人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

33件のコメント

電子技術の進歩により関東の古参暴力団が解散に追い込まれたと関係者が明かす、時代の流れについて行けなかった模様

1:名無しさん


「またひとつ、古参の組織が消えてしまった。感慨深いよ」

ため息交じりにそう語るのは、都内在住の暴力団関係者だ。

7月下旬、暴力団関係者の間に、1通の「御通知」という書状が送られてきた。そこには、

「姉ヶ崎一家 関東会 姉ヶ崎一家 甲州家会 姉ヶ崎一家 五十嵐会 並びに 姉ヶ崎会を令和四年七月二十五日付を以て解散する事に決議致しました」

と書かれてあり、「明治後期の結成以来百三十余年に亘り御指導御支援御厚誼を賜りました事厚く御礼申し上げます」とあった。

暴力団に詳しいジャーナリストはこう話す。

「姉ヶ崎会とは、浅草に本部を置く古参の的屋組織です。六代目山口組や住吉会などの指定暴力団ではなく、そのような大組織の傘下にもなっていない、独立団体です。

とくに、関東を中心とした“ダフ屋”をほぼ一手に引き受けていた組織として有名でした。ダフ屋とは、コンサート会場の周辺でチケットを持っていない客に、あらかじめ購入していたチケットを高値で転売したり、余ったチケットを購入して転売したりするなどの行為です。

かつては来日した海外アーティストも含め、大規模なコンサートやライブ会場には必ずといっていいほどダフ屋がいました。彼らはアーティストの情報に詳しく、どこでいつコンサートが開かれるか、いくらぐらいで、どれぐらいの数のチケットが捌けるかを見極めていたんです。どのアーティストの人気に翳りが見えているか、彼らはいち早く知っていました」

そんなダフ屋も最近では見かけることがなくなっていた。前出の暴力団関係者が話す。

「チケットはネットで購入することが当たり前になり、本人確認も徹底しているから、ダフ屋が入り込む隙がなくなった。それに近年はコロナ禍で、コンサートそのものが開かれなくなっていた。ダフ屋としての仕事がなくなっていたようだ」

関係者の間では、こうした“経済的要因”が姉ヶ崎会の解散につながったとみられているが、組員らはその後、どうするのか。

「本部がある浅草で、的屋として生きていく組織や、他団体に移籍する組員、また引退する組員もいるそうだ」(同前)

全文はこちら
https://smart-flash.jp/sociopolitics/193332

 

続きを読む

41件のコメント

絶望的な規模の労働力不足にメーカーが様々な対策を実施していると判明、ブラックすぎて誰も整備士になりたがらない

1:名無しさん


整備士不足が叫ばれて久しい。これは整備士に限ったことではなく、いわゆる体が資本の現場仕事全体に言えることではある。ただ一方で、ディーラーに行けばメカニックはちゃんといて、メンテや修理にも対応してくれるので、それほど深刻なのかとも思ったりする。なんだかんだ人手は足りているのではないか思ったりするが、実際のところはどうなんだろうか。

結論から言うと、超絶的に足りない。まずは単純に働き手となる若者人口が減っているというのがあるし、そのなかで汚れることを嫌う傾向は強い。とはいえ、まったく志望者がいなくなるわけではないし、整備専門学校はいくつもある。

そうなると、少ないパイを奪い合うことになって、大手企業であるディーラーに志望者が流れる。そのあおりを食うのは街の修理工場。よほどのことがない限りは新卒者が就職したいと門を叩いてくることはないし、入庫自体が減っていたり、最新整備への対応が難しいため、売上げが減っていることもあって、もしいたとしても満足な額の給料が払うのは難しかったりもする。

旧車専門店だと、ブームということもあって少しは人気があるようだが、「結局は長続きしないので、採用するのがバカバカしい」という声を聞くことも多い。どこを取って見てもいい話はない。

