ちなみにジャングルジム火災で子供が焼け死んだ東京デザインウィークが今年復活するんだよね。ご遺族と和解が成立しているとはいえ、ホームページにこんな文書載せちゃう浮世離れしたセンスがほんと理解できない。https://t.co/qh2b1JqzcV pic.twitter.com/ICx0I905vA
— あらいちゅー🐴🏠🔮 (@araichuu) November 13, 2023
本件事故の発生から、7年が経ちました。
弊社は、本件事故について、同イベントの主催者の地位にあった者として、その道義的責任に基づき反省し、お亡くなりになられたお子様のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族には、あらためて、深くお悔やみ申し上げます。
また、本件事故に係る訴訟について、ご遺族との間で和解が成立したことをご報告いたします。
弊社は、本件事故の結果を厳粛に受け止めるとともに、引き続き再発防止及び信頼回復に全力で取り組んでまいります。
弊社が今後行う再発防止策は、[事故の再発防止に向けた安全管理対策について]のとおりです。
長年に亘り国内外(約7500名)の学生のクリエイティブの発表の場であった学校展がこの7年非開催となり、学生達の発表の場が消失したことは、残念でなりません。 近い将来の再開に向け活動してまいります。
2023年7月13日
TOKYO DESIGN WEEK
代表 川崎 健二