おかP (@P14691402) December 14, 2024
フェリーで行くのもまた良いもの…ですが、なぜ「青森駅」で降りなんだ…
— Terra Khan (@DrTerraKhan) December 14, 2024
最高の選択です。
— hassie19028 (@hassie1958) December 14, 2024
船には電子レンジがあるので乗船前にレンチングルメとワインを買って乗り込めば最高のレストラン船になりますし最高の思い出を作れます。
ただ揺れた場合はどちらで酔ったか分からなくなります。
恥ずかしながら、このフェリーは乗ったことないですけど……船の旅はいいですよ。たとえ短時間でも。タイパとかコスパとか言ってるのがバカらしくなる、波の音、大きな空、彼方にある陸地……でも瀬戸内海程度の穏やかな海でも揺れるので、ここなら乗り物酔い薬は必需品ですね。
— もりわきやすし (@molirinho) December 14, 2024
函館まで新幹線→タクシー→フェリーのトライアスロンとなった
— かにく 2日目東フ07b (@Ayaya703) December 14, 2024
— かにく 2日目東フ07b (@Ayaya703) December 14, 2024