人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

40件のコメント

植物人間状態なシューマッハ氏のインタビューをドイツ紙がAIででっちあげ、激怒した家族に法的措置を取られてしまう

1:名無しさん


AIでシューマッハ氏の架空インタビューを作成・掲載、独週刊誌の編集長が解雇

自動車レース、フォーミュラワン(F1)で7回の個人総合優勝を果たした後、2013年のスキー事故以降は表舞台に出てないミハエル・シューマッハ氏のインタビューが、ドイツの週刊誌「ディ・アクトゥエル」15日発行号に掲載された。しかしこれは、人工知能(AI)が作成した架空のインタビューだった。

ディ・アクトゥエルを発行するフンケ・メディアグループ社は22日、シューマッハ氏の家族に謝罪した。同週刊誌の編集長は解雇された。

週刊誌の表紙には、ミハエル・シューマッハ氏のスキー事故後「初のインタビュー」という見出しがついている。

「Character.AI」というAIプログラムを使い、シューマッハ氏の健康状態や家族に関する「発言」を人工的に作成したものだった。

記事には、シューマッハ氏が、「私はチームの助けを借りて、実際に自分で立つことも、ゆっくりと数歩歩くこともできる」と述べたかのように書かれている。

「妻と子どもたちは私にとって、神の恵みだ。彼女たちなしでは、ここまでできなかった。こうなってしまったことについては、もちろん家族もとても悲しんでいる」とも書かれている。

「家族は私を支え、私のそばにしっかりついてくれている」

シューマッハ氏の家族は21日、週刊誌に対して法的措置を取るつもりだと述べていた。

「悪趣味かつ誤解を招く記事」

「今回の悪趣味かつ誤解を招く記事は、決して掲載されるべきではなかった。私たちや、読者が期待するジャーナリズムの基準をまったく満たしていない」と、フンケ・メディアグループのマネージング・ディレクター、ビアンカ・ポールマン氏は述べた。

「この記事が掲載されたことを受け、直ちに人事上の処分が行われる。2009年以来、同誌の報道内容について責任を担ってきたディ・アクトゥエル編集長のアンネ・ホフマン氏は本日(22日)付けでその職務を解任される」と、ポールマン氏は説明した。

全文はこちら
https://www.bbc.com/japanese/65364049

 

続きを読む

45件のコメント

有田芳生の敗戦の弁をマスコミが途中でブッツリ切断、安倍昭恵氏のインタビューを優先して放送開始

3:名無しさん


 

続きを読む

14件のコメント

実業家に転身した元芸能人が経営する「たこ焼き居酒屋」、バイト2名が辞めたために唐突に閉店することに

1:名無しさん


元「雨上がり決死隊」の宮迫博之(53)が22日、公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。宮迫が経営する五反田にあるたこ焼き居酒屋「みやたこです。」が、今月末で閉店することを発表した。

 投稿された動画では、2015年4月にオープンした同店が、4月末で閉店することが発表された。

 宮迫は「頑張っていたんですけども、コロナの影響が大きくて。お客さんの流れというのが全然戻ってこなくて。赤字が続いているのもありますし…」などと説明。<中略>

 さらに「長く働いてくれていたメインでやっていた2人のバイトの子が、諸事情で辞めることになってしまいまして。店長さんだけでは、どうしても回していけないということで」と話した。

全部はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37a91992eb23ea5d5c967d94fd7f354f13852f7

 

続きを読む

99件のコメント

「リニア問題で川勝平太知事の「悪者論」が横行している」と地元紙が猛批判、静岡県が工事を妨害しているとの印象操作がはびこる

1:名無しさん


JRはけじめをつけよ リニア工事 混迷する「全量戻し」

論説委員長 中島忠男

 JR東海と静岡県の協議が間もなく10年になるリニアの南アルプストンネル工事に伴う大井川の水問題。流域市町は東京電力田代ダムの取水抑制案を了解し、山梨県側からのボーリング調査と合わせ、着工準備に向けた具体的1歩を踏み出そうとしている。ところが、ここに来て静岡県と川勝平太知事の「悪者論」が横行している。

 国土交通省の中間報告は不安なしとしたのに、川勝知事は工事期間中に流れ出す水そのものを全量戻すよう「新たな」注文を付けたー。
 今年に入り、全国紙やネットメディアが相次いで誤報を流した。本県は掘削工事に伴う大井川水系の湧水は工事中と工事後の区別なく、全て大井川に戻すようJRに求めてきた。10年間にわたる一貫した姿勢で、中間報告にも明記された「全量戻し」の基本的考え方だ。なのに、着工を止める新たな主張のごとき報道が散見され「静岡県がリニア工事を妨害し、孤立している」との印象操作がはびこる。

全文はこちら
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1225069.html

 

続きを読む

94件のコメント

NHK大河ドラマの過剰な女性推しが視聴者から絶賛大不評な模様、肝心の女性層からもそっぽを向かれている

1:名無しさん


現在放送中の大河ドラマ『どうする家康』(NHK)で、現代のジェンダー問題を強引に作中へねじ込んでいるのが見え見えで、視聴者をウンザリさせている。

同作は、『嵐』松本潤が国と家族を失った孤独な少年・竹千代(=元康、家康)を演じ、乱世に飛び込んでいくという王道の戦国時代物語。ドラマ『リーガルハイ』や『コンフィデンスマンJP』(ともにフジテレビ系)で知られる古沢良太氏が脚本を務めている。

「『どうする家康』では昨今のジェンダー問題を意識しまくってか、やたらと女性の活躍が描かれています。4月16日放送の第14話では、〝女のくせに〟とバカにされてきた侍女の阿月が、織田信長らの命を救うべく〝激走〟しました。

第12話では、今川氏真の妻・糸が、氏真の正気を取り戻させる重要なキーマンとなり、その回で主役級に活躍。第11話では、忠誠心の強い田鶴が、義を通すために勝ち目ナシの戦に出向いて、感動演出の中で命を落としている。

ほかにも第10話では、家康の側室となった女性・お葉が、実はLGBTで、好きな女性と一緒になるため、命を捨てる覚悟で家康に物申すなど…。なんとここ5話のうち、4話ほど女性キャストがメインで活躍するストーリーだったのです」(芸能記者)

全文はこちら
https://myjitsu.jp/archives/419756

 

続きを読む

27件のコメント

フジテレビが紹介した現実離れした規則を有するブラック企業、事実とは異なる過剰演出だった疑惑が浮上中

1:名無しさん


 4月9日、16日に『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ系)で、「ボクらの丁稚物語2023」の前後編が放送された。舞台は、令和の時代には珍しい「丁稚制度」を採用する横浜市の家具製作会社「秋山木工」。

 一流の職人を目指す丁稚たちの奮闘とともに、新人が集まらなくなったことを危惧した秋山利輝社長が、丁稚制度の改革に乗り出す姿を追っている。若者に過酷な修行を強いる秋山木工に対して、視聴者からは「ブラック企業」「パワハラではないか」と批判が噴出したが、同社の採用サイトを見ると、放送内容との相違がみられるという不可解な事態が発生しているようだ。

社長から「恥ずかしいと思えよ」

 秋山木工は、1971年に設立されたオーダーメイド家具を製作する会社で、その製品は、迎賓館や国会議事堂、宮内庁などでも採用されている。「現代の丁稚制度」と呼ばれる独自の研修制度が広く知られており、『ザ・ノンフィクション』もたびたび同社を取り上げている。

「同番組によると、秋山木工での修行期間は『見習い1年/丁稚4年/職人3年』の計8年間。見習い~丁稚の間の5年は住み込み生活を送るのですが、酒やタバコ、恋愛は禁止、携帯電話は私用で使えず、家族への連絡は手紙のみ。加えて、男性も女性も“丸刈り”という厳しい規則があるんです。過去の映像ではあるものの、番組内では丸刈り頭の女性の姿も映っており、ショックを受けた視聴者も多かったのではないでしょうか」(芸能ライター)<中略>

 しかし、そんな秋山木工の採用サイトを見てみると、「『ザ・ノンフィクション』の放送内容と相違する部分がある」(同・前)というから驚きだ。

「サイト内に≪よくあるご質問≫という項目があるのですが、≪規則が厳しいと聞きました。本当ですか?≫という質問に対し、≪一流の家具職人を育成するための研修制度では、様々な規則がありました。現在では、「丸刈り」「私用での携帯電話禁止」などは見直しが行われ、規則からなくなっております≫と回答しているんです。番組内でこの2つの規則は特に強調されていたにもかかわらず、すでに“ない”というのは一体どういうことなのか……」(同・前)

過去にもあった“過剰演出疑惑”

 また、≪会社案内≫に掲載されている≪1日の流れ(研修生の場合)≫では、起床時間が午前7時前後となっており、日課であるはずの朝6時のランニングはないことになっているのだ。

「ほかにも、休日や残業については、≪週休二日制、お盆・年末年始の特別休暇を含めまして年間119日の休日があります。工場の繁忙期には、土曜出勤や残業もあります。30分単位で残業代が支給されています≫≪月の平均残業時間は10 時間程度≫と説明されており、年次有給休暇もあるそう。風邪を3回引いたらクビという現実離れした規則はないのではないか……と疑ってしまいます。秋山木工が採用サイトで、実際とは違う説明をしている可能性もありますが、『ザ・ノンフィクション』サイドが過剰演出を行っているというケースも考えられますね」(エンタメ誌記者)

 同番組は過去に何度も、出演者本人から過剰演出への抗議が行われている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5116f4a0378f95bc0431e132cc4d680e41a679d9

 

続きを読む

18件のコメント

「水ダウ」のドッキリ企画に無理がありすぎて視聴者からツッコミ殺到、「やらせ」だとしてもあまりにも露骨

1:名無しさん


19日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)のドッキリ企画が「やらせ」ではないかとささやかれている。

 この日の“説”は、「今日から配属された新人マネージャーと名乗る男と2人でロケ先に山奥に向かってる途中、本当のマネージャーから電話がかかってきて『そんなヤツ知らない』と言われたらめっちゃ怖い説」というものだった。

 松本人志は「もう“説”(という言葉)いらんねん」とツッコミを入れていたが、この後、1人目のターゲットであるお見送り芸人しんいちの検証VTRが流れた。ロケ先の最寄り駅と伝えられている埼玉県飯能市にある「東吾野駅」に1人降り立った、しんいち。

 だが、本来のマネージャーに電話をかけるもつながらず。途方に暮れる彼の元に、スーツ姿の若者が近づいて来て、「今日から配属させていただいたグレープカンパニーの新人マネージャーの高橋です」と挨拶した。

 “高橋”が用意した車の後部座席に、何の疑いもせず乗り込んだしんいちだったが、出発から15分後、本物のマネージャーから「うちにそんなマネージャーさんはいない」という電話が入る。

 まさかの事実に、しんいちは「えっ怖っ、ちょっと待って何これ!」と動転。「ほんまストップ、ストップ!」と車を止めてもらおうとするも、その訴えを“高橋”は無視。表情一つ変えずにハンドルを握り、車はさらに山奥へ。しばらくして“高橋”は「僕の事覚えていないんですか?昔からそうだよな…」と意味ありげな言葉を発し、しんいちをさらに恐怖に陥れていた。

 命の危機にさらされるかもしれない状況にも関わらず、しんいちは最後のネタばらしまでシートベルトはつけたままだった。また出発からそれまで、車内灯は点灯したまま。しかも後続のロケ車もかなり近い距離で彼らの車を追跡していた。

 この後、別の芸人2人も同じようにダマされてはパニックに陥っていたが、やはり彼らも律儀にシートベルトは外さずにいた。

 ネットでは、様々な不自然な点に疑問が。「見てて痛々しいくらいにやらせがひどい」「逃げたいなら真っ先にシートベルト外すよね?」「ルームライトが点いてる時点で変だろ」「後ろからついて来てる車のライトで気付くのでは??」「演技過剰で萎える」「なんか興醒めしたな」といった声が寄せられていた。

https://npn.co.jp/article/detail/200028894

 

続きを読む

29件のコメント

人口2500人の田舎に移住した美人Youtuber、村の有力者に迫られていると告白するも事実かどうかは不明

1:名無しさん


「りんの田舎暮らし」は、北海道阿寒郡にあるわずか人口2500人の鶴居村に移住したりんさんが、田舎の日常生活を投稿するチャンネルだ。

「村の男性から『2人で会いたい』と言われて、お誘いを断れば断るほど、私の悪いうわさが増えていきました」、「男性の先輩に助けを求めましたが親戚に議員がいる後輩と2人きりで会わなければ村で生きていけないと言われてしまいました」「『村の自宅が数人の男性に襲われる』と情報提供がありました」

代々その地域に住んでいることもあり、地元で顔が利き、役場にも影響力のある方でした。最初はいろいろと世話を焼いてくれて、撮影にも協力的でありがたい存在だったのですが、だんだん2人で食事に誘われるようになって、毎日LINEがくるようになったのです

「Aさんと関わらなければ村では生きていけない」

「Aさんからはたびたび食事に誘われていて、そのうち『家にイタズラしに行くわ』というメッセ-ジや、猫のキャラクターがベッドに誘ってくるスタンプなど、馴れ馴れしいLINEがくるようになりました。2人で食事に行くことに抵抗があった

『昼間にお茶だけなら……』と応じたのですが、なぜか連れて行かれたのは釧路のカレー屋さんでした。お店ではカレーと揚げ餅が出され、Aさんは『俺は食わせて病気を治すんだ』と言うのです。お断りすると、Aさんの知人の店主も『貧乏だと思ってせっかく出してやったのに、なんで食べないんだ』と機嫌が悪くなりました。

─食事の誘いを断り続けていたら、嫌がらせを受けるようになった?

カメラマンさんと15分ほど撮影をしていたのですが、その日のうちにAさんから『さっき、彼氏が来ていただろ』と連絡が来たんです。

「役場の職員が自宅に勝手に侵入してきた」

https://i.imgur.com/b8eMUDs.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6463eb35d85b3103333bdddd8ef99133b5ea21

 

続きを読む

21件のコメント

スッキリ終了で担当番組を失ったMC、新たな食い扶持が見つかるどころか残る番組も軒並み打ち切り寸前

1:名無しさん


「吉本のなかでも出世頭だった加藤の周りには、常に後輩芸人やスタッフが集まり賑やかな日々を過ごしていたんです。しかし今は一人去り、二人去り…気づけば一人きりになってしまったようです。相方の山本圭壱も仕事がないと顔を会わせることはありません」(事情通)

 17年間も続いた朝の情報番組『スッキリ』(日テレ)が3月31日の放送をもって終了した。そうした中、あらためて注目を集めているのが、MCを務めていた「極楽とんぼ」の加藤浩次(53歳)の今後だという。

 番組の最後では涙をにじませながら「17年続けせていただいたのは感謝しかないです。ありがたいなと思ってます。(中略)『スッキリ』は終わって、次に進む。僕も含めて次に進みたいと思います」と語って締めくくっていた。

 ところが、今後の加藤を待ち受けているのは「茨の道」だというのだ。「加藤がコメントしていたように、そう簡単には前には進めませんよ。むしろ、『後退』かと思いますね」と証言するのは日テレ関係者だ。

 「『スッキリ』終了後も加藤はTBSで『がっちりマンデー!! 』と『人生最高レストラン』の2番組、テレビ東京では深夜番組の『占いなんて信じない』(テレ東)の計3本のレギュラー番組を抱えていますが、前途は多難です。『占いなんて信じない』は既に打ち切りが決定している。残りはTBSの2番組ですが、最悪この秋にはレギュラー番組が打ち切りになる可能性も浮上しているんです」

 これまでTBSと加藤とは蜜月関係で知られていたのだが、実情は違うと言う。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7ff14ce0a8f8226a195f9a2e121cd3327f4a7ce

 

続きを読む

42件のコメント

共同通信が「桜ういろう」を最も軽い懲戒処分にすると決定、社内からも難色を示す声が上がっている

1:名無しさん


騒動発覚から約2か月。「桜ういろう」への処分が決定したことについて、共同通信社員が語る。<中略>

 けん責処分とは、従業員に始末書を提出させ、厳重注意する懲戒処分を指す。「減給」や「降格」などと違い金銭・待遇面の処罰がないため、一般的な会社では最も軽い懲戒処分とされている。そのため、社内からも疑問の声が出ているようだ。

社内からは“さすがに処分が軽すぎるのではないか”“一緒に見られて迷惑だ”という声があがっています。実は共同通信内では、これ以外にも同様のSNSトラブルが起きていて、処分が相次いでいる。ほかのトラブルと同様の処分で済ませていい問題だとは思えないのですが……」(前出・社員)

 共同通信に話を聞くと、「回答を控えさせていただきます」(総務局)との回答だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f872ed40e0e7eae276aa8a231ce65e7cb45de7

 

続きを読む

32件のコメント

「おすぎとピーコ」のピーコ失踪事件の意外な真相が発覚、あまりに悲惨な事実に衝撃を受ける人が続出

1:名無しさん


「おすぎとピーコ」のピーコ(78才)が行方不明になっていた騒動の意外な真相が明らかになった。ピーコが3月下旬、万引きで逮捕されていたのだ。

3月25日、午後3時に事件は起きた。
  
「買い物に訪れていた店で、ピーコさんが万引き(窃盗罪)で逮捕されたんです。お店側は以前からピーコさんの買い物の様子が気になっていたようですが、名前のあるかただし何かの間違いだろうと考えていた。ですが万引きを繰り返していることがわかり、警察に通報したようです。本人は“代金はカードで払った”と話していましたが、クレジットカードは使用停止に陥っていて使えなくなっていました。

逮捕された店だけではなく、自宅周辺の複数のお店が警察に相談していたようです」(前出・ピーコの知人)

認知症患者の万引きは、法的に罪を問えるのだろうか。岡野法律事務所九段下オフィスの伊倉秀知弁護士が解説する。
 
「認知症のかたが万引きした場合、責任能力の有無が問題になります。良い悪いを判断する能力と、その判断に従って行動する能力の両方またはどちらかが欠けていれば、“心神喪失”とみなされて罰せられません。また、2つの能力の両方またはどちらかが著しく減退している場合は、刑が軽減されます。罪に問われるかどうかはケースバイケースですが、立件されないケースも少なくありません」

逮捕後、ピーコは釈放され、自宅には戻らず施設に入所した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9962b2dda1868016b5316908a2f8c9216db3630f

 

続きを読む

35件のコメント

コンビニを襲撃した動画配信者がLIVE配信をしながら店員を刺す殺人未遂事件が発生、犯行中に視聴者にコメントを求めまくり

1:名無しさん


「バズってやる」

事件の前、男はそう話していたということです。

北海道・旭川市のコンビニエンスストアで、店員が男に包丁で刺された殺人未遂事件で、逮捕された男がネット上でライブ配信をしながら犯行に及んでいたとみられることが分かりました。

(男)「強盗だ!強盗!」

レジカウンターの中にいる店員に向かい、脅すような言葉をかける男。

おととい未明、ネット上でライブ配信されたこの映像。

撮影しているのは、なんと男自身です。

(女性)「お客さんです。ここに毎回来ている人です」

通報する店員の背中には、男に刺されてできたとみられるけががー

(男)「コメント止まっているよ!どんどんコメントして!もっと回してティックトックとかでも流して!みんな!」

ライブ配信の視聴者を煽るような言葉を発しながら店員にカメラを向け続ける男。

この後、駆け付けた警察官に取り押さえられました。

(山﨑記者)「相原容疑者が警察署から出てきました。うつむいていて表情を伺い知ることはできません」

https://news.yahoo.co.jp/articles/97234468180c222de7b8d1ad09e357d9403279f0

 

続きを読む

32件のコメント

月22万円の年金生活を送る高齢者夫婦が生活苦を訴え、家計に問題点がありすぎでツッコミ殺到

1:名無しさん


年金「月22万円」60代夫婦…年金足りず「毎月の赤字額」にため息も、さらに赤字拡大で悲鳴「どう生きていけと?」

年金頼みの無職・高齢者夫婦の1ヵ月の家計を覗き見

会社員の平均給与は月31万円(所定内給与額)、年収は496万円。男性に限ると月34万円、年収で554万円ほど。これが平均値となります。一家の大黒柱の手取りは月26万~27万円程度。これだけで子育てをするとなると、結構な厳しさです(厚生労働省『令和4年賃金構造基本統計調査』より)。

老後は年金暮らしで……といきたいところですが、厚生年金保険(第1号)受給者数は4,023万人で、平均年金受給額は老齢厚生年金で月額14万5,665円。また65歳以上に限ると、男性で16万9,006円、女性で10万9,261円。サラリーマンの夫と、会社員経験のある妻でだと月27万円程度、妻が専業主婦となると月22万円程度。これが生活費のベースとなります(厚生労働省『令和3年度厚生年金保険・国民年金事業の概況』より)。

一方、年金生活を送る高齢者夫婦の家計についてみていくと、年金含めた1ヵ月の収入は24万円ほどで、年金は夫婦で22万円、可処分所得は21万4,426円。それに対して支出全体は23万円ほどで、消費支出は23万6,696円。毎月2万2,270円の赤字(可処分所得-消費支出)となる……これが平均的な高齢者夫婦の家計です(総務省『家計調査 家計収支編』(2022年平均)より)。


【夫婦ともに65歳以上の無職世帯の1ヵ月の家計】

◆実収入:246,237円
そのうち公的年金:220,418円

◆実支出:268,508円
そのうち消費支出:236,696円

(内訳)
・食料:67,776円
・住居:15,578円
・光熱・水道:22,611円
・家具・家事用品:10,371円
・被服及び履物:5,003円
・保健医療:15,681円
・交通・通信:28,878円
・教育:3円
・教養娯楽:21,365円
・その他の消費支出:49,430円

出所:総務省『家計調査 家計収支編』(2022年平均)

全文はこちら
https://gentosha-go.com/articles/-/50864

 

続きを読む

98件のコメント

木村容疑者を取り押さえた漁師を「サンジャポ」出演者が批判、飛びかかるんじゃなくて逃げてもらったほうがいい

1:名無しさん


被疑者は即座に取り押さえられたが、隣にいた漁師の男性がSPよりも早く制圧したことで、SNSでは「漁師のおっちゃん」がトレンドに。

番組もこの話題を扱うと、太田は「やっぱり今後、模倣犯も出てくる可能性もあるし、今後こういうことが起きる可能性もあるけど、本来だったら民間の人はあの場合、飛びかかるんじゃなくて逃げてもらったほうがいいですよね?」と小川氏に質問する。

■被害が出ていたケースを懸念

太田はさらに、「あの方は民間の方なんで、要するにSPが仕事なわけじゃないじゃないですか?」「本来、ああいう不審なことがあった場合、あれが本当に大爆発するようなもので、手にも持ってたわけだから」と指摘。

「もちろん彼は正義感でやったと思うんですけど」と漁師の男性を讃えながらも、「普通の人が、もしこういうことがあった場合は、逃げてもらうことがやっぱり一番ですよね?」とたずねた。

全文はこちら
https://sirabee.com/2023/04/16/20163060832/

 

続きを読む

71件のコメント

Netflixが制作したドキュメンタリーが歴史を歪めまくりだと判明、事実に反する内容にギリシャとエジプトが激怒

1:名無しさん




来月公開予定のNetflixドキュメンタリー「アフリカン・クイーンズ:クレオパトラ(原題:Queen Cleopatra)に対し、“ブラックウォッシング”(原作で白人またはアジア人だったキャラクターを黒人が演じること)騒動が起こっている。

 ギリシャの媒体Greek Reporterは最近、「同ドキュメンタリーがギリシャ系の歴史的人物クレオパトラ7世を黒人として描写し、ブラックウォッシングとの批判を浴びている」と報じた。

 媒体はクレオパトラ7世(紀元前69年~紀元前30年)の生涯を紹介。クレオパトラ7世をプトレマイオス朝最後の統治者と規定した。
同王朝は紀元前305年、アレクサンドロス大王のギリシャ人将軍プトレマイオス1世から続くもので、その後の純粋血統を維持するため、近親婚を通して代を築いたとの主旨で説明している。

 ギリシャと共に、歴史的にクレオパトラと直接的に関係しているエジプトも今回のドキュメンタリーに怒っているようすだ。

全文はこちら
https://www.wowkorea.jp/upload/news/392143/20230417ks24.jpg



https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0417/10392143.html

 

続きを読む

13件のコメント

DAZNが日本の足元を見て放映権料を値切りまくった模様、一見増えているように見えて不利な条件を押し付けられた

1:名無しさん


 Jリーグは3月30日、有料スポーツ配信会社「DAZN(ダゾーン)」と2023年から33年までの11年間、総額最大2395億円で放映権契約を結んだと発表した。

 これまで結ばれていた28年まで12年間の契約を途中で見直したかたち。総額が約2239億円からアップしただけでなく、年平均でも約187億円が約218億円に急増した格好とあって、Jリーグの野々村芳和チェアマンは「ウィンウィンだ」と自画自賛し、各媒体も喜ばしいニュースとして報じたのだが、

「実はちっとも喜べません。喜ぶどころか、DAZNに足元を見られて値切られた残念な結果なんです」

 とJリーグ関係者が嘆く。

 発表によると、前回の契約では最低保証額に加えて成果報酬が別途配分されていた。だが、今回はそれが含まれた最大額となる。したがって、契約者数が少なければJが手にする金額は前回を下回る恐れもある。

“ステルス値下げ”

 しかし、関係者によると、喜べない理由はそれだけではないという。

 どういうことか。

「守秘義務があって公にはできないのですが、DAZNとの契約は、年額が毎年だんだん上がる仕組みになっています。つまり、契約から数年経ってようやく平均以上の金額がもらえる、というところで、振り出しに戻って最低金額からやり直すことになってしまったのです。“年平均額”なんて見せかけだけの、意味のない数字なんですよ」

全文はこちら
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/04161056/?all=1

 

続きを読む

12件のコメント

収入が激減した福原愛、”愛の巣”だった3億円マンションを家賃200万円で貸し出している模様

1:名無しさん


華麗なる経歴にもかかわらず福原の人気が回復しない理由の1つが“長男連れ去り疑惑”だ。スポーツ紙記者が続ける。

「“大谷翔平似”という男性とのデート報道後に彼は離婚し“略奪愛”と報じられました。その後、男性の元妻が提訴を取り下げたことで福原サイドは“不倫疑惑”を払拭できたと考えているのでしょう。いっぽうで彼女は、台湾から長男を連れ去ったのでは、という疑惑についてはきちんと説明していません」

福原は昨年7月、本誌の直撃取材に対して、

「勝手に(長男を)連れてきたなんてことはまったくないです。せめて夏休みの期間だけでもと。8月まで一緒に日本に滞在します」

そうキッパリ語っていた。だがそれから9カ月たつが、長男は台湾に帰国していない。

4月3日が長男の4歳の誕生日でした。元夫の江宏傑は《長い間あなたに会っていません》といったメッセージを投稿しています。そういったプライベートの事情もあり、公の場での福原の活躍の場は減少傾向にあります。

青森大学の客員准教授就任も大々的に発表されましたが、前期は6月に講義を1回するだけだそうです」(前出・スポーツ紙記者)

大学の広報担当者によれば、

「客員准教授に固定給はなく、講義をした分についてお支払いすることになっています」

収入激減のためか、彼女は恋人と同棲していた“愛の巣”も放棄せざるをえなかったようだ。

福原が都内のマンションの1室を購入したのは離婚が成立する4カ月前の21年3月。250平方メートル以上で約3億円という物件だった。

長男を日本に連れてきた直後、広いベランダで恋人や息子といっしょに水遊びも楽しんでいた。だが昨年秋ごろから彼らの姿は目撃されていない。

「そのマンションは今年3月から、家賃200万円で借り主を募集しています。購入にあたって福原さんは約2億円のローンを組んでいました。200万円を得られれば、月々のローンを返済していくことも可能でしょう」(地元の不動産業者)

恋人と、日本に連れてきた長男の生活を守るため、福原は“得意ではないこと”にも挑戦し続けていくのかーー。

https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2196577/

 

続きを読む

58件のコメント

テレ朝「サンデーLIVE」、今回のテロ事件の「パイプ爆弾」の製造方法と威力強化方法を報道してしまう

1:名無しさん






テレ朝 サンデーLIVE 岸田総理襲撃報道で銃器研究家にインタビューした流れ
事件があった当時の様子を紹介

ナレ「爆発したのは何だったんでしょうか?」

銃器研究家にインタビュー

ざっくりしたパイプ爆弾の作り方を説明

中に金属の破片やネジやボルトを入れると威力が上がると説明

https://matomebu.com/news/sundaylive20230416/

 

続きを読む

21件のコメント

エアコンとテレビを付けっぱなしで失踪した「おすぎとピーコ」のピーコ、行方が判明して関係者は一安心

1:名無しさん


 兄弟タレント「おすぎとピーコ」のピーコが行方不明と一部で報じられたことについて、15日放送のTBS「サンデー・ジャポン」で関係者が「ピーコは無事です」と報告した。

 報道では、おすぎに21年夏ごろに認知症の症状があらわれたことを機に、ピーコと同居し老老介護状態となったが、やがてピーコにも認知症の症状が出始めたという。ふたりの関係も悪化。今年3月には警察が近隣住民にピーコが住んでいるかを聞き込みしたことから行方不明説が飛び出したとしている。

 番組では「爆報!THEフライデー」のスタッフからピーコをよく知る関係者の連絡先を入手し、取材。その結果。「ピーコさんは無事です」とし、現在は高齢者施設に入っていることを確認したという。ピーコの入居先は、おすぎとは別の施設のようだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/15666bb54d208d286aabd9927748821916589c75

 

続きを読む

24件のコメント

木村容疑者を拘束した漁師の圧倒的行動力を犯罪ジャーナリストが絶賛、「是非SPに欲しいぐらい」と勇敢さを称えた

1:名無しさん


元警察官で犯罪ジャーナリストの小川泰平氏が、16日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。岸田文雄首相が衆院和歌山1区補欠選挙応援のため訪れた演説会場で、筒状のものが投げ込まれ爆発した事件について言及した。<中略>

 そして「実際、実験していたとは思うんですが、ライターを手に持ってたので火を付けて投げたんでしょうが、投げてから時間がかかって爆発している。それが不幸中の幸いで、投げてすぐ爆発するようなことが起きたら負傷者、もしくは岸田総理が何か負傷しているようなことも考えられますね」と爆発まで時間を要したことが大きな被害を生まなかったのではとした。

 また、今回の警備について「映像を見ると、聴衆の中に私服の警察官が何名か配置されてました」とし「今回、漁師の方が、人を何人かかきわけて、誰も周りが反応してない時にいきなり制圧した」と取り押さえた50代の男性漁師に言及。「私はこの俊敏さ、行動力、判断力が素晴らしいなと。逆に言うと、是非SPに欲しいぐらい。素晴らしい行動」と勇敢さを称えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b69890760deeb73245dedd56ca5cbd70500e8dfa

 

続きを読む

スポンサードリンク