【悲報】JPNタクシーが斬新なドアの開け方を披露してしまう pic.twitter.com/MJFqC8xELi
— tact@ヤンチャ仕様お祭りアルファード (@t84294055) September 5, 2024
【悲報】JPNタクシーが斬新なドアの開け方を披露してしまう pic.twitter.com/MJFqC8xELi
— tact@ヤンチャ仕様お祭りアルファード (@t84294055) September 5, 2024
20代前半の頃、上司にされて未だにわからない質問
— バルドPM (@PM69728016) September 4, 2024
上司「バルド君は協調性がないよね。
例えば、設計AとBがある。Bは間違ってるから完成しないがリーダーがBに決めた。バルド君はどうする?」
俺「BをやってるフリしてAやります。」
上司「Bをやらないから協調性がない。」 pic.twitter.com/5zNZaB9rvJ
USスチール上層「日本製鉄に買収されないと大量解雇です」
— 資産所得で生きてる人 (@rimowasaikouda) September 4, 2024
米国トップ「USスチールは米国のもの、阻止」
USスチール労働者「買われてくれた方が良い、マジ頼む」
米鉄労組「USスチール潰れてくれたら市場独占メシウマ!!潰れろ!」
この関係見てるだけでずっと楽しめる。
温野菜でこれが出てきて一瞬時が止まった pic.twitter.com/B9RQOUSeyF
— きょんたん@旦那 (@chroshinco) August 31, 2024
レインズインターナショナル(横浜市)が展開する飲食チェーン「しゃぶしゃぶ温野菜」について、食べ放題で提供された「イベリコ豚」の写真を添えて、脂身の多さに驚く投稿がXで話題になっている。
同社は取材に、「イベリコ豚は元々脂が多い豚ですが写真の商品は我々としては本来提供すべきものではありません」と答えた。
■見た目に驚いたが味には満足
話題の発端は、Xユーザー「きょんたん@旦那(@chroshinco)」さんが2024年8月31日、温野菜の食べ放題で提供されたしゃぶしゃぶ用「イベリコ豚」の写真を投稿したこと。
写真を確認すると、ふちが赤色の白い帯が並んでいるような印象で、肉の大部分を脂身が占めている。公式サイト上のイメージ写真と比べても赤身が少なく見える。投稿者はかねて脂が多い豚と知っていたというものの、予想外の状態を目にして素朴に驚いた旨を伝えている。一方で味には満足したという。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8923b57e71916b99519508155b7409ae0d2dd0ef
VW従業員、工場閉鎖拒否 独、経営陣の説明に反発
ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の経営陣は4日、北部ウォルフスブルクの本社での会合で従業員に、コスト削減で国内工場の閉鎖を検討していることなどを説明した。従業員側の代表は「業績悪化の責任は経営陣にある」と述べ、「工場閉鎖やリストラ、賃金カットは受け入れられない」と拒否する姿勢を示した。
全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20240905-GBMGY2PGG5MXZM73E4AV5X4XVM/
業者さん
— LA CRÊPERIE 🍽️ Saint-Denis Café (@MITAKA_CREPE) September 1, 2024
「10月からチョコレートの値段が3倍になります・・」
終わった・・💧
USスチール、日鉄による買収が不成立なら工場閉鎖へ
米鉄鋼大手USスチールのデービッド・ブリット最高経営責任者(CEO)は、日本製鉄による買収が不成立なら、製鉄所を閉鎖することになり、本社をピッツバーグから移転する可能性も高いと米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)とのインタビューで語った。
全文はこちら
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-04/SJA9IODWX2PS00
ボルボ、30年までの全新車EV化を撤回 需要低迷で
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボ・カーは4日、2030年までに全新車を電気自動車(EV)とする目標を撤回すると発表した。EVへの需要の伸び悩みや各国政府の補助金の打ち切りなど、事業環境が厳しくなっていることが背景にある。
従来目標では30年までに新車をすべてEVにするとしていた。今回、30年までに販売する新車の9割以上をEVかプラグインハイブリッド車(PHV)とし、最大1割をハイブリッド車(HV)とする新たな目標を設定した。
当初見込んでいたほどEV化が進まない中で、車各社はEV一辺倒だった戦略の見直しを迫られている。足元では欧米メーカーを中心に、PHVなどにも注力する方針を示し始めている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR04CZL0U4A900C2000000/
長野 戸隠 400年前創業のそば店 自己破産申し立てへhttps://t.co/G2XRoQOmnn #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) September 4, 2024