メーカーが運営する整備専門学校もあるので、比較的ディーラーは人手に関して有利ではあるが、それでも作業量に対して人手は少ない。また、現在は整備計画がち密に組まれていて、それに沿ってドンドンとこなさないとダメだし、メカでもノルマがある。また接客も求められるので、その際はわざわざきれいなつなぎに着替えるなど、手間も多い。そうなると、離職者も多く、残ったメカニックの負担は増えるばかりだ。

対策も取られていて、手間がかかる整備はセンターで行うようになっている。エンジンの積み替えや事故車の大規模な修理などは地域に設けられた整備センターで一括で行うことで、各ディーラー店舗の負担を減らすようにしている。板金塗装もしかりで、予算に合わせて使い分けてはいるようだが、フレーム修正にも対応したセンターが設けられていることが多い。

全文はこちら
https://www.webcartop.jp/2022/07/926916/

 

続きを読む

45件のコメント

100円を稼ぐのに1万5546円の経費がかかるという無慈悲すぎるデータが開示、千葉県内の路線ですらこの状況になっている

1:名無しさん


経営危機を迎えているローカル線が多いなか、JR東日本は一日あたりの乗客が2000人未満の線区について1年間の収支を公表しました。

 各地のローカル線はコロナ禍によるライフスタイルの変化や、沿線人口の大幅な減少、マイカー利用の増加で存続の危機を迎えている路線が多くあります。

 JR東日本は、28日、コロナ前の2019年度に一日あたりの乗客が2000人未満の35路線・66区間の収支を発表しました。

 千葉県内を走る久留里線の久留里-上総亀山間では、一日あたりの乗客が85人で営業にかかる費用が3億4400万円なのに対し運賃収入が200万円しかなく、100円を稼ぐのに1万5546円の経費がかかっているということです。

全文箱知多
https://news.yahoo.co.jp/articles/254e460f20f6252ad8d538244fe99ce725aac5a4

 

続きを読む

42件のコメント

経営権が韓国企業に移譲されたスターバックスで品質問題相次ぎ危機に、これまでの20年間は急成長を遂げてきた

1:名無しさん


経営権が韓国企業になったスタバ、品質問題相次ぎ危機に=韓国ネット「前のイメージと確実に違う」

2022年7月25日、韓国メディア・韓国経済は「コーヒー市場不動の1位を誇るスターバックスが、韓国進出から23年で最大の危機に瀕している」と伝えた。

記事によると、スターバックスは最近、プレゼント企画の景品「サマーキャリーバック」に「発がん性物質のホルムアルデヒドが検出された」との指摘が上がり、消費者から不満の声が相次いだ。スターバックスは現在、景品をドリンク無料クーポン3枚と交換する対応を行っており、検査の結果が出たら後続措置もとる予定だという。

1999年にソウルに韓国1号店をオープンさせたスターバックスは、これまで韓国市場ですさまじい成長を遂げてきた。コロナ禍でも昨年の売り上げは2兆ウォン(約2084億円)を突破し、コーヒー市場で圧倒的1位を守っている。2014年には来店前に事前注文する「サイレンオーダー」をスターバックスコリアが初めて導入して米国本社に逆輸出し、世界での影響力も強まった。

20年以上も好調を続けてきたスターバックスコリアだが、昨年7月に韓国の新世界グループのイーマートが持ち分を追加で買収し、筆頭株主になった後からさまざまな問題が生じ始めた。今年4月には客からの「紙ストローからガソリンの臭いがする」との指摘がきっかけで一部の製造メーカーがコーティング液配合比率を誤っていたことが発覚し、全量回収する事態となった。先月には、新世界フードが納品するチキンサンドイッチの品質にばらつきがあるとして波紋を呼んだ。

そして最も大きな問題となっているのが今回のプレゼント企画の景品「サマーキャリーバック」。ドリンクを17杯注文すれば無料で景品がもらえるという企画で、流通業界では「忠誠心の強い客をつくるスターバックスの主要マーケティングの一つであるという点で景品以上の意味がある」と評価されていた。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b898355-s39-c30-d0191.html

 

