日テレHD、大規模なグループ再編 急成長中のVTuber事業をスピンオフ、バップとバップ音楽出版が合併、4castと日テレITプロデュースが統合
日本テレビホールディングス<9404>は、この日(2月3日)、大規模なグループ統廃合・再編を行なうことを明らかにした。こうした動きは持株会社体制に移行して以来となる。グループ企業の再編・統合を行う一方、成長中の事業を分社化して独立した企業とすることで、グループ各社の経営効率を高め、グループ全体の総合力の底上げを狙う、としている。
まず、日本テレビにあるVTuber事業が急成長してきたことを受けて、新会社CLEAN ENTERTAINMENT(仮)を設立する。VTuberを使った広告やイベントなどを展開しており、市場や事業の成長スピードに合わせた体制構築・事業の拡充を行なう、としている。
また、インターネット関連事業を展開するフォアキャスト・コミュニケーションズと、グループの基幹システムの開発・運用を行う日テレITプロデュースを統合し、日テレWANDSを発足する。ITエンジニアの確保とリソース・ノウハウの共有を実現すること、IT関連企業の集約で新たな事業に砲戦しやすい環境を整えることが目的だ。
全文はこちら
https://gamebiz.jp/news/342585