民間の信用調査会社帝国データバンクなどによりますと、「大久保西の茶屋」は江戸時代の1624年に創業した茶屋が起源とされ、長野市戸隠や長野駅前などでそば店4店舗と、とんかつ店2店舗を展開していました。
20年前の2004年2月までの1年間にはおよそ3億1000万円の売り上げがありましたが、新型コロナの影響で売り上げが落ち込み、ことし2月までの1年間ではおよそ6000万円だったということです。
全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240904/k10014571621000.html
カップル(日本人)が
— ろっきー (@TrainProsecutor) September 4, 2024
女(40代)
「これ指定席でしょ?車掌きたらどうするの?」
男(50代)
「あー日系外国人のフリして英語で捲したてりゃタダ乗りできるから」
などと会話。
車掌が来たら中川家みたいな適当な英語早口で捲し立ててるから証拠の動画音声流しながら刑法246条を説明して引渡し。
決意表明
— Ryo@億り人になります! (@4Sgrysgry) August 31, 2024
いよいよ9月から専業投資家になります
半年間で500万
達成できなければ、夢は諦め再就職します
週初めの9/2は偶然にも私の32歳の誕生日です
引き締まる思いです
一室を仕事部屋にしました
私の気持ちを尊重し、協力してくれる妻に感謝です
皆様、応援の程よろしくお願いいたします!#株クラ pic.twitter.com/5KWzPFfA6O
スーパーで新米が出回る事になったら、ECでの新米予約のキャンセルが相次ぐんだろうなと思っていたのですが
— パフまりこ稲作本店代表 (@farm1739) September 3, 2024
予想通り、キャンセルが少しずつ始まりました。
特に、自社サイトではないECで顕著です。
やはり、不安からの購買ではなく、農家直の良さを分かって下さる方と繋がりたいです!
事故の代替を用意できるまで1ヶ月貸してた代車が昨日帰ってきたが・・・なぜスペアタイヤを履いている?
— 整備士みつ suto3216 (@dq9hoimi) September 4, 2024
普通、パンクさせたらその時点か返却の時に一言言うのが当たり前じゃないの?
持ってきてと言った住民票も約束の日までに持ってこないで忘れてたとか言うし、常識がないのにも程があるでしょ pic.twitter.com/aJL4CYdIiI
現在のDAZN Japanと昔のTwitter Japanの共通点として、「日本語でクレーム入れたり交渉したりしても、1億2千万年経っても解決できない。英語でクレーム入れたら3日で解決する」というのもあるな https://t.co/CUreCgDtMn
— (@moritatsu) September 3, 2024
\ゆうちょ口座が残高不足・・・/
— ゆうちょ銀行 (@jpbank_official) August 29, 2024
そんなときも、
口座貸越サービスがあれば安心!
☑口座残高の不足額を自動で融資
☑返済は毎月1万円
☑申し込みから契約までスマホで完結
▼今すぐチェック▼
※ご利用には審査があります
【千葉 市原で4車線にわたり道路陥没 国道16号通行止め】https://t.co/vNJkOmb2GA#nhk_video pic.twitter.com/OQ7UFYqedm
— NHKニュース (@nhk_news) September 4, 2024
千葉 市原で4車線にわたり陥没 国道16号通行止め
千葉県市原市を通る国道16号線で、4日朝、路面が4車線にわたって陥没しているのが見つかり、国道事務所は、上下線とも通行止めにして原因を調べています。
全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240904/k10014571491000.html
70歳の祖母が車を擦っちゃって1人でディーラーへ。修理費20万の見積もり出されて営業マンに「修理にこの額出すなら新車買った方がいいです!」と言われ、あれよあれよと言う間に新車を契約してしまったと。まだ明細見てないけど絶対値下げとかしてない。
— Aちゃん☺︎【10y🎮+2y🚒+3m👶】 (@185_xoxo_) September 3, 2024
これ営業マンに電話して文句言うていいやつ?
欧州メーカー、ほんの2、3年前までこんな調子だったのにな。。こうなる事を予測出来なかったのか。 https://t.co/s28dQ2A2su pic.twitter.com/k4H5KnM929
— アーバンdev (@urbandevelopm17) September 3, 2024
170万円でボロ戸建てを買って約4ヶ月。週末にコツコツとDIYした結果がこちら pic.twitter.com/CZ4oyi87ps
— スケルトン💀キーボード (@skeletonkbd) September 2, 2024
東京新聞、23区除き夕刊終了へ
— ぴろん🇯🇵 (@pirooooon3) September 2, 2024
当然の結果です。 https://t.co/QAbxF800Ms
中日新聞社は18日までに、東京本社が関東を中心に発行する東京新聞について、東京23区を除く地域での夕刊配達を8月末で終了し、朝刊に一本化すると発表した。
全文はこちら
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024071800473/