続きを読む

36件のコメント

金融機関が「絶対に儲からない詐欺同然の商品」を個人顧客に売りつけていると判明、金融庁から厳しい沙汰が下る

1:名無しさん


仕組み債の販売に力を入れてきた金融機関に戸惑いが広がっている。金融庁が6月末、投資信託などの販売会社による顧客本位の業務運営に関するモニタリング結果を公表し、仕組み債の取り扱いを続けるべきか否かについて「経営レベルにおいて議論すべきだ」と求めたからだ。事実上の販売自粛要請を受け、金融機関は対応を迫られている。

□「購入する意義ほとんどない」と指摘

金融庁は「モニタリング結果」の中で、仕組み債の商品性について「極めて複雑で、理解することが困難」「リスクに見合うリターンが得られないことが多い商品」「中長期的な資産形成を目指す一般的な顧客ニーズに即した商品としてはふさわしいものとは考えにくい」などと問題点を列挙。金融機関の販売姿勢に関しても、「顧客が実質的に負担するコストが開示されていない」「金融機関側の説明が不十分」と指摘した。

金融庁が5月に公表した「資産運用業高度化プログレスレポート2022」でも、仕組み債の一種である他社株転換社債(EB債)のリターン分布について、「頻度は少ないものの損失率の裾野が広い」と分析。さらに「株式に代えてEB債を購入する意義はほとんどない」とたたみかけた。

実際、仕組み債については購入者から「単なる債券を購入したつもりだった」「低リスク商品を希望したのに仕組み債を購入させられ損失が発生した」といった苦情が金融庁にも多く寄せられているという。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00005_Q2A720C2000000/

 

続きを読む

68件のコメント

日銀に勝負を挑んだヘッジファンドが取引から撤退しない意向を表明、日銀は絶対9月に政策を変更する

1:名無しさん


→日銀が9月に政策を転換すると考えてきた-この見方は変わらない
→ショートを維持、この取引を解消する特定の水準というのはない

ヘッジファンドのブルーベイ・アセット・マネジメントは日本国債の値下がりを見越した取引にコミットしている。世界的に債券価格が上昇し、利回りが急落しているこのタイミングでだ。

  最高投資責任者(CIO)のマーク・ダウディング氏(ロンドン在勤)は「インフレ率が上昇し続け、政策乖離(かいり)に伴い円が一段安となる中で日本銀行が9月に政策を転換すると考えてきた。この見方は変わらない」と語った。

  日本国債の利回りは25日に急低下し、「ウィドウメーカー」取引と称される日本国債のショートを海外投資家が縮小したのではないかとの観測が生じた。カレント10年債利回りは同日に一時、日銀が上限としている0.25%を大きく下回る0.18%まで低下。その前の銘柄では利回りは損切りを示唆する0.1%まで低下した。

  ダウディング氏は投資家がポジションを解消したとは考えにくいとして、投資家の構造的な見方を変えるような最近のニュースはほとんどないとの見方を示した。ただ、ファンドが積極的にポジションを調整していると思うと述べた。

  「今朝の10年債利回りは0.21%だった。当社は0.23%で参入したので、率直に言って実際には何も起こっていない」と語った。

  日本国債市場は過去2カ月、世界的なインフレ加速で日銀が政策を微調整すると見込む投機筋の攻撃にさらされたが、焦点はその後、各中央銀行の引き締めによる景気減速懸念へと移った。

  外国人投資家が活用する10年物の円スワップレートは6月半ばの高水準から低下し、日本国債に関する投機の後退を示しているが、日銀が10年債利回りの上限とする0.25%は上回り、一部の投資家が引き続き日銀の政策調整を見込んでいることが示唆される。

  「当社はポジションを変えずショートスタンスを維持している。この取引を解消する特定の水準というのはない。そのようなやり方は当社の投資プロセスではない」とダウディング氏は話した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-26/RFMCYNT1UM1001?srnd=cojp-v2

 

