投稿者: U1

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

15件のコメント

不動産業者に騙された個人投資家が「とんでもない悪質物件」を掴まされる事例が続出、厚労省も渋々ながら動き出した模様

1:名無しさん


今月2日に報道特集が報じた、生活保護受給者を利用した不動産転売ビジネスについて、厚生労働省が全国の都道府県などに「適切な対応」を求める通知を出したことが分かりました。

今月2日、報道特集は、困窮者支援を掲げるNPO法人が郊外にある複数のアパートを生活保護受給者で満室にして、不動産会社がそれを次々に投資物件として転売している実態を報じました。

こうした生活保護受給者を利用する不動産ビジネスについて、今月20日、厚生労働省が全国の都道府県などに「報道と同様の事案を把握した場合、適切な対応をとるよう」求める通知を出していたことがJNNの取材でわかりました。

郊外のアパートを生活保護受給者で満室にし、家賃額を生活保護の上限額まで引き上げることで、高利回りの投資物件として転売するビジネス。私たちの取材で、生活保護受給者の自立が阻害されている実態が明らかになりました。

Q.仕事探すって面ではここはどうですか?

「最悪です」
「この辺りって本当にないんですよ」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/afa1713ea2b89499b51dc36ab26b54862d456202

 

続きを読む

23件のコメント

私人逮捕Youtuberが「情けなさすぎる本当の目的」を自白、色々な意味でアウトすぎる人間の集まりだった

1:名無しさん


“私人逮捕おじさん”のメンバー煉獄コロアキ氏を直撃

 ジャニーズファン特有の“文化”があるようだが、これを撲滅するべく活動しているのが “私人逮捕おじさん”だ。数人グループで活動しており、2023年4月の武蔵野市議選に出馬していた煉獄コロアキ氏もメンバーの1人。そこで、煉獄氏に活動について話を聞いた。

「TwitterとかInstagramなどのSNSや、『チケジャム』とか『チケット流通センター』などのチケット売買サービスを使って、高額転売する人がいるんです。そのチケットを購入して、会う約束を取り付けて、出品者に凸(※編集部注:突撃)する動画を公開しています。これまで凸したものは、定価だと1万円程度のチケットが8~9万円とか、高いと17万円で売られていました。

 でも、警察に引き渡しても、すぐ出てきているらしいですね。警察も、女性ってわかると結構甘いんですよ。注意しているのかも、わからないですね。警察の怠慢ではあるんですよ。チケット転売って、懲役1年、または罰金100万円、またはその両方になるはずなのに……」(煉獄氏、以下同)

 活動の目的の1つは“犯罪の撲滅”だという。

「それと、結構ホメられるので。ホメられるうえに再生回数が稼げるので、オイシイなと思って。ジャニーズのファンじゃない人だけではなく、意外とジャニーズのファンもホメてくれるんですよ。チケットに限らず、転売行為自体が世の中に嫌われているからだと思います。ほかのどの活動よりも、これがいちばんホメられて、オイシイですね」

 さらに、意外な狙いも。

「“女性叩き”というのもあるんですよ。今の日本って、女性のほうが立場が強いんです。女性が悪いことをしても叩かれない。パパ活も、男だけ叩かれて女の子は叩かれないところがある。それを変えて、男女平等にしたいんですよ。その一環として、女性が多いジャニーズのチケットをやっている感じです」

全文はこちら
https://www.jprime.jp/articles/-/29378
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/1280mw/img_7878695a0292d8adc73004280ec2a47a11690607.jpg

 

続きを読む

3件のコメント

わずか100円の料金を惜しんだドケチな男、監視カメラの前でとんでもない暴挙をやらかして管理会社唖然

1:名無しさん


駐輪場の外に「自転車」投げる男性 料金を払わず逃走 駐輪代は“12時間100円”…踏み倒すため?



今月19日午前1時ごろ熊本市で、男性がフェンス際で自転車を持ち上げている姿をカメラが捉えていました。

次の瞬間、男性は持ち上げていた自転車を、フェンスの向こう側に落としました。すると、料金を支払うことなく、自らも“外側”へ出て、自転車にまたがり走り去っていったのです。

記者
「私が身長180センチほどあるのですが、その同じ高さくらいのフェンスの上から、自転車を投げ捨て、料金を支払わずに外に出て行ったということです」

“駐輪代”を踏み倒すための行動だったのでしょうか。ちなみに料金は、12時間とめても100円だといいます。

駐輪場の管理会社はNNNの取材に対し「慣れた手つきで、常習性があるように見える」「高い料金ではないのでしっかり支払い、自転車は大切にしてほしい」と話しています。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/19f64b7454550493e18ecd38ab80572d8e5b4b91

 

続きを読む

20件のコメント

世界初の「犬と狐が自然交配して誕生した交雑種」、あまりにも胡散臭すぎる末路を迎えてしまった模様

1:名無しさん


 犬とキツネが自然交配して誕生したハイブリッド動物が、世界で初めてブラジルで発見されたと英テレグラフ紙などが報じた。この発見を伝えた論文などによると、このメスの動物は2021年、リオグランデ・ド・スル州バカリアで車にひかれ、深刻なけがをした。動物医療施設の野生動物保護・リハビリ施設に送られ、回復したという。

Newsweekによると、この動物は犬用の餌を受け付けず、代わりに与えられたネズミを食べたという。論文を発表した研究者はNewsweekの取材に「彼女は犬に似た目と、パンパスギツネのような長い鼻をしていた。暗い色の見た目で犬のような吠え方をしていた」と答えている。また、この動物が保護された茂みに入ったところ、パンパスギツネに見られるような行動が確認されたという。

この動物は研究の対象となり、 2023年8月に掲載された論文で、犬とキツネが自然交配したハイブリッド種であると明かされた。論文によるとハイブリッド種の染色体は76本。犬の染色体は78本、キツネの染色体は74本で、その中間だったという。だが、世界で初めて確認されたハイブリッド種が、保護先で既に死亡したとテレグラフ紙が伝えている。

ハイブリッド種を研究、世話していた科学者がこの8月、保護先に写真を求めたところ、半年前に死亡したと伝えられたという。この事案の報告に不備があったとして、ブラジル政府が調査に乗り出している。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_650a82eae4b08ad3a39306c2

 

続きを読む

30件のコメント

サンモニ出演者が「日本政府が沖縄を追い詰めている」と主張、だが中国の海洋進出については……

1:名無しさん


ジャーナリストの青木理氏が24日、TBS系「サンデー・モーニング」に出演し「日本政府が沖縄を追い詰めている」とコメントした。<中略>

 青木氏は「一部の言論で玉城さん、翁長(雄志前知事)さんなどが親中派だとか、『危機感が足りない』みたいな批判をする人もいる」と前置き。続けて「沖縄と日本政府が国連の場で言い合いをするっていうね、ある種国家統合の危機みたいな状況に陥れてるのは一体どっちの側なんですかと。むしろ日本政府が沖縄をそういうところに追い詰めてるじゃないかっていう視点をわれわれは持つべき」と政府の姿勢に疑問を投げかけた。

 さらに、辺野古移設の工事に「沖縄の試算だと2兆数千億(円)かかるんだけども、しかし、軟弱地盤を埋め立てる技術も工法も今のところ確立してない。果たしてこんな基地、完成するのか」と基地そのものにも疑問を投げかけた。

 なお、中国の海洋進出や尖閣諸島など、地政学的な問題には触れなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf7661222d60396355ef67c66796d8e295dcc96

 

続きを読む

15件のコメント

「正義のミカタ」に出演したジャニタレ、紹介テロップの劇的な変化にファンが嘆きまくっている模様

1:名無しさん


朝日放送の番組で中間淳太の肩書きからジャニーズWESTの肩書きが消えた! 記者会見後には「名前がなくなることも、覚悟もできています」と発言

 9月23日に放送された東野幸治MCのニュース情報番組『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』(朝日放送)のある変化が、ジャニーズファンの間で話題になっている。

ジャニーズWESTの名前がなくなることも覚悟もできている

「レギュラー出演する中間淳太さんの紹介テロップから、“ジャニーズWEST”が消え、名前のみの表記になっていたんです。ジャニーズ事務所がジャニー喜多川氏の性加害を認めた記者会見後の9月9日、16日の放送でもジャニーズWESTの中間淳太と紹介されていただけに、急にグループ名が消えたことでファンがざわついています」(ネットニュース編集者)

全文はこちら
https://www.jprime.jp/articles/-/29387

 

続きを読む

38件のコメント

ロシア軍の最新防空システムS-400が実戦で攻撃阻止に失敗しまくり、高高度から来る亜音速ミサイルすら迎撃できない

1:名無しさん




JSF@rockfish31
黒海艦隊司令部への攻撃ではストームシャドウ巡航ミサイルが貫通威力を考慮して割と高い高度から急降下して突入しているのに、S-400防空システムが阻止に失敗している。少なくとも3発以上が命中しており、迎撃は失敗。10日前のドック攻撃でも同様だった。
https://ru.krymr.com/a/sevastopol-shtab-chernomorskogo-flota-rossii-raketniy-udar-vsu/32605104.html

現役ではロシア最新の長距離防空システムであるS-400が、低速の亜音速巡航ミサイルが低空からではなく高高度から降って来て対応できなかったというのは失態で、ロシア軍自身もショックだろうけど、S-400を購入した中国、トルコ、インドなどもショックだろう。

2023年5月にヘルソンでHIMARSによってS-400が撃破されているし、2023年8月23日にはクリミア半島のタルカンクート岬でネプチューン対艦ミサイル対地改造型によってS-400が撃破されている。開戦最初の1年間は損害が無かったS-400が最近になってやられ始めている。

Russian S-400 Capability Overrated: Swedish Defense Research Agency https://defenseworld.net/2019/03/05/russian-s-400-capability-overrated-swedish-defense-research-agency.html
2019年に「ロシアのS-400の能力は過大評価されている:スウェーデン国防研究庁」という報告があったけれど、正しかったのかもしれない。

 

続きを読む

43件のコメント

世論の圧力に屈服したNHKが露骨に日和った態度を見せる、だが視聴者からは碌に信用されていない模様

1:名無しさん


どうなる紅白…NHKもジャニーズ勢の新規キャスティングをストップ

 NHKもドラマや音楽番組でジャニーズタレントの新規キャスティングをストップしていることが分かった。

 大みそかの紅白歌合戦の選考にも影響を与えそうで、同局関係者は「10月2日にどのような発表があるのか。日程的には厳しいが、最終的には、それを見て決めることになる」と話している。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/24/kiji/20230923s00041000703000c.html

 

続きを読む

53件のコメント

中国人観光客の消失を「むしろホテル側は歓迎している節がある」と専門家が明らかに、今のホテルの収益構造はかつてと違う

1:名無しさん


 2019年には3188万人のインバウンド客が日本を訪れていたが、そのうち30%が中国本土からの観光客だった。日本の観光市場にとって「お得意様」だった中国人観光客の消失を、ホテル側はどう思っているのだろうか。

 意外にも、ホテル側の受け止めはいたって冷静だ。

 「受け入れ態勢ができていないので、いま中国人団体観光客に来られても困る」と、名門ホテルの幹部は胸をなでおろす。他のホテルも異口同音に「中国人客のキャンセルなどによる影響はほとんどない」と語る。

 実際、インバウンドを集客できる都内のホテルの経営状況はコロナから急回復している。藤田観光が運営する1000室以上の大型ホテル「新宿ワシントンホテル」の客室単価・稼働率は現在、コロナ禍前を上回っている。

 中国本土からの需要は回復していないものの、家族やグループでの宿泊が多いほかの国からのインバウンド客が増えたことで、宿泊人数が増加し客室単価の上昇につながっているのだ。<中略>

 ホテル側はコロナ禍後の顧客層の変化にも対応してきた。欧米インバウンド客や国内レジャー客は個人旅行が中心だ。こうした個人客は、ホテルが提示した価格で予約をするため単価が高くなりやすい。

 他方、中国人は団体客が多い。団体客は数十名など大規模の予約が事前には入るため稼働が高くなるが、旅行代理店へ客室を安く販売することが多い。

 人手不足が顕著ないま、「わざわざ客室稼働を上げ、単価を下げてまで中国人の団体客を取らなくてもいい」というのがホテル側の本音なのだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1679c4df62f781ff7421eec02b516cdfd9ec6c85

 

続きを読む

9件のコメント

ごぼうの党代表にKO負けした“喧嘩3000勝1敗”、Youtubeでグダグダすぎる姿を晒している模様

1:名無しさん


8月26日開催の1分間格闘技大会『ブレイキングダウン9』で、ごぼうの党・奥野卓志にKO負けを喫した“喧嘩3000勝1敗”所沢のタイソンこと久保広海が、昨日21日、自身のYouTubeチャンネルで『タイソンチャンネル完結❗皆様今まで応援ありがとうございました』と題した番組を配信した。

 番組内で久保は、自身のYouTubeチャンネルが今回で終了することをユーザーに伝えた。

 所沢のタイソンのYouTubeチャンネルは登録者数3万7800人、これまで580本の動画を投稿してきた。今回の動画の冒頭では、ベースを弾いてノリノリの様子で歌っていた久保だが、後半になると頭を抱えスタッフに「ここ最近の動画の再生数見てみろ、悲惨だぞ。オワコンよ。タイソンチャンネルが、いよいよオワコン」と嘆いた。

 最近アップされた動画の再生回数は、2万回前後。1万回を切る企画もあった。ブレイキングダウン参戦前後は10万回を上回る時もあり、奥野に負けた直後の動画は75万回に達した回もあった。ところが大会から約1カ月が経過し、数字が落ち着いていた印象も否めなかった。

 落ち込む姿を見せた久保は、「このチャンネルは終わってんなと気づいた。俺もYouTubeで飯を食っているわけではなく、片手間でやっているだけなんで、きりよく今日でタイソンチャンネルをやめようと。登録者数は伸びているし、YouTubeの歴はそこそこ長いけど、もういいかなって。楽しんでくれていた方には申し訳ないけど、今日限り。コラボとか予定していたけど、すべてお断りして、タイソンチャンネル、これにて終了」と宣言した。

 今回の動画を見たユーザーは「天才ですね!次どうやって出てくるのか楽しみにしています」や「また、明日ね」といった番組の終了を信じていない声や、「えーやだー」「引退しないでほしいなー」という惜しむ声も散見された。

 本当にタイソンチャンネルは、終わってしまうのか。これも久保の戦略なのか、しばらくすれば結果が分かることだろう。

https://efight.jp/news-20230921_1420218

 

続きを読む

41件のコメント

中国企業がマレーシアに建設した超巨大都市、悪い意味で「想像を絶する代物」に成り果ててしまった模様

1:名無しさん


 マレーシア南部ジョホール(Johor)州の人工島での都市開発プロジェクトは、中国不動産開発大手、碧桂園(Country Garden)が手掛ける総事業費1000億米ドル(約14兆8000億円)の巨大事業だ。しかし今、本土と島を結ぶ橋は一部崩落しており、コンドミニアムや店舗が入る高層ビルは空室が目立っている。

 開発区は「フォレストシティー(Forest City)」と呼ばれ、中国の中間層に狙いを定めた物件をそろえていた。だが、売れ行きは低調で、中国による外貨管理、新型コロナウイルス禍に伴う経済活動の停止、中国の影響増大に対する国内での反発といった事態に直面。

 さらにここにきて、碧桂園自体の資金繰り悪化を受け、雲行きが一段と怪しくなってきた。同社は現在、1960億米ドル(約29兆円)相当の債務を抱え込む。

 碧桂園は今年1~6月期に、半期として過去最大の赤字を計上したと発表。主要な債券について債権者に償還期限延長をのんでもらうなどして、辛うじてデフォルト(債務不履行)を回避している状態だ。

 フォレストシティーの2万6000件に及ぶ物件の中から、5年前に約43万ドル(約6350万円)相当の物件を購入した中国河南(Henan)省出身のジャオ・ボジアンさん(29)は、「碧桂園は資金繰り難を克服できると期待している」と語る。

「人が集まらなければ、フォレストシティーで商売ができなくなる」

 対岸はきらびやかな都市国家シンガポール。ここフォレストシティーは、碧桂園を高みへと押し上げた野心的な賭けの一つだった。しかし今や、厳しい現実が突き付けられようとしている。

 フォレストシティーは中国主導の巨大経済圏構想「一帯一路(Belt and Road)」の下、マレーシアのスルタン(イスラム王侯)も一部出資する運営会社によって手掛けられた。最終的には70万人を呼び込みたい考えだが、現在、住民は9000人にとどまっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/687ae5f6c7e8c1fa17f7da6e9f112ee43d134a6a

 

続きを読む

29件のコメント

中国が開発した「謎のチップ」を称賛する記者、速攻でチップが正体バレしてツッコミが殺到中

1:名無しさん


「本当に中国がつくったのか?」…ファーウェイ最新スマホに搭載された中国製「謎のチップ」に日米欧が絶句したワケ

 日米欧の政界や産業界に衝撃が走っている。中国には「絶対不可能」とされていた半導体チップの超微細化を、「謎の技術」で実現してしまったからだ。

 軍事兵器やAIの頭脳となる先端半導体を米国や台湾などに依存せず、中国が自前確保できるようになることも意味する。中国の強大化を防ごうと日米欧が厳しい輸出規制で築こうとしていた対中包囲網に、ポッカリと抜け穴が開いてしまったのか。



 「本当に中国がつくったのか?」

 対中包囲網戦略の瓦解を恐れる日米欧の政界や産業界が、「謎のチップ」の登場に色めき立った。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5739b088499428c2fdf4da73688cb8448a2a217d?page=2

 

続きを読む

14件のコメント

東山降板の件で「サンデーLIVE!!」出演者が軒並み巻き添えを食らった模様、ほぼ総粛清されてしまった

1:名無しさん


 テレビ朝日の野上慎平アナウンサー、メ~テレの濱田隼(しゅん)アナウンサーが24日、テレビ朝日系「サンデーLIVE!!」に出演し、同番組を卒業することを明かした。

 エンディングで野上アナが「メ~テレから、濱田アナウンサー、実はきょうで番組を卒業です」と前振りした。

濱田アナは「2017年の番組のスタートから6年間、303回の放送に携わらせていただきました」と笑顔。「スポーツコーナー、エンタメコーナー、ニュースと多く携わらせていただきました。

少しは成長したかなと、自分自身、多分そうだと思っております」と笑わせた。さらに「その経験の中で、『サンデーLIVE!!』の共演者の温かさ、スタッフの家族のような温かさですとか、

スタッフの家族のような温かさというのを6年間、ずっと感じてきたので、今も一丸となって団結しているチームを、これからも視聴者として応援したいと思っております。ありがとうございました」と番組愛も語った。

 続けて野上アナが「実はですね、わたしもきょうが最後の出演となります」と明かした。「3年間担当させていただきました。

https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/24/0016844945.shtml

 

続きを読む

37件のコメント

障害者向けGH大手「恵」の『本気で地獄すぎる内部環境』が明らかに、見かねたスタッフが自腹を切る有り様だった

1:名無しさん


入居者からの食材費の過大徴収が明らかになった障害者向けグループホーム(GH)大手運営会社の「恵」。元社員たちによると、現場には徴収額を大幅に下回る予算しか与えられず、「1食30円しか使えなかった」「利用者がどんどん痩せていった」といった証言が出ている。ある元社員は「食材費の配分額を増やしてほしいと役員に頼んだが、断られた」と話しており、多くの関係者が「会社の利益優先主義」を背景に挙げた。

スタッフが自腹切ることも

 GHの食事は、実際にかかった食材費を徴収するのが本来だが、恵は事前に「月2万5千円」などと定額で設定。数年前まで勤務していた元社員によると、入居者や家族の口座から引き落とし、本部が各GHに現金で配っていたという。

 平日は2食で、土日は3食。この元社員が勤めていた愛知県内のGHでは「入居者の人数に対し『どう考えても無理』という金額しか配分されなかった」と振り返る。少しでも安いスーパーを回り、スタッフが自腹を切ったり、食材を自宅から持ってきたりして提供していた。

配分額は徴収の3分の1程度

 徴収額に比べ実際の配分額は3分の1程度。「おかしい」と思い、役員に増額を求めたが、「会社の決まりだから、その金額でやって」と断られたという。

 恵が運営する障害者向けの住宅型有料老人ホームで働いていた看護師は「パンフレットでは、1食数百円と書いていたのに、実際は1食30円の予算しかなかった」と証言。「ご飯を糸こんにゃくでかさ増しして、おかずを上に載せた丼だけで済ませていた。カップラーメンだけのこともあった」と話す。

 恵の訪問看護ステーションに勤めていた別の元社員は「食材費はなるべく削るよう役員から指示が下りていて、粗末な食事のため低栄養で痩せていく入居者が何人もいた」と憤り交じりに明かした。

「会社は利益のことしか」

 過大徴収は故意だったのか。ある元幹部社員は「徴収する食材費に、買い出しに使う車のガソリン代や調理の人件費も含めてよいのだと勘違いしていた」と否定。一方、別の元社員は「上層部は分かってやっていた」と話しており、見方は分かれる。ただ、元社員の多くが「会社はとにかく利益のことしか考えていなかった」と口をそろえた。

 恵は今年春ごろから入居者の家族向けに説明会を開き、「全事業所を調査し、利用開始時点までさかのぼって返還する」との方針を示している。だが、GHを既に退去したある障害者の家族は「一切、説明がない」。

 元社員らは「ここ数年で事業を急拡大させたため、通常の運営すら追い付いていない」と指摘。退去者を含めて完全に返還されるかどうかは不透明感が漂う。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/o/1129348/

 

続きを読む

42件のコメント

韓国の個人投資家が「円高」に人生を賭けまくっている模様、一発逆転を狙って円資産を買い漁っている

1:名無しさん


円相場が100円当たり900ウォンを割り込み、円を買っておく人が増えた。先月、差益の受け取りなどで減少していた円預金が再び増加傾向を見せている。5大銀行の円預金残高は再び1兆円(約9兆ウォン)を超えた。

19日基準でKB国民、新韓、ハナ、ウリィ、NH農協の5大銀行の円預金残高は1兆387億円。今月だけで437億円(3840億ウォン)増。1日に約370億ウォンずつ(営業日基準)増えたわけだ。

6月(1兆4360億円)と7月(1兆3603億円)の1兆円を超えた円預金残高は、為替変動による差益の受け取りなどで先月9950億円に減少した。

7月末、100円=896.95ウォンまで下落した円は、先月18日、924.14ウォンまで上昇した。しかし最近、円が再び100円=900ウォンを割り込み、円投資が増えている。前日午前には取引中894.1ウォンまで下落し、8月1日に記録した今年最安値(895.18ウォン)を更新した。同日も100円=896.18ウォンで取引を開始した後、ほとんどの取引価格が900ウォンを下回った。

円は、円/ドルやウォン/ドルの影響を多く受ける。最近、ドルに対する円安とウォン高が重なり、円価格が100円=800ウォン台に下落した。

銀行業界関係者は「円預金は利子がないため投資目的の買収は注意する必要がある。円が上がらなければ、むしろ両替手数料などで損をする恐れがある」と指摘する。

https://www.afpbb.com/articles/-/3482917

 

続きを読む

40件のコメント

スポンサーのNG通達で「複数のドラマの制作がストップした」と関係者が暴露、局がかなり力を入れていた作品だった模様

1:名無しさん


ジャニー喜多川元社長の性加害問題に揺れるジャニーズ事務所の所属タレントが主演する、来年放送の複数のドラマの制作がストップしていることが23日、分かった。テレビ各局から共演者側に撮影の延期や企画の見直しが伝えられている。

 共演者の事務所関係者は「テレビ局から“スポンサーが難色を示している。ドラマのスケジュールをいったん白紙にする”と連絡が入った。局がかなり力を入れていた作品だったので驚いた」と話している。テレビ局関係者も「ジャニーズタレントが出演するドラマに広告出稿を控える動きが出ている」という。きっかけの一つになったのが、経済同友会の新浪剛史代表幹事(サントリーホールディングス社長)の発言だ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/69e7ffa615ce9069e4b9b185fc5c3d1bfc2fcca6

 

続きを読む

42件のコメント

FFイベントで焼きそばが「超ボッタクリ価格」で販売されていた原因が発覚、説明されても理解できずに困惑する人が続出

1:名無しさん


「ボッタクリにも限度ある」 FFイベントで売店の“焼きそば”めぐり騒動 運営謝罪「スタッフが半ばパニックに」

 人気ゲーム「ファイナルファンタジーXIV」とコラボしたイベント「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」に出店した飲食店が、運営ルールを無視して不適切な価格で商品を販売していたとして、イベント実行委員会は23日に公式サイト上で謝罪しました。

 「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」は、同作をテーマにした花火と音楽が楽しめるイベント。8月26日に大阪・花園ラグビー場で開催され、11月3日には千葉・幕張でも開催が予定されています。

 大阪で開催されたイベントをめぐっては、売店で具のない焼きそばが1000円前後の価格で販売されていたとして、X(Twitter)で「酷すぎる」「ボッタクリにも限度がある」などと物議をかもしていました。また、現地を訪れていたとみられるユーザーからは、イベント中に価格が値上がりしていた、という報告も聞かれていました。

 イベントの実行委員会は9月23日に公式サイト上で「東大阪花園ラグビー場 特設会場ご来場の皆様へ 飲食ブース運営におけるお詫びと今後の対応につきまして」と題した文書を掲載。8月26日のイベントにおいて「当日18時ごろから、それまで、具の入ったやきそばを販売していた店舗が、適切な料金設定をしないまま、具のないやきそばの販売に切り替えて営業を行っていた事実が確認された」と、不適切な販売が行われていたことを認めました。

 運営の店側への調査によると、当日の経緯は以下の通りだとしています。

「具材が枯渇したにも関わらず、お客様の行列が続いたことから販売担当スタッフが半ばパニック状態に陥り、当イベントの飲食ブース運営ルールを無視し販売を継続。その際、行列の解消を意図して、具のない焼きそばを当初の価格より値上げして販売を行っておりました。本来であれば閉店すべきところ、出店店舗の管理者が不在であり適切な判断を行えなかったこと、また、運営側の管理が十分行き届いておらず現地での指導がなされなかったことにより、このような事故に至りました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ede5fc6a86dd11f27c543d668f3f37f83a39bba1

 

続きを読む

68件のコメント

ノーベル賞級の研究成果を超高効率で量産する方法を日本が証明、財務省が推し進める「選択と集中」は誤りだった

1:名無しさん


 ノーベル賞級の研究成果を上げるには、少額の研究費を多くの研究者に配る方がいい――。そんな分析結果を、筑波大と弘前大のチームがまとめた。研究費の配分で「選択と集中」が進むなか、広く浅く支援する重要性を指摘している。

 チームは、政府が1991年以降、生命科学・医学分野に配分した科学研究費助成事業(科研費)約18万件を対象に、研究費と論文数などとの関係を調べた。

 その結果、500万円以下の少額研究費を多くの研究者に配る方が、高額な研究費を限られた研究者に配分するよりも、iPS細胞(人工多能性幹細胞)の作製などノーベル賞級の研究成果を効率良く出せていた。一方、5000万円以上の高額になると、画期的な成果の論文数は科研費の受給前よりも減ったとい

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230923-OYT1T50071/

 

続きを読む

31件のコメント

ロシアが燃料輸出を原則的に禁止する方針を発表、産油国なのに情けない状況になっている

1:名無しさん


ロシア政府は21日、ガソリンとディーゼル油の国外輸出を原則的に禁止する方針を発表した。国内の燃料価格を安定させるための一時的な措置だとしている。

ロシア国内では、ウクライナ侵略が招いた世界的な原油価格の高騰などを背景に、ガソリンとディーゼル油の価格が上がっている。米ブルームバーグ通信によると、年初から9月18日までにガソリンとディーゼル油の小売価格が9・4%上昇した。

ロシア政府としては、燃料の入手が困難な状況が続いて国民の不満が高まることを懸念しているとみられる。ロイター通信によると、ロシア主導の経済圏に加盟しているベラルーシ、カザフスタン、アルメニア、キルギスには輸出禁止は適用されない。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230922-OYT1T50097/

 

続きを読む

44件のコメント

二郎系ラーメンを食べた女性芸能人が「ダンボールの紙をつけてる感じ」と酷評、温度管理もまともに出来ていなかった

1:名無しさん


タレントの上沼恵美子が23日にユーチューブチャンネル「上沼恵美子ちゃんねる」を更新。最近行ったラーメン屋が「マズかった」とブチギレる一幕があった。

上沼は「こないだ行ったラーメン屋、初めて行ったんやけど、世にもマズいラーメン屋だったわ」と切り出した。上沼によると、その店はいつも行列ができるほど繁盛しており、外に立っている幟など店構えも「おいしそう」だったため、以前から気になっていたという。

ラーメンは「1000円ちょっと」で食券を購入するシステム。事前に麺の固さやスープの濃さ、油の量などを聞かれという。

上沼は「出てきたんが…あれは何て言ったらいいのかな、ラーメンじゃないな。ラーメンって箸で上に上げた時にちょっと艶があって、湯気が上がって。で、ツルツルツルといかへんねん。固いから。例えるならダンボールの紙をつけてる感じかな。あれは麺じゃない」とあきれ顔。確かに麺は「固めで」と発注したものの、その範疇を超えてきたという。

さらに「なにがアカンって、豚骨が真っ白でギトギト、ちょっと吸うてみようと思ったらまあ脂っこい、ここ(口元)にまとわりつくわ『嫌いやわ~』と思った。匂いもぬるい。なんでぬるいんやろうと思ったら、卵がドンと大きいの入ってるけど、それが冷たいねん。氷みたいに。焼き豚2つ乗ってんねん、それが冷たいねん。冷凍してるみたいに。とにかくカチコチや」とまくし立てた。

また、店員の態度も「ダラダラダラダラして」気に障ったとか。店員のTシャツには「情熱」「気は抜かない」「やるぞ」などの文字があったが、「全然ヤル気ないねん。Tシャツだけヤル気あって」とピシャリ。

上沼は「もう二度と…と思いましたね。でも、並んでんねん。店もいい場所にあるから、車でスッと入りやすいし、駐車場も広いから入る気持ちはわかるねんけどね。外面はええねん。中入ったらえらいこと。最悪。『ここはマズいよ』と小さく書いたのを張ってこよかなと思ったくらい」と顔をしかめていた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/277302

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク