激戦州ペンシルベニアでトランプ氏がハリス氏に逆転、いくつかの激戦州でトランプ当確の報が出ている模様
ここまでの開票状況
— 雪だるま@選挙 (@election_yuki) November 6, 2024
・サンベルトの激戦州は軒並みトランプが優勢
・勝敗はラストベルト次第、出口調査ではかなり接戦
・トランプはラストベルト3州のうち1州のみを取れば勝利できる状況
・ハリスは黒人票を固めたが、ヒスパニック系有権者がトランプに流出。白人票での追い上げも届くか微妙な情勢
サッカー韓国代表がW杯予選への出場を禁止される異常事態に、監督の選考に際して不正があった疑惑が浮上中
韓国の文化体育観光部が5日、サッカー韓国代表の洪明甫(ホン・ミョンボ)監督の選考に際して不正があったと認定し、韓国サッカー協会(KFA)の鄭夢奎(チョン・モンギュ)会長など幹部に対して資格停止以上の厳罰を正式に要求した。
今回の問題は、洪監督の選考過程で違反があったとして大騒動に発展。韓国政府のもとにある行政機関「文化体育観光部」が調査に乗り出し、尹錫悦大統領まで「真相を明らかにし、現場の誤った慣行を正すことができる確実な改善案を用意せよ」と異例の通達を行った。
すると、事態は思わぬ方向に。こうした韓国政府の動きが、国際サッカー連盟(FIFA)が定める規則の第14条「第三者の干渉を受けてはならない」、第15条「いかなる政治的干渉からも独立しなければならない」などに抵触するとして、FIFAはKFAに対して警告を正式に発した。
これまで同様のケースではW杯予選の出場禁止処分が下されたこともあり、韓国代表が参加中の北中米W杯アジア最終予選を突破した場合には、本大会の出場権が〝はく奪〟される可能性も指摘されている。
そうした中で迎えたこの日、文化体育観光部は調査の結果を発表。韓国紙「デイリー韓国」など現地メディアが一斉に速報した。
チェ・ヒョンジュン監査官は「サッカー協会公正委員会の規定上、除名、解任、資格停止が公務員基準で重懲戒に該当すると見ている。これら3つのうちで選択すればよい」と厳罰を求めた。
そして「懲戒を〝勧告〟するのではなく〝要求〟する」とより強い命令に近い形だと強調。「規定上、文体部は懲戒を要求する権限があり、それに対する判断はサッカー協会の公正委が下すことになっている。協会が国民の目線、世論に合わせて望ましい判断をすること を期待する」とKFAに対して強い圧力をかけた。
だがKFA会長らへの厳罰要求は、FIFAが警告を発した規則に抵触する可能性大。報道陣からは、その点をただす質問が飛び出した。
しかしチェ監査官はFIFAからの警告について「FIFA規則に抵触するとは思わない。グッドガバナンス(支配構造)を成し遂げるための監査で、FIFAも理解していることと把握している」と強弁した。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fd4aededc638ba56b76a86843e99fca6fd718e7
アメリカ大統領選で「マスコミがどうやって補正をいれているか」を専門家が解説、まず注目すべきはペンシルヴァニア州……
アメリカ大統領選も近づいてきたので、なじみのない人のために情報を連続投稿でまとめておきます。まず、ルールについて
— 堀 正岳 @ めほり (@mehori) November 4, 2024
大統領選挙は50州のそれぞれが選挙を行うところが特徴的です。それぞれの州の勝者は基本的にその州の選挙人を総取りできる仕組みです #めほり大統領選ウォッチ 1/ pic.twitter.com/9CwbIytxUD
「概念コーデの最適解やろ」とニンテンドーミュージアムを訪れた外人を目撃者絶賛、めちゃセンス良い人だ
フータと同じ格好してニンテンドーミュージアム行ってる外国人可愛すぎるやろがい pic.twitter.com/xsZBf9Kckv
— レモンパイパイちゃん🍋 (@lemonpie0720) November 5, 2024
米NY市が「信号無視」を合法化する法案を可決、違反切符の対象が有色人種に集中していたので人権配慮で……
NY市で「信号無視」合法に 違反切符の人種差別に配慮
米ニューヨーク市で4日までに、信号無視や横断歩道のない道の歩行を認める法案が成立した。これまで違法だったが、違反切符を切られる対象が有色人種に集中しているとの批判に配慮した格好だ。一方、市民からは交通ルールが緩むことで道路上の安全が確保できなくなることを危惧する声が出ている。
信号無視や横断歩道のない道の歩行は「ジェイウオーク(Jaywalk)」と呼ばれる。「愚かな人・怠け者」を意味する俗語の「ジェイ」が派生してできた言葉だ。このジェイウオークを認める法律が2025年2月から施行される。
全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA043PA0U4A101C2000000/
大統領選にも関わらず民主党の牙城NYで民主党が苦戦中、ニューヨークの共和党員が記録的な数で期日前投票するも……
大統領選🇺🇸直前にも関わらず民主党の牙城NYで民主党苦戦
— mei (@2022meimei3) November 4, 2024
ニューヨークの共和党員が記録的な数で期日前投票、しかし民主党員の投票率は伸び悩み「完全に急落」
レーガン大統領以来初めて、ニューヨークが大統領選の争点となりそうだとNYポストhttps://t.co/A0uxrcg9y3 pic.twitter.com/tfljBGGYpV
「次元が違う。。。」と自転車王国オランダの駐輪場に目撃者絶句、停めたところ忘れる自信しかない
自転車王国オランダの駐輪場
— 重松 健 | NYの都市建築家−ワクワクする未来を (@inspiring_dots) November 2, 2024
次元が違う。。。
pic.twitter.com/YxKKkjd78t
米大統領選でハリス陣営が仲間割れを起こしている模様、例の発言でハリスが露骨にバイデンとの距離を……
ハリス氏、バイデン大統領の「ごみ」発言から距離 民主党関係者は憤慨
ワシントン(CNN) 米大統領選の民主党候補ハリス副大統領は30日、共和党候補トランプ前大統領の支持者を「ごみ」と呼んだかのようなバイデン大統領の発言から距離を置いた。バイデン氏のこの発言は投票日が1週間後に迫る中、政治的炎上を引き起こした。
ハリス氏は記者団に対し、誰に投票するかに基づいて人々を批判することに「強く」反対すると述べた。バイデン氏のコメントについて本人と話したかとの質問に対し、ハリス氏は、29日の夜に同氏から電話があったが、コメントについては「話さなかった」と述べた。
ハリス氏はアンドルーズ空軍基地で「私の仕事は、人々が私を支持するかどうかに関係なく、すべての人々を代表することだと信じている」と語り、選挙で選ばれたら「米国人全員を代表する」といった、これまでの選挙活動で発言してきた内容を繰り返し訴えた。
バイデン氏は29日、ニューヨーク市のマジソン・スクエア・ガーデンで27日に行われたトランプ氏の集会でコメディアンが「ごみの浮き島」と呼んだ米自治領プエルトリコについて言及した。
バイデン氏はラテン系団体との電話会談で「私の故郷であるデラウェア州では、プエルトリコの人々は善良で、礼儀正しく、尊敬すべき人々だ」と語った。
同氏は「浮かんでいる唯一のごみは彼(トランプ氏)の支持者だ」と言い、ややあってから「彼のラテン系を悪者扱いする態度は非良心的であり、非米国的だ」と続けた。
https://www.cnn.co.jp/usa/35225568.html
あらゆるモノを吸収しすぎて自我喪失したミッフィーちゃん、アムステルダムでの衝撃的な姿に観光客が驚愕
あらゆるモノを吸収しすぎてもはや自我を喪失しているがカタチだけ保っているミッフィーちゃんいた pic.twitter.com/Q22XSrUvNS
— SHIN@世界一周中🇳🇱 (@finalfantashin) October 30, 2024
バイデン大統領の例の爆弾発言、アメリカ政府の公式記録上では「なかったこと」にされてしまった模様
“バイデン大統領 「ごみ」発言めぐり記録改ざん“米報道
アメリカメディアはバイデン大統領が、トランプ前大統領の支持者を「ごみ」と表現したと受け取られる発言をしたことをめぐり、ホワイトハウス内で発言の記録が改ざんされていたと報じました。
アメリカのバイデン大統領は10月29日、オンラインイベントで、トランプ前大統領を支持するコメディアンが自治領のプエルトリコについて「ごみの島」などと発言したことを非難した際、「唯一のごみはトランプ氏の支持者たちだ」と表現したとアメリカの一部メディアが伝えました。
ホワイトハウスの報道官はバイデン氏が「ごみ」と呼んだのはトランプ氏の支持者ではなく、支持者の発言のことだと説明し、これに沿う内容の発言の記録を公表しましたが、アメリカのAP通信は31日、複数の当局者の話として、この記録が当初のものから改ざんされていたと報じました。
ホワイトハウスの公式の記録係が作成した発言の記録は、トランプ氏の支持者を「ごみ」と呼んだと受け取れるものでしたが、報道担当の部署が内容を変更し、公表していたということです。
AP通信が入手したメールによると、記録係の責任者は、内容の変更は報道担当の部署が大統領と協議して行われたとしていて「報道担当の部署が独自に編集することはできない」と指摘しているということです。
大統領選挙の投票日が5日後に迫る中、トランプ氏はバイデン氏の発言への批判を強めていて、今回の報道が新たな火だねとなる可能性があります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241101/k10014626311000.html
日本企業の撤退で「ロシア最大のLNGプロジェクト」が実質的に停止、代替資材の調達の目処が立たない模様
【悲報】
— Amazing World news (@world_news2025) October 31, 2024
ロシア最大のLNGプロジェクトから
全ての外国タンカーが撤退
→全て終わったね。 https://t.co/BRybjZlzLz
ドジャースに逆転敗北したヤンキース、ジャッジ外野手がやばすぎる立場に追い込まれている模様
ジャッジに相次ぐ誹謗中傷 SNSのコメント欄を封鎖…決戦で“不振”に手厳しい米ファン
【MLB】ドジャース 7ー6 ヤンキース(日本時間31日・ニューヨーク)
ヤンキースは30日(日本時間31日)、本拠地でドジャースとのワールドシリーズ第5戦を戦い、6-7で敗れた。
シリーズ1勝4敗となり、2009年以来、15年ぶりの世界一とはならなかった。アーロン・ジャッジ外野手はポストシーズン全体を通じて打率.184と不振。
NYファンなどから誹謗中傷のコメントが殺到し、自身のインスタグラムのコメント欄を閉鎖、X(旧ツイッター)でもファンをブロックする事態となっている。
ジャッジは今季のレギュラーシーズンでは58本塁打&144打点で2冠に立ち、OPSなどを含めて“メジャー9冠”と圧倒的な成績を残した。
チームを地区優勝に導き、ポストシーズンの舞台へと牽引。しかし、大舞台では一転してバットが止まり、地区シリーズの4試合では打率.159、0本塁打。リーグ優勝決定シリーズでも5試合で打率.167、2本塁打だった。
ワールドシリーズに入っても状態は上がらず、第1戦は5打数1安打3三振、第2戦は4打数無安打3三振、第3戦も3打数無安打1三振。
チームは3連敗で崖っぷちに立たされた。ジャッジのSNSはファンからのおびただしい量のバッシングの声が届き、Xでは米ファンからジャッジにブロックされたことを報告する投稿が続出した。
また、ジャッジは第5戦でシリーズ初本塁打を放ったものの、守備で敗戦につながる致命的なミスを犯し、シリーズ敗戦。
ジャッジは気落ちしながら「私たちは(ワールドシリーズ制覇という)仕事を成し遂げられなかった。道中にいくかミスを犯してしまった。それが、私たちにとって重荷になった」とコメントを残している。
ただ、試合後にはジャッジのインスタグラム投稿に対して、コメント欄が制限された状態になっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eec33a0be8277e212f2d0596b7ba6f90dec34c1
チャンピオンを決めた瞬間のドジャース側放送局のおじさま達、リアクション最高すぎる!と視聴者も歓喜
チャンピオンを決めた瞬間のドジャース側放送局のおじさま達
— ちゃんこ鍋 (@ooootanisanmmm) October 31, 2024
リアクション最高すぎる pic.twitter.com/cCJ50UEG3M
独フォルクスワーゲンが「ドイツ国内工場の大量閉鎖」を本格的に開始した模様、以前に報じられたときよりも状況が悪化している
ドイツ自動車大手フォルクスワーゲンが、ドイツ国内の少なくとも3つの工場を閉鎖することなどを検討していることがわかりました。
フォルクスワーゲンの従業員を代表する労働評議会は28日、フォルクスワーゲンが国内の少なくとも3つの工場を閉鎖し、数万人の従業員の解雇や賃金の引き下げなどを検討していると明らかにしました。
フォルクスワーゲンは、中国製の電気自動車の台頭や需要の落ち込みなどで業績が悪化。これまで労働組合と大幅なコスト削減について交渉してきました。
労働組合側は反発していますが、今月30日に交渉があり、具体的な案が示される可能性があります。
実際にドイツ国内のフォルクスワーゲンの工場が閉鎖されれば、1937年の創業以来初めてとなります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/69fa7b0a7ae2e68be90e5ef645a3333ec22420fe
バイデン大統領の爆弾発言に反応したトランプ氏、凄まじい皮肉でやり返して世界を驚かせた模様
【速報】ドナルド・トランプ氏は、トランプ支持者を「ゴミ」と呼ぶジョー・バイデン米大統領の発言に反応し、1日ゴミ収集員として働いた。w
— himuro (@himuro398) October 30, 2024
pic.twitter.com/l1gl5oPxbI
群衆が「えっ…?」となってカマラコールが凍りつく事件が発生、カマラ・ハリスの爆弾発言に会場が静まり返り……
悲報:カマラ・ハリス、ラリーで鬼スベる。
— 【公式】カナダ人ニュース (@debutanuki_yt) October 29, 2024
群衆「カマラ!カマラ!カマラ!」
ハリス「次は自分の名前を叫んで!」
群衆(???) pic.twitter.com/bpVD1fMLhW
国連の某委員会が求めた日本の選挙制度改革、「平等の意味知ってる?」と困惑する人が続出中
女性立候補者の供託金減額を勧告 国連差別撤廃委、国会での平等を
国連の女性差別撤廃委員会が29日公表した最終見解は、日本政府に対し、国会での男女平等を進めるため、女性が選挙に立候補する場合、300万円の供託金を一時的に減額する措置を取るよう勧告した。
https://nordot.app/1224080412327248219?c=39550187727945729