続きを読む

66件のコメント

テレビの広告効果はネット広告の2倍近いと調査で判明した模様、ただし調査元は日本民間放送連盟研究所である

1:名無しさん


日本民間放送連盟研究所は27日、テレビの広告効果に関する研究結果について説明会を開いた。調査では、テレビCMはユーチューブ動画広告よりも2.1倍認知されやすく、1.8倍購買につながりやすかった。認知の高さが購買に効果を発揮すると説明した。

調査は全国約4万6000人を対象に2021年11月と22年1月に実施。電通とビデオリサーチの協力を得た。アルコール飲料、食品、飲料、耐久財など5商品の広告キャ…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC278FV0X20C22A7000000/

 

続きを読む

50件のコメント

新型新幹線が「物流改革を引き起こす可能性がある」と国交省が検討中、高速走行と大量輸送を両立させられる

1:名無しさん


貨物鉄道の強化に関する国土交通省有識者検討会の中間取りまとめ案が27日、分かった。新幹線ルートに貨物専用車両の導入を検討すると明記。高速走行と大量輸送を両立させ、低迷する貨物輸送をてこ入れする。ただ車両開発など課題も多い。貨物線については災害時の迂回輸送に向け、貨物列車をけん引する機関車の増強に取り組む。28日の会合で提示する。

新幹線は旅客輸送前提で整備されたが、旅客各社は近年、車内の空きスペースなどに貨物を積む貨客混載輸送に取り組んでいる。検討会は「将来的に貨物専用車両で高頻度の大量高速輸送ができれば、物流改革を引き起こす可能性がある」とした。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/192186

 

続きを読む

11件のコメント

28歳で現役引退した「なでしこトップ選手」、堅実な職業に転身して第2の人生を送っている模様

1:名無しさん


28歳で現役引退→看護師に転身…なでしこトップ選手が“生死に関わる仕事”を選んだ理由「サッカー選手だったことを知る人はほとんどいない」

 満開の桜が咲く2021年4月、28歳の若さで一線を退き、看護師として新たな道を歩み始めた元アスリートがいた。

 女子サッカーなでしこリーグ1部のノジマステラ神奈川相模原でプレーした尾山沙希さん(32歳)は、17年の現役引退後に、看護学校へ進学した。昨年3月に国家試験に合格し、新人看護師としてのキャリアをスタート。コロナ禍の中、2年目を迎えている。

「どんな仕事でもそうだと思うんですが、慣れるまでが大変でした。最初は本当に分からないことばかりで。今も完璧だとは言えませんが、1つずつ業務を覚えるなかで、患者さんのため何ができるのか、先を見据えながらいろいろと考え、日々を過ごしています」


 どんなアスリートにもいつかは引退が訪れ、次の人生、セカンドキャリアがスタートする。ラグビーの福岡堅樹や柔道の朝比奈沙羅など、医師を志すアスリートも増えてきているが、それはごく少数。同様にアスリートから看護師という転身も稀と言えるだろう。スポーツ界から医療の道へ――彼女はなぜ次のステージに「看護師」という職業を選んだのだろうか。

全文はこちら
https://number.bunshun.jp/articles/-/854003?page=1

 

続きを読む

22件のコメント

中古高騰により新車300万円の「カローラクロス」が中古500万円に突入、中古市場が通常では考えられない事態に

1:名無しさん


トヨタ「カローラクロス」の中古高騰なぜ? 新車300万円が中古500万円に!? 異常事態といえる中古市場とは

 トヨタ「カローラクロス」はそんなモデルのひとつです。7月22日現在、大手中古車販売店では、489万9000円という値札が付けられています。

 このカローラクロスは、最上級グレードの「ハイブリッド Z」の2WD仕様であり、オプションのパノラマルーフや9インチのディスプレイオーディオも備わっているなど、オプションも充実しています。

 2022年式の個体であり内外装のコンディションは全体的に良好ではあるものの、走行距離は約1万2000kmとなっており、「新車同様」とはいえません。

 カローラクロスの「ハイブリッド Z」の2WD仕様の新車価格は299万円であり、パノラマルーフなどのオプションを含めた乗り出し費用は350万円程度です。

 中古車販売店の担当者によれば、このカローラクロスに特殊な装備やヒストリーはなく、あくまで一般的な「中古車」であるとのことです。

 にもかかわらず、この個体は、新車価格に対しておよそ150万円ほどのプレミアが上乗せされた価格となっています。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe719d714cdc9a57807b228d2dba23f594bb9623

 

続きを読む

15件のコメント

韓国大企業の収益性が著しく悪化していると調査で判明、87%の企業に物価高騰が直撃している模様

1:名無しさん


韓国大企業の87% 原材料価格上昇で「収益性悪化」

【ソウル聯合ニュース】国際的な原材料価格の高騰やウォン安・ドル高が続き、韓国の大企業の収益性が大きく悪化するとの調査結果が27日、公表された。韓国の経済団体・全国経済人連合会(全経連)が世論調査会社のモノリサーチに依頼し、先月22日から今月8日まで売上高上位500社のうち100社から回答を得た。

 調査結果によると、原材料価格の上昇が経営環境に否定的な影響を与えるとの回答は87.0%だった。全経連は原材料価格の高騰が下半期も続く場合、大多数の企業(93.1%)の収益性が低下し、前年同期比の営業利益の減少幅は9.5%に上るとの見通しを示した。業種別では自動車・部品が11.8%減で最も大きかった。

 原材料価格の高騰により、大企業の上半期の営業利益は8.7%減少した。上半期に製品の価格を値上げしたとした企業は49.0%で、下半期も原材料価格の上昇が続く場合、製品の価格を引き上げるとした企業は63.0%に達した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7c4a8fb80fcd7af032ae6fdba61a2b7c08d7f78

 

続きを読む

15件のコメント

日米共同開発ヘリでSUBARUが民間ヘリ事業に20年ぶりに再参入、日本の官公庁に売り込みまくっている模様

1:名無しさん


スバルの「新型ヘリコプター」、官公庁が相次ぎ採用…ビジネスとして成功するか?

 SUBARU(スバル)が米国のベル・ヘリコプター社と共同開発した新型ヘリコプター「SUBARU BELL(スバル・ベル) 412EPX」が日本の官公庁に相次ぎ採用されている。

1995年の「205B-2」以来となる民間ヘリ共同開発・生産

スバルは2022年6月17日、国土交通省中部地方整備局から同機を受注した。国交省は災害発生時の情報収集や緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)に利用するほか、平時は各種調査に用いる。納入は2024年の予定。

6月21日には海上保安庁からも受注した。海保では海難救助や被災地への物資輸送などに用いる。納入は2025年という。

スバル・ベル412EPXは、世界でベストセラーとなった「ベル412型」の後継となる新多用途ヘリコプターだ。スバルにとっては、1995年の「205B-2」以来となる民間ヘリコプターの共同開発・生産となるだけに、ビジネスとして失敗は許されない。

スバル・ベル412EPXは2021年5月、初号機を警察庁に納入。今回の受注はそれに次ぐものだ。

全文はこちら
https://www.j-cast.com/kaisha/2022/07/15440928.html

 

続きを読む

32件のコメント

「大阪王将」が仙台中田店にナメクジが侵入していた事実を認める、今後の改装工事で問題点を修正すると表明

1:名無しさん


 中華料理チェーン「大阪王将」は2022年7月27日、仙台市内のフランチャイズ店舗「仙台中田店」で鍋などにナメクジが発生したとされた問題について、社内で調査した結果を公式サイトで発表した。

 そこでは、ナメクジなどは調査で見つからなかったとしたが、「湿気の多い季節に外部からの侵入があった」と店側から報告があったことを明らかにした。

■店の裏口にある出入口のドア2か所は、網戸を付けずに開けていた

 この問題では、元店員の男性が24日にツイッター上で不衛生な状態を告発し、仙台市保健所が翌25日、一報を受けて立ち入り検査を行い、ナメクジ、ゴキブリ、ウジムシは1匹も見つからなかったとJ-CASTニュースの取材に答えていた。

 イートアンドホールディングスが運営する大阪王将では同日、保健所が検査に入り、同社も調査しているとして、調査結果や今後の対応は改めて発表するとしていた。

 そして、大阪王将では27日、「仙台中田店に関する保健所からの調査報告書の受領について」と題して、サイト上で調査結果などの発表を行った。

 それによると、今回の調査では、ナメクジなどの昆虫やネズミは見つからなかったと保健所と同様の説明をしたが、「湿気の多い季節に外部からの侵入があったことが店舗からも報告がございました」と認めた。保健所からは、清掃が行き届いていなかったと指摘を受けていたが、31 日に外部業者による厨房などの清掃を行うと明らかにした。

 店の裏口にある出入口のドア2か所は、コロナ感染防止で換気するため開けることがあったが、網戸が設置されていなかったという。保健所からは、害虫の侵入を防ぐため設置するよう指導があったといい、これらのドアに網戸を付けるとした。また、床に剥がれた部分があるなど劣化がみられるとの指摘も受けており、工務店による改装工事で厨房とホールの床の修繕を行うと説明した。

 使用頻度の高い食器は、棚の外に置いて保管をしていたと明かし、26日に格納棚へ収納したとして、今後は保管場所を徹底するとした。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/85e5fed90355a0d9f51e8a092155c3011c8ebc31

 

続きを読む

130件のコメント

日銀に勝負を挑んだ海外ファンドが軒並み日銀砲に焼かれた模様、今後は日本国債を高値で買い戻すことに

1:名無しさん


債券は大幅高、長期金利が0.2%割れ-日銀の定例オペは無難通過

債券相場は大幅高。長期金利は0.2%を割り込んでいる。前週末に米長期金利が大幅低下した流れを引き継ぎ買いが優勢だ。日本銀行が先物決済に使われるチーペスト(受け渡し適格最割安)銘柄を含む指し値オペを継続しているのに加え、定例の国債買い入れオペを無難に通過したことも相場の支えとなっている。

SMBC日興証券の奥村任金利ストラテジストは、長期金利の低下について「イールドカーブコントロール(YCC)スペキュレーションで366回債を売った海外勢が買い戻しを迫られ、それにカレント債も引っ張られる状況だ」と指摘。海外金利低下など外部環境も日銀に正常化を迫る状況にはなく、「日銀と市場との攻防は終わった」との見方を示した。この日の定例オペは、無難な結果だったとした。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-24/RFB5LIDWLU6901

 

続きを読む

19件のコメント

競馬で財産を使い果たして税金も払えない芸能人、全額借金で高級車を購入したとSNSで告白

1:名無しさん


粗品 全額借金で高級車レクサスUX購入 534万8130円也「全額借りたよ ないもん」

 お笑いコンビ、霜降り明星の粗品が26日、YouTubeチャンネルで動画を配信。高級車レクサスを全額借金で購入したことを明かした。

 「車を買いました」と切り出したが、笑顔も浮かれた様子もなし。「ハッピーな動画ではなく、借金が増えたという…いやあ、もったいない買い物したなあ。っていうニュアンスの動画になると思う」とやたらにネガティブなトーンで語り出した。

 先日、運転免許を取得したことから、車の購入を決意した。妻や子供が酔いやすいため、「酔いにくい車がいい」という希望にスタッフからのオススメはレクサス。元来、車には興味がないため「なんでもいいし。レクサスにしよか~」と購入を決め、実際に購入したのはレクサスUXで諸費用込み534万8130円という。

 しかし、粗品といえば、競馬予想でG1を外しまくり、「粗品の呪い」とまで言われ、税金も払えない危機に陥ったことを動画で吐露したほど。

 購入に際しては「全額借りたよ。おれ、ないもん、こんなに。新規の債権者です」と話した。

 それでも車のカギを披露するなど、次第に浮かれだし、ピカピカの白いスタイリッシュな車も公開していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf77b99ed9ed936c8e39c2abb7c902d8705d35e5

 

続きを読む

28件のコメント

韓国企業の社債金利が急騰しており、優良企業であっても年利6%以上でないと金を借りられない模様

1:名無しさん


社債金利年6~7%も、韓国企業の資金調達に支障

市場金利の急騰で社債市場が冷え込み、韓国企業の長期資金調達に支障をきたしている。信用等級A等級以下の非優良社債は、機関投資家の投資心理萎縮で発行額が急減した中で、年6~7%に達する高金利で社債を発行する事例が続出している。

25日、韓国の投資銀行(IB)業界によると、統営エコパワーは26日に行われる1200億ウォン(約120億円)規模の3年満期社債需要予測で希望金利の範囲を年5.7~6.1%と提示した。統営エコパワーは、慶尚南道統営市光度面一帯に液化天然ガス(LNG)複合火力発電所を建てるために設立された特殊目的会社(SPC)で、筆頭株主のHDCが支給保証する信用等級A+会社だ。同社は20日、社債市場にデビューし、最高年5.2%の金利で780億ウォン(約78億円)分を発行しようとしたが、需要予測に10億ウォン(約1億円)の買収注文だけが入り、今回の需要予測希望金利を大幅に引き上げ、社債発行を推進している。

ある証券会社社債発行担当者は「機関の投資心理が良くなく希望金利上段である年6%台に買収注文が集中するだろう」とし「2009年以後初めてA級公募社債発行金利が年6%を越える可能性が高い」と見通した。

私募社債市場では、すでに年7%を超えるA等級社債を簡単に確認することができる。イーランドグループのレジャー事業を総括するイーランドパークは15日、40億ウォン規模の1年満期私募債を年7.2%で発行した。同社は先月、1年満期の私募債を年6.0%に記録したが、調達環境が悪化し、金利をさらに高めた。家電企業ウィニアも先月23日、1年満期の私募債102億ウォン分を年7.0%で調達した。

非優良社債は、発行額自体が大幅に減った。A等級社債発行規模は4月に4460億ウォン(約446億円)に達したが、5月に1650億ウォン、6月に1810億ウォン、今月には1640億ウォンに減少した。 BBB級社債も、4月の3840億ウォンから5月には1680億ウォン、6月には0ウォン、今月には200億ウォンへと急減した。サムスン証券のキム・ウンギ研究員は「資金市場梗塞が長期化すれば社債発行にともなう企業の利子負担が加重される恐れがある」と話した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7b858f53fc6a2537d086721ca98e1f5a153f1f1

 

続きを読む

44件のコメント

Amazonで偽物USBメモリを購入した記者、車載オーディオで使えない事態に直面するも原因に気づかず

1:名無しさん


USBメモリが車載オーディオで使えない!「USB3.0」未対応でも車内で快適に音楽を聴く方法とは?

 今や車内でも音楽はストリーミングで楽しむ時代。しかし高音質なハイレゾ音源を楽しもうと思ったら、USBメモリなどのデバイスに音源を保存して楽しむのが一般的だ。最近は価格が下がっているので、ついつい大容量のUSB3.0を手に入れがちなのだが、車内で使うには大きな落とし穴がある。車載機の多くはUSB2.0にしか対応していないのだ。

USB3.0に未対応の車載オーディオがまだまだ多い!

 筆者も、最近失敗したばかり。Amazonを見ていたら2TB(テラバイト)のUSBメモリを見つけた。価格は約2000円ほど。それまでは16GBのUSBメモリを使用していたため、10数枚のアルバムを保存するといっぱいいっぱいになってしまい、車内にUSBメモリがどんどん増えていく。もっと大容量のUSBメモリーが欲しいなぁと思っていたのだ。

 そこで2TBのUSBメモリを購入し、音楽を保存してクルマのUSBスロットに差し込んでみたが「デバイスがありません」というコーションが出るだけで、なにも反応しない。僕が購入したUSBメモリは高速のUSB3.0のタイプ。しかし筆者の車載機はUSB2.0は使えるがUSB3.0には対応していなかったのだ。最近、安くなっている大容量のUSBはだいたい3.0だが、車載機はいまだ2.0のみに対応しているものが多いのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d6523da2c3fabad4edd1e278baba27b3f4c90ee

 

続きを読む

19件のコメント

米Amazonがプライム料金を最大43%値上げする方針を明らかに、新料金は9月以降から適用される模様

1:名無しさん


米アマゾン・ドット・コムが英国やドイツなど欧州の主要国で会員制サービス「プライム」を値上げすることが25日、明らかになった。2月に米国で約4年ぶりにプライム会費を引き上げたのに続く動きだ。インフレに伴う物流費などの上昇を消費者に転嫁する動きが世界的に広がってきた。

英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)によると英国とドイツ、フランス、スペイン、イタリアが今回のアマゾンプライムの値上げの対象国に含まれる。値上げ率は国によって異なり、年会費の場合で20%から43%の上昇となる。

英国におけるプライムの値上げは2014年以来、約8年ぶり。年会費の場合は20%上昇して95ポンド(約1万5600円)になる。ドイツの年会費は30%高くなって89.90ユーロ(約1万2500円)となる。新料金は9月以降に契約更新したり新規契約したりする際に適用する。

アマゾンは2月、米国におけるプライムの年会費を17%引き上げて139ドル(約1万8900円)にすると発表した。ブライアン・オルサブスキー最高財務責任者(CFO)は米国以外でも国・地域ごとに適正な価格を評価し続ける考えを示し、将来の値上げに含みを持たせていた。

アマゾンが05年に始めたプライムは無料配送のネット通販や動画配信などの特典を受けられるサービスで、会員数は21年に世界で2億人を突破した。日本では19年に年会費を1000円引き上げて4900円にしてからは料金を据え置いている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN264TF0W2A720C2000000/

 

続きを読む

29件のコメント

光回線対応の物件と契約した入居者、仕様上の思わぬ落とし穴に引っかかりショボンとなった模様

1:名無しさん


光回線なのにスマホの4G回線より遅い

 保険会社に勤務する20代男性・Bさんは、初めての一人暮らしで期待に胸を膨らませながら、回線契約を済ませたが、速度が遅すぎてイライラが募ったと明かす。

「モバイルルーターを契約する予定でしたが、せっかく『光回線対応』のマンションを契約したのだから、固定回線を導入しようと思ったんです。光回線の事業者と契約し、いざ使ってみるとめちゃくちゃ遅い。夜の21時ごろなんて、スマホの4G回線の方が速いレベルまで遅くなってしまい、ショックでした」(Bさん)

 Bさんが回線速度が遅い原因を調べてみると、諸悪の根源は「VDSL」という配線方式だったことが判明したという。

建物内の共用スペースまでは光回線でも、共用スペースから各部屋までは電話回線でつないでいるので、回線速度が遅くなるというんです。光回線なら何でも同じで、一律に『速い』と思い込んでいたので、驚きました。マンションを契約する前に高速回線の設備が導入されているかどうか、事業者のホームページで引っ越し先の住所を検索すれば、わかることも後から知りました。

 残念ながら、僕のマンションは、たとえ事業者を替えたとしても、高速回線に対応していなくて、がっかり。VDSLでも回線スピードが上がる事業者の存在を知り、今まさに問い合わせしている最中です」(Bさん)

https://news.yahoo.co.jp/articles/98b5488a33ece1031ec1e9aff05fe8eabe37e941?page=2

 

続きを読む

35件のコメント

ロシアがドイツ向けガスの輸送量を2割にまで削減すると通達、タービン保守のためだと主張している

1:名無しさん


ロシアからドイツに天然ガスを送る海底パイプライン「ノルドストリーム」を運営するロシア政府系ガスプロムは25日、27日から1日当たりのガス輸送量を現状の半分の約3300万立方メートルに削減すると発表した。本来の輸送量の2割程度に減ることになる。

ガス輸送に使うタービンを保守作業のため停止させる必要があると説明。ウクライナ侵攻に対する制裁強化を受け、ロシア側が報復としてエネルギーを武器に欧州を揺さぶっている可能性もある。

全文はこちら
https://nordot.app/924450074489126912

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク