人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

46件のコメント

不登校を批判する視聴者をゆたぼん父が「学校信者」と呼んで反論、「学校信者」は見ていてイタい

1:名無しさん


「少年革命家」として日本一周を敢行した中学生ユーチューバー「ゆたぼん」の父で、心理カウンセラーや講演会講師などを務める実業家の中村幸也氏が21日にツイッターを更新。不登校を批判するアンチを「学校信者」と呼んで反論した。

この日は「学校」を話題に取り上げた。

「『学校』というのは学ぶためのひとつの手段にすぎない。しかしゆたぼんを批判する多くの奴が『学校』という場所に通わせることを目的にしている」と問題点を指摘。続けて「勉強も友だちを作るのも経験するのも『学校でしかできない』と思い込んでいる『学校信者』は見ていてイタい。しかもその宗教を押しつけてくるから本当迷惑」と痛烈に批判した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/445c2099821ed8d0d56d8d76ed7c3df286d0fb76

 

続きを読む

10件のコメント

メッシ自宅前のカオスすぎる光景を目撃した記者がドン引き、「狂気の沙汰だ」と公式コメントを出してしまう

1:名無しさん


 悲願の世界一を勝ち取ったアルゼンチンの選手たちは、現地20日に帰国。しかし、地元メディア『TyC Sports』の公式ツイッターによると、首都ブエノスアイレスで行なわれた凱旋パレードには、推定400万人のサポーターが押し寄せる異常事態となり、この凄まじい光景はパレード終了後、ロサリオにあるメッシの自宅前でも見られたという。

 同メディアは、掲載した記事内で現地の様子を公開。その映像には、メッシが妻と同乗している車、そしてチャントを熱唱するファンの姿などが収められており、文面に、「(サポーターは、メッシが)車で自宅に入っていくところにもついて行った。車庫へ入るのに、警備員が付き添われなければならないほどだ」と説明がなされている。

 また、こうした事態には、同国の放送局『TNT Sports Argentina』も公式ツイッターを更新して「狂気の沙汰だ」とコメント。『TyC Sports』と同じく現地の動画を引用した上で、「自宅に着いたアルゼンチンのキャプテンは、数百人のファンに迎えられた」と続けており、カオスな状況に驚きを隠せない様子だ。
 
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/08f9e6e06a0133e574724e57805bac4f0c5a2882

 

続きを読む

59件のコメント

「日本にイスラム教徒の墓地がないのは日本全体の問題だ」とTBSが訴え、赤坂の土地を提供しろ!との声が相次ぐ

2:名無しさん


 

続きを読む

40件のコメント

元欅坂46・平手友梨奈が韓国大手「HYBE」に電撃移籍したと判明、直前にドタキャンで映画を潰しかけたとの報道あり

1:名無しさん


平手友梨奈がBTSらの韓国大手「HYBE」移籍 同社新レーベル「NAECO」から世界へ

 女優平手友梨奈(21)が、BTSやアリアナ・グランデ、ジャスティン・ビーバーなど、人気アーティストが多数所属する大手芸能事務所「HYBE」に移籍したことが21日、分かった。日本本社「HYBE JAPAN」の新法人・新レーベル「NAECO(ネイコ)」に所属し、女優やソロアーティストとして、グローバルな活動を目指す。

 LE SSERAFIM(ル セラフィム)のSAKURA、KAZUHAなど、日本人メンバーも多く所属する「HYBE」に平手が移籍した。「NAECO」は、アーティスト企画・トレーニング・マネジメント全般を担う所属事務所としての機能に加え、完成度の高いコンテンツ制作を担うレーベル機能の両方を兼ね備える。

 BTS、SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、fromis_9、LE SSERAFIM、NewJeans、&TEAM。グローバルアーティストを数多く手がけるHYBEのノウハウを十分に活用し、世界を舞台に挑戦的なキャリアを望むアーティストのためのグローバル企業・レーベルを目指す。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e29f396b9230695b445f7f734be105ac7d0078df

 

続きを読む

37件のコメント

「スタディ号」をゆたぼんが即時売却したことに支援者が違和感を表明、物に対するありがたみがどこか欠けているような気がします

1:名無しさん


「物に対するありがたみがどこか欠けているような気がします」

では実際に、かつてゆたぼんを支援した人はどのように感じただろうか?

「『どこかの施設で使ってもらえませんか?』という風に、まずは施設や団体に寄付をするといった呼びかけが通常ではないかなと思います。もともとゆたぼん君のトラックは、クラファンをする前からあったものではないのですよね。日本一周の旅が終わって、すぐに売るという方向に持っていくのは違和感があります」

こう語るのは、愛媛県で金属リサイクル・家具家電リユース業の会社「リバーズエコ」を経営する小川凌社長(以下、カッコ内は小川氏)。ゆたぼんのクラファン企画で、「日本一周中にあなたのお店や会社に実際に行って、ゆたぼんのYouTubeチャンネルで紹介します」という8万円のリターンを購入した人物だ。小川氏は続ける。

「物の大切さや思い入れが感じられず、『物の価値=お金』という印象を受けます。お父さんの入れ知恵なのかはわからないですが、中学生の感覚として『なんでもかんでも物はお金なんだ』といった価値観を持っているのであれば、なかなか危険な考え方ではないでしょうか。物に対するありがたみがどこか欠けているような気がします」

ゆたぼんが昨年3月に小学校の卒業証書を破く動画を投稿して以降、YouTube上でゆたぼん親子に異論を唱えてきた小川氏。自らに批判的な“匿名のアンチ”に猛反発し続ける幸也氏に対して、実名や顔を明かし真っ向から思いを伝えようとしてきた。いっぽう、ゆたぼんのクラファン企画は「学ぶ機会として非常に有意義だと思う」と賛同し、「直接会って意見を伝えるチャンス」と捉え支援したという。

メールは無視、現金書留で一方的に支援金を返金

ところがある時、一方的に支援金を返金されたというのだ。小川氏は今年9月、ゆたぼん親子の代理人弁護士から手数料を含めた8万220円が現金書留で届いたことをYouTube上で報告している。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0107d30680c856d704c3c3fca4db41565e1ffa75

 

続きを読む

59件のコメント

「絶対見たくない年末特番ランキング」でTBS系が紅白を凌いで一位を獲得、7時間も鬼ごっこする気なのか?

1:名無しさん


視聴者のテレビ離れが進むこともあってか、テレビ局が試行錯誤を重ねる年末特番。

しかしそれが裏目に出ることも……。『紅白歌合戦』(NHK)が11月に今年の出場歌手を発表すると、アイドルやアニソン歌手、韓国系アーティストを多用することに対してSNS上から不満が続出。ツイッター上では「#紅白見ない」がトレンド入りしてしまった。

また、今年の大みそかには『逃走中』(フジテレビ系)と『THE鬼タイジ』(TBS系)という2本の”鬼ごっこ”番組が放送される。これに対してもSNS上では「つまらなそう」との声が相次いでいるのだ。

では、視聴者はどのような番組を良し、悪しとするのだろうか?本誌はクロス・マーケティングのQiQUMOなどを使い、485人にアンケート調査を実施「絶対見たい・見たくない年末特番」について調査を行った。この記事では「見たくない年末特番」のランキングを発表する。

第5位は『第55回年忘れにっぽんの歌』(テレビ東京系)。20票を獲得した。今回アンケートに回答した人々は番組のターゲットではなかったのか、「世代ではなく興味がない」という理由が多かった。

第4位は『第64回 輝く!日本レコード大賞』(TBS系)。30票を獲得した。歌番組に興味のない人や、対象年度に発売された新曲が歌われるため「流行についていけない」「知らない歌が多い」といった理由から視聴しない人が一定数いるようだ。『年忘れ日本の歌』は楽曲が古すぎ、『レコード大賞』は新しすぎ、ということなのだろうか。

第2位は『第73回NHK紅白歌合戦』(NHK)と『ジャニーズカウントダウン』(フジテレビ系)。どちらも46票を獲得した。

紅白に対しては圧倒的定番番組である一方、”マンネリ化している”などの指摘も。昨今は冒頭に述べたような出演者改革で刷新を図っているが、それについては“若い視聴者を意識しすぎ”と批判の声も多かった。

「見たいランキング」では第2位だった『ジャニーズカウントダウン』だが、寄せられたコメントからジャニーズファン以外の支持を得られていないことが明らかに。

ここまでのランキングを歌番組が占める中、第1位は64票を獲得した『逃走中~大みそかSP~』(フジテレビ系)という結果に。

鬼であるハンターから逃げ切れた時間に応じて賞金が獲得できるという“鬼ごっこ”にさまざまなゲストが参加するこの番組。実は’04年から続く長寿番組だ。今年の大みそかに約7時間にわたって放送される『逃走中~大みそかSP お台場大決戦!~』には人気YouTuberであるコムドットのやまと、ゆうた、そしてはじめしゃちょーが出演することが明らかになっている。

しかし、ハマらない人にはハマらないのか、世代を問わず「つまらない」という声が相次いだ。

全文はこちら
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2162203/

 

続きを読む

6件のコメント

“悔し紛れ”かフランス紙がW杯決勝戦の独自採点を掲載、イギリス紙に「むごい」と評されてしまった模様

1:名無しさん


◇18日 サッカーW杯カタール大会決勝 アルゼンチン3(PK4―2)―3フランス

 “悔し紛れ”だろうか。フランス紙「レキップ」は、決勝戦の独自採点を掲載。英紙デイリーメールは、そのレーティングぶりを「むごい」と評した。

 チームの全3得点をたたき出し、W杯決勝で史上2人目のハットトリックを記録したエムバペ(パリ・サンジェルマン)でさえ10点満点で9点。ただし、「アルゼンチンはボールに触らせないという完璧なプランを準備していたが、エムバペは歴史的な武器という点でも異次元だった」と称賛した。

 また、アルゼンチン勢は、この日2得点を挙げ、史上初めて2度目の大会MVPを獲得したメッシ(パリ・サンジェルマン)と、PKで1本を止めたE・マルティネス(アストンビラ)がともに8点。1ゴールを挙げたディマリア(ユベントス)も8点だった。

 その一方で、エムバペ以外のフランス勢には酷評の嵐だった。前半41分の交代でベンチに退いたフランスのジルー(ACミラン)とデンベレ(バルセロナ)は、ともに「採点に値せず」と一刀両断。ジルーについては「輝かしいフランス代表での物語は終わったか。議論を呼ぶ41分間に、みすぼらしい12回のボールタッチのみ」とし、2大会連続で主将を務めたGKロリス(トットナム)は6点で「これから先、シュートにもPKに対しても効果的なGKになることは決してない」とバッサリ。

 DF陣はクンデ(バルセロナ)とバラン(マンチェスター・ユナイテッド)が5点、ウパメカノ(バイエルン・ミュンヘン)が6点。T・エルナンデス(ACミラン)に至っては3点で「感情面であの大舞台でプレーする準備ができているのか」と疑問視した。

 MF陣はチュアメニ(レアル・マドリード)が4点、グリーズマン(アトレチコ・マドリード)が3点、ラビオ(ユベントス)が5点。途中出場でリズムの変化に成功したコロムアニ(Eフランクフルト)とテュラム(ボルシアMG)は7点で、コマン(バイエルン・ミュンヘン)とカマビンガ(レアル・マドリード)は6点だった。

 選手以外では、デシャン監督は「効果的な交代を敢行した」と7点で、敵将スカロニ監督は8点。マルチニアク主審(ポーランド)は2点だった。

 ちなみに、この採点を「むごい」と称した英紙デイリーメールの独自レーティングもエムバペが両軍最高の9・5点で、メッシは9点だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8383fe87615f763c5e5eff8f28fac2f6e9fa9893

 

続きを読む

26件のコメント

カタールW杯での敗北に激怒したフランス紙、「メッシによる得点は無効」とアルゼンチン勝利に異議を唱えている模様

1:名無しさん


【FIFAワールドカップ】カタールW杯でフランスが大会連覇を逃した中、地元紙がアルゼンチンFWリオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン)による得点の〝無効〟を主張した。

 フランス紙「レキップ」は「アルゼンチンの3点目のゴールが与えられてはならない理由」と題する記事を画像付きで掲載。「規定によれば、延長戦でのメッシの2点目(チーム3点目)のゴールは、試合の主審であるシモン・マルチニアクによって許可されるべきではなかった。ボールが(フランスGK)ユーゴ・ロリスが守るゴールラインを越える前に、すでにアルゼンチンの交代要員がピッチに出ていた」と報じた。

 画像にはメッシによるゴールの瞬間、ベンチを飛び出したアルゼンチンの選手がタッチラインから足を踏み出している様子が写っており、同紙は「ルールを厳密に適用する場合、ゴールは有効ではない。メッシがボレーを放った時、感情的になったアルゼンチンの交代要員の何人かがすでにピッチにいて、喜ぶ準備ができている。これは固く禁じられていることだ」と指摘した。

 さらに、サッカー規則第3条第9項(主審が得点があった時に競技のフィールドに部外者がいたことを分かった場合、得点を認めてはならない)を記した上で「ブルーズ(フランス代表)にフリーキックが与えられるべきだった」と主張した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/89c988f077ee5298e2c4d244129d78e772902285

 

続きを読む

31件のコメント

山上容疑者のマザコン疑惑を「捜査機関が流したガセネタ」だとメディアが否定、担当医にそんなことは言っていない

1:名無しさん


もしそれが「本当」なら、とんでもないことだ。安倍晋三元首相の銃撃事件を巡り、捜査機関がメディアに意図的に“ガセネタ”を流しているというのだ。

 殺人容疑で逮捕された山上徹也容疑者(42)の弁護団が13日、奈良県警と奈良地検に対し、報道機関への捜査情報についての抗議文を送った。弁護側は「恣意的な」情報提供をやめるよう捜査機関に求めている。

 抗議のきっかけとなったのが、大阪拘置所で鑑定留置中の山上容疑者の発言を報じた一部メディアの記事だ。

〈安倍晋三元首相の銃撃事件で、殺人容疑で送検され鑑定留置中の山上徹也容疑者(42)が「母親が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の用事に行って授業参観に来なかった」などと、精神鑑定の担当医に少年期の不満を漏らしていることが7日、関係者への取材で分かった。担当医はこうした事情を確認するため留置期間を延長し、鑑定を続けているとみられる〉

 山上容疑者の母親が旧統一教会にのめり込み、家庭を崩壊させたことが、安倍銃撃の動機になったことは、すでに警察の捜査で明らかになっている。それと精神鑑定の期間延長がどう結びつくのか。

■山上容疑者本人は発言内容を否定

 抗議文を提出した山上容疑者の代理人、小城達弁護士はこう言う。

「本人に確認しましたが、担当医にそんなことは言っていません。事実とは違います。捜査機関が何らかの世論を形成しようとしている疑いもありますし、彼自身のプライバシーの問題にもかかわります。なぜ、このタイミングで、どういう流れからこうなったのか、理解しがたい」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4f667e85406726b4a9a635a1df72b2f48749b39

 

続きを読む

54件のコメント

防衛予算増額の件でサンモニ出演者が突如「国土強靭化」に言及、唐突すぎて関口宏は思わず「ん、どういうこと?」

1:名無しさん


政治学者の姜尚中氏が18日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、防衛費増税問題について地震をからめて解説した。

姜氏は「国民の信を問うべきですよね。解散総選挙をして」と提案した。続けて防衛費がGDPの2%を目指していることについては、同様にGDP比2%程度のドイツを引き合いに出し「この100年間、確かマグニチュード6以上の地震は1度も起きてないんですよ」とコメントした。

いきなり地震の話題となり、司会の俳優・関口宏は思わず「ん、どういうこと?」。姜氏は「マグニチュード6以上の地震は100年間、ドイツでは起きてなくて」と繰り返し、関口は「ええ、ですから」と促した。

姜氏は「それはプレートが1つしかないですから。ユーラシアプレートっていうね。日本の場合は4つのプレートが重なってるわけで、世界で起きている地震の10%は日本で起きてるわけです」と続けた。関口は「地震のことと、今の(防衛費の関係は)」と姜氏の言いたいことが理解できない雰囲気。姜氏は「大いに関係するでしょ。もしウクライナのように持久戦になった時に、地震が起きた場合どうするんですかと」と“戦争となった場合の地震”に言及した。

続けて「陸海空の一体化で司令部を置くと言ってるわけだけど、東京に置いて、大地震が起きたらどうするのんですか?その時に自衛隊を使わなくてどうやって復旧できるんですかと」と持久戦から指令部問題に飛躍。関口は「うーん」とうなるばかりだった。

全文はこちら
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/12/18/0015900014.shtml

 

続きを読む

79件のコメント

ゆたぼんに「将来苦労する」と忠告した人にゆたぼん父が激怒、人と違った生き方=失敗するとでも思っているんだろうか?

1:名無しさん


「少年革命家」を名乗り不登校YouTuberとして活動する「ゆたぼん」の父で心理カウンセラーの中村幸也氏(42)が17日、自身のツイッターを更新。不登校のゆたぼん(14)を批判するアンチに対して苦言を呈した。

中村氏はこの日、「ゆたぼんに対して『将来苦労する』とか『後悔する』とか『失敗する』とか言ってる奴いるけど何を根拠にそう思うんだろう?」と指摘したうえで、「人と違った生き方=失敗するとでも思っているんだろうか?逆に『人と同じ生き方さえしてれば苦労も後悔も失敗もしない』と思ってるのだろうか?ホント何も見えてないアホばかり。」と、厳しい文面の投稿をおこなった。

全文はこちら
https://article.yahoo.co.jp/detail/53bde4329c7c5b08534651710a577386cbd7fd2c

 

続きを読む

23件のコメント

「マスパセ」裁判報道でマスコミが被告人の仕掛けた罠にまんまと嵌った模様、当然であるが「マスク拒否罪」などというものはない

1:名無しさん


コロナ禍が始まってしばらく経った2020年7月、北海道の釧路空港から関西空港に向かっていたピーチ航空機の機内で、乗客がマスクをしていないことから騒ぎになり、飛行機が新潟空港に緊急着陸するという事件が起きた。

当時はニュースを大きく騒がせたこの事件の判決公判が、2022年12月13日に大阪地裁で開かれ、被告人には懲役2年執行猶予4年の有罪判決が言い渡された。

世間の人々の大方は、もうこの事件のことをすっかり忘れていたかもしれない。そして、判決を伝えるニュースで「ああこんな事件もあったな」と思い出したことだろう。

しかし、ここでまず注意すべき点がある。マスコミはこぞって、「マスク拒否男」と見出しを打ってこの事件の判決を報じているが、裁判においては「マスク拒否」が争点になっていたのではない。当然であるが、わが国には「マスク拒否罪」などというものはない。この事件は「威力業務妨害、傷害(認定罪名:暴行)、航空法違反、公務執行妨害、器物損壊」事件である。

被告自身、自らを「マスパセ」(マスク・パッセンジャーの略であるというが、マスクを拒否しているのだから、何とも理屈に合わない名前である)、「マスク拒否おじさん」などと称して、幾度かメディアに登場していた。それに引きずられてメディア側が「マスク拒否事件」として本件を報じていたのでは、被告の策略にまんまと嵌められてしまっていると言われても仕方ないだろう。

全文はこちら
https://gendai.media/articles/-/103431

 

続きを読む

49件のコメント

朝日新聞が政府の公式発表の表記を無断で改竄、悪びれずに今後も続ける方針を表明した模様

1:名無しさん


引き続き、「敵基地攻撃能力(反撃能力)」と表記します

 おことわり 閣議決定した安保関連3文書で、政府は敵基地攻撃能力を「反撃能力」と表記しています。

「反撃」とは攻撃を受けた側が逆に攻撃に転ずる意味ですが、実際には攻撃を受けていなくても、相手が攻撃に着手した段階で、その領域内のミサイル発射拠点などを攻撃することも想定しています。

このため、朝日新聞では引き続き、「敵基地攻撃能力(反撃能力)」と表記します。

https://www.asahi.com/articles/ASQDJ5H7WQDHUTFK02H.html

 

続きを読む

14件のコメント

Googleマップで評価ボロボロの宮迫博之氏の「牛宮城」、いつでも予約できるように見えて実は予約困難店?

1:名無しさん


2022年最も注目を集めた飲食店といえば、焼肉店・牛宮城ではないだろうか。

元雨上がり決死隊の宮迫博之(52)がプロデュースする牛宮城。今年3月にオープンするや否や、著名人が相次いで訪れその味を絶賛。5月に堀江貴文氏(50)のYouTubeチャンネルに出演した宮迫は、その人気ぶりについて「ひと月ごとに予約の公開をするんですけど、5分ぐらいでいつも(満席に)埋まる状態にはなってくれてますね」と自信を持って語っていた。さらに9月には、グルメメディア『ヒトサラ』の“渋谷の焼肉の名店”ランキング2022年8月版で1位にランクイン。

一時期は予約も取れないほどの盛況ぶりだった牛宮城。オープンから9カ月がたった現在の姿はどのようなものなのだろうか。

まず口コミの評価を見てみるとGoogleマップの評価は星2.8。食べログは3.59とまずまず。高評価のレビューには《色々な部位や料理を食べさせてくれるので楽しい。》《とてつもなく美味しいです。特にサーロインの焼きすき、卵と混ぜて食べる焼肉は4人みんな目を瞑って無言になったレベルで忘れられない味です》と肉や料理を絶賛する声が。

一方で、《味は、やはり想定内。決してまずくはないのですが、焼肉やよく飲食店に行く人にとっては満足できないんじゃないかなぁと思いました。》《基本的には美味しいんですけど、コスパ面を食単体で見ると悪いなという印象》などと、値段を考えると”普通”という感想も見られた。

■予約サイトに並ぶ丸印

ではいまも、予約が取れない焼肉店なのだろうか――?

「12月分の予約は、11月26日土曜日から始まったのですが、ホームページの予約状況を確認すると、一見ほぼいつでも予約を取れるようにみえます(12月13日の時点)」(フードジャーナリスト)

確かに、予約サイトを確認してみると、カレンダーには○が並んでいる。平日はほぼいつでも、クリスマスの24、25日でさえ時間帯を選ばなければ予約できるよう。”予約が取れない”というのはもう過去の話になったのか――。

「実はこれにはトリックが。予約がとれるのは、肉割烹テーブルやすき焼きコースの話。焼肉を食べたい場合、12月の予約はほとんど埋まってしまっています。牛宮城は焼肉店として有名になっているので、まだまだ“予約困難店”といっていいでしょう」(前出・フードジャーナリスト)

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f1736967c44b919db6d7c841d08e3be4ba3be71

 

続きを読む

37件のコメント

ヨドバシ出店によるブランド毀損を懸念する豊島区に芸能人がツッコミ、富裕層が来ないから西武は撤退するんですよね

1:名無しさん


お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(38)が16日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)にコメンテーターとして出演。

東京都豊島区の高野之夫区長が14日、西武池袋本店(同区)の低層階に家電量販店、ヨドバシカメラが出店することを反対したことに言及した。

百貨店大手、そごう・西武の売却を巡り、西武池袋本店がある東京都豊島区の高野区長は14日の緊急会見で、高級ブランド店が入居する同本店の低層階に、家電量販大手ヨドバシカメラが出店することに、海外ブランドショップの撤退をもたらし、顧客や富裕層も離れ、築き上げてきた文化のまちの土壌が喪失するとして、反対する考えを示した。

カズレーザーは「ハイブランドのお店、路面店がなくなるのが嫌なんじゃないですか。それ以外、聞いててもよく分かんないっていうのと、富裕層離れっていうのは、すごい懸念してると思うんですけど、富裕層が来ないから西武は撤退するんですよね。なんで今さらそんなこと言ってるのか、分かんない。西武線沿線の富裕層がって、富裕層って電車使わないから関係ねえんじゃないのってどうしても思うんですけど。論点が全然分かんない」と自身の考えを話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28599682fc34e57f73326f01c5cc6ff2ce6a395a

 

続きを読む

33件のコメント

バラエティの取材を受けたフィギュアコレクター、番組を面白くするための演出を強要されたと告白

2:名無しさん


GR-7 @ggrasperZX
バラエティは番組を面白可笑しくする為には何でもやるという事は自分も体験。
諸事情で協力した「家族も困るコレクター」での先方の演出プランは、
部屋に足の踏み場もないくらいにフィギュアを並べ、そこの獣道を洗濯物を持った親が「邪魔ね」と蹴飛ばしながら歩くシーンを撮る!でした(*_*)
https://pbs.twimg.com/media/FjnYvc0aAAEBSZG.jpg

GR-7 @ggrasperZX
でも、私がフィギュアを大切にしてるのを知っている親は、蹴飛ばすなんて出来ずNG。
更に、今度はコメントで迷惑してると言わせようとしたが、親は「別に気にしない」としか答えない為。
カンペに [黒くて気持ち悪い] 等書いて何回も読ませようと必死で、結局、無理やり言わされ収録。そんなものです。

お探しくん@DTP仕事承り候 @osagasikun3
@ggrasperZX @hzmnryk ここまで立派なコレクションだと、よほど性格が歪んでない限り破壊は無理だわ
畏れ多すぎw

/自称え~じさん/ @haruki6996
@ggrasperZX これだけ見事なコレクション、映える演出や撮り方をすれば良さそうなのに生かせない、テレビとはそうとう追い込まれたお仕事なのですかね

金剛AOI榛名 @AOI67579770
テレビのこうゆうところ本当に嫌い
面白くする為に笑わせたいんだろうけど、本当に好きな人に対して失礼
家族は理解してるってことをちゃんと理解できる内容にした上で笑いを取る演出なら腕があると思うけど、これは下品

HIRO @HIRO21539479
@ggrasperZX 演出なり脚色は必要だと思います。
テレビですから。
しかし視聴者を笑わせたいならお前がおもしろいことやれと。
フィギュアファンもしくはフィギュアそのものを笑おうという悪意が人としてダメです。
ただ…大事にしてない人だったとしても
床にフィギュアを並べますかね?


バラエティの取材を受けたが番組を面白おかしくするための演出プランがさすがに酷すぎた「フィギュア蹴飛ばしながら歩く」
https://togetter.com/li/1997555

 

続きを読む

18件のコメント

有名演出家の演劇舞台が初日前日にセクハラ告発で急遽中止、告発された演出家は司法の場で争うと宣言

1:名無しさん


 舞台「家を壊すー他、短編ー」の主催者は16日、作・演出の谷賢一氏への告訴、ならびにハラスメント告発があったとして、全公演を中止すると発表した。同舞台はこの日が初日だった。谷氏を訴えたのは女優の大内彩加で、自身のツイッターで経緯を投稿。これに谷氏は自身のブログで「司法の場で争う」とつづっている。<中略>

 一方の谷氏は「彼女の文章は事実無根および悪意のある誇張に満ちており、受け入れられるものではありません。訴状が届いていないため起訴内容については確認できておりませんが、司法の場で争う所存です」と真っ向反論。

 「かつては稽古場で怒号を飛ばしたこともありました。性的なハラスメントもあったと反省しています。それらについては時効はありませんから、機会を頂きつつ謝罪や和解を続けていきたいと考えています」とし、自身も16年に年上俳優らからパワハラを受け考え方を変えたとも記している。

 大内とも一緒にハラスメント講習などを受けたといい「今回このように寝耳に水の形で、公演前日に訴えを起こされたことは大変心外です。これはれっきとした名誉毀損であり、私が今準備している公演遂行のためにも看過することができません」とし、司法の場で戦うとした。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fed37300aa8d93ada0499fafad1ba1a490d061a

 

続きを読む

28件のコメント

宮崎駿監督の新作に芸能人が起用される可能性が高まっている模様、キムタクが再出演を示唆してファンが驚きを隠せず

1:名無しさん


スタジオジブリの宮崎駿監督による、10年ぶりの長編最新作『君たちはどう生きるか』の公開日が12月13日に発表された。

今のところキャストは未発表だが、木村拓哉が起用されているのではないかと囁かれているようだ。

この映画は、吉野源三郎氏の同名小説のタイトルを借り、宮崎監督が新たに生み出したオリジナルストーリー。この度、公開日が来年7月14日に決定し、ポスタービジュアルが公開された。

「宮崎監督といえば2013年に公開された『風立ちぬ』を最後に、一度長編映画制作からの引退を発表。

ただこれまでも引退宣言をしては取り下げており、今回も案の定、引退を撤回。2017年2月に『君たちはどう生きるか』の制作準備に入ったことを明らかにしていました」(アニメライター)

10年ぶりの新作にファンが沸き立つ中、なぜ木村が注目されているのかというと、きっかけは彼のインスタグラムだった。

12月上旬にモザイクの入った台本の写真をアップし、《今日は、久し振りにお会いする監督の元、とある作業へと向かいます!》《また、現場で会えるとは思って無かったのでめちゃくちゃ嬉しいです!》と意味深なコメントを残している。

キムタクがジブリ映画に出演内定?

〝久し振りにお会いする監督〟や〝また現場で会えるとは思って無かった〟というワードから、ネットユーザーは木村のいう監督を宮崎駿だと推測。

全文はこちら
https://myjitsu.jp/archives/398829

 

続きを読む

92件のコメント

日本のマスコミが批判されるのは「調査報道」という機能が正しく伝わっていないから、とマスコミ関係者が自己分析を行った模様

1:名無しさん


なぜ日本のマスコミは「マスゴミ」と呼ばれるようになったのか。
それは「調査報道」という機能が正しく伝わっていないからではないか。

シンクタンク「アジア・パシフィック・イニシアティブ(API)」
理事長の船橋洋一さんと専修大学教授の澤康臣さんの対談をお届けする――。(聞き手=スローニュース社長・瀬尾傑さん)

全文はこちら
https://president.jp/articles/-/45099?page=1

 

続きを読む

67件のコメント

高須院長のTwiitter投稿に琉球新報がファクトチェック、実は「人がいた」と主張している模様

1:名無しさん


高須クリニック院長、辺野古座り込み「誰もいない」投稿 → 実は「人がいた」 居合わせた人と言葉交わす 沖縄 <ファクトチェック>>

高須クリニックの高須克弥院長が12日、新基地建設が行われている名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前を訪ね、座り込み抗議の連続日数を示す看板前で写真を撮り、「誰もいないので座りこみしてあげたぜなう」とのコメント付きでツイッターに投稿した。しかし、同日は高須氏の到着前に抗議行動があり、訪問時も工事に反対する男性がいた。現場に居合わせた県外の大学教授が、琉球新報の取材に応じ、当時の様子を説明した。

 現場には通常の車両が出入りするゲートとは別に、工事用車両が出入りするゲートがある。座り込みなどの抗議行動は工事用のゲート前で行われるが、高須氏は工事用ゲートまでは行かなかったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/51c46ed2b5c4b61e9679fa9d1bed5089f52c5405</a

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク